アフィリエイト広告を利用しています

2023年10月14日

717番:アルト・ハイデルベルク(226)


アルト・ハイデルベルク(226)
𝕬𝖑𝖙 𝕳𝖊𝖎𝖉𝖊𝖑𝖇𝖊𝖗𝖌



.−−−−−−−−−−【226】−−−−−−−−−−−−−−−

............Lutz:(vornehm). Ruhe ! Sie werden die hre haben,
......................vor Seiner Hochfürstlichen Durchlaucht nacher
......................einige Stücke zu spielen. Ich mache Sie darauf
......................aufmerksam, daß Sie dabei alle diejenige Stücke
......................zu vermeiden haben, die einen unanständigen
......................oder pöbelhaften Charakter tragen.

1er Musikus:Herr Kammerdiener ?



−−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−

.......ルッツ: (気取って).静かに! 諸君はこのあと陛下
.....................の御前にて数曲演奏をする栄誉に浴するわけ
.....................である.それについて諸君に留意することを
......................言っておく.すなわち、諸君はその際 無作
......................法であったり野卑なイメージをもたらすよう
......................な曲は避けていただくように.

......楽団員T:近侍殿.



−−−−−−−−−−−《語彙》−−−−−−−−−−−−−

vornehm:(形) (外見が) 気品のある;
   ここでは(軽蔑的に)お高くとまる、
上品ぶる
Ruhe !:「静けさ」を意味する女性名詞.
   geben Ruhe (静かにする) のRuhe.
丁寧に言うにはbitte を添える.
   Ruhe, bitte ! お静かに願います.
   なのでルッツの言い方には気品はない.
   気取った仕草だった.
die Ehre:[エーレ](弱n) 名誉、栄誉
Hochfürstlichen Durchlaucht:大公殿下; ここでは
話の流れの都合で「陛下」としておきます
   <hochfürstlich (形) 王侯貴族の、
尚、Durchlaucht(殿下)という語は頻繁に出てき
ますが、「陛下」はSeine Majestät と言います.
直接の呼びかけはEure Majestät !
nachher:(副) あとで、のちほど
Stücke:(中複4) < das Stück:(e式) 曲数を数える量詞
aufmerksam:(形) 注意深い、よく気のつく;
    4格+auf+4格 aufmerksam machen:
    4格に4格を気づかせる
diejenige:(指示冠詞)(女単4)
vermeiden:(他) (4格を) 避ける、回避する  
unanständig:(形) 無作法な、ぶしつけな、下品な
pöbelhaft:(形) 賤民のような、野卑な、下品な
der Charakter:[カラクター](e式) 性格、気質
tragen:(他) 運ぶ、もたらす
die einen unanständigen oder pöbelhaften Charakter tragen:
die は関係代名詞、先行詞が離れていますが.
alle diejenige Stücke のStücke
ほかならぬすべての〜な曲:この〜のところに
関係文が入ります.
der Kammerdiener:(同尾式) 近侍、内侍、近習;
  (王侯のそばにいていろいろ手助けをする人)


2023年10月13日

716番:ジュール叔父さん(76)


ジュール叔父さん(76)



−−−−−−−−−−【76】−−−−−−−−−−−−−−−−

Mes sœurs, surprises, attendaient leur père.
J' affirmai que maman s' était trouvée un peu
gênée par la mer, et je demandai à l' ouvreur
d' huîtres:
 ≪ Combirn est-ce que nous vous devons, mon-
sieur ? ≫


.−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−

姉たちは父が来るのを待っていたためか、その驚いた
こと.ぼくは母が少し船酔いしたのだと言ってのけた.
そして牡蠣剥き係にきいた:
 「おじさん、全部でおいくらですか?」



−−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−

affirmai:(単純過去1単) < affirmer (他) 言い張る、
    断言する、主張する、肯定する;
    Il affirme avoir dit la vérité. 
(彼は真実を述べたと主張している)
J'affirme que c'est de sa faute.
(私はそれを彼[彼女]のせいだと断言する)
gêné(e):(p.passé、形) 苦しめられた



−−−−−−−−−−≪文法≫−−−−−−−−−−−−−−

Mes sœurs, surprises, attendaient leur père.
(姉たちは驚いて父が来るのを待っていた)
試験ではこう訳して下さい.
変てこな訳になりますが、文法に沿った訳はそうなりま
す.
では、変テコでない訳はというと、こうなります.
「姉たちは父が来ると思って待っていたので驚いた」
なぜ驚いたかというと、代わりにぼく(ジョゼフ)が来
たからです.
「変テコ」の原因は挿入語 surprises にあります.ここを
文法に従って書き直すと:
Mes sœurs qui attendaient leur père étaient surprises de me voir.
(父を待っていた姉たちはぼくを見て驚いていた)
もしくは
Mes sœurs étaient surprises de me voir, parce qu'elles attendaient
leur père..
(姉たちは父を待っていたものだからぼくをみて驚いていた)

Mes sœurs, surprises, attendaient leur père.
('姉たちの驚いたこと.姉たちは父を待っていたのだ)
英語で言えばto their surprise (彼女らの驚いたことには)
に相当するかも知れません.


715番:「荷車」(30)(フィリップ短篇集より)


「荷 車」(30)(フィリップ短編集より)

LA CHARRETTE
 


.−−−−−−−−−【30】−−−−−−−−−−−−−−−−

 Ils burent au goulot de la bouteille. Les
petits avaient soif aussi et firent comme les
autres.


.−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−−−

彼らは瓶を口飲みして回しました.ちび助
たちものどが乾いていたので、他の子たちと
同じようにしました(ワインを飲みました).


−−−−−−−−−−《語句等》−−−−−−−−−−−−−−−−−

goulot:(m) (瓶などの)首
  boire au goulot / 瓶から口飲みする


714番:アルト・ハイデルベルク(225)


アルト・ハイデルベルク(225)
𝕬𝖑𝖙 𝕳𝖊𝖎𝖉𝖊𝖑𝖇𝖊𝖗𝖌


前回の誤訳とお詫び

ルッツのセリフに誤訳がありましたので訂正します.
すみませんでした.

誤訳: 楽団員たちの席はもっと近くへしないと
............だめだ.
    ↓
訂正: 楽団員たちをこっちへ呼んでくれ!

誤訳がわかったのは、今回のリューダーのセリフ
が合わないためでした.



.−−−−−−−−−−【225】−−−−−−−−−−−−−−−

.........Rüder:(ruft). Die Musiker ! Hier da ! (Nervös.)
.....................Die Musiker natürlich, die stehen und schaffen
.....................nichts und haben die Köpfe zusammen gesteckt
.....................und schwätzen !

1er Musikus:Man wird doch noch schwätzen dürfen.

.........Rüder:(rornig). Nix !



−−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−

リューダー: (楽団員を呼ぶ) 楽団のみんな、こっちへ
....................来てくれ!(いらいらと)楽団員たちは当
....................然のように立っているだけで何もしない.
....................顔を寄せ合っておしゃべりをしているだけ
....................じゃないか.

...楽団員T: まだおしゃべりしていていいんでしょう?

リューダー: (怒って) だめだよ! 



−−−−−−−−−−−《語彙》−−−−−−−−−−−−−

natürlich:(副) 当然、もちろん
schaffen:(他) やり遂げる
gesteckt:(過去分詞) 押し込んだ
schwätzen:(南部方言)<schwatzen おしゃべりをする
zornig:(形) 怒った、腹を立てた
nix:[ニクス] nichts と同じ意味「何も〜ない」
ここでは「だめだ、おしゃべりも」



2023年10月12日

713番:ジュール叔父さん(75)


ジュール叔父さん(75)


−−−−−−−−−−【75】−−−−−−−−−−−−−−−−

 Elle se leva, et ils s' éloignèrent aprés m' avoir
remis une pièce de cent sous.


.−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−

母は立ち上がり、そして両親はぼくに 100 スー硬貨
を1枚手渡してからその場を離れました.


−−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−

remis:(p.passé) < remettre (他) ここでは「手渡す」
pièce:(f) 硬貨
s'éloignèrent:(単純過去3複pr)
< s'éloigner (pr) 遠ざかる、離れる (de から)


712番:「荷車」(29)(フィリップ短篇集より)


「荷 車」(29)(フィリップ短編集より)

LA CHARRETTE
 


.−−−−−−−−−【29】−−−−−−−−−−−−−−−−

 Ils entrèrent dans l'auberge. Pour cinq sous, ils
eurent un litre de vin. Ils avaient oublié d'emporter
un verre.


.−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 彼らは宿屋に入りました.5スー出して、彼らは
ワイン1リットルを頼みました.彼らはコップを持
って来るのを忘れていました.


−−−−−−−−−−《語句等》−−−−−−−−−−−−−−−−−

auberge:(f) (田舎の)宿屋、ホテル
eurent:[yr, ユール](単純過去3複) <avoir
verre:(m) グラス、コップ


−−−−−−−−−−−≪感想≫−−−−−−−−−−−−−−−−

 不思議な話ですが、日本でなら、絶対子供たちには
ワイン(葡萄酒)はお酒ですから、売りません.文化
も風習も違うので、寒いヨーロッパでは、子供がお酒
を飲むのもあり、なのでしょうね.

711番:アルト・ハイデルベルク(224)


アルト・ハイデルベルク(224)
𝕬𝖑𝖙 𝕳𝖊𝖎𝖉𝖊𝖑𝖇𝖊𝖗𝖌


.−−−−−−−−−−【224】−−−−−−−−−−−−−−−


−−−−−−−−−−−2. Szene−−−−−−−−−−−−−−−−

........Lutz:(von links herein, groß, vornehm, in Gehrock und
..................Zylinder, blickt sich prüfend um). Das soll die
..................Tafel sein. Es ist gut. Der Platz vorn am Tisch
..................für Seine Durchlaucht. Gut. Etwas abseits von
..................den übrigen. (Rückt den Stuhl ab.) So ! Beachten
..................Sie, was ich Ihnen jetzt sage, Rüder. Der Garten
..................wird für die Dauer der Anwesenheit Seiner Durch-
..................laucht für jedermann gesperrt. Es hat von Ihren
..................sonstigen Gästen, sei es wer es wollte, niemand
..................Zuritt.
.
......Rüder:(devot). Freilich nicht. Das ist keine Frage.

........Lutz:Die Musikanten sollen mal näher treten.


−−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−

......ルッツ: (左手から入場.シルクハットにフロック
.....................コート姿でもったいぶり、気取って、確か
.....................めるように辺りを見回す).これが食卓と
.....................いうわけだな.いいだろう.陛下用の食
.....................卓前の席だな.これでよい.他のみんなの
.....................席と少しばかり離してな.(椅子をずらす)
.....................これでよし.リューダーさん、今から私の
.....................申し上げることに留意して下さい.庭園は
.....................陛下ご臨席の間はずっと人をすべて入れな
.....................いようにして下さい.その他の客は入りた
.....................いと言っても入場禁止ですぞ.

リューダー: もちろん入れさせません.言うまでもない
.....................ことでございます.

.......ルッツ: 楽団員たちの席はもっと近くへしないと
.....................だめだ.



−−−−−−−−−−−《語彙》−−−−−−−−−−−−−

groß:(形) 偉大な、大げさな、大仰な
vornehm:(形) 上品な、お上品な、気取った
der Gehrock:(変+ e)[古語]フロックコート
der Zylinder:(m)[同尾式] シルクハット
blickt sich ~ um:(分離動詞) [3単現]
  < sich⁴ um/blicken (再帰動詞) 辺りを見回す、
  振り返る
prüfend:(現在分詞)[分詞構文] 確かめながら
  < prüfen:(他) 調べる、吟味する
die Tafel:(弱n) 食卓
vorn:(副) 前に、前方に、先に .
abseits:(副) 離れたところに;
(前) (2格支配) (〜から)離れて;
abseits der Straße / 大通りを離れたところに
von とともに/ abseits vom Trubel / 雑踏を離れて
von den übrigen:他(の席)から;
   形容詞übrigは定冠詞(類)とともに
   das übrige 他のもの;alles übrige 他のすべて
   die übrigen 他の人たち;alle übrigen 他のみんな
   本文 von den übrigen は複数3格で (陛下の席は) 
   etwas abseits von den übrigen 他のみんなの席から
少し離して
rückt ~ ab) < ab/rücken (他) [家具などを元の場所から]
   ずらす
der Stuhl:(変 + e) 椅子
beachten:(他) 気に留める、に注意を払う、
(規則など)を守る;
Sie beachtete ihn überhaupt nicht.
彼女は彼に目もくれなかった.
* überhaupt (概して)は否定文では否定の強調
(ぜんぜん、まったく、少しも、さっぱり)
die Dauer:(複無) 長さ、期間
die Anwesenheit:(複無) 出席、参列、
   (その場に)居合わせること;
   Davon darf man in seiner Anwesenheit nicht sprechen.
そのことは彼のいるところでは話してはいけない.  
gesperrt:(過去分詞) < sperren (他) 締め出す、遮断する、
阻止する、閉じる、閉塞する;
eine Straße für den Verkehr sperren / 道路を通行止め
にする.
sonstig:(形) その他の、それ以外の、別種の、
   普段の、以前の
Gästen:(男複3) < der Gast (変+ e) 客、お客、顧客
der Zutritt:(複無) 立ち入り、入場、入場許可
Es hat von Ihren sonstigen Gästen:あなたの以前からの常
   連でもだめだ.(von は〜からのものでも)
(ものとは要求のこと)「常連からの要求でも」
es hat niemand Zutritt. / 誰も入れません.
   sei es wer es wollte, niemand Zutritt:
   (常連のみならず)たとえ
それが誰であろうとも、誰も
freilich:(南ドイツ)⦅肯定の強調⦆ もちろんです
   (一般的意味) 確かに〜であるがしかし
Die Musikanten:楽団員たち < der Musikant (_en/_en)
楽団員
sollen mal näher treten:mal は[話者の要求を表わし
〜しなくちゃ] 全体の意味は
もっと近くに来なくちゃだめだ.

2023年10月10日

710番:ジュール叔父さん(74)


ジュール叔父さん(74)



−−−−−−−−−−【74】−−−−−−−−−−−−−−−−

 Elle ajouta:
 ≪ Donne de l' argent à Joseph pour qu' il aille
payer ces huîtres, à présent. Il ne manquerait
plus que d' être reconnus par ce mendiant. Cela
ferait un joli effet sur le navire. Allons- nous- en
à l' autre bout, et fais en sorte que cet homme
n approche pas de nous ! ≫


.−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−

母は言い足しました:
 「この牡蠣の代金をジョセフに持たせて支払いに行か
せなさいよ、この今のうちにね.だってあの乞食に気づ
かれるほどひどいことはありませんからね.あの男が私
たちのほうに近寄らないように向こう側の船の端に移り
ましょう.



−−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−

à présent:今、今では、今や、現在、今すぐ
mendiant(e)1 :[マンディアン(ト)](名)乞食、物乞い;
   本文ではこの「乞食」の意味で、ジュールさん
   のことを、この言葉で軽蔑して呼んでいます.
   (形) 物乞いをする、
ordres mendiants / 托鉢修道会
mendiant 2 :(m) マンディアン; 干しいちじく、
   干しブドウ、アーモンド、ヘーゼルナッツを
   取り合わせたデザート
Il ne manquerait plus que + 接続法
   que 以下ほど欠けるものはない:→ 
   このうえ que 以下ということになったら最悪だ.
Il ne manquerait plus qu'il ne vienne pas.
彼が来ないとしたらお手上げだ.
   (彼が来ないほど欠けるものはない)
reconnus:(p.passé/pl) < reconnaître (他)
    (前に見ているので)…がわかる
ここでは一緒にいた身内だから会うと気づく
navire:(m) 大型の船、船舶
faire un joli effet:素晴らしい効果を与える(皮肉)
Cela ferait un joli effet sur le navire:そんなことにでもな
    ったら船の中でのいい恥さらしになりましてよ.
faire en sorte que + 接続法:〜するように(目的)する
que cet homme n'approche pas de nous:あの男が私たちの
 ほうに近寄らないように(近寄るといけないから)
Ils parlaient doucement de sorte que le bébé ne se réveille pas.
彼らは赤ん坊が目を覚まさないように小さな声で話した.   .
* 英語のin case (that) と同じ
(They talked in a small voice in case the baby got awaken.)

