アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ

2022年11月10日

【ハリケーンリッジ近況 22/11/10】

出資馬ハリケーンリッジの近況です。

22/11/10  大和田厩舎

9日は美浦坂路で追い切りました

(54秒8−39秒9−26秒0−13秒0)。

10日は軽めの調整を行いました。

「帰厩後の様子に大きな問題はないように思えましたので、

少しずつ動かし出し、

日曜日には終い重点でじわっと伸ばして時計をマークしています。

週明けの様子もまずまずでこの馬なりかなと思えたことから、

水曜日に追い切りを行いました。

現状はコースで長めからビシッと動かすというよりは、

短めで集中させて動かすという形を採り、坂路で追い切っています。

正直に言えば、ラスト1ハロンの動きを見ると

ややパンチ力不足な印象を抱くものの、

非力さのほうがやや目立つ現状からすると

動けているのではないかとも思えます。

線の細めな牝馬とあってカイバ食いもポイントと捉えていますが、

こちらの方も完食とまではいかないものの、

それなりには食べてくれているかな…と見ています。

本数重視で考えるよりは、

ある程度整っている中でレースへ向かい、

今持っているスピード、前向きさと言った

この馬の長所を活かしたほうがいいのかなと思えるので、

最短で来週の競馬を考えるかもしれません。

本線は牝馬限定のマイル戦ですが、

1400mという条件も魅力的ではあります。

また、この後の動き、様子で“やはりもう少し欲しい”

と思うかもしれませんから、

その時は柔軟にスライドすることも含めて検討させていただきます」

(大和田師)

状況如何で変わる可能性はありますが、

今のところ19日の東京競馬(2歳新馬・牝馬限定・芝1600m)

に出走を予定しています。





おぉ、早ければ来週のデビューもあるかもしれません。

調教のタイムからはもう少し先のほうが良さそうに思えますが

年内出走は間違いないですね。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11683642
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
当ブログで公開している情報、写真、文章等は キャロットクラブから許可を得て掲載しています。 転載等は遠慮願います。
リンク集