2009年10月26日
ワラサの甘酢あんかけ
ワラサは身が大きいので、食べきれない分は冷凍しておき、食べる分だけ解凍して食べましょう(-^口^-)
以下のようなレシピで食べれば、解凍ものとは思えないくらい美味しく食べられますよ!
※冷凍したワラサの解凍方法はこちら
以下のようなレシピで食べれば、解凍ものとは思えないくらい美味しく食べられますよ!
※冷凍したワラサの解凍方法はこちら
<ワラサの甘酢あんかけ> 材料) ワラサ 半身 しょう油、酒 各大さじ2 生姜すりおろし 小さじ1 片栗粉 もやし 1袋 にんじん 1/2本 ピーマン 2個 玉ねぎ 1/2個 (甘酢あんかけの材料) 水 200cc 粉末鶏がらスープ 小さじ1 ウェイパー(なければ うま味調味料) 小さじ1/2 しょう油、酢、砂糖 各大さじ1 片栗粉 作り方) @ワラサは腹骨と中骨を取り、1.5cm幅のそぎきりにして調味料に10分程漬け込む。 A野菜を適当な大きさに切り、中華なべで炒める。 Bあらかじめ混ぜておいた片栗粉以外の甘酢あんの材料をAに入れ、沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつける。 C@の水分を拭き取り、片栗粉をまぶして油で揚げる。 Dワラサを器に盛り、甘酢あんを上からかける。 |
【ワラサ・イナダ料理の最新記事】
この記事へのコメント