2019年08月30日
脳トレに「ナンクロ」を解いてみてハッキリとする知識の差と年齢差(笑)
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡〜 今日はちょっと異色のネタになります。
皆さんパズルの雑誌って買ったことがありますか?
パズルの雑誌って今は沢山種類があって、「クロスワード」「ナンクロ」「ナンプレ」「間違い探し」など、それぞれ何冊も書店に並んでいます。
私、若い頃に凝ってた時があって朝まで問題解いてた時がありました(笑)
子供産んでからは時間に余裕がなくなって封印してたんですけどね。久しぶりに買ってみました(o^―^o)ニコ
中でも私はナンクロが好きで、ナンクロの中でも漢字の問題が好きなんですよね〜〜〜
今回買った雑誌は残念ながら感じの問題はありませんでした(^^;)
病院のコンビニで買ったから種類が少なくて・・・
ちび兄さんが挫折してました(笑)
解き方は対応表に出てるヒント、こちらは1・・・「ウ」 2・・・「サ」 3・・・「ギ」を問題の1,2,3番のマスに書き込みます。ここでちび兄さんは投げ出してました(笑)
ここから当てはまりそうな言葉を見つけて行くんですが・・・
私はこちらの「ホワイトナンクロ」の方が好きなんです。
こちらは黒マスになる数字が5個あるんですよね。どの数字が黒マスになるかを見つけなくちゃならないんだけど・・・まず1~4番のチョークを埋めると・・・
こんな感じになって・・・
時期的にこれでしょ!(笑) 28番が「ラ」になって「クーラー」でしょ!
って事は11番と20番は黒マスになります。ヽ(^o^)丿 楽勝
必ずどこかにキーワードが隠されてるんです。
同じ数字が繰り返されてたり、問題文にも連想される文が書かれてたり(笑)
そこを見つけられるかが第1のポイントなんですが、ちび兄さんに「ほらここ!」って感じで教えてあげても閃かないんですな〜〜〜これが(笑)
その原因は慣れも大きいのですが、「日本語の引き出しが少ない」(笑)
言われてみれば!って言葉も多々あるんですが、小学6年生でもまだまだ知らない日本語が多いんですよね。
ちび兄さんが別のページで直ぐに閃いた言葉が「クリスマス」でした。
知ってる言葉で馴染みが深ければ深いほど早くに引き出しが開く訳です。
それでも多少は書いてたから、頑張って頭の中の引き出しを探ったんでしょうね(o^―^o)ニコ
お嬢に至ってはほとんどが知らない言葉ですから解けなくて当然なんですが、4年の違いで如何に経験してきた量が違うのかがハッキリと解りました。
これ、国語が異常に得意な兄さんは簡単に解くでしょうね。
あ、頭の中の引き出しにしまう際に、キチンと整理整頓してあるかどうかも大切ですね。
いざ!って引き出しを開けるとき・・・「どこだっけ・・・(;´・ω・)」ってなると、別の引き出しを開けてしまい間違った答えが出てきちゃいますから(笑)
久しぶりにパズルをやったけど「まだまだ頭は大丈夫!」って自信が付きました(⌒∇⌒)
*病院の待ち時間の暇つぶしにも良いですよ*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
皆さんパズルの雑誌って買ったことがありますか?
パズルの雑誌って今は沢山種類があって、「クロスワード」「ナンクロ」「ナンプレ」「間違い探し」など、それぞれ何冊も書店に並んでいます。
私、若い頃に凝ってた時があって朝まで問題解いてた時がありました(笑)
子供産んでからは時間に余裕がなくなって封印してたんですけどね。久しぶりに買ってみました(o^―^o)ニコ
中でも私はナンクロが好きで、ナンクロの中でも漢字の問題が好きなんですよね〜〜〜
今回買った雑誌は残念ながら感じの問題はありませんでした(^^;)
病院のコンビニで買ったから種類が少なくて・・・
ちび兄さんが挫折してました(笑)
解き方は対応表に出てるヒント、こちらは1・・・「ウ」 2・・・「サ」 3・・・「ギ」を問題の1,2,3番のマスに書き込みます。ここでちび兄さんは投げ出してました(笑)
ここから当てはまりそうな言葉を見つけて行くんですが・・・
私はこちらの「ホワイトナンクロ」の方が好きなんです。
こちらは黒マスになる数字が5個あるんですよね。どの数字が黒マスになるかを見つけなくちゃならないんだけど・・・まず1~4番のチョークを埋めると・・・
こんな感じになって・・・
時期的にこれでしょ!(笑) 28番が「ラ」になって「クーラー」でしょ!
って事は11番と20番は黒マスになります。ヽ(^o^)丿 楽勝
必ずどこかにキーワードが隠されてるんです。
同じ数字が繰り返されてたり、問題文にも連想される文が書かれてたり(笑)
そこを見つけられるかが第1のポイントなんですが、ちび兄さんに「ほらここ!」って感じで教えてあげても閃かないんですな〜〜〜これが(笑)
その原因は慣れも大きいのですが、「日本語の引き出しが少ない」(笑)
言われてみれば!って言葉も多々あるんですが、小学6年生でもまだまだ知らない日本語が多いんですよね。
ちび兄さんが別のページで直ぐに閃いた言葉が「クリスマス」でした。
知ってる言葉で馴染みが深ければ深いほど早くに引き出しが開く訳です。
それでも多少は書いてたから、頑張って頭の中の引き出しを探ったんでしょうね(o^―^o)ニコ
お嬢に至ってはほとんどが知らない言葉ですから解けなくて当然なんですが、4年の違いで如何に経験してきた量が違うのかがハッキリと解りました。
これ、国語が異常に得意な兄さんは簡単に解くでしょうね。
あ、頭の中の引き出しにしまう際に、キチンと整理整頓してあるかどうかも大切ですね。
いざ!って引き出しを開けるとき・・・「どこだっけ・・・(;´・ω・)」ってなると、別の引き出しを開けてしまい間違った答えが出てきちゃいますから(笑)
久しぶりにパズルをやったけど「まだまだ頭は大丈夫!」って自信が付きました(⌒∇⌒)
*病院の待ち時間の暇つぶしにも良いですよ*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ:絵本・書籍
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9135927
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック