あなたにとって気になる相手が出来た時に、最初のハードルとなるのが
いかに相手との距離感を縮めていくことが出来るのか、にありますよね。
なかなか相手との接点が見つからないうちには、とりとめもない会話から入ることで
だんだんと相手のことを知っていくプロセスが大切になってきます。
そこで、なかなか接点をつくることが出来ない相手と、どのように距離感を縮めていくのか。
一番、効果的なアプローチは共通の友人や知り合いがいることから、会話に入っていく方法があります。
相手にとってすでに近しい人と知り合いであるというのは、相手にも安心感を与えることになるので
共通の会話を見つけやすいというところもあります。
共通の友人や知人のポジショニングを使うことで、あなたに対しての関心を深めてもらうことも出来ます。
その次のステップとなるのが、相手にとってあなたが重要な人であると思ってもらうのか、にあります。
人には自分と似たタイプの人を好むところがあって
意外なところで自分と接点があることに気がつくことによって、距離感が縮まるところもありますよね。
お互いの接点を作り出していくという意味でも、ポジティブなYesを積み重ねていきます。
これは子供だましのように感じられてしまうところがあるかもしれませんが
あなたの言っていることは、間違っていない、と思えるように
こちらからの話に対して、Yesとなるかたちで問いかけを続けていくことも
徐々に相手からの安心感に繋がっていくところもあります。
こうして、話を聴いてあげられる関係性が生まれることによって、徐々に気持ちを共有するというステップに移っていきます。
相手との距離感を掴んでいくときにも、相手の持っている価値観や感性は自分とは違うことを意識できることが
お互いの理解を深めるところで大切なことだと思っています。
相手に感心を持ってもらうためには、何が大切なのか、というところから入ることで
あなたがさりげなく相手に響く言葉を伝えるチャンスを作り出してみてください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「恋愛に勝ち、人生に勝つ」をテーマとして
そのために変わりたいけれど、変われない。
マインドセットを変えていくために
気功やマインドフルネスの知見に基づく
これまでの自分を超えていく秘訣を公開しています。
こちらがメルマガの登録バナーになりますので
引き続き、こちらでもよろしくお願いします。