アフィリエイト広告を利用しています
<< 2020年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
カジヤマ シオリ(@Kindermeer )さんの画像
カジヤマ シオリ(@Kindermeer )
元女性アシスタントディレクター。 心は広島とオランダにおいてきぼりですが、名古屋市民です。 いちにんまえのトラベルライター目指し、日々これまでの旅行経験や映画や洋楽、西洋美術や海外ドラマなどについての記事を更新してます。 ネタになるだけ、今までの経験は無駄じゃない!
執筆先一覧
たびねす:http://guide.travel.co.jp/navigtr/833/
ランキングシェア:https://travel.rankingshare.jp/jmpgykxgpl/top
Twitter:@Kindermer
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年09月04日

収入額公表!サグーワークスで月4万稼ぐための戦略

8月末から、週4,5(週に36時間くらい)のアルバイトを始めた私。
ADやめてからそれまでは、通院やカウンセリングを続けながら、在宅でライターの仕事をしていました。

主な収入源(文章が掲載されたサイト)をざくっと。

Travel.jp(たびねす)
クラウドワークスで請け負ったライティング作業
バリグー
ランキングシェアトラベル
サグーワークス
GETTRIP

もっとあると思うんですけど、まあ、こんな感じでしょうか。

そこで、この中から今回は「サグーワークス」だけをピックアップして、
1か月でどのくらいの収入になるのか、レポートします。

基本的に1日中フリーです(もちろん予定のある日もありますが)。
稼働する時間はとくに決まってません。ノッてさくさくと文章をかきつづけることができれば、一日に何時間でも。逆に気分が乗らないときは全く稼働しなかったり。
前回もブログで書きましたが、7月末からお盆前まではあまり作業できてません。
薬の副作用で生活リズム乱れてる時期は、夜更かしして朝の5,6時に稼働したこともありました。

私、文章を書くのがとても好きなのですが、
一日にたくさんの量かけないんですよ。
一気に集中しすぎて、集中力すぐ使い果たしちゃうから。
薬による治療を始めてからはその傾向が強くなってるような。
もちろんサグーワークス以外でも書いてるので、1か月の収入ぜんぶ=サグーワークスの案件ではありません。
それを踏まえてお読みください。
あ、あくまでもわたしがどのくらいできたかというレポートなので、一日中文章書き続けることができて慣れている人ならもっと収入高いだろうし、文章が苦手な人はそうはいかないかも。

ちなみに、サグーワークスには2パターンのライターがいます。


ひとつは、通常案件のライター。




文字数が数十〜数百文字程度の案件が多いです。
説明文や口コミ、コラムなど。ジャンルも美容や出産、仕事やお店についてなど、幅広いです。
得意なジャンルに絞ってひたすら取り組み続けるのも戦略のひとつ。長い文章を書きなれてない人はこちらから始めるのが無難です。
このライターは登録すればだれでもチャレンジできます。


もうひとつは、プラチナライター。




プラチナライターは、テストに合格した人が対象の案件が集まっています。
自分の得意ジャンルと、指定されたジャンルのテストライティングを行い、プラチナライターとしての技量があると認められれば、プラチナライターとして登録できます。
(この際、書いた記事についてフィードバックもあります)
1000文字以上の案件が大半です。案件数はその日によってばらつきがあります。
ジャンルもさまざま。女性向けのざっくりしたものから転職、家事、投資、ライフスタイルなどとっても幅広いです。
自分の得意ジャンルの案件がいっぱいある時と一切ない時の差がとても激しい。。。
だから、案件は争奪戦です。
早い者勝ち!誰でも書きやすいような専門性の低いジャンルは、すぐになくなります。
私の得意な旅行ジャンルの案件もときどき見かけます。当事者だから転職やアルバイトについての案件も。
中には「専属ライター」として、一つの案件について週○〜記事を継続して作成するパターンもあります。
継続してお仕事を受けられるので安定感ありますが、あんまり得意なジャンルに出会えず…1回挑戦しただけです。


このふたつ、大きな違いが一つ。
プラチナライターのほうが、圧倒的に報酬がとても高い!
ということ。


通常案件だと、1文字0.1円〜0.5円くらい。(案件の難易度によって差があります)
プラチナライターは。1文字1円以上!
プラチナライターのほうが圧倒的に稼げます。文字単価が低くてひたすらサクサクこなさないとまとまった額にならないのに対し、プラチナライターは文字数が多めなので1件にじっくり時間をかけてもがっつり報酬がもらえます。
記事作成の際、ページ上に制限時間のタイマーが表示されます。
制限時間内に書かなきゃいけないのですが、プラチナライターのほうが文字数が多い分、時間が長めです。
だからじっくり取り組めるんです。


プラチナライターは、通常よりも専門性のある内容や技術力を求められます。
そのぶん、テストがあって報酬が高めなのです。
作成の時のルール(段落分けやタイトル)や内容に問題があった場合、修正して再提出を求められます。訂正箇所とアドバイスがあるので、それに沿って作業すれば難しくありません。
このアドバイスもかなりありがたい。ライティングを重ね、どこがいけないのか指摘されるのを続ければ、各段にクオリティは上がると思うので。
通常ライターよりメリットが多いので、私はプラチナライターの案件に絞って稼働しています。

通常ライターとプラチナライターの特徴と違いをさくっと説明したところで、
早速、サグーワークスで得た収入を公表します。
トライしてみた感想もあわせて。


まずは7月分は。
25850円(内1000円は、ボーナス)
でした。


そして8月は、
40000円
でした。
(たぶん案件の内容を公開したり、件数やら文字数やらを公開するのはまずいと思うので、総額のみ。)

8月に関しては、あと1750円くらいボーナスが追加されると思います。

え、ボーナスって何?
詳しい内容は明かせませんが、「○記事作成するごとに○円」「○円獲得するごとに○円」というイベントがまれに発生します。
こなした数だけボーナスが追加されるんです。このイベントにのっかれば、たくさんボーナスが追加されることも。
こういうのもやる気が上がるポイントですね。

この金額だけ見ても、やってない人からしたら?って感じ…
うーん、だいたい1日2000円〜5000円ぶん稼働してるイメージかな。
1日1〜5件こなしてるイメージ。
日によってばらつきが激しいです。まる1日稼働しない日よりも、せめて1件だけでもやっとこうってやってます。
あと、自分にできそうなジャンルの案件が全くなくて、ほかの媒体でお仕事してた日もあります。だからばらつきが激しいのです。

もちろん週5のフルタイム勤務には収入はかないません(そもそもフルタイムで稼働してないし)
ですが、週5のフルタイムの仕事をしている人、帰宅後や休日にやることなくて暇な人、アルバイトかけもちしてる人、家事がひと段落ついて子どもが学校にいる時間帯はのんびりしてる人、学生さんなどが、
毎日1時間ずつくらい、または休日にがっつり数時間、時間を確保してやるぶんには結構な収入になりそうです。
アルバイトで外に出かける必要がないので、通勤時間を稼働時間にあてることもできるし。
私の収入くらいにはなるんじゃないでしょうか?
家でぼーっとしてるよりも収入につながるもんね!

アルバイトのほうが向いてる人もいるでしょうが、
私の場合、好きな時間、ノッてるときに集中してがっつり取り組むことができるのがうれしかったです。
気ままにやって学生バイト並みには稼げるから、通院や治療に重きをおいていた私にはありがたい。
収入がまったくないよりも、得意なことやって収入あったほうがいいし!


さて、どうやったらサグーワークスのプラチナライターでまとまった収入を得ることができるのか。
やってみて感じたことを。

文字数と件数は明かせませんが、
急ぎの案件やなかなか作成者が見つからない場合など、案件が掲載された時よりも報酬が上乗せされて、作成者が募集されることも。
これを狙ってまとめて作業することで、基本1文字1円のところ、1.5円とかに文字単価が上がった案件も。
暇を見て作業するのもいいですが、ガチで収入を狙うなら、常に案件をチェックして戦略を立てたほうが賢いかも。
ボーナスイベントも忘れずに。9月もイベントやってますよ。

自分の得意ジャンルで勝負できることに越したことはないです。
訂正してくださいって言われることも減るだろうし、早いスピードでちゃっちゃか取り組めるだろうし。
苦手なジャンルに取り組むストレスもないし!
得意ジャンルを増やすことも効果的だと思います。
苦手なジャンルでも、好奇心を持って取り組むと、案外やりやすい!
モチベーション大事ネ。

サグーワークスの他にも収入源を確保しておくことも、戦略のひとつかと。
いつもサグーワークスに得意ジャンルの案件があるとは限りません。
サグーワークスの仕事だけで生活しようとすると、初心者は確実に行き倒れますw
いろいろ手を出すのはよくないけど、複数の収入源(在宅ワークサイト、ライティングサイト、アルバイトなど)を持っておいた方がいいよ!
サグーワークスばかりやってると気が滅入るので、ほかの媒体の仕事もして気分変えてます。これも続ける方法!


あとあと、ほかの在宅ワークのサイトと悩んでるひと、必見!
クラウドワークスやランサーズなどの案件は、報酬の振り込みの際に高い手数料がひかれます。
報酬の30パーセントくらい引かれるらしいよ…3000円分仕事したら1000円引かれて、約2000円しか手元に入りません
せっかくたくさん仕事しても、収入が減ってしまいます。
しかし、サグーワークスは手数料が低いです!
現金以外にも、アマゾンやiTuneのポイントに換金できます。
現金は100円ぶん手数料がいりますが、アマゾンやiTuneは手数料無料です!
さらに、ドットマネーというサイトにいったんポイントを移して、そこから現金に換金すれば、手数料は無料!!
ドットマネーは、現金やアマゾン以外にも、JALマイルやdポイント、nanacoポイントなど、換金できる場所がたくさん!
媒体によっては、何パーセントぶんかポイントが増えることも。ふつうに交換するよりもお金がふえるなんてお得でしかない。。。。


うまく生活に取り入れれば、かなり生活の足しになると思います。
ライターに挑戦してみたい!というかた、ぜひこちらから挑戦を。
プラチナライターになればすごくやりやすいはずです。

簡単記事作成で現金ゲット!サグーワークス


高単価の在宅ライターサービス【サグーライティングプラチナ】



ここまで長いブログも久しぶりですね。
今月もまたよろしくお願いいたします(´・ω・`)

2016年08月26日

トルコ・アタテュルク空港で乗り継いでみた

久々の更新です。
結局名古屋がとても居心地よくて、名古屋で暮らし続けることができるよう、就職に向けての体制を整えている最中です。
しばらくはそっちが最優先になりそうですね…
夏なのに全然夏らしいことしてないし、激やせするし…

久しぶりに、イギリス旅行の様子を。
6月のイギリス旅行では、ターキッシュエアラインズを利用しました。
え?おまえフィンエアーシンパじゃなかったの?
これまでなんどかブログを見ていただいた方はご存知かもしれませんが、
これまでひとり旅ではフィンエアー使ってました。
フィンエアー推す記事はこちら↓
https://fanblogs.jp/gotuabroad/archive/7/0

しかし、今回の旅行は夏前。
セントレア発のフィンエアーの航空券の値段が高かったのです。
かつ、今回はエディンバラまたはグラスゴーから入って、ロンドンから日本へ帰る予定にしていました。
ロンドンとスコットランド、両方に発着する飛行機じゃないといけない。
値段も抑えたい。
これらの条件をクリアしていたのが、ターキッシュエアラインズでした。
(エディンバラからイギリス入国、ロンドンから出国ということにしました)

そこで、今回は、乗継地であるトルコのアタテュルク空港について、
写真多めで過ごし方を提案してみようかと思います。

@ひたすら空港内を散策
飛行機の中では、長時間席に座ってないといけません。
座りっぱなしに備えて、空港では歩き回る。いろいろ見る。運動!
日本(関西国際空港)―トルコは約13時間、イギリス(エディンバラまたはロンドン)―トルコは約4時間。
こんなに座りっぱなしなんだから、全身むくみます。
だから歩く!ときどき休憩しながら。

