2015年12月15日
友達ほとんど塾通い・・・家の兄ちゃんいつから入れようか
家庭教師のがんば、無料体験レッスンお申込はコチラ
◆スマイルゼミ◆
えぇ〜みんな塾に行ってるの〜
いよいよ受検シーズの到来ですね受験生の皆さん風邪をひかないように頑張れ
それはさておき、先日従兄弟に会う機会があって・・・そこは中学3年生の一人息子でまさに受験生
勉強はどぉ?って尋ねると何でも最近塾に入ったとか・・・
去年会った時は塾に行きたくないからと自力で成績UPさせたって言ってたのに・・・
長男の友達も塾に行っていない子は2割程度かな〜「え君も塾行ってんの」って驚くくらい
塾に行く子が増えてきたのはいつごろ
思い起こせば「塾に入った」ってちょくちょく耳にするようになったのは小学校の高学年ぐらいかな〜
なるほど教科が増えてきて算数が難しくなってきた頃だった。
テストも文章題が多くなり漢字も画数が増えてきた頃に学力の差が目立ち始めてる
点数の悪かった子達が揃って言うのは「問題の意味がさっぱりわからん」という事はまず国語から見直すべきなんでしょう。あとは漢字が苦手とか(読めても書けない)計算式が合ってるのに足し算引き算を間違ってるとかetc・・・
どおして塾に行く必要がある
私が見たり聞いたりした範囲ですが、成績の悪い子は根本的な「理解する」って所を教えてもらいに
成績の良い子はさらに学力を上げて常に上位をキープ出来るようにって感じなんでしょう。
どちらも目的は学力UPで
すが、これまた伸びることそうでない子の個人差が激しいものです
きっと勉強って「ヒラメキ」と「コツ」なんでしょうね。家の長男はテスト勉強の時間のほとんどをゲームに費やしててホント腹が立つんですが成績は中の上辺りをキープしてるので効率よく覚えてってるんだと思われますがホント地理が昨日もサンタクロースの話をしていて
長男が「サンタクロースってフィリピンだっけ?」だと「サハラ砂漠があるあたりに・・・」ってイスラム教の国でキリスト教のお祝いが出来たら世界中が平和になるだろつまり・・・時事問題も弱いってことなんです。ゲームばかりしてるからニュースや報道番組全く見てないって決定
ただ一つ、プーチン大統領のプンプン顔だけはしっかり覚えたみたいですけどねホント地理をなんとかして欲しい
どのタイミングで塾に入れるべきか
個人差が大きいので結局答えは無い様な気がする
家にもよく勧誘が来たけど「イヤイヤ」だったり「みんなが行ってるから」って行ってもなかなか効果が出て来ないんだろう。
みんなテスト前になったら朝から晩までお弁当持って塾に行って勉強してる
本当にすごいで結果がなのは
やっぱり「ヒラメキ」と「コツ」でそれを習得すると問題を解くのが楽しくなるんだろう・・・
この間のテスト前に長男の友達3人遊びに来てたから一人一人に紙と鉛筆渡して時々四字熟語の問題を出してやった
最初は嫌がってたけど途中で盛り上がって何だかんだと書いていました
たださすがに3年生になったらタイミングとかの問題じゃなくて
塾が必要かなぁ・・・って思います。
いろいろな人に聞いたけど、やっぱり3年生になると今まで塾に行ってなかった子も塾に入りだして
全体的にレベルUPしてくるので順位が下がってくるそうだ試験慣れのことも考えると夏期講習や冬期講習だけでも必要になるなぁっと思っています。
塾のいろいろな方式
熟といっても今時はいろんな教え方があって、金額も高いところは1ヶ月の食費ぐらいから、安いところはなんとかなるぐらいの月謝まですごい幅広いものですね
指導形態も昔からの集団指導から個別指導・通信教育・家庭教師も通信だし
教材もタブレットを使ってなんてハイテクと思うのは歳のせいか
どんな教え方が一番自分の子に合ってるかそろそろ考えて調べていかなくちゃ
きっと全力で嫌がるだろうけど・・・
ちびまる子ちゃんシリーズ
学校図書にもなってますが、4コマ漫画が面白くて特に友蔵じいさんが笑えます
価格:918円 |
価格:918円 |
よろしければこちらも覗いてみて下さい
貧乏母さんの欲しいもの
https://fanblogs.jp/gannbaranakucya/
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ:お勉強
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4522038
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック