2017年02月04日
おうち温泉【ofclay・薬用入浴剤】継続決定!乾燥肌にオススメです!
♪゚+.o.+゚♪【ofclay】温泉の恵みをぎゅっと♪゚+.o.+゚♪
至福のひと時、おうち"おんせん"【入浴剤】
熟成仕上げの無添加入浴剤の説明はこんな感じ(#^.^#)
「まろやかな湯質」と「湯上りの温もり」”温泉感”を感じるバスパウダー
温泉につかった時のようなまろやかな湯質、そして湯上りに持続する温もり。
この“温泉感”を感じていただくために、湯の花の栽培から入浴剤へと仕上がるまで、手間と暇を惜しみません。
入浴剤の常識を覆し、温泉の本質を追求した「感じる」入浴剤です。
まずはじめに、ご提案したい商品はミネラルスパパウダーmuku。
「装飾を脱ぎ捨てていくと本質が分かりやすくなる。」
「muku」はあえて香料も着色料も無添加。
なにも飾らずに、素材そのものの良さを感じて欲しいという思いを込めて「muku」(無垢)と名づけました。
乾燥肌対策に購入した【ofclay】のその後の使用感で〜す
去年までのお嬢は季節関係なく全身が痒くて痒くて・・・(´;ω;`)
毎日薬を塗って爪をチェックして・・・
爪が少しでも伸びると傷になり、その傷口から「トビヒ」になり・・・抗生剤と塗り薬の毎日
飲み薬は大好きだから問題ないんだけど、薬を塗ってガーゼを付けて1週間前後・・・
自分で出来ないから凄く手間がかかるんだよね
しかも、夏場になるからプールにも入れないし・・・
冬場は化膿しにくいけど・・・時々血がにじんだりもしてます
毎日の保湿をなんとか楽にしたくて「馬油」の入ったクリームも試したりしたけど
塗り忘れたりチョットサボるとまた掻きむしっちゃって
結局毎日お手入れしてあげなきゃ繰り返すことが判明!これが非常にめんどくさい訳ですw
噴気と青粘土がもたらす自然の結晶
別府はその地理的諸条件から、世界にも例がないほど多くの温泉がわきます。
しかも地熱活動が非常に活発なため、他の温泉地では少ない「噴気」がえられるのです。
さらに偉大な自然はこの地に「青粘土」という非常に特殊な土壌をもたらしたのでした。
青粘土は学名モンモリロナイトといい、地中のミネラルを多量に含んだ、ごく小さい粒子の粘土です。
この青粘土に高い温度の噴気が作用しますと、噴気中の硫化ガスが粘土中のミネラルを溶解すると同時に、下からの圧力のおかげで粘土上に絹糸状に結晶するもの。
これが別府温泉の“湯の花”です。
この湯の花は昭和43年、別府市の天然記念物に指定されています。
天然ミネラル成分配合の【ofclay】は赤ちゃんやお年寄りにもお使いいただける弱アルカリ性で、イオウは含まれていないため浴そう、風呂釜を傷めません
ヌルヌル、さらさら、ぽかぽかをご家庭に居ながらにして“温泉感”を楽しむ、おうち温泉の素です
前の写真です
お風呂のお湯が刺激になってチクチクして、それがきっかけで体中痒くなる体質の私と娘ですが
【ofclay】を入れてから湯船に浸かると「お湯が柔らかくなった?」と思うぐらい刺激が無いんだよね
使い始めてこの冬の娘の肌です!引っかき傷一切なし
夜中に多少、ボリボリと掻いてることはありますが、痒みで目を覚ましたりは無くなりました
薬も1回も塗っていません
これって、乾燥肌に効いてるんだよねぇ!
その上、ランドセル等で背中に汗をかき、「背中掻いてぇ(;>_<;)」としょっちゅう訴える次男も
これ以来殆ど痒がりません!!
バーちゃんも肌の調子がイイらしく・・・
「この温泉の素は痒みによく効いてるんじゃない??ずっと続けたらぁ」と言っております。
し・・・資金は??って・・・もちろん母ですよね( ̄▽ ̄;)
でも背に腹は変えられません!!これだけ効果があるならば続けてみようと思います!
後は夏場にどうなるかがポイントですね〜
もう一つ気になるのがコチラ↓
ヤングビーナス販売店、生協、農協、米・酒店、薬局、カタログ販売、食材宅配、自然食品店、百貨店等
元々はヤングビーナス(そう言えばどこかで聞いたことがあるような・・・(=_=))と言う入浴剤を売っていたようで、【ofclay】は通信販売限定オリジナルブランドとして展開してるようです!
この、ヤングビーナスシリーズの養命泉なるものが気になって気になって・・・
今現在【ofclay】が効果を出してくれているので変えるのもなぁ・・・
と悩みつつ・・・また何処かでお試しできたらなぁ〜と思ってます
チクチクしないお風呂って「いい湯だなぁ〜」
天然ミネラル成分配合の【ofclay】の主婦目線ポイント
サッと溶けて残らない!事です
よく市販のにごり湯使うと、翌日沈殿してて白く残ってますよね・・・それが無い
すなわち、パイプのつまりの原因になりにくいと思われる!!
入浴剤使ってお風呂が壊れたんじゃァ本末転倒ですからねぇ・・・
最後にたくさんの方が悩まされているアトピーについて書いてあったので載せておきます!
温泉とアトピー
平成26年に鉱泉分析法指針が改訂され、温泉の適応症にアトピー性皮膚炎が追加されました。
温泉にはアトピーへの一定の効果が期待されています。
温泉には極めてホウ酸濃度が高い温泉があります。
このような温泉は慢性皮膚疾患の患者の方々が最後の拠り所として利用されています。
硫黄泉や酸性泉やホウ酸濃度の高い温泉は、アトピー患者の皮膚に定着し、症状を悪化させる黄色ブドウ球菌に働きかけます
皮膚トラブルがあるなし関わらず、最初はやっぱりお試しサイズからがおすすめですよ!
個人差あるからねぇ〜
過去2回のレビュー記事はコチラ↓気になる方は参考にしてください
https://fanblogs.jp/gannbaranakucya/archive/182/0?1486174749
https://fanblogs.jp/gannbaranakucya/archive/187/0?1486174749
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5900818
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック