2013年04月07日
日本が危ない(1044)余震が多いが、日本沈没は大丈夫か?特別篇(745)
1000年に1度、未曾有の大地震来襲
2013年4月 7日(日)
地震の謎を探っていたら、「深海探査船・ちきゅう」に行き着いてしまいました。
地震予知では全くダメでしたが、他の分野では思わぬ研究成果を上げていました。
そこで、深海探査船・ちきゅうを運用している、海洋研究開発機構の興味深い研究成果
を紹介して見たいと思いました。
今日は「海の中の小宇宙」の紹介です。
海の中の小宇宙
−中・深層域で新種生物発見(2)−
平成9年 7月 23日
海洋科学技術センター
1.概要(2/5)
近年、中・深層域に生息する生物は、「食う- 食われる」の関係や自らの鉛直移動を通して、海洋表層と深海底の間の物質輸送に密接に係わっていることが少しづつ知られるようになってきました。
また、海洋調査船からネットやカメラ等を吊り降ろす調査が繰り返され、中・深層に非常に多様な、且つ、膨大な量の生物が生息していることが少しづつ明かになってきましたが、分からないことだらけです。
深海は、海の中の小宇宙なのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ 今日は勝手ながら「石田博士の提言」はお休みとなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆春なのにー、春なのに・・!
未だ春なのに、台風がやたら出現する様になった。
最近の天気の特長の一つだろうね。
昨日はテレビのチャンネルを回すとNHKで大地震の特集をやっていた。
内容は今までに発表されている物ばかしであったが、3.11の場面は何度見ても戦慄が走る。
番組では大地震と火山噴火の相関関係にも触れており、過去のM9以上の大地震は必ずセットで火山噴火に繋がっているとのデータを基に、富士山の大噴火が予想されるとの結論めいた物になっていた。
富士山噴火は我等の木村教授がかねてより主張されていますので、余り驚きはしませんでしたが、平家物語の「祇園精舎の鐘の声・・・」を改めて思い返す事にもなった。
2013年4月 7日(日)
地震の謎を探っていたら、「深海探査船・ちきゅう」に行き着いてしまいました。
地震予知では全くダメでしたが、他の分野では思わぬ研究成果を上げていました。
そこで、深海探査船・ちきゅうを運用している、海洋研究開発機構の興味深い研究成果
を紹介して見たいと思いました。
今日は「海の中の小宇宙」の紹介です。
海の中の小宇宙
−中・深層域で新種生物発見(2)−
平成9年 7月 23日
海洋科学技術センター
1.概要(2/5)
近年、中・深層域に生息する生物は、「食う- 食われる」の関係や自らの鉛直移動を通して、海洋表層と深海底の間の物質輸送に密接に係わっていることが少しづつ知られるようになってきました。
また、海洋調査船からネットやカメラ等を吊り降ろす調査が繰り返され、中・深層に非常に多様な、且つ、膨大な量の生物が生息していることが少しづつ明かになってきましたが、分からないことだらけです。
深海は、海の中の小宇宙なのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ 今日は勝手ながら「石田博士の提言」はお休みとなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆春なのにー、春なのに・・!
未だ春なのに、台風がやたら出現する様になった。
最近の天気の特長の一つだろうね。
昨日はテレビのチャンネルを回すとNHKで大地震の特集をやっていた。
内容は今までに発表されている物ばかしであったが、3.11の場面は何度見ても戦慄が走る。
番組では大地震と火山噴火の相関関係にも触れており、過去のM9以上の大地震は必ずセットで火山噴火に繋がっているとのデータを基に、富士山の大噴火が予想されるとの結論めいた物になっていた。
富士山噴火は我等の木村教授がかねてより主張されていますので、余り驚きはしませんでしたが、平家物語の「祇園精舎の鐘の声・・・」を改めて思い返す事にもなった。
【(カテゴリなし)の最新記事】
投稿者:がくがく|22:23
この記事へのコメント