アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

感情的になって大声を上げる、わめきちらす人は・・・放っておこう

いますよね。
急に大声を上げたり
すごいこと言っちゃう人。
それが上司だったりすると厄介。

これで周りがひるむと
「大声で怒る」⇒「周りが言うことを聞く」構図が
ご本人の中で出来上がってしまうので

放っておきましょう。

まあ、その怒りが合理的
(そりゃあ、怒るでしょう・・ということが
発生した場合。
例えばA氏がB氏を不適切に扱うなど)
の場合は理解するというのも重要となりますが。

今読んでいる
「嫌われる勇気」によりますと
(キンドルなので50%の箇所を参照します)

上司がどれだけ理不尽な怒りをぶつけてこようと、
それは「わたし」の課題ではない。
理不尽なる感情は、上司自身が始末する課題である。
すり寄る必要もないし、自分を曲げてまで頭を下げる必要はない。

つまり、放っておくといいのです。
「あー怒らせちゃった。自分のせいだ〜。」などと思って
アタフタ、チヤホヤする必要はない・・ということです。

さらに35%
怒りっぽい人は、気が短いのではなく
怒り以外の有用なコミュニケーションツールがあることを
知らない・・ということだそうです。

私も
自分の気持ちや考えを
うまく伝えるほどに語力等がないので
そのあたり、鍛えて行かなくてはな・・と思います。

今日ご紹介した本はこちら。
その他「目からウロコ」の
人の行動に対する解釈があり、面白かったです。



↓励みにしています。クリックしていただければ嬉しいです笑顔
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ









リーダーになってはいけない人

日経ビジネスオンライン
ドラッガーが語ったという
リーダーになってはいけない人の
3つの条件が示されていました。

(1)「強みよりも弱みに目を向ける者を
  マネジャーに任命してはならない」
(2)「何が正しいかよりも、誰が正しいかに
  関心を持つ者をマネジャーに任命してはならない」
(3)「真摯さよりも頭の良さを重視する者を
  マネジャーに任命してはならない」
  (「マネジメント」より)

まあ、多くのコメントは避けるとして
基本として心したいと思います。

ちょっと関連する記事
ある意味同感。

↓励みにしています。クリックしていただければ嬉しいです笑顔
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

「好みの問題」に持ち込むな!

技術・研究畑から来た自分が
本社の企画系に移った際に
「なんだよこれは・・」と思った
皆が使う常套句は
「好みの問題」

いろいろと考えて
提案するも
「これは好みの問題だと思うんだけど
これこれがいいんじゃない?」
と意見を言う人がいて
当初は面食らいました。

人それぞれ好みは違っていて
その「好み」が自分と相当異なっていたので。

しかし自分の好みが
おそらく
世間一般の好みではないことは判っていましたので
じゃあ、従うべきか?
とたじろぐわけです。

しかし、その人の好みも
世の中一般的に受け入れられるかと言うと
そうともいえない。

と、打ち合わせの途中で
私の頭はぐるぐると思考してしまったのですが

結論から言いまして
「自分の好みの問題」での意見は
極力避けていただければと思います。

「世の中のトレンドを考えると
●●のようなテイストにするといいのでは」など
具体的に言っていただければ嬉しいです。

好みの問題をもってくると
「声が大きい人」の意見に従うなど
最終的に責任の所在がわからなくなる結果を
招きますので
(声の大きい人に従ったところで
担当者が責任を負うという痛い目にあう)

まあ、相当センスのいい人が打ち合わせ出席者にいて
その人の好み(センス)が
どうしても必要な場合は別ですけれど。

「好みの問題」に話が流れないように
ロジックで繋げて提案できる訓練をしたいと思います。

↓励みにしています。クリックしていただければ嬉しいです笑顔
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ






一緒に働きたくない人

動いている仕事を頓挫させる人とは
働きたくありません。

何でそんなことをするのか。
困らせようとしているのか。
理解不能だったのですが

もしや動き&全体像が見えていない?

スコットランドの諺に以下のものがあるそうです。

Fools and children should never see half-finished work.
愚者と子供はもう仕事が半分終わっていることが判らない。

仕事の全体像がどの程度で
思いつきの発言がどれだけ仕事を遅らせ
コストを増大させるか

それが判らない人との仕事は
辛いですね。


↓励みにしています。クリックしていただければ嬉しいです笑顔
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


使われていない脳を鍛える?

物事を丁寧に説明するのが
苦手です。

とはいえ、苦手では済まないので
最近は頭の中のモヤモヤ感を
きちんと言葉で説明できるような
訓練をしています。

とはいっても
一人訓練。
頭の中の整理されていない内容を
文章にしたり
声に出して説明したりしているのですが

本当に頭が疲れます。
思考回路が発達していない部分だからかもしれません
(だから苦手なのでしょう)。

鍛えれば発達すると信じ
訓練をしています。

↓励みにしています。クリックしていただければ嬉しいです笑顔
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

モノを売るのであれば・・・

当たり前の事を書くようで
申し訳ないのですが

モノを売るのであれば
人が「欲しい!」
「必要だ!」
と思うものを売りたいですね。

こちらからお願いをして
先方が
しぶしぶ・・・
知り合いだから仕方なく・・・
まあ、いつもお世話になっているから・・
で買っていただくというのは
あまり得意ではありません。

