新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年01月04日
噂のコントロールで第一印象が変わる?
こんにちは、30代からの心理学です。
あなたは、好きな人ができたらどうしますか?
・自力で何とかする
・友達に協力してもらう
・好きな人の友達に協力してもらう
一番良いのは、好きな人の友達に協力してもらうということです。
自分の友達に協力してもらうのもいいですが、そうなると危険なことが一つあります。
あなたの友達があなたの好きになった人を好きになってしまう恐れがあるからです。
なので協力してもらうには、好きな女性の友達(なるべく女性)に協力してもらう方が良いのです。
協力と言っても、その友達に恋愛を手伝ってほしいと言う必要はありません。
もし、Aさんのことが好きであるということを、Aさんの友達に言ってしまうと、もしかしたらその友達がAさんにばらしてしまうかもしれません。
さらに、別の人に知れ渡り、気付いた時にはAさんを含む全員がそのことを知ってしまっているなんてことも・・・
そうならないために、Aさんのことが好きということは自分の中だけに留めておいてください。
でも、それならどうやって協力してもらうんだ?と思うでしょう。
そこで使える心理学が「予測の自己実現」というものです。
予測の自己実現とは噂や占いによる効果で、知らない人の噂を聞いたときに「とっても怖い人」という噂を聞くと、出会った時に怖い人だと思い込んでビビッてしまうと、相手もあなたに話しかけづらくなり、結果あなたの中では本当に怖い人だったと思い込んでしまうのです。
性格診断で「あなたは勇敢な人間で、どんなことにも立ち向かえる人です」といわれると、本当に自分が勇敢な人間なんだと思い、勇敢な行動をします。
そして、勇敢な行動ができたから自分は本当に勇敢な人間なんだなと、思い込んでしまうのです。
このように、占いや噂によって得た情報にだけ頼り、実際は間違っているかもしれないのに、結果的にその通りであるように思いこんでしまうのです。
この噂の効果を利用します。
Aさんが噂を聞くのは、友達からがほとんどです。
あまり仲良くない人からは噂話なんて聞こうとしませんし、聞いたところで信憑性がありません。
しかし、友達からの噂話であれば信憑性が高くなります。
この噂話に自分を登場させるのです。
Aさんの友達に優しくしてあげると、その友達はAさんにあなたが優しくしてくれたということを話してくれます。
Aさんの周りの友達に、自分が良い人間であるということを伝えてもらうと、あなた自身がAさんに「俺は良い人間です」というよりも、信憑性は高くなり、「予測の自己実現」が発生するのです。
人と会う時に重要なのは第一印象だといいますが、実は初めて顔を合わす第一印象よりも、先に噂が相手に伝わるたるため、第一印象と噂が一致すれば、本当に噂通りの人だと思われます。
逆に、噂と第一印象が異なっていれば、どちらが正しいのかわからず、あなたのことをよく知ろうとします。
もしこれで、「あなたは少し怖い人で、しゃべりにくい人だ」という噂が先に伝わったとします。
それでもし、あなたが相手に初対面で会う時に、緊張していてあまりしゃべらなかったら、第一印象はしゃべりにくい人ということになり、噂通りの「少し怖い人で、しゃべりにくい人だった」と思い込まれてしまうのです。
だから、噂は非常に重要で、相手に話しかけるよりも先に自分の良い噂を耳に入れてもらう必要があるのです。
もし、良い噂が先に相手の耳に入っていれば、相手はあなたのことをよい人だと思って接するはずです。
初めて話すときに緊張していて、あまりしゃべれなくても、「普段は良い人だけど、今回は気分が悪いのかな?」と思ってもらえるのです。
一度もあったことがない人間がいる場合、一番最初に聞いた情報を信じ込んでしまうのです。
「初頭効果」というのですが、それほど噂は重要なのです。
まずは、Aさんの周りの友達に自分が良い人であると印象付けましょう。
すでに、Aさんにあなたの悪い噂が流れていたとしても、Aさんの友達に良い印象をつけることで、上書きしてもらえることもできます。
また、「クール」という言葉があるが、この印象は実は噂で伝わってしまうと、「自己中心、面白くない、堅物」という悪いイメージが付いてしまうのです。
なので、「クール」という噂は流さないようにしましょう。
流すべきなのは「ホット(温かい人間)」という噂が良いのです。
「暖かい人間」というだけで良いイメージ(面白い人、面倒見が良い人、優しい人)ばかりが付いてきます。
ポイント
「第一印象よりも先に噂で相手に良い印象を持たせる」
あなたは、好きな人ができたらどうしますか?
・自力で何とかする
・友達に協力してもらう
・好きな人の友達に協力してもらう
一番良いのは、好きな人の友達に協力してもらうということです。
自分の友達に協力してもらうのもいいですが、そうなると危険なことが一つあります。
あなたの友達があなたの好きになった人を好きになってしまう恐れがあるからです。
なので協力してもらうには、好きな女性の友達(なるべく女性)に協力してもらう方が良いのです。
協力と言っても、その友達に恋愛を手伝ってほしいと言う必要はありません。
もし、Aさんのことが好きであるということを、Aさんの友達に言ってしまうと、もしかしたらその友達がAさんにばらしてしまうかもしれません。
さらに、別の人に知れ渡り、気付いた時にはAさんを含む全員がそのことを知ってしまっているなんてことも・・・
そうならないために、Aさんのことが好きということは自分の中だけに留めておいてください。
でも、それならどうやって協力してもらうんだ?と思うでしょう。
そこで使える心理学が「予測の自己実現」というものです。
予測の自己実現とは噂や占いによる効果で、知らない人の噂を聞いたときに「とっても怖い人」という噂を聞くと、出会った時に怖い人だと思い込んでビビッてしまうと、相手もあなたに話しかけづらくなり、結果あなたの中では本当に怖い人だったと思い込んでしまうのです。
性格診断で「あなたは勇敢な人間で、どんなことにも立ち向かえる人です」といわれると、本当に自分が勇敢な人間なんだと思い、勇敢な行動をします。
そして、勇敢な行動ができたから自分は本当に勇敢な人間なんだなと、思い込んでしまうのです。
このように、占いや噂によって得た情報にだけ頼り、実際は間違っているかもしれないのに、結果的にその通りであるように思いこんでしまうのです。
この噂の効果を利用します。
Aさんが噂を聞くのは、友達からがほとんどです。
あまり仲良くない人からは噂話なんて聞こうとしませんし、聞いたところで信憑性がありません。
しかし、友達からの噂話であれば信憑性が高くなります。
この噂話に自分を登場させるのです。
Aさんの友達に優しくしてあげると、その友達はAさんにあなたが優しくしてくれたということを話してくれます。
Aさんの周りの友達に、自分が良い人間であるということを伝えてもらうと、あなた自身がAさんに「俺は良い人間です」というよりも、信憑性は高くなり、「予測の自己実現」が発生するのです。
人と会う時に重要なのは第一印象だといいますが、実は初めて顔を合わす第一印象よりも、先に噂が相手に伝わるたるため、第一印象と噂が一致すれば、本当に噂通りの人だと思われます。
逆に、噂と第一印象が異なっていれば、どちらが正しいのかわからず、あなたのことをよく知ろうとします。
もしこれで、「あなたは少し怖い人で、しゃべりにくい人だ」という噂が先に伝わったとします。
それでもし、あなたが相手に初対面で会う時に、緊張していてあまりしゃべらなかったら、第一印象はしゃべりにくい人ということになり、噂通りの「少し怖い人で、しゃべりにくい人だった」と思い込まれてしまうのです。
だから、噂は非常に重要で、相手に話しかけるよりも先に自分の良い噂を耳に入れてもらう必要があるのです。
もし、良い噂が先に相手の耳に入っていれば、相手はあなたのことをよい人だと思って接するはずです。
初めて話すときに緊張していて、あまりしゃべれなくても、「普段は良い人だけど、今回は気分が悪いのかな?」と思ってもらえるのです。
一度もあったことがない人間がいる場合、一番最初に聞いた情報を信じ込んでしまうのです。
「初頭効果」というのですが、それほど噂は重要なのです。
まずは、Aさんの周りの友達に自分が良い人であると印象付けましょう。
すでに、Aさんにあなたの悪い噂が流れていたとしても、Aさんの友達に良い印象をつけることで、上書きしてもらえることもできます。
また、「クール」という言葉があるが、この印象は実は噂で伝わってしまうと、「自己中心、面白くない、堅物」という悪いイメージが付いてしまうのです。
なので、「クール」という噂は流さないようにしましょう。
流すべきなのは「ホット(温かい人間)」という噂が良いのです。
「暖かい人間」というだけで良いイメージ(面白い人、面倒見が良い人、優しい人)ばかりが付いてきます。
ポイント
「第一印象よりも先に噂で相手に良い印象を持たせる」
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
2015年01月03日
嫉妬深いほど後が怖い
こんにちは、30代からの心理学です。
今回は彼女を作ってから「こんな彼女は嫌だ!」とならないように、どんな女性を選んだら後悔するのかということを説明します。
以前、アイデンティティの恋愛をしてはいけないと言いましたが、元からの性格がアイデンティティになっているため、どんな恋愛をしてもアイデンティティの恋愛になってしまう女性がいます。
それは嫉妬深い女性です。
性格というものは変えるのはなかなか難しいので、嫉妬深い人と付き合って性格を直していくよりかは、初めから嫉妬深い人以外と付き合った方が負担は減ります。
ではなぜ、嫉妬深い女性と付き合うのはダメなのか?
嫉妬深い女性というのは、あなたに対して嫉妬してしまうと、「あなたのことが好きだから嫉妬しているんだわ!」と勘違いしやすいのです。
しかし嫉妬というのは、恋愛感情だけでなく、能力の優劣にも湧いてくるものです。
もしあなたがその女性に告白した際、女性があなたに嫉妬していれば「私もあなたのことが好きだったの!」となり、付き合うことになるとします。
しかし、女性の嫉妬というのが、あなたに対する能力の優劣の嫉妬であった場合、恋愛感情はないのにあなたのをことを好きだと勘違いしてしまうことになります。
当然、あなたも女性があなたに恋愛感情がないということに後から気づきますが、それでも別れることはできません。
女性はまだ、あなたのことを好きだと勘違いしたままなのですから。
別れたくても別れられないという矛盾が発生して、終いにはあなた自身も「不協和理論」によって、相手を好きだと思い込もうとしてしまいます。
恋愛での女性の嫉妬というのは恐ろしいとよく言われます。
また本当に女性があなたのことを好きだったとしても、嫉妬深い女性が苦手の方は多いと思います。
女性も同じで、嫉妬深い男性は苦手なのです。
なので、嫉妬深い人間を見抜く方法を教えます。
・他人のせいにする
自分がどうかではなく、周りがどうかという「外的帰属」による考えで、原因を周りから探して、周りのせいにするということです。
以前説明した、自分の気持ちではなく、相手の気持ちを探ろうとします。
やたら、浮気を疑ってきます。
他人の悪口ばかり言う
自分のことを自慢するのではなく、他人の悪口を言うことで、他人の評価を自分よりも下げて、自分の方が優れているようにする。
つまり、自分がどれほど優れているかというのは関係なく、相手が自分よりも優れていることが気になるという心情の現れです。
周りに意見を合わせて、自分の意見を言わない
仲間外れにされることに嫉妬を感じるため、なるべく周りに合わせて仲間であると感じたい心情からきている。
少しでも、周りと違う意見を言うと、それだけで仲間外れだと感じてしまうのです。
仲間外れにされるはずがないとわかっていても、意見を合わせてしまいます。
体が左右で違いがある人
ブサイクな人が自分の顔に自信がないのは、感性が正常なのですが、美人な人で自分の顔に自信がないという人は、通常の人と視野が違うのです。
視野が違うというのは、判断の仕方が違うのです。顔や体のパーツの配置や形とかではなく、顔や体のパーツが左右対称であるほど、美しいと感じるのです。
いくら目がきれいでも、左右で少しでも差があればブサイク感じてしまうのです。
パーツだけで判断するのではなく、左右のパーツを比べて違いがなければ美しいと感じるのです。
つまり、左右に違いがあれば、それがコンプレックスに感じ嫉妬心に代わるのです。
以上が、嫉妬深い人の兆候です。
もし自分に当てはまってしまうのであれば、改善するように心がけましょう。
ポイント
「常に何かと比較して行動する人間は、嫉妬深い人間が多い」
今回は彼女を作ってから「こんな彼女は嫌だ!」とならないように、どんな女性を選んだら後悔するのかということを説明します。
以前、アイデンティティの恋愛をしてはいけないと言いましたが、元からの性格がアイデンティティになっているため、どんな恋愛をしてもアイデンティティの恋愛になってしまう女性がいます。
それは嫉妬深い女性です。
性格というものは変えるのはなかなか難しいので、嫉妬深い人と付き合って性格を直していくよりかは、初めから嫉妬深い人以外と付き合った方が負担は減ります。
ではなぜ、嫉妬深い女性と付き合うのはダメなのか?
嫉妬深い女性というのは、あなたに対して嫉妬してしまうと、「あなたのことが好きだから嫉妬しているんだわ!」と勘違いしやすいのです。
しかし嫉妬というのは、恋愛感情だけでなく、能力の優劣にも湧いてくるものです。
もしあなたがその女性に告白した際、女性があなたに嫉妬していれば「私もあなたのことが好きだったの!」となり、付き合うことになるとします。
しかし、女性の嫉妬というのが、あなたに対する能力の優劣の嫉妬であった場合、恋愛感情はないのにあなたのをことを好きだと勘違いしてしまうことになります。
当然、あなたも女性があなたに恋愛感情がないということに後から気づきますが、それでも別れることはできません。
女性はまだ、あなたのことを好きだと勘違いしたままなのですから。
別れたくても別れられないという矛盾が発生して、終いにはあなた自身も「不協和理論」によって、相手を好きだと思い込もうとしてしまいます。
恋愛での女性の嫉妬というのは恐ろしいとよく言われます。
また本当に女性があなたのことを好きだったとしても、嫉妬深い女性が苦手の方は多いと思います。
女性も同じで、嫉妬深い男性は苦手なのです。
なので、嫉妬深い人間を見抜く方法を教えます。
・他人のせいにする
自分がどうかではなく、周りがどうかという「外的帰属」による考えで、原因を周りから探して、周りのせいにするということです。
以前説明した、自分の気持ちではなく、相手の気持ちを探ろうとします。
やたら、浮気を疑ってきます。
他人の悪口ばかり言う
自分のことを自慢するのではなく、他人の悪口を言うことで、他人の評価を自分よりも下げて、自分の方が優れているようにする。
つまり、自分がどれほど優れているかというのは関係なく、相手が自分よりも優れていることが気になるという心情の現れです。
周りに意見を合わせて、自分の意見を言わない
仲間外れにされることに嫉妬を感じるため、なるべく周りに合わせて仲間であると感じたい心情からきている。
少しでも、周りと違う意見を言うと、それだけで仲間外れだと感じてしまうのです。
仲間外れにされるはずがないとわかっていても、意見を合わせてしまいます。
体が左右で違いがある人
ブサイクな人が自分の顔に自信がないのは、感性が正常なのですが、美人な人で自分の顔に自信がないという人は、通常の人と視野が違うのです。
視野が違うというのは、判断の仕方が違うのです。顔や体のパーツの配置や形とかではなく、顔や体のパーツが左右対称であるほど、美しいと感じるのです。
いくら目がきれいでも、左右で少しでも差があればブサイク感じてしまうのです。
パーツだけで判断するのではなく、左右のパーツを比べて違いがなければ美しいと感じるのです。
つまり、左右に違いがあれば、それがコンプレックスに感じ嫉妬心に代わるのです。
以上が、嫉妬深い人の兆候です。
もし自分に当てはまってしまうのであれば、改善するように心がけましょう。
ポイント
「常に何かと比較して行動する人間は、嫉妬深い人間が多い」
宝くじは当たらないからやめられない?
こんにちは、30代からの心理学です。
今日紹介するのは、「強化理論」というのについて説明します。
強化心理とは、ある条件によって発生する報酬や罰を繰り返させることで、強制的に体に無意識に条件に沿った行動をするように操作することです。
このように説明してもわかりにくいので、例を交えながら説明します。
一番簡単なのは犬のしつけの時に「待て」と言って、ちゃんと待てば餌をやり、待たなければ餌をやらないという方法です。
繰り返すうちに、待てと言われた場合に体が勝手に反応して、条件に沿った行動をしてしまうのです。
これは、社会人でいう、働いたら給料をもらえるというのと同じことです。
これらはいずれも、指示があってそれを行えば定期的にもしくは必ず決まった報酬がもらえます。
これらを強化理論の中でも「定時隔強化」といいます。
実はこれらは慣れてしまうと、行動の質が落ちてしまい、当然のことと感じて喜びや快感を感じなくなってしまうのです。
しかし、これらのことは防ぐことが可能です。
定時隔強化の反対で「不定率強化」というのがあります。
この不定率強化とは、定期的な給料や確実な報酬でなく、突然のボーナスのような予期しない報酬で起こります。
誰しも、突然報酬がもらえれば嬉しいはずです。
定期的な報酬とはまた別で、上乗せでもらえるのですから当然です。
この不定期なボーナスは「しっかりと働いていれば、たまに渡される」と言っておけば、誰しもやる気が出て、しっかりと働くようになります。
このように、突然報酬をもらったという快感が忘れられずに、また味わいたいから働くのです。
しかし、いつもらえるか分からない報酬は間隔をあけすぎると逆に「いつもらえるか分からないし、もしかしたら永遠にもらえないかもしれない」と考えてしまうので、返って働かなくなってしまうので注意が必要です。
一度不定率強化を行ってしまうと、ずっと続けていかないと1回限りでは、それ以降は働く意欲が無くなってしまうのです。
またいつもらえるか分からないという報酬ではなく、どれくらいもらえるか分からない報酬というのもあります。
どれくらい貰えるか分からないといっても、ある程度あらかじめ基準額は言っておかないといけません。
何も言わずに依頼してしまうと、「もしかしたら少ないかもしれない」と思ってしまい、やはり質が下がってしまいます。
少し低めに基準額を設定しておいて、頑張り次第で報酬を上げると言っておけば、基準額よりも上がるからやる気が出るのです。
仮に、普通6万円する仕事を4万円を基準額で依頼して、終わってから6万円を報酬として渡すと、最初から6万円と言って渡すよりも喜びが大きくなります。
よくテレビショッピングであるのがこれの逆で、最初は2万円の値段で紹介して視聴者に2万円で買うかどうかを考えさせて、最後に助手の人が「そこを何とか!」と言って値切ります。
そして、値段を9800円にまで下げると、視聴者はそれだけで得した気分になり大喜びで、商品を買ってしまうのです。
最初から9800円であったものをわざと値段を高くして紹介して、最後に元の値段に戻すという手段です。
このようにあらかじめ相手にとってマイナスな方向で考えさせることで、通常のことを言っても相手からすればプラスになったように錯覚させることができるのです。
「父親が事故にあったらしい」と嘘を言ってから、「実はウソでした」というと結局は何もなかったのに、相手は「嘘で良かった!」とプラスに感じてしまうのと同じです。
この効果は以前紹介した特定化の心理と組み合わせればより強力になります。
「(始め)この商品は2万円です・・・・(終わり)この商品は2万円と言いましたが、今回テレビを見たいただいているあなただけに、なんと9800円でお売りします!今から1時間以内にお電話ください!」
なので、販売などでは最後に買うことになった値段が実は通常値段の可能性が高いので、別に得をしているわけではないのです。
しかし、値引きされずに売られている商品もありますが、それらは売れたらラッキーというだけで、本気で売る気はないのです。
本当に売ろうとしているのは値引きをしているときだけです。
宝くじなどのギャンブルでも、一度大当たりすると、次は報酬がいつもらえるか分からないが、報酬をもらった時の快感が忘れられないから、辞められないという方が多いのです。
当たらない期間が長くなるほど、当たった時の喜びが妄想の中で大きくなっていくのです。
彼女と食事に来た時でも、あらかじめ割り勘と言っておいて、会計するときにおごるようにすれば、最初から「俺がおごるよ」と言うよりも好感度が上がります。
また、彼女にデートに誘われても一旦用事で断った後に、やっぱり予定何とか開けることができたからデートしよ、というのも効果的です。
しかし、あまりに多用しすぎると優柔不断と思われるので注意してください。
また不定率強化で、誕生日や記念日以外の日に突然プレゼントを渡すのも効果的です。
これもあまりにやりすぎると惹かれるので注意が必要です。
記念日が長期間空くときにやるのが効果的です。マンネリ化を防ぐことができます。
ポイント
「突然報酬を与えたり、予定報酬よりも上乗せすることで、より一層喜びを与えることができる」
今日紹介するのは、「強化理論」というのについて説明します。
強化心理とは、ある条件によって発生する報酬や罰を繰り返させることで、強制的に体に無意識に条件に沿った行動をするように操作することです。
このように説明してもわかりにくいので、例を交えながら説明します。
一番簡単なのは犬のしつけの時に「待て」と言って、ちゃんと待てば餌をやり、待たなければ餌をやらないという方法です。
繰り返すうちに、待てと言われた場合に体が勝手に反応して、条件に沿った行動をしてしまうのです。
これは、社会人でいう、働いたら給料をもらえるというのと同じことです。
これらはいずれも、指示があってそれを行えば定期的にもしくは必ず決まった報酬がもらえます。
これらを強化理論の中でも「定時隔強化」といいます。
実はこれらは慣れてしまうと、行動の質が落ちてしまい、当然のことと感じて喜びや快感を感じなくなってしまうのです。
しかし、これらのことは防ぐことが可能です。
定時隔強化の反対で「不定率強化」というのがあります。
この不定率強化とは、定期的な給料や確実な報酬でなく、突然のボーナスのような予期しない報酬で起こります。
誰しも、突然報酬がもらえれば嬉しいはずです。
定期的な報酬とはまた別で、上乗せでもらえるのですから当然です。
この不定期なボーナスは「しっかりと働いていれば、たまに渡される」と言っておけば、誰しもやる気が出て、しっかりと働くようになります。
このように、突然報酬をもらったという快感が忘れられずに、また味わいたいから働くのです。
しかし、いつもらえるか分からない報酬は間隔をあけすぎると逆に「いつもらえるか分からないし、もしかしたら永遠にもらえないかもしれない」と考えてしまうので、返って働かなくなってしまうので注意が必要です。
一度不定率強化を行ってしまうと、ずっと続けていかないと1回限りでは、それ以降は働く意欲が無くなってしまうのです。
またいつもらえるか分からないという報酬ではなく、どれくらいもらえるか分からない報酬というのもあります。
どれくらい貰えるか分からないといっても、ある程度あらかじめ基準額は言っておかないといけません。
何も言わずに依頼してしまうと、「もしかしたら少ないかもしれない」と思ってしまい、やはり質が下がってしまいます。
少し低めに基準額を設定しておいて、頑張り次第で報酬を上げると言っておけば、基準額よりも上がるからやる気が出るのです。
仮に、普通6万円する仕事を4万円を基準額で依頼して、終わってから6万円を報酬として渡すと、最初から6万円と言って渡すよりも喜びが大きくなります。
よくテレビショッピングであるのがこれの逆で、最初は2万円の値段で紹介して視聴者に2万円で買うかどうかを考えさせて、最後に助手の人が「そこを何とか!」と言って値切ります。
そして、値段を9800円にまで下げると、視聴者はそれだけで得した気分になり大喜びで、商品を買ってしまうのです。
最初から9800円であったものをわざと値段を高くして紹介して、最後に元の値段に戻すという手段です。
このようにあらかじめ相手にとってマイナスな方向で考えさせることで、通常のことを言っても相手からすればプラスになったように錯覚させることができるのです。
「父親が事故にあったらしい」と嘘を言ってから、「実はウソでした」というと結局は何もなかったのに、相手は「嘘で良かった!」とプラスに感じてしまうのと同じです。
この効果は以前紹介した特定化の心理と組み合わせればより強力になります。
「(始め)この商品は2万円です・・・・(終わり)この商品は2万円と言いましたが、今回テレビを見たいただいているあなただけに、なんと9800円でお売りします!今から1時間以内にお電話ください!」
なので、販売などでは最後に買うことになった値段が実は通常値段の可能性が高いので、別に得をしているわけではないのです。
しかし、値引きされずに売られている商品もありますが、それらは売れたらラッキーというだけで、本気で売る気はないのです。
本当に売ろうとしているのは値引きをしているときだけです。
宝くじなどのギャンブルでも、一度大当たりすると、次は報酬がいつもらえるか分からないが、報酬をもらった時の快感が忘れられないから、辞められないという方が多いのです。
当たらない期間が長くなるほど、当たった時の喜びが妄想の中で大きくなっていくのです。
彼女と食事に来た時でも、あらかじめ割り勘と言っておいて、会計するときにおごるようにすれば、最初から「俺がおごるよ」と言うよりも好感度が上がります。
また、彼女にデートに誘われても一旦用事で断った後に、やっぱり予定何とか開けることができたからデートしよ、というのも効果的です。
しかし、あまりに多用しすぎると優柔不断と思われるので注意してください。
また不定率強化で、誕生日や記念日以外の日に突然プレゼントを渡すのも効果的です。
これもあまりにやりすぎると惹かれるので注意が必要です。
記念日が長期間空くときにやるのが効果的です。マンネリ化を防ぐことができます。
ポイント
「突然報酬を与えたり、予定報酬よりも上乗せすることで、より一層喜びを与えることができる」
2015年01月02日
話さずとも仲良くなる方法?
こんにちは、今回も30代からの心理学を紹介します。
あなたは、テレビに出ている人に対して全く会話したこともないのに、友達のように仲良くなった気がする時はありませんか?
最近であれば坂上忍さんが、ほぼ毎日のようにテレビに出演されていますが、彼に対して好意を持っている方もいれば、嫌いだと感じる方もいると思います。
しかし、テレビを見ている方で坂上さんに対して、無関心という方はあまりいないでしょう。
なぜなら、頻繁にテレビ越しに出会うことで、親密度がマイナスもしくはプラスに上がっているはずだからです。
人間はあまり関わり合いになりたくない人とは目を合わせようともしませんし、視界に入れようともしません。
しかし、好きな人は視界に入れたくなりますし、嫌いな人でも視界に入れて睨みつけたりしてしまうでしょう。
人間は観察すればするほど言動で性格などが大体はわかってきますから、より多く視界に入る人ほど親密度は上がってくるのです。
このように、出会う回数が多いほど親密度が上がることを「単純接触効果」といいます。
単純に会う回数が増えるほど親密になれるということです。
しかし、注意していただきたいのは、先程も言いましたが、親密度とは仲の良さではなく、関係性の度合いのことです。
無関心を原点のゼロだとすると、親密度とはマイナスやプラスを無視したゼロからの距離、つまり絶対値といことです。
嫌われているのであればマイナス、好かれているのであればプラスということになります。
単純接触効果により親密度が上がるというのは絶対値が増えるということなので、マイナスかプラス、つまり好かれるか嫌われるかのどちらかになるのです。
テレビに出始めてから、すぐにいなくなる方は、大半の人間の親密度がマイナスになってしまったために、皆から嫌われて出なくなってしまうのです。
逆に、坂上忍さんのように、テレビに出始めてから、ずっと出続けている方は、大半の人間の親密度がプラスになったために、より皆さんに好かれて、引っ張りダコになっているわけです。
嫌われやすい人間はすぐにテレビから消え、好かれやすい人間は長期的にテレビに出続けるのです。
俳優さんは人柄自体が評価されてテレビに出ていますが、一発芸人は人柄よりも芸が評価されてテレビに出ているので、人柄がいまいちであれば、芸に飽きが来れば、それで終わりなのです。
学生時代であれば、席が近い人がよく視界に入るため、席が近い人から仲良くなっていきます。
しかし、教室の並び方は全員が前を向いているので、前の席の人に対して親密度が高くなりますが、前の席の人は自分が見えないので、自分から相手に一方的に親密度が高くなってしまいます。
その場合、自分だけ親密度が上がってしまい、話しかけたら、相手はかなり素っ気ない返事をしてくることもあるので注意です。
逆に、席が一番前であれば、皆の自分に対する親密度を上げることができます。
また、仕事場であれば、向かい合って仕事がすることが多いので、それがもし男女であれば、知らず知らずのうちに両想いなんてことにもなっているかもしれませんし、逆にめちゃくちゃ仲が悪くなっているなんてこともあります。
実は、毎日挨拶するけど仕事中会わない人よりは、挨拶はしないけど仕事中常に視界に入っている人の方が親密度は高くなるのです。
好きな人がいるけど話しかける勇気がないのであれば、まずは相手の視界になるべく多く入るようにしてみてはどうでしょうか?
さりげなく、視界に入ると存在に気づかれないことがあるので、その人の視界に映るところで、誰か別の人と話して気を引きつけたり、仕事をするようにしましょう。
相手に自分を認識してもらうことが重要なのです。
また、親密度が上がることで、好き(プラス)方向に感情が傾けばよいですが、逆に嫌い(マイナス)方向に感情が傾くこともあるので、気が付かずに告白して、即答で断られるなんてことにならないようにしてください。
もし、マイナス方向に大きく傾いてしまってもそれをプラスに変換する方法はあります。それはまた今度説明します。
気の弱いあなたもまずは、マイナスでもプラスでも良いので親密度を上げることから始めましょう。
無関心からめちゃくちゃ好きになってもらうよりかは、めちゃくちゃ嫌われている状態からめちゃくちゃ好きにさせる方が簡単なのです。
ポイント
「話しかけなくても、相手の視界に入り認識してもらうだけで親密度を上げることはできる」
あなたは、テレビに出ている人に対して全く会話したこともないのに、友達のように仲良くなった気がする時はありませんか?
最近であれば坂上忍さんが、ほぼ毎日のようにテレビに出演されていますが、彼に対して好意を持っている方もいれば、嫌いだと感じる方もいると思います。
しかし、テレビを見ている方で坂上さんに対して、無関心という方はあまりいないでしょう。
なぜなら、頻繁にテレビ越しに出会うことで、親密度がマイナスもしくはプラスに上がっているはずだからです。
人間はあまり関わり合いになりたくない人とは目を合わせようともしませんし、視界に入れようともしません。
しかし、好きな人は視界に入れたくなりますし、嫌いな人でも視界に入れて睨みつけたりしてしまうでしょう。
人間は観察すればするほど言動で性格などが大体はわかってきますから、より多く視界に入る人ほど親密度は上がってくるのです。
このように、出会う回数が多いほど親密度が上がることを「単純接触効果」といいます。
単純に会う回数が増えるほど親密になれるということです。
しかし、注意していただきたいのは、先程も言いましたが、親密度とは仲の良さではなく、関係性の度合いのことです。
無関心を原点のゼロだとすると、親密度とはマイナスやプラスを無視したゼロからの距離、つまり絶対値といことです。
嫌われているのであればマイナス、好かれているのであればプラスということになります。
単純接触効果により親密度が上がるというのは絶対値が増えるということなので、マイナスかプラス、つまり好かれるか嫌われるかのどちらかになるのです。
テレビに出始めてから、すぐにいなくなる方は、大半の人間の親密度がマイナスになってしまったために、皆から嫌われて出なくなってしまうのです。
逆に、坂上忍さんのように、テレビに出始めてから、ずっと出続けている方は、大半の人間の親密度がプラスになったために、より皆さんに好かれて、引っ張りダコになっているわけです。
嫌われやすい人間はすぐにテレビから消え、好かれやすい人間は長期的にテレビに出続けるのです。
俳優さんは人柄自体が評価されてテレビに出ていますが、一発芸人は人柄よりも芸が評価されてテレビに出ているので、人柄がいまいちであれば、芸に飽きが来れば、それで終わりなのです。
学生時代であれば、席が近い人がよく視界に入るため、席が近い人から仲良くなっていきます。
しかし、教室の並び方は全員が前を向いているので、前の席の人に対して親密度が高くなりますが、前の席の人は自分が見えないので、自分から相手に一方的に親密度が高くなってしまいます。
その場合、自分だけ親密度が上がってしまい、話しかけたら、相手はかなり素っ気ない返事をしてくることもあるので注意です。
逆に、席が一番前であれば、皆の自分に対する親密度を上げることができます。
また、仕事場であれば、向かい合って仕事がすることが多いので、それがもし男女であれば、知らず知らずのうちに両想いなんてことにもなっているかもしれませんし、逆にめちゃくちゃ仲が悪くなっているなんてこともあります。
実は、毎日挨拶するけど仕事中会わない人よりは、挨拶はしないけど仕事中常に視界に入っている人の方が親密度は高くなるのです。
好きな人がいるけど話しかける勇気がないのであれば、まずは相手の視界になるべく多く入るようにしてみてはどうでしょうか?
さりげなく、視界に入ると存在に気づかれないことがあるので、その人の視界に映るところで、誰か別の人と話して気を引きつけたり、仕事をするようにしましょう。
相手に自分を認識してもらうことが重要なのです。
また、親密度が上がることで、好き(プラス)方向に感情が傾けばよいですが、逆に嫌い(マイナス)方向に感情が傾くこともあるので、気が付かずに告白して、即答で断られるなんてことにならないようにしてください。
もし、マイナス方向に大きく傾いてしまってもそれをプラスに変換する方法はあります。それはまた今度説明します。
気の弱いあなたもまずは、マイナスでもプラスでも良いので親密度を上げることから始めましょう。
無関心からめちゃくちゃ好きになってもらうよりかは、めちゃくちゃ嫌われている状態からめちゃくちゃ好きにさせる方が簡単なのです。
ポイント
「話しかけなくても、相手の視界に入り認識してもらうだけで親密度を上げることはできる」
2015年01月01日
オススメ
おすすめ書籍
ブラック心理術
人と仲良くするというよりも、人に騙されたくない方にはお勧めです。
騙す側の人間になるか、騙されない側の人間になるかはあなたの自由です。
非常に役に立ちますが、使い方を間違えないように注意してください。
心の強い方だけに、購入をお勧めします。
人を心を操り、錯覚させる。
少々暗いワードが多いです。
上級者向けのように思うかもしれませんが、あまり心理学に詳しくない方にも入門書として読んでいただけます。
まんがで身につく アドラー 明日を変える心理学
心から変わりたいと願う方にお勧めです。
何よりも魅力的なのは、漫画で読めることです。
文字だけで読むよりも、漫画が付いている方が楽しいです。
心理学の本を読んだ後で多いのは、内容を実践する前に忘れてしまうことです。
しかし、漫画と一緒に覚えることで、記憶に残りやすくなります。
後ろ向きな人生を変えたいと思う、強い意志がある方も、そんな勇気がない方でも。
人生は少しのコツで、簡単とは言いませんが、確実に変えることはできます。
ブラック心理術
新品価格 |
人と仲良くするというよりも、人に騙されたくない方にはお勧めです。
騙す側の人間になるか、騙されない側の人間になるかはあなたの自由です。
非常に役に立ちますが、使い方を間違えないように注意してください。
心の強い方だけに、購入をお勧めします。
人を心を操り、錯覚させる。
少々暗いワードが多いです。
上級者向けのように思うかもしれませんが、あまり心理学に詳しくない方にも入門書として読んでいただけます。
まんがで身につく アドラー 明日を変える心理学
まんがで身につく アドラー 明日を変える心理学 (Business Comic Series) 新品価格 |
心から変わりたいと願う方にお勧めです。
何よりも魅力的なのは、漫画で読めることです。
文字だけで読むよりも、漫画が付いている方が楽しいです。
心理学の本を読んだ後で多いのは、内容を実践する前に忘れてしまうことです。
しかし、漫画と一緒に覚えることで、記憶に残りやすくなります。
後ろ向きな人生を変えたいと思う、強い意志がある方も、そんな勇気がない方でも。
人生は少しのコツで、簡単とは言いませんが、確実に変えることはできます。
タグ:ブラック心理術
2014年12月31日
美人やイケメンは全知全能にみえてしまう?
こんにちは、今日も30代からの心理学始めます。
あなたの知り合いにイケメンや、美人はいますか?
その人のことはよく知らなくても、なぜか勉強ができそうとか、スポーツができそうと思うことはないですか?
逆にその人のことを良く知っていて、勉強やスポーツが平均であるにもかかわらず、他の人よりも優れているように感じることはありませんか?
イケメンや美人は一つ一つの行動が輝いて見えてしまうという現象があるのですが、これを「ハローエフェクト」と言います。
日本語に直すと「光背効果」といいます。
これは、イケメンの例でいえば、イケメンという長所が背景となり、すべての行動が輝いているように(優れているように)見えてしまうのです。
特に初対面であるほど、その効果は強いのです。
この効果は恐ろしいことに、スポーツの世界であれば同じレベルの選手でもイケメンの選手の方が優れているように見えてしまいます。
野球のようにデータで成績を判断するのではなく、審査員が判定する場合はイケメンの方が優れているように見えてしまい、成績が高くなるのです。
イケメンというのは「むき出しの長所」と言って、自分のことをよく知らなくても、初対面でも相手にすぐに気付かせることができる長所です。
光背効果はイケメン以外にも、性格の良さや、運動神経、頭が良いなどでも長所であれば、効果が発揮されますが、それらはその人物をよく知らないとわからない長所なので、赤の他人や初対面の人には発揮されません。
なのでイケメンとは、赤の他人つまり不特定多数の人物に高評価してもらえるのです。
ならば、イケメンと美人以外は人生損じゃないか!
あなたはそう思うかもしれませんが、イケメンと美人にも欠点はあります。
イケメンは初対面の相手には印象が強いですが、慣れてきてしまうと徐々に「光背効果」が弱まってきてしまいます。
さらには、一度勉強ができないとか、スポーツができないと理解されてしまえば「光背効果」が無くなって、ただのイケメンになってしまうのです。
逆にあなたがイケメンでなくても性格が良い、スポーツができる、勉強ができるという長所があれば、「光背効果」が発動して、イケメンでなくても、格好良く見えてしまうのです。
内側の長所というのは、常に発揮されているわけではないので、常時発動しているイケメンという長所とは違って、飽きられにくいのです。
なので、一度内側の長所を見せると、格好良く見えるのも長く続くのです。
内側の長所といっても、勉強ができる、性格が良い、スポーツができるという以外にも、釣りがうまい、絵がうまい、ドライブがうまいと言ったことでも、「光背効果」は発揮されます。
どんな些細な特技でも「光背効果」というのは発動するので、自分の長所を相手に見せることで、評価が上がります。
特技や長所を隠している方はなるべく、周りの人に見せるようにしましょう。
イケメンは初対面の人にも効果があると言いましたが、それ以外の長所も初対面の時に会話や行動で伝えることができれば、「光背効果は」発動します。
また相手を好きになる理由で、足がきれいだから好き、胸がきれいだから好きといったかなり部分的な理由の方がいますが、これも「光背効果」によるものです。
足がきれいだから、他の部分もきれいに見えてしまうのです。
胸がきれいだから、他の部分もきれいに見えてしまうのです。
なので、自分の自信がある部分を、相手に見せるのも良いでしょう。
ポイント
「自分の長所を見せるだけで、他の部分も優れているように見せることができる」
あなたの知り合いにイケメンや、美人はいますか?
その人のことはよく知らなくても、なぜか勉強ができそうとか、スポーツができそうと思うことはないですか?
逆にその人のことを良く知っていて、勉強やスポーツが平均であるにもかかわらず、他の人よりも優れているように感じることはありませんか?
イケメンや美人は一つ一つの行動が輝いて見えてしまうという現象があるのですが、これを「ハローエフェクト」と言います。
日本語に直すと「光背効果」といいます。
これは、イケメンの例でいえば、イケメンという長所が背景となり、すべての行動が輝いているように(優れているように)見えてしまうのです。
特に初対面であるほど、その効果は強いのです。
この効果は恐ろしいことに、スポーツの世界であれば同じレベルの選手でもイケメンの選手の方が優れているように見えてしまいます。
野球のようにデータで成績を判断するのではなく、審査員が判定する場合はイケメンの方が優れているように見えてしまい、成績が高くなるのです。
イケメンというのは「むき出しの長所」と言って、自分のことをよく知らなくても、初対面でも相手にすぐに気付かせることができる長所です。
光背効果はイケメン以外にも、性格の良さや、運動神経、頭が良いなどでも長所であれば、効果が発揮されますが、それらはその人物をよく知らないとわからない長所なので、赤の他人や初対面の人には発揮されません。
なのでイケメンとは、赤の他人つまり不特定多数の人物に高評価してもらえるのです。
ならば、イケメンと美人以外は人生損じゃないか!
あなたはそう思うかもしれませんが、イケメンと美人にも欠点はあります。
イケメンは初対面の相手には印象が強いですが、慣れてきてしまうと徐々に「光背効果」が弱まってきてしまいます。
さらには、一度勉強ができないとか、スポーツができないと理解されてしまえば「光背効果」が無くなって、ただのイケメンになってしまうのです。
逆にあなたがイケメンでなくても性格が良い、スポーツができる、勉強ができるという長所があれば、「光背効果」が発動して、イケメンでなくても、格好良く見えてしまうのです。
内側の長所というのは、常に発揮されているわけではないので、常時発動しているイケメンという長所とは違って、飽きられにくいのです。
なので、一度内側の長所を見せると、格好良く見えるのも長く続くのです。
内側の長所といっても、勉強ができる、性格が良い、スポーツができるという以外にも、釣りがうまい、絵がうまい、ドライブがうまいと言ったことでも、「光背効果」は発揮されます。
どんな些細な特技でも「光背効果」というのは発動するので、自分の長所を相手に見せることで、評価が上がります。
特技や長所を隠している方はなるべく、周りの人に見せるようにしましょう。
イケメンは初対面の人にも効果があると言いましたが、それ以外の長所も初対面の時に会話や行動で伝えることができれば、「光背効果は」発動します。
また相手を好きになる理由で、足がきれいだから好き、胸がきれいだから好きといったかなり部分的な理由の方がいますが、これも「光背効果」によるものです。
足がきれいだから、他の部分もきれいに見えてしまうのです。
胸がきれいだから、他の部分もきれいに見えてしまうのです。
なので、自分の自信がある部分を、相手に見せるのも良いでしょう。
ポイント
「自分の長所を見せるだけで、他の部分も優れているように見せることができる」
2014年12月30日
女だから許してよ!女だから優しくしてよ!女だから…
こんにちは、今日も30代からの心理学紹介します。
男と女に対する考え方で、「男尊女卑」「女尊男卑」「男女平等」といった考え方があります。
この中で、女性に対する接し方としては何が正しいのでしょうか?
実は男性の女性に対する正しい接し方は、「男女平等」ではなく、「女尊男卑」なのです。
30代男性のあなたは不思議に思うかもしれません。
「男尊女卑」がダメだというのはわかるけど、「女尊男卑」だと、女性は逆にありがた迷惑で気分を悪くするのじゃないか?と思うかもしれません。
しかし、実は男性が考える「女尊男卑」というのは、女性からは「男女平等」に感じるのです。
男性が考える「男女平等」というのは、女性からは「男尊女卑」に感じてしまうのです。
なぜ、男性と女性で感じ方がずれているのでしょうか?
それは、女性自身が「女性は男性よりも損なことが多い」と考えているからです。
子供を出産するということや、男性よりも力が弱い、月経などの生理現象、男性よりも外観に気を遣うなど、男性よりも損なところが多いと考えているのです。
なので、女性は男性よりも損であるという考えがある時点で「男尊女卑」になっているのです。
なのに男性側が「男女平等」で接してしまうと、その男女の差が埋まらないので、女性側は「男尊女卑」と感じてしまうのです。
そこで、男性側は「女尊男卑」で接することで初めて、男女の差が埋まり「男女平等」が成り立つのです。
女性の考えとしては、「私は男よりも苦労しているのだから、ちょっとやそっとの失敗くらい許してよ!」と考えていることが多いのです。
もし、あなたに部下がいる場合は、女性の部下は男性の部下よりも優しめに接してあげましょう。
「俺は男女平等主義だから、男も女も同じくらい厳しく接する」と考えている方は、その時点で女性側からすれば「男尊女卑」になってしまっているのです。
真の「男女平等」とは女性を少し「ひいき」することで成り立つのです。
しかし「ひいき」しすぎると、ありがた迷惑だと思われるので注意してください。
あくまで、女性が「男女平等」と感じるくらいだけ「ひいき」してください。
表にするとこのようになります。
多少女性に優しくしても、女性は「当然のこと」としか思わないのです。
なのでレディーファーストという言葉がありますが、順番を女性に譲るくらいがちょうど男女平等と言えるのではないでしょうか?
自分は女性に優しくしているから、好感度が高いはずだ、と思っても実は女性はあなたのその優しさは「当然のこと」としか思われていないかもしれません。
ちょっと優しくしてあげただけで、勘違いしないようにしてください。
女性と口論になった時も、男性のあなたが先に負けるようにしましょう。
男性のあなたもこれを理解するだけでも、女性との接し方が上手になるのではないでしょうか?
ポイント
「男女で接するときは、男性が下手に出るようにする」
男と女に対する考え方で、「男尊女卑」「女尊男卑」「男女平等」といった考え方があります。
この中で、女性に対する接し方としては何が正しいのでしょうか?
実は男性の女性に対する正しい接し方は、「男女平等」ではなく、「女尊男卑」なのです。
30代男性のあなたは不思議に思うかもしれません。
「男尊女卑」がダメだというのはわかるけど、「女尊男卑」だと、女性は逆にありがた迷惑で気分を悪くするのじゃないか?と思うかもしれません。
しかし、実は男性が考える「女尊男卑」というのは、女性からは「男女平等」に感じるのです。
男性が考える「男女平等」というのは、女性からは「男尊女卑」に感じてしまうのです。
なぜ、男性と女性で感じ方がずれているのでしょうか?
それは、女性自身が「女性は男性よりも損なことが多い」と考えているからです。
子供を出産するということや、男性よりも力が弱い、月経などの生理現象、男性よりも外観に気を遣うなど、男性よりも損なところが多いと考えているのです。
なので、女性は男性よりも損であるという考えがある時点で「男尊女卑」になっているのです。
なのに男性側が「男女平等」で接してしまうと、その男女の差が埋まらないので、女性側は「男尊女卑」と感じてしまうのです。
そこで、男性側は「女尊男卑」で接することで初めて、男女の差が埋まり「男女平等」が成り立つのです。
女性の考えとしては、「私は男よりも苦労しているのだから、ちょっとやそっとの失敗くらい許してよ!」と考えていることが多いのです。
もし、あなたに部下がいる場合は、女性の部下は男性の部下よりも優しめに接してあげましょう。
「俺は男女平等主義だから、男も女も同じくらい厳しく接する」と考えている方は、その時点で女性側からすれば「男尊女卑」になってしまっているのです。
真の「男女平等」とは女性を少し「ひいき」することで成り立つのです。
しかし「ひいき」しすぎると、ありがた迷惑だと思われるので注意してください。
あくまで、女性が「男女平等」と感じるくらいだけ「ひいき」してください。
男性側 | 女性側 | |
---|---|---|
男尊女卑 | → | 男尊女卑(強) |
男女平等 | → | 男尊女卑(弱) |
女尊男卑(弱) | → | 男女平等 |
女尊男卑(強) | → | 女尊男卑 |
表にするとこのようになります。
多少女性に優しくしても、女性は「当然のこと」としか思わないのです。
なのでレディーファーストという言葉がありますが、順番を女性に譲るくらいがちょうど男女平等と言えるのではないでしょうか?
自分は女性に優しくしているから、好感度が高いはずだ、と思っても実は女性はあなたのその優しさは「当然のこと」としか思われていないかもしれません。
ちょっと優しくしてあげただけで、勘違いしないようにしてください。
女性と口論になった時も、男性のあなたが先に負けるようにしましょう。
男性のあなたもこれを理解するだけでも、女性との接し方が上手になるのではないでしょうか?
ポイント
「男女で接するときは、男性が下手に出るようにする」
2014年12月29日
「限定」をつけられた時点でこちらの敗北?
こんにちは、今回もすぐに使える心理学知識を30代のあなたのためにお教えします。
前回の記事で、限定について説明しましたが、少しだけだったので、この記事で詳細を説明します。
前回は人に「特定」と感じさせることで、心を多き動かせることを説明しました。
限定にはいくつか種類があります。
会員限定、女性限定、期間限定、数量限定、初回限定。
この中で一番引き付けられるのはどれでしょうか?
実は、数量限定です。
この限定が一番価値が高いのです。
数量限定はなくなれば手に入らないので、真っ先に欲しくなってしまうのです。
そもそもなぜ人間は、限定に弱いのでしょうか?
通常品はいつ買っても無くなりませんし、いつでも買えます。
しかし、限定品はなくなる可能性があるし、時間制限もあります。
だから、その時に買わないと損をしたように感じてしまうのです。
強いて言うなら、チャンスを逃してしまうから、損をすると勘違いしてしまうのです。
しかし考えても見たら、チャンスを逃すといっても、はたしてその限定は人生を大きく分けるほどのチャンスなのでしょうか?
ほとんどが、ただ限定という名前を付けただけで、その物自体にはそれほどの価値はありません。
しかし、限定が付いてしまうとチャンスを逃すか逃さないかで考えてしまうのです。
本来は、それが本当に限定品として買う価値があるのかどうかを見極める必要があるのです。
しかしチャンスを逃すということ以外にも限定の効果はあります。
まず、会員限定についてですが、これは手に入れることで優越感や、他の人間よりも優れているという証として買ってしまうのです。
つまり、会員限定という言葉が付いた時点で、その商品はメダルやトロフィーのように、人間の価値を上げるという価値が付くのです。
なので、チャンスを逃すという考えはありません。
次は、期間限定です。
期間限定は先ほど言ったチャンスを逃すという心理も働きますが、さらに、期間限定は数量に限りがないことが多いので、入手できる可能性が高いため、やはり買ってしまうのです。
最後に数量限定ですが、これはなくなれば2度と販売されないということが多いため、チャンスを逃すという心理、優越感も感じられるため、オークションも一品物が多いので、高額な値段に跳ね上がるのです。
逃せは一生手に入らないので、本当に必要かどうかということまで頭が回らないのです。
このように、「限定だから欲しくなるという」、理屈があっていないのに、不思議と自然に受け入れてしまうことを「カチッサー効果」と言います。
他にも理屈があっていないのに自然に受け入れてしまうことがあります。
相手に依頼や勧誘されたとき。
いくつか例を挙げます。
・「車を買ったから海に行こう」
いっけん、普通のセリフに見えますが、車と海は繋がりはありません。
車を買ったから運転したいので、どうせなら遠くまで行きたいし、暑いから、海で泳ぎたいから、海に行こう、と間にいくつもの理由を挟まなければつながることはありません。
しかし、誘われたら自然に誘いに乗るでしょう。
そもそも、なぜ海に行くかよりも、相手と海に行きたいかどうかを考えてしまうので、そちらへの疑問は起こらないのです。
・「パチンコで負けたからお金を貸してほしい」
パチンコで負けたのか?仕方ないなあ・・・と、貸してあげるかは別として、自然なセリフです。
しかし、これも、パチンコで負けたからといって、お金を借りるというのはやはりつながりがないのです。
パチンコで負けたから、生活費が無くなったから、お金がないと生きていけないから、お金を借りたい、と間に挟まなければなりません。
しかしこれも、なぜお金が必要なのかという疑問ではなく、こいつにお金を貸したいかどうかで考えてしまうので、自然に受け入れてしまうのです。
つまりは、相手の依頼や勧誘はこちらに選択を迫っているため、こちらはその選択を考えてしまうため、理屈は気にならなくなるのです。
なので、理屈が合っていなくても正当な理由と受け取ってしまい、断りにくくなってしまうのである。
これをよく理解している方は、「そんなの言い訳だ!」と見抜けるのです。
「選択肢を選ぶ前に、なぜ選択肢を選ぶことになっているのかを考える」
前回の記事で、限定について説明しましたが、少しだけだったので、この記事で詳細を説明します。
前回は人に「特定」と感じさせることで、心を多き動かせることを説明しました。
限定にはいくつか種類があります。
会員限定、女性限定、期間限定、数量限定、初回限定。
この中で一番引き付けられるのはどれでしょうか?
実は、数量限定です。
この限定が一番価値が高いのです。
数量限定はなくなれば手に入らないので、真っ先に欲しくなってしまうのです。
そもそもなぜ人間は、限定に弱いのでしょうか?
通常品はいつ買っても無くなりませんし、いつでも買えます。
しかし、限定品はなくなる可能性があるし、時間制限もあります。
だから、その時に買わないと損をしたように感じてしまうのです。
強いて言うなら、チャンスを逃してしまうから、損をすると勘違いしてしまうのです。
しかし考えても見たら、チャンスを逃すといっても、はたしてその限定は人生を大きく分けるほどのチャンスなのでしょうか?
ほとんどが、ただ限定という名前を付けただけで、その物自体にはそれほどの価値はありません。
しかし、限定が付いてしまうとチャンスを逃すか逃さないかで考えてしまうのです。
本来は、それが本当に限定品として買う価値があるのかどうかを見極める必要があるのです。
しかしチャンスを逃すということ以外にも限定の効果はあります。
まず、会員限定についてですが、これは手に入れることで優越感や、他の人間よりも優れているという証として買ってしまうのです。
つまり、会員限定という言葉が付いた時点で、その商品はメダルやトロフィーのように、人間の価値を上げるという価値が付くのです。
なので、チャンスを逃すという考えはありません。
次は、期間限定です。
期間限定は先ほど言ったチャンスを逃すという心理も働きますが、さらに、期間限定は数量に限りがないことが多いので、入手できる可能性が高いため、やはり買ってしまうのです。
最後に数量限定ですが、これはなくなれば2度と販売されないということが多いため、チャンスを逃すという心理、優越感も感じられるため、オークションも一品物が多いので、高額な値段に跳ね上がるのです。
逃せは一生手に入らないので、本当に必要かどうかということまで頭が回らないのです。
このように、「限定だから欲しくなるという」、理屈があっていないのに、不思議と自然に受け入れてしまうことを「カチッサー効果」と言います。
他にも理屈があっていないのに自然に受け入れてしまうことがあります。
相手に依頼や勧誘されたとき。
いくつか例を挙げます。
・「車を買ったから海に行こう」
いっけん、普通のセリフに見えますが、車と海は繋がりはありません。
車を買ったから運転したいので、どうせなら遠くまで行きたいし、暑いから、海で泳ぎたいから、海に行こう、と間にいくつもの理由を挟まなければつながることはありません。
しかし、誘われたら自然に誘いに乗るでしょう。
そもそも、なぜ海に行くかよりも、相手と海に行きたいかどうかを考えてしまうので、そちらへの疑問は起こらないのです。
・「パチンコで負けたからお金を貸してほしい」
パチンコで負けたのか?仕方ないなあ・・・と、貸してあげるかは別として、自然なセリフです。
しかし、これも、パチンコで負けたからといって、お金を借りるというのはやはりつながりがないのです。
パチンコで負けたから、生活費が無くなったから、お金がないと生きていけないから、お金を借りたい、と間に挟まなければなりません。
しかしこれも、なぜお金が必要なのかという疑問ではなく、こいつにお金を貸したいかどうかで考えてしまうので、自然に受け入れてしまうのです。
つまりは、相手の依頼や勧誘はこちらに選択を迫っているため、こちらはその選択を考えてしまうため、理屈は気にならなくなるのです。
なので、理屈が合っていなくても正当な理由と受け取ってしまい、断りにくくなってしまうのである。
これをよく理解している方は、「そんなの言い訳だ!」と見抜けるのです。
「選択肢を選ぶ前に、なぜ選択肢を選ぶことになっているのかを考える」
人に「特定」を与えると、大きく心が動く
こんにちは、今日も生活で使える心理学知識を紹介します。
まず、次の2つのセリフを見てください。
1.「今回はあなただけに、ここでしか教えない心理学知識を紹介します。」
2.「今回は皆さんに有名な心理学知識を紹介します。」
さて、あなたはどちらのセリフに引き付けられましたか?
おそらく1番の方だと思います。
なぜあなたは、1番の方に引き付けられたのでしょうか?
それは、誰かにではなく、あなたに限定して語りかけているからである。
人間誰しも特別扱いされると、心が大きく動かされやすくなるのです。
他の人間でなく、私だけを、私たちだけを特別にみてくれていると思えるのです。
「皆さんに」という言葉は不特定多数の人間に言っているので、特別性が感じられず、あまり興味をひかないのです。
「有名な」という言葉も、だれもが知っているという意味なので、特定化されていないため興味を引きません。
僕もこのブログでは、読者に対して「皆さん」ではなく「あなた」と言っているのもそのためです。
誰かの気を引くには、相手に特別さを感じさせないといけません。
テレビショッピングでも「今テレビを見ているあなただけにこの値段で販売します」と言われると、テレビをつけっぱなしにして本を読んでいても、その時だけはテレビに注目してしまうのです。
また、期間限定という言葉がありますが、それが付くだけで通常の物よりも価値が上がるのです。
それと同じで、「皆さん」という呼び方から「あなた」と限定することで、こちら側があなたを特別視しているように思わせるのです。
最近、suicaの限定品が発売されていましたが、限定品だったからあんなに行列ができたので、限定という言葉をつけなければ、あんなに人は集まりません。
それほど限定・特別という言葉は効果があるのです。
恋愛でも、恋人に対して「あなたを愛しています」と言うよりかは、「あなただから愛しています」や「あなただけを愛しています」と相手を特別視するセリフを言う方が、相手の心に届きやすいのです。
相手を限定するセリフ以外にも、恋人同士だけの呼び方をすることでも特定化することができます。
恋人に対して、普段友達から呼ばれている呼び名を使うと特定化できませんが、恋人同士だけの呼び名で呼ぶことで「あなたは僕にとって他の人とは違う特別な存在だ」と伝えることができます。
頼みごとをされたときも「普通は断るんだけど、君だからやってあげるよ」と言うと効果的です。
このように、特別扱いされると大きく心を動かされることを「特定化の心理効果」と言います。
逆にデートに誘われて用事があって断るときに「ごめんその日は無理なんだ」と言ってしまうと相手の機嫌を悪くしたり、最悪は私(俺)のことが嫌いなの?と思われてしまいます。
しかしここでも、特定化の心理効果を使えるのです。
「ごめんその日だけは無理なんだ、来週は大丈夫なんだけど」
このように「その日だけは」と言うことで、本当にその日だけは何か特別な予定があるだな、と思ってもらえるのです。
その日以外は大丈夫なんだ、と付け足すことで、より一層その日を特定化できます。
集団の時は、また違った特定化をする方法があります。
それは、食事に行くときに「3人でマクドナルドへ行こう」と言うと、この3人だからこそマクドナルドを食べたいんだ、と伝えることができて、特別化できます。
恋人と2人の時も、「2人で〜に行こう」と言うことで、「あなたと2人で〜に行こう」というメッセージを伝えることができます。
この集団をさす言葉を使わずに「〜へ行こう」というと、自分勝手な人間だと思われてしまうかもしれません。
ポイント
「相手を特定化することで、通常よりも相手の心に届く」
大人のための恋愛コミュニティサイト
→→【無料体験受付中】←←
まず、次の2つのセリフを見てください。
1.「今回はあなただけに、ここでしか教えない心理学知識を紹介します。」
2.「今回は皆さんに有名な心理学知識を紹介します。」
さて、あなたはどちらのセリフに引き付けられましたか?
おそらく1番の方だと思います。
なぜあなたは、1番の方に引き付けられたのでしょうか?
それは、誰かにではなく、あなたに限定して語りかけているからである。
人間誰しも特別扱いされると、心が大きく動かされやすくなるのです。
他の人間でなく、私だけを、私たちだけを特別にみてくれていると思えるのです。
「皆さんに」という言葉は不特定多数の人間に言っているので、特別性が感じられず、あまり興味をひかないのです。
「有名な」という言葉も、だれもが知っているという意味なので、特定化されていないため興味を引きません。
僕もこのブログでは、読者に対して「皆さん」ではなく「あなた」と言っているのもそのためです。
誰かの気を引くには、相手に特別さを感じさせないといけません。
テレビショッピングでも「今テレビを見ているあなただけにこの値段で販売します」と言われると、テレビをつけっぱなしにして本を読んでいても、その時だけはテレビに注目してしまうのです。
また、期間限定という言葉がありますが、それが付くだけで通常の物よりも価値が上がるのです。
それと同じで、「皆さん」という呼び方から「あなた」と限定することで、こちら側があなたを特別視しているように思わせるのです。
最近、suicaの限定品が発売されていましたが、限定品だったからあんなに行列ができたので、限定という言葉をつけなければ、あんなに人は集まりません。
それほど限定・特別という言葉は効果があるのです。
恋愛でも、恋人に対して「あなたを愛しています」と言うよりかは、「あなただから愛しています」や「あなただけを愛しています」と相手を特別視するセリフを言う方が、相手の心に届きやすいのです。
相手を限定するセリフ以外にも、恋人同士だけの呼び方をすることでも特定化することができます。
恋人に対して、普段友達から呼ばれている呼び名を使うと特定化できませんが、恋人同士だけの呼び名で呼ぶことで「あなたは僕にとって他の人とは違う特別な存在だ」と伝えることができます。
頼みごとをされたときも「普通は断るんだけど、君だからやってあげるよ」と言うと効果的です。
このように、特別扱いされると大きく心を動かされることを「特定化の心理効果」と言います。
逆にデートに誘われて用事があって断るときに「ごめんその日は無理なんだ」と言ってしまうと相手の機嫌を悪くしたり、最悪は私(俺)のことが嫌いなの?と思われてしまいます。
しかしここでも、特定化の心理効果を使えるのです。
「ごめんその日だけは無理なんだ、来週は大丈夫なんだけど」
このように「その日だけは」と言うことで、本当にその日だけは何か特別な予定があるだな、と思ってもらえるのです。
その日以外は大丈夫なんだ、と付け足すことで、より一層その日を特定化できます。
集団の時は、また違った特定化をする方法があります。
それは、食事に行くときに「3人でマクドナルドへ行こう」と言うと、この3人だからこそマクドナルドを食べたいんだ、と伝えることができて、特別化できます。
恋人と2人の時も、「2人で〜に行こう」と言うことで、「あなたと2人で〜に行こう」というメッセージを伝えることができます。
この集団をさす言葉を使わずに「〜へ行こう」というと、自分勝手な人間だと思われてしまうかもしれません。
ポイント
「相手を特定化することで、通常よりも相手の心に届く」
大人のための恋愛コミュニティサイト
→→【無料体験受付中】←←
2014年12月27日
デートで遅刻したら、相手は喜ぶ!?
年末も近づいてきて、忘年会も多くなると思いますが、家の用事で忙しくなることも多くなることでしょう。
予定が詰まって、年末年始は忙しい時期ですが、予定が多いほど、予定通りいかなくなることが多いでしょう。
予定に遅れてしまったりということもあると思います。
あなたの大切な恋人とのデートに遅刻してしまうなんてこともあるでしょう。
しかし場合によっては、予定通り集合時刻に行くよりかは少し遅れていく方が喜ばれることもあります。
ただ単に集合時間に遅れるというのであれば喜ばれませんが、遅れる時間を少し多めに見積もって相手に伝えて、その時間よりも早く集合すれば喜ばれるのです。
なぜかというと、相手が待たされると考えている時間よりも早く着くことで、相手はこちらが頑張ったから、言っていた時間よりも早く着いたんだな!と思ってくれるのです。
仮に相手に実際に待たせることになる時間よりも少なめに言うとしましょう。
「10分で着くから」と言ったのに、12分かかってしまったとしましょう。
そうなると、相手は「言っていた時間よりもかかっているじゃない!遅れているのにゆっくりしていたんじゃないの?」と思ってしまうのです。
そもそも遅れてしまっている時点で相手は怒っていたり、気分を害しているので、さらに伝えた時間よりも遅れてしまうと、余計怒らせてしまいます。
遅れていて相手を怒らしても、伝えた時間よりも早く着くことができれば、相手はあなたの頑張りを評価して、余計怒らせてしまうということはないでしょう。
しかし、あまりにも遅れる時間を大きく言ってしまうと、怒って帰ってしまうことがあるので、最大で相手に伝える時間は25分にしましょう。
そして、実際に遅れて着く時間は20分以内にしましょう。
人が待てる時間は平均20〜25分くらいが限界です。
しかし、例外もあります。
待たせる相手があなたよりも立場が上の人間、もしくは同じ立場の人間であれば、待たされる時間のリミットが短くなってしまいます。
もし相手が立場が上の取引相手であれば、1分でも遅れたら帰ってしまうかもしれません。
逆に相手があなたよりも後輩であったり、立場が下であれば、上司が後から来るのは当然だと考えてもらえるので、通常よりも長く待ってもらえます。
そもそも上司が遅れてくるからといって、怒って帰るなんて部下はいないとは思いますが・・・
しかし、相手が初対面の人間であったり、あなたが遅刻の常習犯であった場合は、あまり効果がありません。
初対面ならば、第一印象が重要なので、最初から遅刻する印象を与えてしまってはいけません。
あなたが遅刻の常習犯であるならば、効果は薄れてしまいます。
なのでわざと遅れるということは避けるようにしましょう。
あくまで、遅れてしまったときに相手の機嫌を良くする方法です。
しかし、前回の記事で言ったアイデンティティの恋愛をする相手には、遅刻すると相手に「私(俺)が好きじゃないから遅れてきたんだ!」と思われてしまいます。
遅刻してこの方法を試したのに相手が怒ってくるならば、相手はあなたのことを好きではないのかもしれません。
30歳からの恋愛コミュニティサイト
【まずは無料体験!】
予定が詰まって、年末年始は忙しい時期ですが、予定が多いほど、予定通りいかなくなることが多いでしょう。
予定に遅れてしまったりということもあると思います。
あなたの大切な恋人とのデートに遅刻してしまうなんてこともあるでしょう。
しかし場合によっては、予定通り集合時刻に行くよりかは少し遅れていく方が喜ばれることもあります。
ただ単に集合時間に遅れるというのであれば喜ばれませんが、遅れる時間を少し多めに見積もって相手に伝えて、その時間よりも早く集合すれば喜ばれるのです。
なぜかというと、相手が待たされると考えている時間よりも早く着くことで、相手はこちらが頑張ったから、言っていた時間よりも早く着いたんだな!と思ってくれるのです。
仮に相手に実際に待たせることになる時間よりも少なめに言うとしましょう。
「10分で着くから」と言ったのに、12分かかってしまったとしましょう。
そうなると、相手は「言っていた時間よりもかかっているじゃない!遅れているのにゆっくりしていたんじゃないの?」と思ってしまうのです。
そもそも遅れてしまっている時点で相手は怒っていたり、気分を害しているので、さらに伝えた時間よりも遅れてしまうと、余計怒らせてしまいます。
遅れていて相手を怒らしても、伝えた時間よりも早く着くことができれば、相手はあなたの頑張りを評価して、余計怒らせてしまうということはないでしょう。
しかし、あまりにも遅れる時間を大きく言ってしまうと、怒って帰ってしまうことがあるので、最大で相手に伝える時間は25分にしましょう。
そして、実際に遅れて着く時間は20分以内にしましょう。
人が待てる時間は平均20〜25分くらいが限界です。
しかし、例外もあります。
待たせる相手があなたよりも立場が上の人間、もしくは同じ立場の人間であれば、待たされる時間のリミットが短くなってしまいます。
もし相手が立場が上の取引相手であれば、1分でも遅れたら帰ってしまうかもしれません。
逆に相手があなたよりも後輩であったり、立場が下であれば、上司が後から来るのは当然だと考えてもらえるので、通常よりも長く待ってもらえます。
そもそも上司が遅れてくるからといって、怒って帰るなんて部下はいないとは思いますが・・・
しかし、相手が初対面の人間であったり、あなたが遅刻の常習犯であった場合は、あまり効果がありません。
初対面ならば、第一印象が重要なので、最初から遅刻する印象を与えてしまってはいけません。
あなたが遅刻の常習犯であるならば、効果は薄れてしまいます。
なのでわざと遅れるということは避けるようにしましょう。
あくまで、遅れてしまったときに相手の機嫌を良くする方法です。
しかし、前回の記事で言ったアイデンティティの恋愛をする相手には、遅刻すると相手に「私(俺)が好きじゃないから遅れてきたんだ!」と思われてしまいます。
遅刻してこの方法を試したのに相手が怒ってくるならば、相手はあなたのことを好きではないのかもしれません。
30歳からの恋愛コミュニティサイト
【まずは無料体験!】