新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2011年09月15日
太巻き寿司&お稲荷さん@
ご訪問ありがとうございます。
最近、仕事が忙しく中々サボれず。。息抜きできず
皆様のところに訪問&コメント出来ませんこと、
どうか、ご容赦くださいませ
さて、秋の気配が中々感じられませんが、
今週末辺りから、幼稚園・小学校の運動会が行われる学校も多いのでは。
私が小学生のころのわが家の運動会のお弁当は太巻きとお稲荷さんでした
母は沢山作って、お友達に配ったり応援に来てくれた親戚に振舞っていました。
子供の熱中症、夏バテ対策にすぽーつ麦茶
なにせ、私も弟もリレーの選手
走れば一等賞
高学年になってからは鼓笛隊もしていたし、
母がお友達に
『いいわね、二人ともリレーの選手で活躍してるし、羨ましい〜〜〜』
って、言われて鼻が高かったらしいです
私も子供が出来てからは
幼稚園・小学校と行事の時は必ず太巻き寿司を作りました。
沢山作って、お友達にも配ったりして、
結構喜んでもらえました。
息子が中学生になってからは、運動会(1学期)は教室で食べるので、
ママ友達とランチなので
中々作る機会が無くなってしまって。。。
先日、家族・友人からリクエストがあったので、作ってみました。
お米は洗った後、ザルにあげ、
30分〜1時間くらい水気を切る。
お釜に分量の水と、お酒と昆布を入れて炊く。
炊き上がったご飯に寿司酢を
木杓子の上から回しかけ、
切るように木杓子で混ぜる。
干し椎茸の戻し汁と出汁に、下ごしらえをした干瓢をいれ、
お酒を入れ、一煮する。
その後、干し椎茸と人参を入れ、砂糖・醤油・味醂を入れひと煮する。
その後、高野豆腐を入れて中弱火で煮る。
卵焼きは長めに焼き、3等分くらいに縦に切る。
下に続きます
最近、仕事が忙しく中々サボれず。。息抜きできず
皆様のところに訪問&コメント出来ませんこと、
どうか、ご容赦くださいませ
さて、秋の気配が中々感じられませんが、
今週末辺りから、幼稚園・小学校の運動会が行われる学校も多いのでは。
私が小学生のころのわが家の運動会のお弁当は太巻きとお稲荷さんでした
母は沢山作って、お友達に配ったり応援に来てくれた親戚に振舞っていました。
子供の熱中症、夏バテ対策にすぽーつ麦茶
なにせ、私も弟もリレーの選手
走れば一等賞
高学年になってからは鼓笛隊もしていたし、
母がお友達に
『いいわね、二人ともリレーの選手で活躍してるし、羨ましい〜〜〜』
って、言われて鼻が高かったらしいです
私も子供が出来てからは
幼稚園・小学校と行事の時は必ず太巻き寿司を作りました。
沢山作って、お友達にも配ったりして、
結構喜んでもらえました。
息子が中学生になってからは、運動会(1学期)は教室で食べるので、
ママ友達とランチなので
中々作る機会が無くなってしまって。。。
先日、家族・友人からリクエストがあったので、作ってみました。
お米は洗った後、ザルにあげ、
30分〜1時間くらい水気を切る。
お釜に分量の水と、お酒と昆布を入れて炊く。
炊き上がったご飯に寿司酢を
木杓子の上から回しかけ、
切るように木杓子で混ぜる。
干し椎茸の戻し汁と出汁に、下ごしらえをした干瓢をいれ、
お酒を入れ、一煮する。
その後、干し椎茸と人参を入れ、砂糖・醤油・味醂を入れひと煮する。
その後、高野豆腐を入れて中弱火で煮る。
卵焼きは長めに焼き、3等分くらいに縦に切る。
下に続きます
わが家ご飯はこちらです
太巻き寿司&お稲荷さんA
上の続きです
手のひらに寿司酢をつけ、酢飯をとり
のりの上に広げる。
玉子焼き・かんぴょう・椎茸・にんじん
高野豆腐・糸三つ葉を載せて、巻く。
両手で一度巻き
二度目にもう少し巻く。
両手で中に響かないように
ぎゅっと巻く。
どうやったら綺麗に巻けるの?
って、よく聞かれるけど、
中を潰さないないように、ってことがポイント
下に続きます
手のひらに寿司酢をつけ、酢飯をとり
のりの上に広げる。
玉子焼き・かんぴょう・椎茸・にんじん
高野豆腐・糸三つ葉を載せて、巻く。
両手で一度巻き
二度目にもう少し巻く。
両手で中に響かないように
ぎゅっと巻く。
どうやったら綺麗に巻けるの?
って、よく聞かれるけど、
中を潰さないないように、ってことがポイント
下に続きます
わが家ご飯です
太巻き寿司&お稲荷さんB
上の続きです
油あげはお湯でさっと煮た後、
ストレーナーにあげる。
お鍋に出汁・砂糖・醤油・酒・味醂を入れ、
お汁がなくなるまで煮る。
汁がなくなるまで煮て、
火を止めそのまま冷ます。
今日の中身は、太巻きの具材を使いました。
ゴマとのりでも、何にも入れなくてもいいですよね
わが家ごはんはこちらから
食欲の秋
美味しいものがどんどん。。。。。。。。。。〓。。。。。
北海道ぎょれん◆送料無料で海の幸が届く!
続きを読む...
油あげはお湯でさっと煮た後、
ストレーナーにあげる。
お鍋に出汁・砂糖・醤油・酒・味醂を入れ、
お汁がなくなるまで煮る。
汁がなくなるまで煮て、
火を止めそのまま冷ます。
今日の中身は、太巻きの具材を使いました。
ゴマとのりでも、何にも入れなくてもいいですよね
18本作りました
太巻き&穴きゅう&お稲荷さん&鯵の南蛮&インゲンの胡麻和え&なめこのお味噌汁で
わが家ごはんはこちらから
食欲の秋
美味しいものがどんどん。。。。。。。。。。〓。。。。。
北海道ぎょれん◆送料無料で海の幸が届く!
続きを読む...