IMG_3701.JPG

こんなおしゃれなオブジェもあり。

IMG_3008.JPG

とってもポップなHARIBO(グミ)のお店!
好きな分だけ量り売りシステム。色鮮やかでかわいい。
やっぱり、外国の空港はおもしろいものがたくさんあります。
日本にないものばかり。歩いてるだけでわくわくしちゃうんです。
せっかくの旅行だから、ちょっとのトランジットの時間も、旅行気分でいたいですよね?
アタテュルク空港、けっこう広くて、トルコ土産のお店以外にも、おしゃれなカフェやスポーツバーなど、おもしろそうなお店がつまってました。

Aフードコートで思い思いに過ごす

IMG_3005.JPG

空港内には、フードコードがあります。
写真の通り、かなり広めです。
机がいっぱい…

ハンバーガーやアジア料理、トルコ料理。おしゃれなカフェ。気軽に食べれる系のお店が充実しています。
ここなら自分の好きなように過ごせます。自分の食べたいものをチョイスして、机でゆっくり過ごす。

IMG_3003.JPG

私は大好きなカフェ ネロを選びました。
イギリスの有名なチェーン系カフェ。この青いパッケージが目印です。
イタリア仕込みのガツンとくるストロングコーヒー。
軽い朝ごはんにもぴったりです。サンドイッチもあるし、お菓子もあるし。
さっぱりさせるためにヨーグルトを選びましたが…大きい!
これ一回分?日本では何回も分けて食べる量です。
フルーツソースとグラノーラのコンビネーションは好きだけども。

他の場所にもカフェはいっぱいありますが、フードコートのほうが気軽な雰囲気でしたよ。

Bトルコっぽいことをするなら、トルコアイスを楽しむ

せっかく来たトルコだもん。空港からは出られないけれど、少しでもトルコの雰囲気を楽しみたい!
そんな気分なら、ここね。

IMG_3698.JPG

フードコートの入り口に、トルコアイスの屋台があります。
たしか空港内他の場所にも数店舗あったと思うけど…忘れました(すみません)

IMG_3699.JPG

トルコアイス!
もちろん、テレビとかでよくやってる、お店の人の「サービス」(いたずら?)付きです。
渡してくれるフリだけで全然渡してくれない。私もさんざん遊ばれました(笑)
写真や動画の撮影もOkしてくれる、フレンドリーなお兄さんでした。

シングルサイズで5ユーロです。やっぱり高く感じる…
しかし、5ユーロぶん、パフォーマンスでしっかりと楽しませてくれます。シングルサイズなのに、ダブルサイズなみの量をサービスしてくれましたし…
ユーロでもトルコリラでも買えます。ヨーロッパからの帰りでユーロ余っちゃったという人にもおすすめ。
あ、フードコートでもユーロ使えました。

退屈している時、口の中や気分をさっぱりさせたいときにおすすめです。
旅行疲れと若干の飛行機酔いでヘロヘロだし、イギリスの6月とは思えないひんやり乾燥した気候と違って、トルコはじめじめで暑かったので、かなりリフレッシュできました。
スタンダードなバニラ、さわやかなレモン、ピスタチオがあります。レモンオンリーにしちゃったんだけど、ほかの種類まぜてもよかったかな笑


こんな感じで、トルコでの乗継、けっこう楽しんでました!
ヘルシンキのヴァンター空港は、コンパクトなつくりで乗継が楽なぶん、お店はバリエーション豊かだと感じず。(それでもおもしろい場所がいっぱいあって、退屈しなかった)
アタテュルク空港は、なんだか国際色豊かなイメージですね。探索が楽しかったです。お土産も目新しいものばかりですし。
乗継時間、有意義にお過ごしください。




長めのツイキ
実は、この旅行の約1週間後に、アタテュルク空港でテロが起こりました。
とても衝撃的な出来事でした。
私が訪れたときには、そんなことが起こるとは予想だにしていませんでした。
人は多かったけれど、至って安全なように思えました。
空港から出てないし、国際線のゲート内しかいなかったので、なんとも言えませんが…
空港の外は、そんな平和じゃなかったのかな。
どうだったんだろうか…

ショックでした。
これからの海外旅行、どうなってしまうんだろうかと。
(人が多くてすっごく湿度高いけど)素敵な空港だったので、
あの場所で、罪のない人が何十人も殺されたと考えると、心が痛いです。
あまりにも衝撃すぎて、信じたくありませんでした。
日本からの利用者が今後減るかもしれないし、トルコを旅行先に選ぶことも難しくなるかもしれない。

いくつも見てみたい景色があって、訪れたい国がある私にとって、
ヨーロッパがテロの脅威にさらされているという現状は、とてもつらいです。
もう、ヨーロッパに行けなくなる可能性だってあるわけで。

だから、私は平和を望みます。
そういう理由だっていいじゃない。もちろん、そういう理由がなくても、もともと戦争には反対してますが。

追記なのにかなり長くなってしまいました。
私の見たい景色、訪れたい場所がありますように。

2016年08月19日

どぅわっ!!(いろいろ気づいた…)/大統領の執事の涙

まず、今月の更新。
これ2度目ですね(笑)
お仕事のほうも、7月最終週からこれまで、しばらくセーブしておりました。
一時的に締め切りがきっちりと決まったお仕事を抱えてなかったので、なんとかなりました…
たびねすの記事も更新してないですね。ええ。

で、何更新するかなーと思い。

最近見た映画「大統領の執事の涙」がとっても良かったので、少しだけお付き合いください。

ネタバレにならないあらすじを。

大半フィクション、ベースは実話といった物語。
アメリカ・ホワイトハウスのバトラー(執事)目線で、アメリカで起こったことが描かれています。アイゼンハワーからレーガン大統領までの執事を担当した、セシルという黒人の男が主人公。


うん、説明はこのくらいでいいと思う。
ストーリーは主人公目線で見たアメリカの近代史と、主人公の半生だから。
冒頭から衝撃です。両親とともに奴隷として綿花つみをしていたところ、いきなり父親が雇い主に撃たれるんだから。
びっくりですよもう。
んで、その家の年老いた女性の計らいにより、ただの綿花つみから使用人に抜擢されるところから、セシルの執事としてのキャリアがスタートするのです。

自立するために逃げ出し、執事としての仕事が見つかり、高級ホテル、ホワイトハウスと勤務先が変わる。
もちろん苦労しています。当時のアメリカは根強い黒人差別の風習が残っているし。

セシルの賢さを感じるシーンもありました。
黒人差別の現実を感じながらも、生き残るためには執事として一流でなければならない。それをしっかりと理解してたから、長くホワイトハウスで働けたのでしょう。
黒人としてのマイノリティや反発心を一切出さずに、あくまでプロの執事として、大統領と向き合う。彼の息子はめっちゃ黒人差別に反発しているのですが、セシルにとってはこれが生きる術…

彼のプロ意識に脱帽しながらも、いろいろ考えさせられました。
フィクションにもかかわらず、リアルなんです。
実際に大統領と執事があそこまで会話があったのかは定かではありませんが、演技がとてもリアル。
ほんものの執事…
動作もきれいで、見惚れます。

大統領の執事の涙 【Blu-ray】 [ フォレスト・ウィテカー ]

価格:4,775円
(2016/8/19 00:38時点)




まだ見てないかたはぜひ。
考えるきっかけには、十分なるから。

2016年08月05日

オランダがなぜこんなにも好きすぎるのか(ワーホリ国追加希望)





8月か…8月か…
いかがお過ごしでしょうか、カジヤマシオリです。

体調不良によりいろんなものが滞っております。

ほんとは体調不良…ではないのですが実際そんな変わんないっていう。
事情によりなんで体調不良なのか、その理由をオープンにできません。
昨今の事件でそういう問題により神経質になってるっていうのもあります。
早く差別や偏見がなくなって、オープンにすることが当たり前にできる世界になってほしいものです。

この前置きとは関係ないのですが、
今日はこんな話題で。
「オランダがなぜこんなにも好きすぎるのか」





ブログやツイッターで「オランダ行きたい」「オランダが恋しい」「むしろ住みたい!」
とその愛を爆発させまくっている私。
(うるさくてすみません)
ワーホリ可能な国へ早く追加されないかなあと切望。
加えて、オランダ国内で日本人が労働ビザなしで働けるという特例について、
なくなりそうだと聞いております。
今後どうなっていくのかもかなり気になってます。

なぜこんなにも愛を叫んでいるのか。
大好きなポイントを紹介します。





@フェルメールの故郷(その他すばらしいアーティストを輩出)

IMG_1022.JPG
(左がフェルメール作「デルフト眺望」)

これがイチバンの理由です。
卒業論文でフェルメールを取り扱ったほどに好きなのです。
現時点で、35点前後と言われるフェルメール作品、そのうちの半分以上をこの目で見てます。
ダメダメなわたしをヨーロッパへ駆り立てたきっかけといっても過言ではないでしょう。
最初はフェルメール作品を見たくて、卒業旅行としてチェコ・オーストリアの旅へと出たのです。(学校の勉強でイタリアに行ったことはありますが)そしてイギリス、オランダ、またイギリスと訪れました。

日本で見るのもいいけど、やはりヨーロッパ現地の美術館で見る感動はやみつきになりますね。
加えて日本よりも混んでないし(重要)

彼の生まれ育ったオランダで見た時の感動はひとしおです。
今までとくらべものになりませんでしたよ。
実際に作品を見たあとに散策したデルフトの街。もう大好きな気持ちが爆発しそうで辛かったです。
こんな思いがあるのでオランダが大好き。

レンブラントやゴッホという有名画家の故郷でもありますし。
ホーホやステーンも好きだし。
偉大な画家たちを多数輩出しているからか、オランダは美術館がとても多い!現代のアーティストの活動も盛んな気がする。そういうのも私にとっては大きなポイントです。

A単純に街並みが好き

IMG_1053.JPG
(ヒルバーサムの住宅街)

街並みが完全に好みですね。イギリス・グラスゴーといい勝負してるんですが、やっぱりオランダのほうが。
運河が流れる様子、古い建物が多いところ、現代的なビルと共存する景色、やたら教会も多い。観光地でなくとも住宅の並ぶ雰囲気も好きだったり。住宅街は背の高い建物が少ない。街によって微妙に特徴がちがうのも好きなポイント。同じオランダなので大きな差はないんですが、それでも少しずつ違う。

Bオランダ人の話す英語が好き。オランダ語がわからなくてもやさしい

これは完全に好みです。なんだろう…

ネイティブな英語よりも、英語を第一言語をしないけれどヨーロッパ民、というオランダ人の話す英語のほうがわかりやすいです。
そりゃ中にはネイティブレベルの人もいるし、人によって差があるのはわかってます。
だけど、オランダの人の話す英語は、どこか教科書のような感じなんですよね。
ネイティブの流暢さではなく、教科書のきっちりとした英語。悪い意味ではなく。
訛りがあるかどうかよりも、そういう英語のほうが助かるんです。
私はネイティブ英語よりもそういう英語のほうが聞きやすいんです。
教科書で勉強してきた私にとっては助かります。
共感していただけるだろうか…(不安)

オランダ語ってやはりマイナーな言語だと思います。日本語しかり。
その自覚があるからか、私が英語オンリーとわかれば、話せる人は英語で話してくれるし。
その環境も助かります。
だけどオランダ語ができるに越したことはない。オランダ語マスターになりたいよ!

Cほどよい大きさ

何の大きさ?
って感じですね(笑)

オランダ1周も夢じゃないくらい、大きすぎない土地も好き。
たしか九州と同じくらいの広さなんですよね?
なのに見どころがつまっているのも素敵。国境近くから反対側の国境近くまで移動するのも日帰りでいけちゃいそうなくらいってききました。
アムステルダムから電車で1時間以内のところに、日帰りでいける観光スポット多いし。
このコンパクトさが好き。同じイギリスなのにエディンバラからロンドンまで電車で5時間…ってことがないのがいい。





Dなぜかバンドがかっこいい

なぜか(笑)
ブログやツイッターで再三話していますが、これも結構大きい。

Only Seven Left(以下OSL)



DareDevils



Lucas Hamming



Bombay



The Overslept



日本では(ほぼ)知名度はないでしょうが、
かっこいいですみんな…!
こういうバンドがあるっていうのが大きいです。
そりゃ日本にもかっこいいバンドいるし、世界中見ればたくさいんいる。
だけどオランダのバンド、ちょっと違う感じがしてかっこいい。
いつかオランダでライブに行きたい。そのためにはOSLの活動再開、切実に求む!


以上、5つご紹介しました。
けっこう主観も入ってるし、自分の好みで語った部分が大きい。
ですが!ほんとにオランダ、おすすめです。
興味のある方は過去記事をさかのぼっていただけるとありがたい!




2016年07月17日

ワーホリ行きたい!興味のある国を主観と口コミとその他いろいろでまとめてみた





こんにちは。ワーホリ行きたくて仕方ない仕方ないカジヤマシオリです。

少し更新が滞ってますが、今日はこんな話題です。
ワーホリ行きたい!興味のある国を主観と口コミとその他いろいろでまとめてみた

まだ貯金がまだまだなんですが、
いつかワーキングホリデーに行きたい。
大好きなヨーロッパで。
ワーホリしながら、ヨーロッパ1周もかなえてみたい。
そんなことを考えています。
まだだれも説得できてないし、なんにも準備できてませんが、
スタートとして、今日の記事を更新してみます。

注:ここにチョイスした国は、私が個人的に興味がある国です。あくまで。
その理由やメリット・デメリットは、知り合いから聞いた情報、ネット上の口コミ等に加え、かなり主観が入っています。
私が持つイメージが含まれているということです。
よって、す・べ・てこの通りではありません。同じ国でも、街によって状況は違うでしょうし。
それをご理解いただいた上で、ご覧ください。
物価が高い、治安が悪いといったこと以外の誹謗中傷は決していたしません。バカにしたりとか。
だってほとんど訪れたことのない地域の話なので、そこまで行き過ぎたことは書かないようにします。

実際の在住者さま、ワーホリ経験者さま、その他関係者さまで「これは違う!もっとこんな国だよ!」というのがあればご指摘ください。「この国おすすめ!」とか「ワーホリするならこの都市!」っていうのがあればぜひ。私も参考にいたしますし、ご紹介させていただきます。


IMG_0562.JPG
(ロンドン、ミュージカルの劇場内。)

○イギリス
貧乏・友達なしのくせに、2回も訪れるほどに好きな国。地域によってぜんぜん特徴が違うのもおもしろい。
住むならグラスゴーがいい。1度訪れただけで惚れてしまった。古い街並みと若者文化が共存する街が、とても好きになった。それかロンドン郊外。
メリット:訪れたことがある国という安心感。公用語が英語。暮らしで使える英語がちゃんと見に付きそう。好きな場所も多い。観光中はあまり治安が悪いと感じなかった。好きなアーティストが多い。飽きないと思う。この国だけ2年間滞在できる。
デメリット:物価が高い(EUについての国民投票後の今はよくわかりませんが…)、競争率高い(この国だけ抽選あり)、申請に手数料がかかる。EUを離脱すれば、ヨーロッパの他の国への旅行も制約が出るかもしれない。食べ物があまり合わない(ただ単に運が悪かっただけかもしれない)





1425304307929.jpg
(ザルツブルグ。ホーエンザルツブルグ城のたたずまい。)

○オーストリア
卒業旅行で行きました。ウィーンとザルツブルグ。治安が悪いとも感じませんでしたし(観光地に限る)、街並みもとても美しかった。美術史美術館がとくにお気に入りの場所です。やっぱり住むならザルツブルグか、ウィーン。
メリット:やはり訪れたことのある安心感。芸術や文化に興味があるから、飽きないと思う。英語でも少しはやり取りできる(観光地限定)。食べ物も合いそう。隣にチェコ(チェコも好き)。中欧の国は他の国を訪れるのも気軽にできそう。街並みが好き。治安も悪いイメージはない。今年からワーホリできるようになったばかりで、ワーホリ日本人が少なそうというレア感。
デメリット:他のヨーロッパ諸国に比べて物価が高い。訪れたことはあるけど、訪れたことある場所は少ない。公用語のドイツ語は挫折経験あり。つまづきそう。ワーホリしてる日本人が少ないと、同じ日本人の友達作りづらそう(いざという時のためや情報交換とか)あと、オーストリアだけ滞在可能期間が半年。あとは1年以上できるのに。





○ドイツ
大学で美術史を専攻してから、ずっと憧れていた国。ドイツ1周したいと思うほど。

メリット:ずっと憧れていた国で、訪れたことがないからわくわく。その思い入れもあるからがんばれそう。イギリスやオーストリアほどの物価の高さはなさそう。地域を選べば滞在費が抑えられて、ドイツ1周も夢じゃないかも。行きたい地域が多いので飽きないと思う。好きな芸術家も多い。美術館も多いので、大好きな私にはたまらない。
フェルメール作品も国内に6点あるので、フェルメール全点踏破の夢も近い。あとパリで1点(レースを編む女)を見る機会が滞在中にあれば、ヨーロッパのフェルメール作品は制覇できる(高校時代からの野望を叶える)。滞在地域をちゃんと選べば治安の問題もあまり気にならないんじゃないかと。デュッセルドルフなど日本人の多い地域では、日本語と英語で生活できそう。
都会なら、ドイツ語と英語両方でもなんとかなりそうなので、両方とも勉強する機会がある。日本人にも人気のある国なので、頼れる日本人の友達もできそう。両親の新婚旅行の場所なので、他の国よりも説得のハードルがほんの少し低い。
こないだ、「ドイツ・ローテンブルクの街巡り」番組を夫婦で観ていたほど(新婚旅行で訪れたから)←

あと、
オランダが隣にある
最も住みたい国ナンバーワンのオランダがワーホリの対象になってない今、オランダが近くに合って、訪れやすいというのはこの上ないメリットです。

デメリット:滞在地域によって、英語だけでは生きていけない可能性あり。ドイツ語挫折経験のある私にはつらい。今からがんばる。ベルリンは家賃や物価が安いと聞くけど、デュッセルドルフその他の地域は高いと聞く。





○ポーランド
ツイッターのフォロワーさんも、今年の末からワーホリに行くらしい国。私の好きな感じの街並み。最近興味が出てきました。
メリット:物価が安いらしい。ある話では日本の約3分の1程度と聞きました。これなら私でも乗り越えられるのではないだろうか!?(それでも貯金は必要)ヨーロッパの他の国へ行きやすい位置にある(ドイツやオーストリアもなかなか近い)。街並みがかわいい。犯罪率低いって書いてあった(ウィキペディアから)。ザ・ヨーロッパなかわいいイメージの街並み。伝統的な衣装とかかわいいですよね(かなりステレオタイプなイメージ。)
デメリット:なじみがない。ポーランド語は未知の国であるのにもかかわらず、オランダやドイツに比べて英語が通じる機会が少なそう。全く触れたことのない言語だからますます不安。

○デンマーク
広島県民・岡山県民にはなじみの深いアンデルセンの故郷(パン屋さんチェーンの名前にもなってたり、岡山には昔チボリ公園という、アンデルセン童話をモチーフにしたテーマパークがあった)。コペンハーゲンの街並みもなかなかぐっときてます。海のイメージもあります。
ドイツの上にある。
メリット:治安が良い。世界で最も幸福度の高い国ランキング的なやつの上位常連だって聞きました。日本を抜け出して、そんな街がどんな暮らしをしているのか勉強してみたい。まだ英語が通じるほう。街並みもドストライク。んで、ドイツが隣。(もう一度言う)
デメリット:物価が超高いらしい。福祉サービスがしっかりしている分なのか?アンデルセン以外のイメージがぱっと浮かばない。ワーホリに行くイメージの国ではない。デンマーク語も未知の世界なので、言語の面の不安がある。英語だけでなんとかなりそうにない。


長くなりましたが、私の主観がばりばりにつまったまとめです。

もしかしたら興味のある国がこれから増えるかもしれないし、知識だって増えると思う。ほんとうにワーホリ行くことになった時、もう一度見返して振り返ることができればと思います。
もっと行ける国が増えないかな。イタリアとか増えたら希望者殺到するのかな…。

長くなりましたが、ありがとうございました!



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。