アフィリエイト広告を利用しています

2020年09月02日

『健康が一番』 再び白内障手術 右目も

おはようございます! facebook(ケン)です。 天気 曇り。現在、九州は、台風9号が接近しています。直撃ではないですが、暴風域にはいってますので、今日の午後から、大雨と暴風が。今日と明日は、注意が必要です。そして、台風10号も発生!こちらは、来週。猛暑の方は、少し、やわらいだ感じだ。 さて、7月末に白内障手術をしましたが、経過は、良好。大部見やすくなりましたが、今度は、右目がみずらく、右目と左目のメガネの度数差が倍以上あり、バランス的にあまり、良くありません。そこで、今月半ばに右目の白内障手術をすることに。これで、かなり見やすくなると思います。特に、趣味の映画とカラオケの時に字幕や歌詞がはっきり見えるのは、かなり、嬉しい。ひとまず、良い方向に向かっている。65歳、
これから、健康で好きなこと、やりたいことをやり尽くしていこう!では、この辺で…。

2020年07月31日

『健康が一番』 白内障手術無事終了!

おはようございます、facebook(ケン)です。 天気 晴れ。 どうやら、福岡も、梅雨があけたようだ。 一昨日ついに白内障手術(水晶体再建術)が完了しました。 麻酔は、局部麻酔で、痛みは、全くありませんでした。 13:00p.mから顔洗ったり、手術用着衣に着替えて、待合室で、待つことに。私の前に
年上のお姉さん達(70〜80代)が4人ほど待っていて、私は、最後で、15:30p.m〜手術中は、痛みもなく、30分ほどで、終わった。16:30p.mには、自宅に。 【補足】 白内障手術(水晶体再建術) 濁った水晶体を取り除いて、眼内レンズ(人工の水晶体)を置き換える手術です。 手術の翌日の検査でも、視力検査は、矯正視力1.0と何年かぶりにクリアな視界だった。眼圧も低く良好。今日も良好。めでたし!左目が落ち着いたら、先で、右目も。やっぱり、見えることが、こんなに感動的だとは… 素晴らしい!では、この辺で…。

2020年07月22日

『健康が一番』白内障手術について

おはようございます、facebook(ケン)です。 天気 曇り。 昨日は、眼科の通院で、今月末に行う白内障手術(水晶体再建術)の説明と診察だった。 4、5年前に白内障、緑内障と診断され、ずっと治療を続けてきた。最初の頃は、視力に影響はなく、左右とも、矯正視力は、1.0~1.2位あったが、徐々に進行し、今月初めの視力検査では、矯正視力R0.5L0.2になり、日頃の生活も見にくい状態が続いていた。それで、先生から、白内障手術を勧められ、手術が決定した。 ここで、「白内障」について、説明したいと思います。 ●白内障 水晶体が年齢と共に白く濁って、視力が低下する病気です。水晶体とは、目の中でカメラのレンズのような働きをする組織で、外からの光を集めてピントを合わせる働きを持ってます。通常は、透明な組織ですが、白内障では、白く濁ってしまうため、集めた光がうまく眼底に届かなくなり、次のような症状が引き起こされる。ものがぼやけて見えたり、かすんで見えたりするような症状、全般のことをいいます。 来月は、65歳になりますが、これからもいろんな病気がでてくるんでしょうから、今から、いろんなことに気をつけようと思います。予防医学の意識も重要ですね! 今日は、この辺で…。

2020年07月03日

『健康が一番』カラオケに行く

おはようございます、facebook(ケン) です。 昨日は、唯一、晴れの1日です。 今日から、天気は、曇り、雨がしばらく続くようです。 こんな時は、趣味のカラオケに行くべきだと思い、12:00p.m.〜2:00p.m.までの2時間、行きました。 まず、昨日の結果は、15曲歌って、80点代1曲、70点代13曲、60点代1曲と私にしては、いい方の結果だと思います。点数の比重を占める割合は、やはり、1位は、音程、2位は、表現力だろう! 分析結果は、表現力は、いつも、いい線いってます。大体80点台が多いですが、音程のほうは、たまによくても75点台、通常は、60点台が多く、50点台もある。声はいいと思う。友達にもよく「上手い」と言われる。いつも、音程を意識している。だから、あまり、楽しくない時があるが一人カラオケが多いので、点数を表示してるので、仕方がない。でも80点台が出たときは、テンションが上がってうれしくなる。そして、1年に数回あるプチ同窓会の時、一気に楽しめる。そして、認知症予防にもなる。これからもカラオケは、続けていこう! では、今日は、この辺で…。Have a Good
Luck!
IMG_0617-thumbnail2[1].jpg

2020年06月29日

母の1周忌法要無事終わる

こんにちは、facebook(ケン)です。 6/27(土)に母の1周忌法要が自宅で、私と家内と住職の3人で行われた。今年は、コロナウイルスのため、親戚など呼ばずに朝11:00時から、1時間あまりで無事、終わりました。 子供達は、仕事の都合などで、法要が終わった後、長男が来て、午後から、長男一家、孫も含めて、5人で、会食し、夕方から次男カップルが合流し、久しぶりに家族が集え、母も喜んでいたことだろう。京都にいた長女は、26日から、仕事で福岡に来て、夜来る予定だったが、どうしても、はずせない仕事が夜中まであり、参加できなかったが、昨日の夜、帰って来て、今日の朝、私と娘の二人で、墓参りに行って来て、その後、京都に帰りました。これで、皆の顔が見れて、ホットしました。今度は、盆に逢える!楽しみだ!では、今日はこの辺で…\(^_^)/

2020年06月21日

「次男が彼女と挨拶にくる。」

こんにちは、facebook(ケン)です。 天気 曇り。 今日は、次男が今同棲している彼女と挨拶に来ました。ただの紹介ではなく、結婚を前提にお付き合いしているとの報告を兼ねてのことだった。 私は、今月初め、先に紹介であっていたが、結婚の主旨は、聞いてなかったので、今日は、私達夫婦が揃っての挨拶だった。 お昼を寿司を食べながらの楽しい食事だった。次男は来月で、31歳、彼女は、29歳。私が結婚したのが、やはり、31歳だった。 結婚式とかの具体的なことは、決まってないので、これから、息子が彼女の両親への挨拶→そして、我が夫婦と彼女の両親の顔合わせ→結婚式といくだろう。それが、1年先か、いつかは、彼ら次第だ。 でも、これで所帯を持ち、あとは、26歳の娘がかたずけば…。 あとは、孫が増えるのが楽しみだ! 楽しみの未来が待っている…\(^_^)/ では、この辺で。See you again!

2020年06月08日

『健康が一番』好きなことで生きていく

おはようございます、facebook(ケン)です。 天気 晴れ。 5月の下旬頃から、インターネットビジネスの教材で、 小玉歩さんの「好きなことで生きていく 3stepメソッド」を勉強しています。 なぜかというと2010年頃から、インターネットビジネスに興味を持ち、色んな人のメルマガを漫然とよんでましたが、2013年頃から、facebookやブログを始め、これで、゙稼いでいこゔと思いましたが、ほとんど稼げず、2020年5月に入って、このままでは、何も変わらないと思い、思いきって、初めて、情報商材を買いました。現在も勉強してますが、コンテンツ販売という新たな試みで、何がなんだかで、苦戦しています。でも、絶対に成功してやる!とテンションをあげてます。今の世界経済、日本経済の未来を考えても自分の年齢を考慮してもインターネットビジネスしかありません。たとえ、結果が思うように行かなくても、「あの時、やっておけばよかった!」と後悔しないようにしたいと思います。仕事も遊びも好きなことで生きていく これにつきると思います。 今日は、この辺で…。

2020年05月10日

『健康が一番』目にいい食べ物について

こんにちは、facebook(ケン)です。 天気 雲り 今日は、目にいい食べ物について、お話ししようと思います。 ルテイン、ゼアキサンチンが多く含まれる緑黄色野菜がいいです。 網膜にある色素(カロテノイド)の一種であるルテインとゼアキサンチンは、加齢黄斑変性に重要な予防効果がある可能性がある。この二つの物質は、野菜や果物もしくはサプリメントなどから摂取しなくてはなりません。 網膜の黄斑部は、ものを見るのに最も重要な所で、視機能の90%ほどは、この黄斑部です。 この黄斑部の中央部には、ゼアキサンチンが多く、黄斑部の周辺には、ルテインが多く存在します。これらのルテインやゼアキサンチンなどの黄色の色素であるカロテノイドは、目に障害性の強いブルーライトを吸収し、網膜黄斑部を守ります。 さらに抗酸化作用が強くて、網膜黄斑部がダメージを受けた時に出てくる活性酸素を消去することで、黄斑部の障害を抑制出来る可能性があります。 黄斑部は、活性酸素の障害を受けやすく、これが加齢黄斑変性などの網膜障害を引き起こす。 よって、ルテインとゼアキサンチンは、パソコン、スマホから出るブルーライトの吸収と黄斑部にある活性酸素の消去剤として働いて、黄斑部を障害から守る作用が期待されます。 ルテインを多く含む食物は、パセリ、ケール、ほうれん草、ブロッコリーなどです。ゼアキサンチンを多く含む食品は、クコの実や生のパプリカ、生のほうれん草などです。多くの緑黄色野菜を含むサラダがおすすめ! あと、抗酸化作用もあるDHA、EPAといった魚に含まれる脂質で一般的には、オメガ3脂肪酸 と呼ばれる油もいいです。 オメガ3脂肪酸は、亜麻仁油、エゴマ油、クルミなど植物性のものとサンマ、サバ、アジなどのお魚系があります。 オメガ3脂肪酸は、熱するとすぐ酸化するので、サラダなどにかけるドレッシングとして摂取するのがおすすめです。 少し、長くなりましたが、専門的な事はこのへんで。 ここで、おすすめしたいサプリメントを スマホ疲れに…アイケアサプリ【めなり】



2020年04月25日

『健康が一番』免疫力を高める方法

こんばんは、facebook(ケン)です。 新型コロナウイルス情報より、現在、世界で、感染者総数:263万7314人、死亡者総数:18万3559人、回復者総数:71万5191人。 日本国内 感染者総数:12829人、死亡者総数:334人、回復者総数:2662人と感染者数は、増え続けている。 コロナウイルスにかからないようにするためには、 免疫力を高めることも重要だと思います。 免疫力を高める方法としては、 食生活:バランスのとれた食事をこころがける。 @免疫力が上がる成分としては、ビタミンAと共に働くことで、免疫力向上の効果がある亜鉛、成長ホルモンの分布を促進し、免疫機能の向上のほか、「筋肉増強」、「血流改善」「精神的・肉体的に強化」「男性機能の改善」なども期待されるアルギニン(朝鮮人参よりも5倍も高い治療効果を持つとされ、免疫力の向上、疲労回復、男性機能の強化といった「Vitality」に関する効能を持つと報告されているトンカットアリなどがあげられる。ほかにも全体穀物、緑茶、めかぶは免疫力をあげる食品として、報告されている。 A免疫細胞が多くいるところは、小腸ともいわれている小腸と大腸を合わせると体内の約50%の免疫細胞が存在しているともいわれています。乃ち、腸内環境を整えることが免疫力を高めることにつながります。乳酸菌も免疫力を上げる食品として、注目されています。また植物繊維を多く含む食材を摂るのも腸内環境を正常化させるのも免疫力を高める食生活として注目されています。 B適度な運動習慣 汗を軽くかく程度の適度な運動は、風邪を引く日数も少なく重症度も低いという研究結果がでてます。 さらに体を温めることも免疫力を高める効果が期待されている。以上のように食事で充分な栄養を摂り、適度な運動をし、健康を維持することによって、免疫力を高め、コロナウイルスにも感染しないように意識することが重要だ。ただ、あまり、神経質になってもしかたがない。ケセラセラでいった方が人生楽しいと思います。では、この辺で…。

2020年03月28日

『健康が一番』人類の最大の危機

こんばんは、facebook(ケン)です。 コロナウイルスの感染者は、ついに世界で、五十数万人に達した。これまで、人類史上の歴史のなかで、氷河期、隕石による恐竜の絶滅など以外で、ウイルスによる感染が広がって、世界経済がリーマンショック以来の凄まじい状況は、私が生きているこれまでのあいだで、初めての経験だろう。これを乗り越えるのは、過去を振り返るよりも未来を考えるより、今を精いっぱい生きるほうがいい。悩んでもしかたない。自分の思った通りにいけばいい。とにかく、人生は、一度だということを認識してほしい!
『ケセラセラ』で、生きる。これしかないんだ!では、この辺で…。
プロフィール
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年03月(1)
2023年12月(1)
2023年09月(2)
2023年06月(1)
2023年02月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(1)
2022年09月(1)
2022年06月(1)
2022年01月(2)
2021年11月(1)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年06月(1)
2021年03月(1)
2021年01月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(1)
2020年09月(1)
2020年07月(3)
2020年06月(3)
2020年05月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(2)
2020年02月(2)
2020年01月(4)
2019年12月(1)
2019年11月(2)
2019年10月(5)
2019年09月(3)
2019年08月(3)
2019年07月(1)
2019年06月(3)
2019年05月(3)
2019年04月(3)
2019年03月(2)
2019年02月(3)
2019年01月(2)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(5)
2018年09月(8)
2018年08月(4)
2018年07月(4)
2018年06月(6)
2018年05月(4)
2018年04月(7)
2018年03月(5)
2018年02月(6)
2018年01月(7)
2017年12月(6)
2017年11月(6)
2017年10月(4)
2017年09月(10)
2017年08月(6)
2017年07月(8)
2017年06月(5)
2017年05月(3)
2017年04月(5)
2017年03月(6)
2017年02月(6)
2017年01月(5)
2016年12月(6)
2016年11月(7)
2016年10月(5)
2016年09月(9)
2016年08月(6)
2016年07月(10)
2016年06月(6)
2016年05月(6)
2016年04月(4)
2016年03月(5)
2016年02月(8)
2016年01月(7)
2015年12月(2)
2015年11月(3)
2015年10月(5)
2015年09月(3)
2015年08月(2)
2015年07月(3)
2015年06月(2)
2015年05月(4)
2015年03月(1)
2015年01月(1)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年10月(3)
2014年09月(4)
2014年08月(5)
2014年06月(9)
2014年05月(2)
2014年04月(1)
2014年03月(3)
2014年02月(2)
2013年11月(1)
2013年10月(1)
2013年06月(2)
2013年05月(4)
2013年04月(1)
最新記事