アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年12月31日

神戸体操 | ラジオ体操


l_026.png体操.png





「神戸体操」



これが今年最後のブログ記事になります。

今年一年、お付き合いくださいましてありがとうございます。

今年最後の記事なんですが、面白い動画を見つけたので掲載したい
と思います。

それは「神戸体操」という体操で、ラジオ体操のようなものです。

このブログでは一度も「ラジオ体操」を紹介したことがありません。

「ラジオ体操」は殆どの人が、学校で経験していると思います。

あまりにもスタンダードすぎてまったく意識していませんでした。

ここで紹介する「神戸体操」の存在をまったく知りませんでした。

トレーニングウェア










ラジオ体操のようなものなのですが、これは知らない人の方が多いと
思います。

探せばまだラジオ体操のバリエーションがほかにもあるかも知れません。

大人になってから普通の「ラジオ体操」をやったことがあるのですが、
あらためてやるとけっこう運動量があるものだと感心したことがあります。

きついトレーニングのウォーミングアップのつもりだったのですが、
「ラジオ体操」そのものがけっこう運動になると思ったほどです。

子供の頃は特別なにも感じていなかったのですが、走り回っていた子供で
したので日々運動しているようなものだったのだと実感しました。

そしてこの「神戸体操」ですがかなりの運動量があると思います。

「ラジオ体操」よりも間違いなくきついと思います。

「神戸体操」がなぜ全国へと広がらなかったのかは分かりませんが、
運動量の強さがあって広まらなかったのかもしれません。

ですが「ラジオ体操」は誰もが子供の頃に経験しているはずですから、
試してみやすいのではないかと思います。

愛犬とペアルックコーデが楽しめるドッグウェアブランドVague










もしかりに、これを毎日の日課のようにできれば十分なトレーニングに
なること間違いないと思います。

運動不足を指摘されて、運動しなければならないのは分かっていても踏み切れ
ないでいる方は、「神戸体操」とまではいいませんが「ラジオ体操」を初めて
みてはいかがでしょうか。

ジョギングや筋トレといったものに抵抗があっても、昔懐かしい
「ラジオ体操」ならばできるのではないでしょうか。

とにかくじっとしてなにもしない「安静」が一番体に悪いのです。


それでは、良い年をお迎えください。

木に固定して、地面から浮く、世界で1番ユニークなテント!
















同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com





2018年12月24日

コーヒーの効果 | 焙煎による違い


l_061.jpg 食事.jpg






「脳に良いコーヒー焙煎」


前回の「緑茶の効果」の記事とも関係してきますが、
コーヒーについてもどのような効果があるかと言う記事が目に
とまったので、引用させてもらいます。

もともとがコーヒー党でもあるので、ついでにこの記事も掲載
しておきます。

子供の頃は大人たちの殆どがコーヒーは体に悪いと話していました。

しかしそういう大人たちの「安静」神話がなによりも体に悪いとこの
ブログでは指摘し続けています。

昔に押しつけられていた常識を覆したいと言う気持ちもあって、苦い経験
を含めて執筆しています。

緑茶 抹茶 粉茶

健康食品










コーヒーが脳の健康によい理由が判明。ローストは深煎りの一択で。

1日5杯までのコーヒー摂取は、糖尿病や心臓血管疾患のリスクを下げるということがハーバード大学の研究でわかっています。では、脳の健康にはどんな影響があるのでしょうか。
ポイントは焙煎にあり!

コーヒーといえばカフェイン。覚醒効果のあるカフェインに効果があるのかと思っていたら、どうやらそうではないようです。

Medical News Todayによるとカナダ、トロントにあるクレンビル脳研究所の研究で、コーヒーをロースト(焙煎)する際に生成されるフェニルインダンという物質がその鍵を握っていることがわかりました。
フェニルインダンには、アルツハイマー病やパーキンソン病につながるアミロイドβというタンパク質が脳にたまるのを防ぐ働きがあるそうです。
つまり、この成分の多いコーヒー摂取により脳の病気になるリスクを下げることができるというのが同研究所の見解です。

フェニルインダンは、焙煎過程で生成されるので、深煎りのコーヒーほど多く含まれています。だから、カフェインレスのコーヒーでも深煎りなら予防効果があるそうです。
これからは、焙煎度にも留意して飲みます

となると、これまでそれほど意識していなかった焙煎度が気になってきました。
「UCC上島珈琲」のサイトによると、焙煎レベルは8つ。焙煎度が浅いほうから、次のようになります。

<焙煎度について>

・ライトロースト
・シナモンロースト
・ミディアムロースト(アメリカンコーヒー)
・ハイロースト(レギュラーコーヒーに多い)
・シティロースト(標準的なロースト)
・フルシティロースト
・フレンチロースト
・イタリアンロースト

シティロースト以降の4つが「深炒り」と定義されています。



愛犬とペアルックコーデが楽しめるドッグウェアブランドVague

人やペットがいる環境でも使える高濃度オゾン発生器【オゾンクルーラー 】








何でもそうなんですが取り過ぎは危険です。

それに「コーヒー」といっても砂糖とミルクがたっぷりという別の飲み物に
なっているようなものを好む人が多くいます。

例えば「お酒」が体に悪いからと、「梅酒」や「ワイン」を泥酔する
ほど飲む人がいます。

「チョコレート」が体に良いからと、「ハイカカオチョコレート」だから
効果が期待できるのに、ミルクチョコレートやとにかくチョコとは思えな
いような甘いチョコレートばかりを食べている人もいます。

こんな言い訳は自分を騙しているだけで何の利益にもつながりません。

あくまでも程度ものであることを心にとどめておいてほしいですね。









同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com




2018年12月17日

インフルエンザ対策 | 茶葉の効果


583-free-pictogram.png






「インフルエンザ対策」




 寒さが本格化して、空気も乾燥するようになりました。インフルエンザは乾燥した空気で活発になりやすく、咳やくしゃみで飛ぶ唾液の飛沫と一緒に辺りに散らばります。そのインフルエンザウイルスが苦手としているものが、以前話題になった緑茶ポリフェノール。普段の飲用量で十分な効果を発揮しますが、この度、三井農林株式会社が運営するインターネットサイト「お茶科学研究所」が、紅茶でもインフルエンザに対抗する事が可能であることを明らかにしました。









今回も記事の引用から始めました。

緑茶の効用は広く知られるようになってきていますが、やはりインフルエンザ
の予防にも効果があるようです。

紅茶は緑茶と同様、茶葉にポリフェノールが含まれています。

このポリフェノール、三井農林が実施した試験管での試験によると、
インフルエンザウイルスを30秒間で99.96%無力化する効果があることが分かった
との事です。

また普段から緑茶ないしは紅茶を愛飲している方はインフルエンザには
かかりにくいという数字が出ているそうです。

緑茶 抹茶 粉茶










ただし先の「ポリフェノール」ですが、一点だけ注意点があって、
それはミルクなどと一緒に飲まないこと。

乳脂肪分がポリフェノールを包み込んでしまい、ポリフェノールが有効に
働かなくなってしまうそうです。

ですからインフルエンザ初め上気道炎症の予防を目的で飲む場合は、
ミルクティーなどは避けるようにしなければならないと言うことですね。

また緑茶などの茶葉には栄養素が豊富なのが見なおされてきて、最近では
茶葉を粉茶にすることができる専用のミールなども売られています。

粉茶にして飲むことで大事な栄養素も一緒にとれるので大変良い飲み方と
なります。

今のように茶葉そのものに注目が集まる前から、これは人から教えてもらって
いて、粉茶にはしていませんが茶葉を食べたりもしていました。

教えてくれた人はお医者さまで、ずと実践されています。

紅茶










抹茶は今やブームでもあって、お菓子にやたらと抹茶が増えています。

海外でも人気が高く、今やニューヨーカーなどはコーヒーではなく
「抹茶」という人が増えています。

「抹茶」カフェのようなお店が流行っているそうです。

特にエクササイズなどをする人は「抹茶」にこだわっています。

日本人の食卓にはお茶が欠かせません。

水のような感覚でお茶を飲んでいるのですから、もっと効果的に飲みたい
ですね。

世界中のティーラヴァーに愛され続けている KUSMI TEA のプレミアム ティー セレクション

詳細を見る

















同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com




2018年12月10日

ロコモティブシンドローム | 安静神話が招く病


409-free-peoples.png





『ロコモティブシンドローム』



ロコモティブシンドローム(略称:ロコモ)をご存じですか。

骨、筋肉、関節、軟骨、椎間板など運動器のいずれか、あるいは複数
が加齢により衰えて障害が起こり、「立つ」、「歩く」といった移動機能
が低下した状態のことを示します。


「自分が介護されるわけがない」と思っていたら大間違いである。
要介護になる原因の第一位は運動器の疾患(通称ロコモ)。
東京・丸の内での調査では、20〜30代女性の30%に「ロコモが始まっている」
という結果が出ている。NTT東日本関東病院・整形外科部長の大江隆史氏は
「高齢になって自覚症状が出た時にはロコモが進んでいることが少なくない。
働き盛りの世代から予防することが重要」と警鐘を鳴らす。



今回はちょっと引用から始めました。

トレーニングウェア









いわゆる健康寿命というものは、なにもせずに維持し続けられることは
ないと言うことです。

ですが運動もしない、食事にも気を使わないままで健康寿命が保てる
と思い込んでいる人の方が多いです。

このブログでは何度もこれを指摘しています。

実際若くても、我々から見ればすでに始まっているという人は少なくあり
ません。

本当に運動嫌いのくせに、何か調子が悪いと愚痴ばかり言っている人が
多すぎる。

今はもうあうことはなくなりましたが、あって話す話題の殆どが体の
不調の訴えだったりする人がいましたね。

こういう人はあまり病院へは行かないのですが、人に話して解決できる
訳ではないのだろうといつも思っていました。

あまりにもうるさいのでそんなに調子が悪ければ病院へでも行けばという
と大抵黙るのですが、とにかくうるさくて仕方ない。

逆になにかあればすぐ病院という人もいて、こちらは昔からいるお年寄りの
典型です。

病院に行くことは滅多にないのですが、一度風邪が治らず仕事も休め
なかったので受診したことがあったのですが、お年寄りがやってきて
症状を話す前に「注射をうって」といった人がいました。

これはもう昔からずっといる「お年寄り」の典型ですね。

健康食品










学生の頃は近所のお年寄りが集まれば殆どこの話題でした。

ですがこういう人たちは体が調子悪いといえばとにかく安静という
人たちばかりです。

今もお年寄りの殆どがこの考えに固執しています。

我々のように運動することが普通である人間からすれば本人たちはまじめに
健康になろうとしているのでしょうが、わざと体を悪くしているとしか思えない
ことばかりです。

その裏にはとにかく動きたくないという気持ちを正当化しているところが
窺えます。

こうなってしまってはもうなにをどう言ってもききません。

とくに高齢者になればなるほどこの傾向は顕著です。

昔のことですがある高齢になられたお母さんが運動のためにプールに泳ぎに
行ったそうですが、そこで医者にすすめられてきていた高齢者の人が泳が
ずにじっと水に浸かっていたという話をきいたことがあります。

