2012年06月10日
唐々亭 広島 新天地店(おすすめのつけ麺)
広島つけ麺の有名店には「ばくだん屋」と「唐々亭」がありますが、今回は「唐々亭新天地店」の「チャーシュー盛り」麺1.5玉(800円)です。
唐々亭のつけだれはかつおだしがしっかりと効いているところが私の好みで、辛さ10倍まで無料です。日本産、韓国産の唐辛子を4種類以上使用されていて、こちらのたれのほうが辛さのなかにも風味や深みがある印象です。
私自身の辛さ耐性は人並みで、カレーであれば辛口がちょうど良いくらいなのですが、唐々亭では辛さ10倍〜20倍でもおいしくいただけます。ばくだん屋では6倍でもかなり辛かった記憶がありますのでご参考までに。
麺は広島で有名な「磯野製麺」製です。
我が家ではつけだれと生麺を持ち帰り、家で茹でて食べることもあります。
他店舗でお聞きしたのですが、麺の茹で時間は5分で冷水でしめてしっかりと水切りをするのがコツとのことでした。
広島大学がある東広島の西条店では、麺のみのかけ盛り(350円)や野菜盛り(650円)があるほか、辛さも20倍まで無料でトッピングのごまも入れ放題であったりと、学生にとってはありがたいですね。さすがに市内の店舗では立地コストの面からこれらのサービスは難しいのでしょう。
唐々亭 広島 新天地店
〒730-0034広島県広島市中区新天地1-15NIIビル1F
営業時間:11:30〜翌3:30
定休日:第3火曜日
駐車場:なし
TEL:082-241-4333
HP:http://karakaratei.jp/index.html
唐々亭のつけだれはかつおだしがしっかりと効いているところが私の好みで、辛さ10倍まで無料です。日本産、韓国産の唐辛子を4種類以上使用されていて、こちらのたれのほうが辛さのなかにも風味や深みがある印象です。
私自身の辛さ耐性は人並みで、カレーであれば辛口がちょうど良いくらいなのですが、唐々亭では辛さ10倍〜20倍でもおいしくいただけます。ばくだん屋では6倍でもかなり辛かった記憶がありますのでご参考までに。
麺は広島で有名な「磯野製麺」製です。
我が家ではつけだれと生麺を持ち帰り、家で茹でて食べることもあります。
他店舗でお聞きしたのですが、麺の茹で時間は5分で冷水でしめてしっかりと水切りをするのがコツとのことでした。
広島大学がある東広島の西条店では、麺のみのかけ盛り(350円)や野菜盛り(650円)があるほか、辛さも20倍まで無料でトッピングのごまも入れ放題であったりと、学生にとってはありがたいですね。さすがに市内の店舗では立地コストの面からこれらのサービスは難しいのでしょう。
唐々亭 広島 新天地店
〒730-0034広島県広島市中区新天地1-15NIIビル1F
営業時間:11:30〜翌3:30
定休日:第3火曜日
駐車場:なし
TEL:082-241-4333
HP:http://karakaratei.jp/index.html
2012年06月09日
力寿司(ちからずし) 名物ジャンボ寿司(巨大ネタ)
岩国市(とはいっても柳井市に近いのですが)由宇町にある「力寿司」の「名物ジャンボ寿司」です。鮮魚の卸をされている河口水産の直営店だけあって、新鮮なお魚がボリュームたっぷりいただけることで有名です。
ネタが大きすぎて切らないと食べられないので小さなナイフが付いているのですが、これが切れなくて・・・。当然、シャリもばらけてしまってうまく食べられません。
ネタは右上から、いくら、うに、穴子、いか、ハマチ、えび、鯛、の7種類で、鯛のアラを使った味噌汁もついて1600円です。
特に鯛とハマチがプリプリ、もちもちしていておいしかったのですが、そのほかのネタについても一見の価値があります。
ただ、お寿司と考えずに観光名物と考えていただいた方がより満足できると思います。
鮮度が良い分、刺身定食やほかの魚料理も人気のようです。
ここ由宇町は広島カープ2軍の本拠地で球場や練習場があり、コアなカープファンにはおなじみの場所だと思います。
周防大島にも近いですので、釣りや海水浴へ行かれる際にも一度「名物ジャンボ寿司」にトライされてみてはいかがでしょうか。
力寿司
〒740-1432山口県岩国市由宇町神東2089-2
営業時間:11:00〜20:00、夜17:00〜24:00
定休日:月曜日
駐車場:十分あり
TEL:0827-63-3091
大きな地図で見る
ネタが大きすぎて切らないと食べられないので小さなナイフが付いているのですが、これが切れなくて・・・。当然、シャリもばらけてしまってうまく食べられません。
ネタは右上から、いくら、うに、穴子、いか、ハマチ、えび、鯛、の7種類で、鯛のアラを使った味噌汁もついて1600円です。
特に鯛とハマチがプリプリ、もちもちしていておいしかったのですが、そのほかのネタについても一見の価値があります。
ただ、お寿司と考えずに観光名物と考えていただいた方がより満足できると思います。
鮮度が良い分、刺身定食やほかの魚料理も人気のようです。
ここ由宇町は広島カープ2軍の本拠地で球場や練習場があり、コアなカープファンにはおなじみの場所だと思います。
周防大島にも近いですので、釣りや海水浴へ行かれる際にも一度「名物ジャンボ寿司」にトライされてみてはいかがでしょうか。
力寿司
〒740-1432山口県岩国市由宇町神東2089-2
営業時間:11:00〜20:00、夜17:00〜24:00
定休日:月曜日
駐車場:十分あり
TEL:0827-63-3091
大きな地図で見る
2012年06月08日
弐の店 乃きや(のきや)鴨なんうどん(広島駅近く、おすすめのうどん屋)
広島駅近く、広島市中区橋本町にあるおすすめのうどん店「弐の店 乃きや」です。的場町店にある行列店「乃きや」の2号店になります。
これまでも何度か乃きやのうどんを食べていますが、甘味に頼ることのないしっかりとした硬派なだしが私の好みです。
今回は「鴨なんうどん」をいただきました。鴨南蛮(かもなんばん)のほかに、焼きねぎ、三つ葉がのっていて、別皿でゆず胡椒も付いてきます。ゆず胡椒は鴨の臭いを消すのが目的なのかもしれませんが、追加することでだしがフルーティーになり、最後まで飽きることなく食べられました。
麺は弾力がありもっちりとしていますが、表面は滑らかで喉ごしがとても良いのが特徴です。
うどんで有名なお店なのですが居酒屋メニューも提供されていて、コストパフォーマンスも良いです。仲間と訪れるのもよし、一人でしっぽり楽しむもよし、な名店です。
このお店は出店形態がかわっていて、2階部分がファミリーレストランのロイヤルホストになっています。駐車場は併設の100円パーキングになるのですが、800円以上の食事で駐車券をいただけます。
弐の店 乃きや
〒730-0015広島市中区橋本町2-27
営業時間:11:00〜22:00 (日曜日・祝日21:00)
定休日:無休
駐車場:隣に有料パーキングあり(800円以上の食事で駐車券あり)
TEL:082-228-7363
これまでも何度か乃きやのうどんを食べていますが、甘味に頼ることのないしっかりとした硬派なだしが私の好みです。
今回は「鴨なんうどん」をいただきました。鴨南蛮(かもなんばん)のほかに、焼きねぎ、三つ葉がのっていて、別皿でゆず胡椒も付いてきます。ゆず胡椒は鴨の臭いを消すのが目的なのかもしれませんが、追加することでだしがフルーティーになり、最後まで飽きることなく食べられました。
麺は弾力がありもっちりとしていますが、表面は滑らかで喉ごしがとても良いのが特徴です。
うどんで有名なお店なのですが居酒屋メニューも提供されていて、コストパフォーマンスも良いです。仲間と訪れるのもよし、一人でしっぽり楽しむもよし、な名店です。
このお店は出店形態がかわっていて、2階部分がファミリーレストランのロイヤルホストになっています。駐車場は併設の100円パーキングになるのですが、800円以上の食事で駐車券をいただけます。
弐の店 乃きや
〒730-0015広島市中区橋本町2-27
営業時間:11:00〜22:00 (日曜日・祝日21:00)
定休日:無休
駐車場:隣に有料パーキングあり(800円以上の食事で駐車券あり)
TEL:082-228-7363
2012年06月07日
チェダーチーズとゴーダチーズ(旨みたっぷりセミハードチーズ)
フジグラン広島に行った際に必ず購入する、「ふぞろい」シリーズの「レッドチェダーチーズ」と「ゴーダチーズ」です。製造者はユニオンチーズという神奈川の会社です。
チェダーチーズはイギリスにあるチェダーという町が名前の由来で、チェダリング製法で作られほろほろと崩れる食感が特徴です。ニュージーランドやカナダでもよく作られていて、オレンジ色は植物色素であるアナトー色素によるものだそうです。旨みとコクは感じますが酸味はさほど感じません。
ゴーダチーズはオランダ発祥で、くせのないマイルドな味です。
「ふぞろい」シリーズのチーズには他にもいくつかありますが、いずれも100gで300円前後と非常にお得になっていますのでぜひお試しください。
チェダーチーズはイギリスにあるチェダーという町が名前の由来で、チェダリング製法で作られほろほろと崩れる食感が特徴です。ニュージーランドやカナダでもよく作られていて、オレンジ色は植物色素であるアナトー色素によるものだそうです。旨みとコクは感じますが酸味はさほど感じません。
ゴーダチーズはオランダ発祥で、くせのないマイルドな味です。
「ふぞろい」シリーズのチーズには他にもいくつかありますが、いずれも100gで300円前後と非常にお得になっていますのでぜひお試しください。
2012年06月06日
にし貝(瀬戸内産の甘みのある貝)
過去の記事でも「夜鳴き貝」をご紹介しましたが、私も妻も貝好きで今回は瀬戸内産「にし貝」のお刺身を買いました。
にし貝の食べ方にはいろいろあり、これまでは甘く煮たものしか食べたことがなかったのですが、これは大ぶりでおいしそうです。
さっと塩ゆでしてあるため生のものよりは柔らかめなのですが、それでもしっかりと歯ごたえを楽しめます。
あわびやさざえと比較して磯の香りが弱く、夜鳴き貝と比べると甘さが強いため上品さでは負けますが、コクもあり350円の割に量も多く大満足です。
お酒のつまみにはもってこいですね。
にし貝の食べ方にはいろいろあり、これまでは甘く煮たものしか食べたことがなかったのですが、これは大ぶりでおいしそうです。
さっと塩ゆでしてあるため生のものよりは柔らかめなのですが、それでもしっかりと歯ごたえを楽しめます。
あわびやさざえと比較して磯の香りが弱く、夜鳴き貝と比べると甘さが強いため上品さでは負けますが、コクもあり350円の割に量も多く大満足です。
お酒のつまみにはもってこいですね。
×
この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。