ましては
「お願いします!買ってください!」なんていうのは
なかなか出来ない・・・・。

今日、人に頼まれて
とある物品の販売のお手伝いをしたのですが
つくづくそう思いました。

自分が売るのは
せめて
「自分が本当に良いと確信しているもの
(信じている・・ではダメ)」
「本当にお得感があるもの」
でありたいです。

実際、世の中には
上記に相当するものは案外と沢山あって
見出されていないだけ・・かもしれませんので

そういったものも発掘していきたいです
(自分で考案できればなお良しです)。

↓励みにしています。クリックしていただければ嬉しいです笑顔
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


許す気持ち・許せない気持ち

本当に年はとりたくないものです。
プライドなんて
そんなにないつもりなのですが

人前で失礼なことを言われたりすると
若い頃より傷つきます。

まあ、傷つくだけだったらいいのですが
そんなことを言った人に対し
「許せない」気持ちが芽生えてきます。

これがまた
家事など単調な仕事をしていると
その気持ちがぐるぐる頭を巡ってしまうのですね。

どうやら知り合いに
この情けない気持ちについて打ち明けたところ
彼女も同じだということ。

ですから
人に失礼のない態度をとるというのは
本当に大切なのだと思いました。

これは妙に丁寧に接するというのではなく
心づかいの問題だと思います。
相手が恥ずかしい思い
困った思いをしないように
接することが大切です。


人が人を許せる時というのは
相手が「悪かった」と思って
謝った場合・・といった類の
話を聞いたか読んだかしたことがありますが

若い頃のケンカならともかくも
最近は謝られるということも
なくなったかなあとも思います。

うんと年をとったら(いつだろう・・)
何もかも水に流せるようになるのかもしれないなあ・・
などとも思っています。

↓励みにしています。クリックしていただければ嬉しいです笑顔
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

資料作りの基本ルール・・おさえるべし!

資料づくりが苦手な方って
いますよね。

そんな方たちに朗報。
効果的な資料づくりの
基本ルールが示されているサイト。
「伝わるデザイン」

対象となるのは
研究者だと思いますが
一般の資料づくりの際も参考になりそうです。
「読みやすく」
「見やすく」
「見栄えよく」

せっかくの良い研究も
伝わらなくては価値が見出されません。
そこで憂き目にみた研究者も多いのでは。

最悪の場合は
伝え方のうまい人に成果を取られていまうということも
多々あったのではないでしょうか。

中身のある内容をお持ちの方に
特にお薦めです。

逆に、中身がないのに
見栄えだけが「すごくいい」というのも
空虚感があって
あまりよろしくないようにも思います。

こちらは書籍としても入手可能です。



↓励みにしています。クリックしていただければ嬉しいです笑顔
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ



疲れているけれど、新しいアイデアが思い浮かぶ深夜・・

アイデアが浮かぶ時というのは
さまざまな場面であるのですが

そのひとつが
疲れているのに・・の深夜。

以前、規則正しい生活をしようと
12時前に寝て・・・を実践しているときに
「アイデアを思いつかなくなった」と
実感したものです。

これはもう
個人差があって
殆どの人が
「深夜がいい!」など
私と同じではないと思うのですが

疲れている時に
なぜかクリエイティブになれる・・というのは
経験した方はいらっしゃるのではないでしょうか。

どうやら
「疲れているほど脳はクリエイティブになる」というのは
研究で因果関係が検証されているようなのです。

この記事の書き出しがいいですね。
「徹夜やそれに近い状態が続くと
疲れを感じることなく仕事が爆発的な効率で
片付くときがありますが、
これは脳の働きの1つによるもの。」

なんでも
脳が疲れていると
気が散ることに対して注意を払わなくなり
その結果
多くの選択肢の中から
多様な解釈ができるようになるからとのこと。

私の経験からも
モヤモヤ感の中から
「これだ!」といったアイデアが生まれる
瞬間を得ることができます。

とはいうものの
普段は仕事をしているので
疲れた頭でアイデア創出など
頭に負荷をかけると
翌日の「ミス」に繋がるので
アイデア出しの時間が持てるのは
週末ですね。

ですから週末に
仕事が入る(時にある)と
そのタイミングを逸するので
あまり嬉しくないというのが本音です。

↓励みにしています。クリックしていただければ嬉しいです笑顔
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ



大好きな「くるみゆべし」をスーパーでゲット

くるみゆべしが大好きなのです。
調べてみると
ネットで買えるようですね。
福島のお菓子・・というイメージがあります。

例えば大黒屋
くるみが大きそうで美味しそうですね。
でも黒ゴマゆべしとの
組み合わせ
もいいですね。

こちらは仙台のくるみゆべし
前出よりもボリュームがありそうですね。

ほのかに甘いおもちの中に
クルミがいい具合に入っている
絶妙な組み合わせのお菓子だと自分では思っています。

なんと手作りしてしまう人も。

今すぐ食べたくなってしまいますよね。
ということで、ふらふらと出かけたスーパーに
なんとくるみゆべしが90円/個で売っていました。
岐阜産。
やはりネットは入手まで時間を要するので
近くのお店に売っているというのは
強い味方です。

また買おうと思っています。
今度は家族分個数を買う予定です
(今回は試し・・で自分の分だけ)。


↓励みにしています。クリックしていただければ嬉しいです笑顔
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


<< 前へ     >>次へ
プロフィール

kei
カテゴリアーカイブ
<< 2020年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
月別アーカイブ
お気に入りのリンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。