運動することが大事であってなにも水に浸かることが体に良いわけでは
ありません。

サプリメント










お医者も当然そう説明しているはずですが、意味を勝手にねじ曲げて
解釈してしまう人は凄く多いです。

この場合、泳ぐことを勧めていたのだと思います。

それはなにも運動ということだけではなく、他のことでも同じですが
もうどうしようもないくらいの人も多くいます。

処置の施しようがない人も実際にいて、経験もあります。

頭の中がどうなっているのかと思ったこともありましたね。

正直、こういう人は介護したくない人物になって行くのだと思います。

お年寄りイコール分別のついた大人しい人いうイメージが世間にはありますが、
現実はそんなものではありません。

我が儘な子供以上に扱いきれない人の方が多い。

これからは介護にビジネスチャンスがあると一時期は言われていましたが、
扱う人たちのことを考えていないとしかいいようがありません。

簡易な発想と言われても仕方ない気がします。

今やこの職業に定着する人は殆どいないだろうというくらい離職率の高い
職業です。

なにもせずに健康でいられると考えるのは甘い幻想です。

未来の自分を想像して少しでも介護を受けるような人間になりたくなければ
一日15分程度でも良いから、運動する習慣を身につけておいた方が良いですね。

トレーニング器具



















同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com



2018年12月03日

機械式アシストシステム | フリーパワー


l_185.png





「機械式アシストシステム」



前回の「電動アシスト自転車」のアシスト方法を調べていると、
機械式のアシスト機能があることが分かりました。

それが今回ご紹介する「フリーパワー」です。

電動アシストの場合、モーターや電力を供給するためのバッテリー
などが必要なためにどうしても重量が増加します。

それも半端なく重い。

もともとの重量の二倍とは言いませんが、五割増しくらいの重さがあります。

これが一番のネックでした。

バッテリーの電気がなくなるとただの普通よりも重たい自転車になってしまう
からです。

それも長い距離が走れなかったりと我々からするとメリットのない
自転車に過ぎませんでした。

ロードバイク

クロスバイク










ですが前回調べてみると、自転車じたいもスリムになって節電システム
などもあり走行距離も伸びています。

また初期の頃よりもかるくなっていますから、ドンドン進化しています。

しかし電動である限り重量が増えることは避けられませんし、スポーツサイクル
の場合はいろいろな意味でよけいなものが多く本来の機能を引き出すことができ
にくい。

ですがこの「フリーパワー」のような場合は重量が増えると言っても僅か
ですし、もともと専用の自転車を作らなければならないと言うものでは
ありません。

今あるサイクルや市販されているスポーツサイクルなどに組み込むタイプ
です。

提携しているショップでシステムを組み込んでもらうようです。

組み込むことができないタイプがあるかまでは分かりませんが、簡単に
いってしまうと元々の高性能なスポーツサイクルがアシスト機能によって
さらに性能がアップすると言えるかも知れません。

実際のところは乗って走ってみないことには利点も欠点も分かりませんので
良いことばかりではない気もします。

また具体的にどうやってアシストシステムを組み込むのかもよく分かりません。

特にトレーニングに使っているものにとっては、アシスト機能は不要ですし。

電動と違ってアシスト機能を切ったり入れたりと言うこともできないよう
です。

マウンテンバイク

ファットバイク










ですが例えばツーリングに出かけるときには、時にはアシスト機能が
あればと思うことは多々あります。

斜度のきつい激坂を上るときは特にそうで、登り切れない坂道は
色々と走っていると出会うことが時々あるものです。

登り切れないまでもツーリングで走ると日本は本当に山国だなと実感
させられることがあります。

一度、行きがずっと上り坂で4時間半かかり、帰りはずっと下りで二時間
ですんだという経験があります。

峠は走っていてもきついばかりで楽しい走行は殆どありません。

とにかく路面が悪くて走りにくくて仕方がない。

市街地を走るのであればアシスト機能は欲しいとは思いませんが、
長距離、時には泊まりで走り出るようなときは体調もありますから、
時にはアシスト機能があればと思います。

荷物が多くて重いときは、気持ちよく走るというのはなかなかできま
せんから、アシスト機能があって良いと思います。

キャリヤーをつけているときは特にですね。

荷物の多いときはやはりアシスト機能があればと思います。

フォールディングバイク

ミニベロ










このアシスト機能を組み込むと、値段がどれだけアップするかまでは
分かりませんが、少なくても個人的には電動アシストよりも良いと
思います。

個人的にはロードバイクではなく、「ファットバイク」などに組み込んで
使ってみたいと思いますね。

また山間部、特にオフロードを走る時はアシスト機能があればという
場面は多いと思いますね。

もしアシスト自転車の購入を考えているのではあれば、この「フリーパワー」
も選択肢の一つに入れてみてはいかがでしょうか。

個人的には電動アシストよりも良いと思います。

サイクルウェア

老舗店からの豪華おせちセレクション【大五セレクション】





※フリーパワーHP
https://www.olympic-corp.co.jp/cycle/c20170913












同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com







2018年11月26日

電動アシスト自転車 | スポーツタイプ


l_020.png





「電動アシスト自転車」




今回は今までと少し違う記事です。

電動アシスト自転車です。

さすがにロードバイク専門店では電動アシスト自転車は見たことがありません
が、量販店ではその数が半端なく増えています。

売り場をドンドン拡張、そして占領してきているのですがその殆どが
電動アシストでした。

今まで気がつかなかったのですが、ロードバイクもバッテリー部分など
が小さくなっていて少し離れてみると電動アシストではないように見えます。

近くによって見てみるとこれほどスリムになっているのかと驚きました。

電動アシストロードバイク










ロードバイクタイプがあるのも知っていましたし、種類も増えている
のは知っていましたが、マウンテンバイクもクロスバイクも、ミニベロ
までも電動アシストがあることを知りませんでした。

どれもスリムになっていて、少し見ただけではアシスト自転車とは思え
ないものが多くあります。

これを機会に、普段走っている自転車を見ていると思っている以上に
電動アシスト自転車が多いことに気がつきました。

注意して見るようになりましたね。

以前からママチャリでは電動アシストが多いことが分かっていました。

ほんとに普通のママチャリと同じくらい多く普通に走っています。

電動アシストクロスバイク










子供を乗せるシートをつけたママチャリでは、電動アシスト自転車で
はない自転車は少ない位です。

もっとも子供を乗せることを前提とした場合、これが増えてくる
のは分かりますね。

荷物を載せるようなものですから、パワーアシストがほしいと思います。

もともと電動アシスト自転車はスポーツサイクル愛好者にとっては
同じ自転車というカテゴリーにはいっておりません。

それもあって全く普段から関心を持ってみておらず気がつかなかった
のですが、ママチャリタイプの電動アシスト自転車も電動アシストと
分からないほどスリムになっていました。

まだ走っているロードバイクタイプの電動アシストは見たことがあり
せんが、気を付けて見ているとミニベロタイプの電動アシストが普通に
走っていることに気がつきました。

いつの間にここまで増えているのかと驚いたのですが、走っているのを
一瞥するだけでは電動アシストとは気がつかないくらいスリムになって
いました。

電動アシストマウンテンバイク










気がつかなかったのですが、クロスバイクタイプの電動アシストが走って
いますね。

マウンテンバイクタイプのアシスト自転車が走っているのはまだ見たこと
がありません。

スポーツタイプで一番多く走っているのは、ミニベロタイプのうよに感じます。

とにかくその種類の多さと、見た目が電動アシストと分からないように
なってきているのに驚いています。

重量も以前のアシスト自転車よりも軽くなっているようです。

もっとも自分は乗りたいとも思いませんが、これからますます増えていく
のではないかと思います。

性能も良くなっているのだとは思いますが、どれほどのものかは分かりません。

単に移動する手段としての電動アシスト自転車は良いかも知れませんから、
今回は色々と調べてみました。

もっとも電動アシスト自転車にいくら乗っても運動そのものには効果あり
ませんのでダイエットや健康につながることはないでしょう。

電動アシストミニベロ
















同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com





2018年11月19日

適正重量 | 繰返し回数


329-illustration-sports.png







「適正重量」



これはこのブログでは何回か触れていますが、トレーニングを
始める前に「適正重量」というものにこだわる人がいます。

これは実際に経験したこともありますし、キーワードでこのブログ
へアクサセスされる方もいます。

特にこれからトレーニングを始めようとする人に多くて、なにか絶えず
マニュアルがなければ納得しないという人ですね。

そんなことは後回しにして、とにかく始めれば良いといつも思うのですが、
こういうこだわりを持つ人は意外と多くいます。

ある程度トレーニングを積んだ人であれば、筋肉にどう効果的にきかせる
ことができるのかを考えますから、ある程度は考えますが、基本的に
適正重量というものに意味はありません。

そんなものはないと考えて良いと思います。

トレーニング器具










理由は簡単で、人によって体力も筋力も違うからです。

また男女差もありますし、年齢による違いもありますから共通する適正
重量というものにこだわる理由がないからです。


例えばベンチブレスが30キロが適正とした場合、この30キロを上げる
ことができない人は適正重量でトレーニングできないことになります。

また、初めから60キロを上げられる人がその半分の30キロでトレーニング
することはトレーニング効果が低いことになります。

全ての人を一緒くたにして適正重量を決めること自体が無理があります。

それぞれの人の個人差で決める必要がありますし、どういうトレーニング
効果を期待するかでも違ってきます。

重量よりも繰返し回数にこだわってください。

トレーニングウェア&シューズ










筋肉の発達を目指すのであれば、だいたいくり返し回数が10回程度が
限界である重量を基準にしてトレーニングしていけば良い。

スピードと筋持久力、有酸素運動効果を期待するのであれば30〜50回
の繰返し回数ができる重量を選ぶのが良いでしょう。

特に有酸素運動の効果を期待するのであれば、鍛える体の部位にも
こだわってください。

これは下半身のトレーニングが一番効果があります。

極端に言えば使う筋肉が多いほど、効果が出ます。

フリーウェイトやトレーニングマシンとは違いますが、トレーニング
チューブは高回数になってしまいます。

テンションのかかり方がフリーウェイトと違うので、可動域を目一杯に
使うとなると20回程度の回数ができる抵抗を選んだ方が良いでしょうね。

とにかく初心者の方に指摘したいのは共通の適正重量というものはない
こと、そして適正重量にこだわるのではなく、繰返し回数にこだわって
ください。

国内最大級のフィットネスイベント『アースランクラブ』
















同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com








2018年11月12日

ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム | ロードバイクレース


196-illustration-pictogram.png






「ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム」




11月というのに夏の続きのような暖かさが続いています。

蚊にさされて眠れない日もあるほどです。

少し前にはロードバイクで走っても汗をかかなくなるほど気温が
下がっていたのでそろそろ冬の装備をどうしようかと考えていた
矢先にまたこの暑さです。

初夏というか、このまま夏に向かうのかという気温です。

ロードバイク

クロスバイク










ロードレースも季節的には最後の季節で、これからはシーズンオフ
の季節に入ります。

「ツールドフランス」はこのブログでも何度か取り上げていますが、
ヨーロッパでは最大のサイクルロードレースです。

ヨーロッパの各国を回りながら一月近い期間をレースで走り続けます。

この「ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム」はイベントレースで、
直接、レースとしての「ツールドフランス」とは関係ありませんが、レースチームは
全部きますのでロードレースファンにとっては見応えがあると思います。

マウンテンバイク










動画を紹介しておきます。

国内レースでは「ツールド沖縄」というロードバイクがあるようで、
さすがに沖縄、11月でもレースができるんですね。

色々とやっていますが、やはりロードレースはマイナーです。

スポーツニュースでも「サッカー」や「野球」、「フィギュアスケート」
などは紹介していますが、ロードレースは全くです。

「ツールドフランス」でさえあまりニュースで流れませんから。

サイクルウェア










冬を迎えると普通に走っているスポーツサイクルも姿を消しますので、
今年最後のスポーツサイクルレースとして紹介しておきます。

詳しく調べればマウンテンバイクレースなどまだあるとは思うのですが。

これからはウインタースポーツの季節になってきますので、サイクル
スポーツはオフシーズンに入ります。

ただ今年の酷暑に参っていますので、ある程度寒いくらいでも良いと思えます。

いまから来年の夏が心配になってきます。

また災害もあるかも知れません。

月々1万円以上電気代がかかっているなら、「親指でんき」がお得!
















同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com




2018年11月05日

トレーニングチューブ | アブローラー


l_026.png体操.png





「トレーニングチューブ」




前回、「可変重量式ケトルベル」をご紹介した時、他にどんな器具が初心者
から上級者まで使えるかと考えて見ました。

基本的にどんなトレーニング器具でも初心者から上級者まで使えるのですが、
使いやすさという点で考えるとトレーニング用のゴムチューブかもしれない
と思います。

また手に入れやすく、安いものなら100円ショップにもあるくらいです。

トレーニング器具










ただ初心者の方はお腹を引っ込めたいと腹筋のことをよく話しますが、
腹筋運動するならば体幹そのものもきたえられアブローラーもお勧め
です。

このブログではあまり頻繁に取り上げていませんが、腹筋ローラーについて
も最近はどこにでもあります。

これも随分と古くからありますが、今や少し大きなお店だと大抵あるように
なっています。

体幹を鍛えるのにはとても優れていますのでお勧めの器具でもあります。

最近流行の体幹トレーニングにはもってこいの器具です。

アブローラー










つい最近、古くなった「アブローラー」を安く売っていた新品に買い換え
ました。

これも昔はそこそこの値段でしたが、今や1000円以下でも手に入ります。

構造が簡単ですのでそもそも今までが高すぎたと思います。

ダンベルシャフトにウェイトをさして使うと言うこともできましたが、
さすがに最近はそんなことをしている人はいませんね。

それくらい昔は少なかった器具の一つです。

「テーピング用テープ」も今では100円ショップでも手に入りますが、
昔はどこにでも売っていませんでしたし値段も高かった。

そういう意味では今の人たちはトレーニングするにはとても恵まれた環境
です。

サプリメント










話は初めに戻って、初心者の方には「トレーニング用のチューブ」が一番
使いやすいと思います。

非常に便利で使い慣れてしまうとチューブばかりを使ってしまうとこがあり
ます。

置く場所に困りませんからどこにでももっていけますし、ちょっと手が空
いた時に少しだけトレーニングするなど便利なものです。

一番、体の故障がでにくいトレーニング器具の一つでもありますで初心者の
方に向いています。

この手軽さと自由度の高さで、ヨガやストレッチと組み合わせて使うことも
できます。

初心者から上級者まで使うことができるのが、「トレーニングチューブ」
の特徴です。

トレーニングチューブ










一つあって邪魔になりません。

これも種類が色々とあって、昔はほんの限られた種類しかありませんでした。

何種類かの強度がセットになっているものがありますから、そういうものが
良いかも知れません。

涼しいから寒いへと変化してゆく季節ですから、短い時間で良いのでトレーニング
を初めてみてはいかかでしょうか。

安いものならばどこにでもありますし、試して見るのも良いかも知れませんね。

「親指でんき」は基本料金0円だから、今よりグッとお得に!




















同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com







2018年10月29日

重量可変式ケトルベル | ケトルベルスイング


329-illustration-sports.png





「重量可変式ケトルベル」




今回はまた「ケトルベル」の記事になります。

「重量可変式ケトルベル」です。

少し前の記事で、「ケトルベルシャフト」という優れものを記事に
して掲載したのですが、この時はのこの重量可変式ケトルベルの存在
を知りませんでした。

可変式ケトルベル










ケトルベルそのものがダンベルのようにウェイトを変えて重さを
調節できればそれにこしたことはありません。

これがあればこちら方が個人的には使いたいと思っていましたが、
まさか本当にあったとはです。

間が抜けているようですが、知らなかったですね。

ケトルベルシャフトの場合は、今あるバーベルに使っているウェイト
をそのまま利用できますから経済的ですし、シャフトだけですから
場所もとりません。

どちらも便利な道具でもあります。

ただケトルベルとしてみた場合、「重量可変式」は優れています。

でも重量がもう少し重くできる方が良いかも知れません。

それにしてもいつこんな道具ができたのかと思います。

今まで気がつかなかったのでたぶん最近だとは思います。

今回はくり返しにもなりますが、「ケトルベル」についてまた少し
記事にしたいと思います。

初心者の方にもこの「ケトルベル」は役に立ちます。

ケトルベル










基本である「ケトルベルスイング」は全身運動でもあるので、大変効果
のある運動です。

有酸素運動も兼ねているトレーニングです。

この運動は使ったペットボトルに水を入れて代用することもできます。

特に初心者方はなにか一種類のトレーニングだけから始めた方が長く
続きます。

初心者の方はケトルベルスイング以外にも、二、三種類別のトレーニング
を加えるだけですぐに辛くなってやめてしまいます。

一つの運動だけをする方が初心者の方は長続きすると思いますね。

「ケトルベルスイング」は全身運動ですから、効果がすぐに現れます。

かるいウェイトでケトルベルスイングをやると、一、二回だとこれで
運動になるのかと思うほど楽にできます。

ですが10回を超えるとけっこうきついことが分かってくると思います。

強度の調整はウェイトの調節だけでもできますが、振り上げるスイング
を頭の上にまで振り上げるようにするとさらに強度は増して行きます。

最初はセット数を増やす必要はありませんが、なれてくるとセット数も、
一つのセットの間の繰返し回数を増やすなどすればさらに強度も増します
──この場合は有酸素運動しての効果が上がります。

トレーニング器具










もし一つだけトレーニングを勧めるとすると、間違いなくスクワットです。

人体で最も大きい筋肉が脚の筋肉でもありますし、全てのトレーニングの
基本ような運動です。

「ケトルベルスイング」は、これに手で持っているウェイトを振り上げる
運動が加わりますから体幹も腕も鍛えられますし、全身運動となって
行くのです。

これになれてくると他の運動も加えてバリエーションを増やしていく
ようにすれば良いのです。

初心者の方は出来もしないのに、最初からあれもこれもと形から
入っていくので続かないのです。

ジムのような場所でトレーナーについてもらってトレーニングするなら別
ですが、個人で行うとなると話は違います。

まずできる範囲から初めて、なれてくると増やして行けば続きやすい
ですね。

どんなトレーニングも続けなければ何の意味もありません。

とにかく続けられる範囲でトレーニングを始めるのが重要です。

トレーニングウェア

















同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com



ファン
検索
<< 2021年04月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
妄想ペダルさんの画像
妄想ペダル
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。