アフィリエイト広告を利用しています
公式Webバナー.jpg
サイドバー書籍.jpg
サイトバナー書籍300.jpg
『木綿のことり』
12種類の野鳥デザイン&作り方(型紙付き)
著者 森春恵
ご購入はこちら

サイドタイトルバー2.jpg
きみがら人形サイドバナー.jpg
サムネールバチの包み方ブログ用.jpg YouTubeロゴ.jpg

サイドバーカレンダー.jpg
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
ブログ開設(2010年より)
広告 広告
最新記事
カテゴリー
サイドバーWebコンテンツ.jpg

結髪百選ブログサイドバナー用.jpg サイトバナーあねさま.jpg サイトバナー節気バナー.jpg サイトバナーボテカレ.jpg サイトバナーかわら版.jpg

サイドバーおすすめカテゴリ.jpg blogバナー三味線余白付き.gif blogバナー月ギャラリー余白付き.jpg blogバナー和菓子余白付き.jpg blogバナーコペちん余白付き.jpg blogバナーPAO余白付き.jpg blogバナー和裁日記余白付き.jpg

プロフィール
konomezukiさんの画像
konomezuki
グラフィックデザイナー・造形作家
紙・布のものづくり
作品はWEBで発表しています
https://konomezuki.com
自著『木綿のことり』
12種類の野鳥のデザイン
実物大型紙・作り方解説付き
日本全国の姉様人形を調査・復刻しています
プロフィール
リンク
検索
月別アーカイブ
2024年12月(8)
2024年11月(16)
2024年10月(10)
2024年09月(14)
2024年08月(15)
2024年07月(28)
2024年06月(11)
2024年05月(8)
2024年04月(13)
2024年03月(17)
2024年02月(28)
2024年01月(12)
2023年12月(28)
2023年11月(16)
2023年10月(14)
2023年09月(20)
2023年08月(12)
2023年07月(14)
2023年06月(19)
2023年05月(15)
2023年04月(18)
2023年03月(19)
2023年02月(19)
2023年01月(26)
2022年12月(16)
2022年11月(21)
2022年10月(19)
2022年09月(15)
2022年08月(20)
2022年07月(18)
2022年06月(28)
2022年05月(22)
2022年04月(21)
2022年03月(24)
2022年02月(18)
2022年01月(23)
2021年12月(19)
2021年11月(17)
2021年10月(18)
2021年09月(22)
2021年08月(17)
2021年07月(19)
2021年06月(22)
2021年05月(21)
2021年04月(27)
2021年03月(41)
2021年02月(31)
2021年01月(26)
2020年12月(33)
2020年11月(29)
2020年10月(29)
2020年09月(28)
2020年08月(39)
2020年07月(22)
2020年06月(15)
2020年05月(29)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(21)
2020年01月(23)
2019年12月(16)
2019年11月(24)
2019年10月(20)
2019年09月(24)
2019年08月(30)
2019年07月(14)
2019年06月(26)
2019年05月(24)
2019年04月(16)
2019年03月(25)
2019年02月(30)
2019年01月(35)
2018年12月(29)
2018年11月(22)
2018年10月(37)
2018年09月(19)
2018年08月(35)
2018年07月(46)
2018年06月(24)
2018年05月(51)
2018年04月(35)
2018年03月(29)
2018年02月(13)
2018年01月(27)
2017年12月(29)
2017年11月(28)
2017年10月(26)
2017年09月(16)
2017年08月(16)
2017年07月(14)
2017年06月(19)
2017年05月(17)
2017年04月(24)
2017年03月(9)
2017年02月(8)
2017年01月(12)
2016年12月(9)
2016年11月(11)
2016年10月(7)
2016年09月(3)
これより以前のアーカイブは表示出来ません
古い記事は記事上の日付表示送りでご覧下さい
2010年から開設しています

2021年05月20日

かっぽれ初稽古

雨の日
関東もぼつぼつ梅雨入りのはず
今、梅雨入り宣言せずしていつするのだ?という今週の天気

今日は静かな稽古場です
お休みの生徒さんが多い模様
こういう時節だから仕方ないのかも知れません
初心者はなるべく休みたくない
家で一人で何時間練習していても、
たとえ10分でも先生に稽古をつけてもらった方が絶対いいに決まっている

早く着いたので、早めに稽古に入りました
今日からかっぽれの稽古です
「かっぽれ」は江戸芸として有名
[]︎かっぽれ、かっぽれ〜♪から始まる歌は誰でも一度は聞いたことがあるでしょう

かっぽれ、ってどういう意味なのか?
「私ゃ、お前にかっ惚れた(かっぽれた)」という意味
「かっ惚れ」というのは「岡惚れ(おかぼれ)」のこと
岡惚れとは、片思いのこと
私が思うに、岡惚れという意味の中には「一目惚れ」的なニュアンスもあると思います

かっぽれは、いろいろな歌い方をされるので種類があります
私が稽古しているかっぽれは「豊年じゃ万作じゃ」と「ねんねこせ〜」の入った三部作バージョン
3種類の曲が入っているようなかっぽれです

今日が初稽古なので、あまり早く弾けません
なかなか忙しい曲なのです
「あまりゆっくりのテンポだと幇間が踊りにくいからせいぜいこのくらいだよ」
と見本を弾く先生のテンポが何気に早い
確かに、軽やかに踊らないと重々しい
「幇間さんがかっぽれ踊ってるのはかっこいいですよね」
「遊び尽くした究極が、幇間だからね」
などと、面白すぎて突っ込みたい雑談は我慢しなければならない

かっぽれは流派があるくらい踊りが盛んだ
踊り方もいろいろある
よく、おばさんが集団でハチマキ締めて体操みたいに踊ってるけど
やはり、芸者さんが踊る踊り方がよい
幇間さんの踊りはもっとよい
私も踊ってみたい
YouTube見ながら、家で練習すれば出来るかな・・・?

一生懸命家で練習してきた甲斐あって、大幅な手こずりはなかった
相変わらず、出だしのスクイは出来ないけれど
・「はずんで」の曲になると、バチが跳ねるので、
 速い曲でもきちんとバチは打ち終わったらバチ皮につけてすぐ離さないこと
 バチで跳ねて弾んでる気になってはいけない
・今日は弾く位置が下過ぎ(自分でも気づかず)腕を置く位置が下過ぎたらしい
・速い曲や、はずんでの曲になるとバチが回転気味なので注意
・サワリを調節するときは、バチでなく指で弾いてサワリをつけた方が柔らかいサワリが出来る

「ついでだから次はこれもやろう」
と、前回一緒にもらった「春雨」を早速やることになりました
同じ二上がりだから続けて練習するには好都合
端唄の定番中の定番
[]︎春雨に しっぽり濡るる 鶯の〜♪
という、しっとり系の曲
「その次は、年中行事やろう」
春雨の替え歌で、吉原の年中行事を歌にした内容だそうです
興味ありすぎ

しかし、春雨はまだ全然練習してないどころか楽譜も見てない・・・
先生にお手本を弾いてもらって時間になりました

帰り道いつもと違う道順を通ってみました
この界隈は蔦を絡ませていることろが多いです

20210520.jpg

「蔦に絡まれりゃ本望だ」by残九郎



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.