アフィリエイト広告を利用しています

2021年12月23日

国内旅行者数の推移と回復


JTBによると新型コロナ感染症以前の2019年までの国内観光客数の推計値は3000万人ほどだという。

ところが新型コロナが拡大すると1000万人まで落ち込み、国内経済に悪影響が出た。

そして、2021年全体では1800万人まで回復したと推計した。

ただし、今年の7月までは外出自粛しており、東京五輪で増えたものの

急激に国内観光が回復したのはコロナが収束しだした10月以降と推測される。

このように国民の長い我慢と忍耐、それとワクチン接種、様々な国民の努力によって

コロナが収束の域になれば、国内観光は復活することができると思う。

それを、コロナがまだ収束していない状態でGOTOトラベルやイートは

逆に感染拡大を招き、結果的外出自粛や国内移動制限の要請などで経済を鈍化させたといえる。

昨年8月から12月まで政府が行ったGOTOは失政だったと言える。

なぜなら、GOTO、イベント緩和、外国人受け入れなどで国内でコロナが拡大の一途とたどった。

それと、最近ではお隣の国も感染が収束していない中での規制の緩和したことで、また感染が拡大している。

日本では五輪が終わると即、コロナ収束の政策を急激に推し進め、10月末にはかなり収束して落ち着いた。

こうなると、国内観光や旅行は自由にできるようになった。

やっぱり、コロナ下での観光戦略は収束が大幅に低下して落ち着いてから実施が妥当だと思う。

欧米諸国など世界中を見ると、現在も感染拡大している国が多く

日本国内では感染に注意して国内旅行や国内移動をされ、

観光をはじめ産業の復活で国民経済が良くなれば良いと思う。

高速道路や新幹線、鉄道などの交通インフラは地域や広域的な物流だけでなく

ビジネスや宿泊や旅行など国内観光にも寄与するのだ。



PR広告)

PR広告) 自律神経の調整なら【Cure:Re THE MAKURA】におまかせ!
<< 2024年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
土木技師さんの画像
土木技師
プロフィール
ファン