2016年05月01日
弥彦神社、そんなに由緒のある神社だとは知らなかった。
弥彦神社、地元では「おやひこさま」って呼ばれているらしいです。
弥彦山頂には、これまで記事にしてきちとおり、何度か行きましたが、弥彦山をご神体とする弥彦神社には行ったことがありませんでした。
前の記事
新潟「弥彦山頂公園」クライミングカーに乗ってみた。
弥彦山頂から南というか、西に下り弥彦神社へ、まだ肌寒い4月の曇り空、午後も4時頃かと思います。
参拝客もまばらで、ロープーウェイの下の乗り場高くの駐車場へ、前には土産物屋さんが数件並んでいます。
入口の鳥居をくぐり、境内に入ると、けっこう大きいことがわかります。
L字に曲がる参道右手には相撲の土俵もあるようです。
樹齢を重ねた参道を進めば、舞殿や、祠が並び、拝殿前に到達、進むにつれ心が洗われるようです。
「これは、大きいわ・・・・。」とびっくりしながら、拝殿前へ、後方には弥彦山がそびえます。
凡人ですから、「この神社は何の神社かな・・・・。」と、縁結びに特に御利益がありそうです。
参拝して後、髄神門横で絵馬を買って、つきなみの願いを書いてぶら下げてまいりました。
これは、新潟に行ったら、ちょっと心静かに参拝してくるのも良いですよね。
境内から出るところにある気になったものは、半円形の赤い太鼓橋です。
到底人は渡れないとは思いますが、神様が渡る橋らしいです。
ちなみに、この近くから弥彦山頂へとロープーウェイが出ています。
新潟県のパワースポットでありレジャースポットであり、絶景ポイントですよね。
弥彦観光協会公式サイト【弥彦浪漫】
弥彦山頂には、これまで記事にしてきちとおり、何度か行きましたが、弥彦山をご神体とする弥彦神社には行ったことがありませんでした。
前の記事
新潟「弥彦山頂公園」クライミングカーに乗ってみた。
弥彦山頂から南というか、西に下り弥彦神社へ、まだ肌寒い4月の曇り空、午後も4時頃かと思います。
参拝客もまばらで、ロープーウェイの下の乗り場高くの駐車場へ、前には土産物屋さんが数件並んでいます。
入口の鳥居をくぐり、境内に入ると、けっこう大きいことがわかります。
L字に曲がる参道右手には相撲の土俵もあるようです。
樹齢を重ねた参道を進めば、舞殿や、祠が並び、拝殿前に到達、進むにつれ心が洗われるようです。
「これは、大きいわ・・・・。」とびっくりしながら、拝殿前へ、後方には弥彦山がそびえます。
凡人ですから、「この神社は何の神社かな・・・・。」と、縁結びに特に御利益がありそうです。
参拝して後、髄神門横で絵馬を買って、つきなみの願いを書いてぶら下げてまいりました。
これは、新潟に行ったら、ちょっと心静かに参拝してくるのも良いですよね。
境内から出るところにある気になったものは、半円形の赤い太鼓橋です。
到底人は渡れないとは思いますが、神様が渡る橋らしいです。
ちなみに、この近くから弥彦山頂へとロープーウェイが出ています。
新潟県のパワースポットでありレジャースポットであり、絶景ポイントですよね。
弥彦観光協会公式サイト【弥彦浪漫】
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5016898
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
コメントを書く