709番:「荷車」(28)(フィリップ短篇集より)

 
「荷 車」(28)(フィリップ短編集より)

LA CHARRETTE
 


.−−−−−−−−−【28】−−−−−−−−−−−−−−−−

Avec les trois sous d'Emmanuel et de Julie, ils étaient
tous les six à la tête d'une fortune se montant à
sept sous.


.−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−−−

エマニュエルとジュリーの3スーと合わせると、彼ら6
人全員の所持金は7スーにも登った.



−−−−−−−−−−《語句等》−−−−−−−−−−−−−−−−−

à la tête de ~:〜を所有している



708番:アルト・ハイデルベルク(223)


アルト・ハイデルベルク(223)
𝕬𝖑𝖙 𝕳𝖊𝖎𝖉𝖊𝖑𝖇𝖊𝖗𝖌


.−−−−−−−−−−【223】−−−−−−−−−−−−−−−


Frau Rüder: Sie ist mittags nach Heidelberg gegangen, sie
.....................wollte einkaufen. Wenn das die Käthie wüste,
.....................daß der Fürst Durchlaucht wieder gekommen
.....................ist !

Frau Dörffel: Wenn das die Käthie wüste !

........Rüder: Es soll einer laufen und die Käthie suchen.
.....................Der Josef soll laufen und soll sie suchen.

Frau Rüder: Ja freilich ! (Ruft Josef. Ab.)

Frau Dörffel: Josef ! (humpelt auch ab.)


−−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−

リューダー夫人: ケティーならお昼にハイデルベルクの
...........................町へ出かけたわよ.
...........................大公様がまたご訪問されたことをあの
...........................子が知っていたのならねえ!

.......リューダー: あの男に使い走りを頼んでケティーを
............................迎えにやらそう.ヨーゼフに迎えに行
............................かせよう.

リューダー夫人: そう、それがいいわ!(ヨーゼフを呼ぶ)
................................(退場)

デルフェル夫人:ヨーゼフ! (足を引きずって退場)



−−−−−−−−−−−《語彙》−−−−−−−−−−−−−

mittags:(副) 正午に、昼に
wollte:(3単過去)
    < wollen (話法の助動詞) 〜を欲する、望む
ein/kaufen:(自) 買物をする
wüste:(接続法2式) < wissen (他) 知っている
der Fürst:(m) (一国の)君主
Durchlaucht:(m) 殿下(呼びかけの言葉)
freilich:(副) もちろん、いかにも、明らかに、
humpelt:(3単現) < humpeln (自) 足を引きずる


−−−−−−−−−−−≪文法≫−−−−−−−−−−−−−

セリフの中にsollen が出てきました.たとえば
Der Josef soll laufen und soll sie suchen.

このsollen はヨーゼフの意志ではなく話者の意志になります.
ヨーゼフをやって彼女を迎えに行かせましょう.

これを仮に「そのヨーゼフは走るべきでそして彼女を探す
べきだ」とすればどうか?採点は0 点ではないが辛い
先生ならよろこんで減点することでしょう.
早く翻訳機レベルの翻訳を卒業しましょうね.

ファン
検索
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
語学学習さんの画像
語学学習
はじめまして.ゴタぴょんと申します.通訳ガイド(英語)をしております.というかしていました.コロナの影響で現在仕事はありません.毎日ヒマなので、語学学習をしております.学習したノートを公開しますので、どうぞ、ご一緒に!
プロフィール