アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
八幡浜Divingさんの画像
八幡浜Diving
ダイビングを初めて40余年になります。ダイビングに関することは何でも紹介します。人生において役に立つことも紹介したいと思います。
プロフィール

2024年05月24日

信頼回復の岐路 自覚を

 規制法の目的は政治活動が国民の監視と批判の下に行われ、公明と公正を確立する事だ。
規制法は「政治と金」の問題が起きるたびに改正を重ねた。
それでも規制を擦り抜ける数々の不備が残存する為に「笊法」と指摘され、近年は放置されている。
自分に都合のいい制度を温存したい議員心理に加え、収支構造など各党が抱える事情は様々だ。
只信頼を失墜させた自民が数の力を背景に主張を押し通したり、合意形成を諦めたりすれば、政治全体への不信が増幅しかねない。
信頼回復への岐路に立っている事を、一人一人の国会議員が自覚するべきだ。
                                      愛媛新聞 記事から
自覚するべきは自民党議員、安倍派議員、笊法を破った議員だ。
議員の資格はない、辞めるべきだ。
立憲民主の辻元清美氏は「自民は政治の信頼を壊した。自分たちの自由に使えるお金を残せと言うのは盗っ人猛々しい」と苛立ちを隠さなかったらしい。
矢張り自民党は綺麗さっぱり失くした方が良い。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12563371
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック