アフィリエイト広告を利用しています
検索
タグクラウド
最新記事
おすすめ記事ランキング【子ども】
  1. 1. 知能指数IQを高くする子育て法
  2. 2. 昔は正解とされていたのに、今ではやっちゃいけない育児集
  3. 3. 新生児から1歳6か月までの1日の過ごし方
  4. 4. 予防接種スケジュールの立て方、8つのPoint
  5. 5. 子どもを褒める事の大切さ
カテゴリーアーカイブ
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
写真ギャラリー

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年06月24日

感情が出やすい顔の表情筋について

皆さんこんにちは。
言語聴覚士の桃の助です

本日は表情筋について雑学的なお話しをしたいと思います。

皆さんは、表情に左右差がある事をご存知ですか?
実は、若干ではあるものの、表情筋の動きには左右差があるのです。
また、年齢を重ねるごとに習慣化し、左右非対称さが増してきます。

では、どうして左右非対称の表情が生まれるのかお話ししていきます。



スポンサードリンク

脳の役割で左右差が生まれる

人間の脳は、「右脳」と「左脳」に分かれています。
ここで少しややこしいのですが、人間の脳は、脳と反対の体に指令を出しています。

右脳は身体の左半分に指令を出し、左脳は体の右半分に指令を出しています。
つまり、右手を動かすときは左脳が指令を出しており、逆に左手を動かすときは右脳が指令を出しています。

また、右脳と左脳にはそれぞれ様々な異なる働きがあります。
右脳は、「絵画」、「音楽」、「感情」などを担当しています。
左脳は「言葉」、「計算」、「思考」などを主に担っています。

なので、右脳が働いている場合は感情が表情によく出ると言われています。
また、さきほど説明したように、右脳は体の左半分に指令を出しているので、感情豊かな表情は顔の左半分に出やすいと言われています。

写真は顔の左側から撮る方が良い

上でもお話ししたように、感情は顔の左側に出やすいと言われています。
なので、笑顔は左側の方が出やすいので、左側から撮影する方が、いい笑顔の写真を撮れることでしょう。

人の約90%は左側の顔が美しいと言われています。

なので、有名な肖像画や政治家のポスターなどでは左側斜めからの表情が多いと言われています。

感情を見抜くには左側の表情を観察

ここまで読んでもらえたらだいたい分かると思いますが、感情は左側の表情筋に出やすいです。
つまり、本心が出やすいのも左側の表情と言えます。

もし、相手のウソを疑っている人がいれば、注意深く左側の表情筋の動きを観察してみましょう。

逆に、相手に自分の感情を読まれたくない場合は、相手の左側に座って右側から見られるようにするといいですね。

おわりに

本日は、表情筋についての雑学をお届けしました。
表情筋の動きの左右差は本当に小さな変化なので、注意深く見ないとなかなか分かりません。
なので、意中の相手がいるからといって、普段から相手に左側ばかり顔を見せて、相手にキレイな自分をアピールしすぎないように注意してください。(笑)

最後まで読んで頂きありがとうございます。
この他にも色々な記事を書いているので、読んで頂けると嬉しいです!

それではまた。

ブログランキング参加中です。クリックをお願いします。



スポンサード リンク
プロフィール
桃の助さんの画像
桃の助
皆さんはじめまして! 日々、病院で言語聴覚士として勤務している桃の助といいます。 言語聴覚士として実際場面にいることで知り得る情報を皆さんに発信していきたいと思います。 子どもの発達や障害、大人の障害はもちろんですが、健康や予防方法についてもお話ししたいと思います。 何か気になることなどあればコメントを宜しくお願いします。
プロフィール
ファン
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。