2019年10月09日
大腸CTアカデミア 脱出嵌頓した回腸ストーマに対してグラニュー糖が有用!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
CTCハンズオントレーニングセミナー
開催致します!
日 時:2019年11月1日(金) 14:00〜16:00
参加費:無料
定 員:24名
少人数制ですので
日頃のお悩み相談も受け付けます!
是非、ご参加くださいね。
申込はこちらから!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
PubMedから、今日のつぶやき − 582 −
Mohammed O, et al. Granulated sugar to reduce an incarcerated prolapsed defunctioning ileostomy. BMJ Case Rep. 2013 Feb 28;2013. pii: bcr2012007565. doi: 10.1136/bcr-2012-007565.
論文「脱出嵌頓した回腸ストーマに対する
グラニュー糖の有用性」のご紹介です。
【考察】
ストーマの脱出嵌頓の頻度は高くない。
脱出嵌頓した回腸ストーマに対して
グラニュー糖で保存加療の報告は4例しかない。
グラニュー糖による加療で緊急手術を
回避できる可能性が示唆されている。
先行報告例では、すべて最初に用手還納を行い
不成功のためグラニュー糖が使用された。
グラニュー糖はその吸湿効果により
浮腫の強い粘膜から水分を移行させる作用がある。
これは浸透圧効果によるもので
脱出腸管の水分の移動により
腸管のむくみが低下する。
ストーマの脱出嵌頓の頻度は高くないため、
治療法に関するコンセンサスはない。
治療は、診察にあたった医師やその経験によって異なる。
文献的には報告されているその他の保存加療方法は
ヒアルロニダーゼ (ヒアルロン酸を分解する酵素:
高張液を管外遊出作用あり)の注入や
弾性圧縮包帯を使用して脱出腸管の浮腫
を軽減することが上げられている。
しかし、いずれの方法もその有効性の
エビデンスは経験的なものでしかない。
(感想)
すでに文献報告がいくつかあるんですね。
しかも超一流紙である
ニューイングランドジャーナルメディソン
にもケースレポートが報告されています。
先行報告の文献は以下となります。
Shapiro R, et al. Reduction of an incarcerated, prolapsed ileostomy with the assistance of sugar as a desiccant. Tech Coloptroctol 2010;14:269?71.
Myers JO, et alA. Sugar in the reduction of incarcerated prolapsed bowel. Dis Colon Rectum 1991;34:416?18.
Brandt ARML, Schouten O. Sugar to reduce a prolapsed ileostomy. N Engl J Med 2011;364:1855.
Flingelstone LJ, et al. Osmotic therapy for acute irreducible stoma prolapse. Br J Surg 1997;84:390.
Sarpel U, et al. Reduction of a large incarcerated rectal prolapsed by use of an elastic compression wrap. Dis Colon Rectum 2005;48:1320?2.
勉強になりました。
まだまだ不勉強ですね。
次回から、新しい論文をご紹介しますね。
それでは、また。
原文
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3604428/
ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。
◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。
◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【108名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)
■読影トレーニングに関して重要なお知らせです。■
ここ数年、ボランティアで読影トレーニングを行ってきましたが、
自身の業務が膨大になってきたこともあり、
残念ながら永続的に続けることは困難となりました。
2017年の春から予告しておりましたように、
ボランティアによる読影トレーニングの実施は
2017年末で終了いたしました。
何卒、ご理解のほどよろしくお願い致します。
●お願いとお断り●
本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
著者に無断で各種メディアに貼り付ける
などの行為は著作権違反となります。
読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。
にほんブログ村
CTCハンズオントレーニングセミナー
開催致します!
日 時:2019年11月1日(金) 14:00〜16:00
参加費:無料
定 員:24名
少人数制ですので
日頃のお悩み相談も受け付けます!
是非、ご参加くださいね。
申込はこちらから!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
PubMedから、今日のつぶやき − 582 −
Mohammed O, et al. Granulated sugar to reduce an incarcerated prolapsed defunctioning ileostomy. BMJ Case Rep. 2013 Feb 28;2013. pii: bcr2012007565. doi: 10.1136/bcr-2012-007565.
論文「脱出嵌頓した回腸ストーマに対する
グラニュー糖の有用性」のご紹介です。
【考察】
ストーマの脱出嵌頓の頻度は高くない。
脱出嵌頓した回腸ストーマに対して
グラニュー糖で保存加療の報告は4例しかない。
グラニュー糖による加療で緊急手術を
回避できる可能性が示唆されている。
先行報告例では、すべて最初に用手還納を行い
不成功のためグラニュー糖が使用された。
グラニュー糖はその吸湿効果により
浮腫の強い粘膜から水分を移行させる作用がある。
これは浸透圧効果によるもので
脱出腸管の水分の移動により
腸管のむくみが低下する。
ストーマの脱出嵌頓の頻度は高くないため、
治療法に関するコンセンサスはない。
治療は、診察にあたった医師やその経験によって異なる。
文献的には報告されているその他の保存加療方法は
ヒアルロニダーゼ (ヒアルロン酸を分解する酵素:
高張液を管外遊出作用あり)の注入や
弾性圧縮包帯を使用して脱出腸管の浮腫
を軽減することが上げられている。
しかし、いずれの方法もその有効性の
エビデンスは経験的なものでしかない。
(感想)
すでに文献報告がいくつかあるんですね。
しかも超一流紙である
ニューイングランドジャーナルメディソン
にもケースレポートが報告されています。
先行報告の文献は以下となります。
Shapiro R, et al. Reduction of an incarcerated, prolapsed ileostomy with the assistance of sugar as a desiccant. Tech Coloptroctol 2010;14:269?71.
Myers JO, et alA. Sugar in the reduction of incarcerated prolapsed bowel. Dis Colon Rectum 1991;34:416?18.
Brandt ARML, Schouten O. Sugar to reduce a prolapsed ileostomy. N Engl J Med 2011;364:1855.
Flingelstone LJ, et al. Osmotic therapy for acute irreducible stoma prolapse. Br J Surg 1997;84:390.
Sarpel U, et al. Reduction of a large incarcerated rectal prolapsed by use of an elastic compression wrap. Dis Colon Rectum 2005;48:1320?2.
勉強になりました。
まだまだ不勉強ですね。
次回から、新しい論文をご紹介しますね。
それでは、また。
原文
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3604428/
ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。
◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。
◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【108名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)
■読影トレーニングに関して重要なお知らせです。■
ここ数年、ボランティアで読影トレーニングを行ってきましたが、
自身の業務が膨大になってきたこともあり、
残念ながら永続的に続けることは困難となりました。
2017年の春から予告しておりましたように、
ボランティアによる読影トレーニングの実施は
2017年末で終了いたしました。
何卒、ご理解のほどよろしくお願い致します。
●お願いとお断り●
本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
著者に無断で各種メディアに貼り付ける
などの行為は著作権違反となります。
読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9239525
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック