あっという間に時間が過ぎる季節
三月に入りいよいよ暖かくなりて候
桃の節句に伴い「日本の小さな姉様たち」では、
雛祭り特別編をシリーズでお送りしています
雛人形は今は華やかで豪華なものになりましたが、昔は質素な紙雛でした
「雛祭り特別編」では、姉さまとよく似た紙雛や、
姉さまのルーツを彷彿とさせるものを集めていきたいと思います
第三回目は
40福岡の八朔雛
>
八朔とは八月朔日の略で旧暦8月1日を指します(現在でいうと、8月25日頃〜9月23日頃にあたる)
八朔に行事や雛祭りをする風習の残る地域があります
瀬戸内海沿岸部の、兵庫、岡山、広島、香川、福岡など
福岡では、かっては筑前から筑後にかけて盛んでした
女の子が生まれた年には八朔雛が作られました
殆どは自分の家での手作りでしたが、集落の中で上手といわれた人が作ることもありました
現在では、作られることもなくほとんど廃絶してしまったそうです
ほのぼのとした、いい習慣だと思うのですが、
今は文化や価値観も変わってしまい、手作りの紙雛など作らなくなってしまったのでしょう
福岡4地区の、個性豊かな八朔雛を作ってみました
↓どうぞご覧下さい
https://konomezuki.com/nihonnoanesama/nihonnoanesama.html
Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
【このカテゴリーの最新記事】