アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2020年07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2020年07月19日

今日の白石峠アタック分析〜平均パワー自己ベスト更新!!〜スクワットはじめてから調子いい!?

本日埼玉県は久しぶりに午前中は曇り、午後は晴れの予報先週はパンクに見舞われ山に行けなかったので、今日はウキウキして朝5時半に白石峠に出発(笑)。楽しみで仕方なく早く目が覚めたという事ではありません。(私は小学生ではありません。OSSANです。)午後から暑くなる、とのことだったので、午前中に終了するためです。今日の早朝は少し霧がかってて、ちょっぴり肌寒い位でした。おかげで快適に走れましたし、すごいご褒美ももらえました(後程触れますね。)けれど、昨日ずっと雨でしたので、白石峠の路面は完全ウェット。今日はタイムは出ないと思いましたが、、、、案の定、タイムは32分31秒、自己ベスト更新ならずですが、ウェットにしては結構いいタイム。帰宅してガーミンのデータを確認したところ、平均パワーが203Wと、これについては自己ベストを更新しました!自己ベストタイムを出した時は197Wで、しかも使用ホイールはボーラワンです。今日はアルミのレーゼロです。これ、路面がドライでボラワンだったら結構いいタイム出たんじゃないの!?とちょっとニンマリです。
いつものデータ表をご覧ください。黄色が自己ベストタイム時、赤が今日です。
7.19分析.PNG

白石峠までの道のりも、今日の方がパワー出して白石峠まで自走しているのに、脚が無くなってません。スタミナがUPしていることがわかります。しかも今日は最大心拍数も182とベスト更新です。がんばりましたそれでは次にパワーの出方を見てみましょう。上が今日、下がベストタイム時です。

7.19グラフ.PNG

今日の方が断然休むダンシングをしていませんし、残り1km(勝負平橋)からも今日の方がずっとパワーがだせてます。間違いなく、筋力が向上しパワーUPしていると言えるでしょう。やったぜかとちゃん

ではなぜパワーUPできたのでしょう?思い当たることと言えば、今月から平日一回のローラー台練習の後、スクワットを30回3セット以上(合計100回以上)をやり始めたことでしょうか。(スクワットは重り等使わず、実戦に即した速い動作で行うもの)だとしたら、嬉しい限りですね!今後も検証していきたいと思います。

それに今日はとっても素晴らしいご褒美をもらえました!久しぶりに、堂平山天文台まで登ったのですがなんと、
IMG_20200719_090510.jpg

IMG_20200719_091216_1.jpg

雲海が見えました珍しいですね!

今まで何十回とここ来ましたけど、こんなの初めてです。今日はついていました。これだからヒルクライムはやめられません。

ではまた!


ランキングに参加しております。クリックして応援していただければ幸いです
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ロードバイクランキング



以下は広告・PRです






検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
ひでやんさんの画像
ひでやん
プロフィール

人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 以下は広告・PRです Amazonのトップページへジャンプ