2021年05月25日
大腸CTアカデミア Obscuration of anorectal lesions in computed tomographic colonography due to balloon deflation
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
大腸CT検査技師認定制度の2回目の認定がはじまります!!
類似の認定制度が発足したそうです。
混合しないようご留意ください。
日本消化器がん検診学会の大腸CT検査技師認定制度は
・60年以上の歴史がある学会で実施しており継続性が高いです。
・5年以上かけて十分に議論・審議されてきた制度です。
・施設認定制度があります。
・制度を運営している大腸CT検査技師認定委員会は診療放射線技師と医師の双方が参加してます。
日本消化器がん検診学会の認定をご検討ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
PubMedから、今日のつぶやき − 972 −
Majima K, Nagata K. Gastrointestinal: Obscuration of anorectal lesions in computed tomographic colonography due to balloon deflation. J Gastroenterol Hepatol. 2021 Feb 21. doi: 10.1111/jgh.15429. Epub ahead of print. PMID: 33615557.
欧州ガイドライン2020年アップデート版のご紹介がだいぶ長くなりましたのでおしまいにしたいと思います。
とても重要なガイドラインですので、ほぼ網羅してお伝えいたしました。
大腸CT検査の目的や運用に迷った時など、是非ご参考にしていただければ幸いです。
といわけで新しい論文を取り上げます。
今回の論文は亀田総合病院の馬嶋先生が執筆されたものです。
論文執筆や学会発表に積極的に取り組まれていて素晴らしいですね。
論文を書いたり読んだりすることは、新しい知見を身につけ患者さんに還元することにつながります。
しんどい作業ですが、その成果は確実に身につけられると信じています。
見習って頑張っていきましょう!
今回の論文は教育的な画像としてアクセプトされたものです。
次回から、具体的にご紹介いたします。
それでは、また。
原文
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33615557
ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。
巣ごもりにはオンライン英会話がおすすめです!
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=200505996896&wid=001&eno=01&mid=s00000020867001009000&mc=1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3BDJF0+ETGESY+4H0E+609HT)
スマホなのにこんなに安い!【楽天モバイル】
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=170601583765&wid=001&eno=01&mid=s00000015198001005000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TKL0V+CNGMK2+399O+5ZEMP)
◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。
◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【118名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)
●お願いとお断り●
本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
著者に無断で各種メディアに貼り付ける
などの行為は著作権違反となります。
読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。
![にほんブログ村 病気ブログ 医学へ](//sick.blogmura.com/medicalscience/img/medicalscience88_31.gif)
にほんブログ村
![](//blog.with2.net/user-banner/?id=1933134&seq=1)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/c_01.gif)
大腸CT検査技師認定制度の2回目の認定がはじまります!!
類似の認定制度が発足したそうです。
混合しないようご留意ください。
日本消化器がん検診学会の大腸CT検査技師認定制度は
・60年以上の歴史がある学会で実施しており継続性が高いです。
・5年以上かけて十分に議論・審議されてきた制度です。
・施設認定制度があります。
・制度を運営している大腸CT検査技師認定委員会は診療放射線技師と医師の双方が参加してます。
日本消化器がん検診学会の認定をご検討ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
PubMedから、今日のつぶやき − 972 −
Majima K, Nagata K. Gastrointestinal: Obscuration of anorectal lesions in computed tomographic colonography due to balloon deflation. J Gastroenterol Hepatol. 2021 Feb 21. doi: 10.1111/jgh.15429. Epub ahead of print. PMID: 33615557.
欧州ガイドライン2020年アップデート版のご紹介がだいぶ長くなりましたのでおしまいにしたいと思います。
とても重要なガイドラインですので、ほぼ網羅してお伝えいたしました。
大腸CT検査の目的や運用に迷った時など、是非ご参考にしていただければ幸いです。
といわけで新しい論文を取り上げます。
今回の論文は亀田総合病院の馬嶋先生が執筆されたものです。
論文執筆や学会発表に積極的に取り組まれていて素晴らしいですね。
論文を書いたり読んだりすることは、新しい知見を身につけ患者さんに還元することにつながります。
しんどい作業ですが、その成果は確実に身につけられると信じています。
見習って頑張っていきましょう!
今回の論文は教育的な画像としてアクセプトされたものです。
次回から、具体的にご紹介いたします。
それでは、また。
原文
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33615557
ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。
巣ごもりにはオンライン英会話がおすすめです!
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3BDJF0+ETGESY+4H0E+609HT)
スマホなのにこんなに安い!【楽天モバイル】
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TKL0V+CNGMK2+399O+5ZEMP)
◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。
◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【118名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)
●お願いとお断り●
本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
著者に無断で各種メディアに貼り付ける
などの行為は著作権違反となります。
読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。
![にほんブログ村 病気ブログ 医学へ](http://sick.blogmura.com/medicalscience/img/medicalscience88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/c_01.gif)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10735066
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック