アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ

2024年06月02日

【ディバイングレース近況 24/5/29、30、6/1】

出資馬ディバイングレースの近況です。

24/5/29  蛯名正厩舎

29日は美浦坂路で追い切りました

(55秒6−40秒2−26秒1−12秒9)。

「この中間も体調面に変わりはなく調整することができています。

ただ、左前脚は骨疲労が出やすいところがあって

骨りゅうが見え隠れしているようなところがあるため、

最終追い切りは用心して坂路で追い切ることにしました。

特に問題なく動くことができていましたし、

馬場変更が気になることはありません。

なかなか止まらなそうなくらいの勢いで

元気いっぱいに走っていて、

少し早めに止めにかかったことから

ラスト1ハロンは少し時計がかかっていましたけれどね

(苦笑)。

体は、レースへ行くと幾分絞れるでしょうけれども

今で440〜450キロくらいあってふっくら見せていいですし、

ここでもさらにいい走りを見せてもらえたらと思っています。

鞍上は、戸崎ジョッキーには先約があって乗れないようですね…。

想定を見て下から引き揚げようかとも思いましたが、

一番大事なのはここ最近徹底していることを

理解し実行できる人でないといけませんから

誰でもいいというわけにもいきません。

そういうことも含めて牧場とも相談した結果、

厩舎の調教も手伝ってくれるし、

こちらの意図をしっかりと理解して乗ってくれるという点で

今回は杉原誠人にお願いすることにしました」

(蛯名正師)

6月1日の東京競馬(3歳上1勝クラス・芝1400m)

に杉原騎手で出走を予定しています。



24/5/30  蛯名正厩舎

6月1日の東京競馬(3歳上1勝クラス・芝1400m)

に杉原騎手で出走いたします。



24/6/1  蛯名正厩舎

1日の東京競馬ではスタート後軽く促しながら

先団直後につけてジッと溜める競馬。

直線へ向いて追い出しにかかると

前に迫ってくるかに見えたが、最後は脚色が同じになり4着。

「中間、手元に置いて波を作らないよう丁寧に乗り込んできました。

上手く対応してくれましたし、

いくらか気持ちが前に出たとはいえ

坂路の追い切りもこなすことができ、

やれることが増えてきたと手応えを得たうえで

臨めたレースでした。

スタートを切った後の動きを見て

ちょっとヒヤヒヤしたのは否めませんが、

そこからグッと我慢させて終いにかけてくれましたね。

ジョッキーに話を聞くと“このメンバー、

馬場状態などを踏まえると

終いだけにかけるのはどうかと思ったので、

位置を取った上で我慢させていきました。

よく対応してくれているのですが、

最後少し甘くなってしまいましたね…。

聞いていた通り、カッとするところはあり

心配こそしましたが、教えられてきたことを理解して

体現できるようになってきていますし、

力がさらについてくれば

さらに前進が可能になると思います”とのことでしたね。

誠人も言っていましたが、マイルにも対応はできそうですが、

トモがまだしっかりしておらず

解けてしまうようなところがあるため

溜まりきれないかな…という印象がありますし、

現状なら同じ条件でしょうかね。

ただ、いずれにせよ体の成長が欲しいのは確かですから、

2戦した今回はひと息入れて

次に備えようかなと考えているところです」

(蛯名正師)

1400mに戻して前半ジッと構えて

後半勝負するという形を徹底したことで

前々走から前走と悪くない走りで

良化の跡が見られていましたので、

今回も続いてくれればと願っていました。

前回に続いてコンセプトは守った上での攻めの競馬をしてくれ、

直線では勝ちを意識できるほどの走りを見せてくれました。

最後は甘くなったものの、

教えたことが身になっていると

改めて感じさせてくれましたし、

これに力が備わってくれれば前進していいはずなので、

今後の成長に期待しています。

この後については

レース後の状態をよく確認してから検討していきます。





レースは4着でした。

前目のポジションにつけて、

なんとか我慢させての競馬でしたが、直線で伸びきれませんでしたね。

この辺が成長していけば

このクラス突破も近いのではないでしょうか。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12574462
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
当ブログで公開している情報、写真、文章等は キャロットクラブから許可を得て掲載しています。 転載等は遠慮願います。
リンク集