アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
1000年に1度、未曾有の大地震来襲
2013年4月 9日(火)
地震の謎を探っていたら、「深海探査船・ちきゅう」に行き着いてしまいました。
地震予知では全くダメでしたが、他の分野では思わぬ研究成果を上げていました。

そこで、深海探査船・ちきゅうを運用している、海洋研究開発機構の興味深い研究成果
を紹介して見たいと思いました。

今日は「海の中の小宇宙」の紹介です。

 海の中の小宇宙
−中・深層域で新種生物発見(4)−

平成9年 7月 23日
海洋科学技術センター

1.概要(4/5)
また、特別な採集装置を用い、海上からのネットによる採集では壊れてしまうような新種生物の採集に成功しました。

これらの調査を通じて、日本周辺の中・深層にも想像以上に多量な、且つ、多様な生物が生息していることが明かになってきました。

これらは、深海を自在に移動することができる潜水調査船や無人探査機でしか成し得ない成果なのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ 今日は勝手ながら「石田博士の提言」はお休みとなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
春なのにー、春なのに・・(3)!音符
近所でも大根花と山吹がセットで咲きだしたが、菜の花があればトリプルで、春―って感じになれるのだが・・。

最近は大根花も菜の花もこの辺りでは目にする事は余りなくなった。
以前は線路脇に沢山目にしたのだがね・・。

しかし、菜の花の満開時期は以前だと5月の連休前後だったと思うのだが?やはし、暑くなっているのだろうね。

一寸気になる事が・・、花が咲いても虫が全然いないのである。
都内では虫の棲家は公園内だけになってしまったのかも・・。

自然回帰と叫びながらも、自宅の庭の虫が恐いと庭にも下りない子供達・・、自然とは汚いものだという観念がないのだろう。

マンガやアニメの綺麗な出会いを遠くから眺める事が自然回帰なのかもね。
それは、自然怪奇と呼ぶものだ!













この記事へのコメント

   
プロフィール

がくがく
リンク集
<< 2013年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。