アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ

2019年08月25日

【アリストライン近況 19/8/25】

出資馬アリストラインの近況です。

19/8/25  小倉競馬場

25日の小倉競馬では道中は後方2番手から。

手応え良く直線に向き、そのまましっかりと脚を伸ばして4着。

「道中は人気馬の後ろにつけていい形で進められていたと思います。

内馬場が悪いのでなるべく綺麗なところを通ろうと思っていて、

直線に入ってからはいい脚を使うことができました。

今日だけでブリンカーの効果は判断できませんが、

馬は最後までよく頑張ってくれたと思います」

(北村友騎手)

「何かきっかけを思って今回は滞在競馬を試してみたのですが、

結果的にはそれがプラスに出てくれました。

ブリンカーを引き続き着用するかどうかは改めて考えますが、

今のところはこのまま小倉競馬場に滞在して連闘をするか検討します。

次はさらに上位を狙っていきたいと思います」

(高野師)

滞在も良かったのか、最後は目立つ伸びを見せてくれました。

近走はもうひとつ力を出し切れていませんでしたから、

これが浮上のきっかけになってくれればと思います。

この後は9月1日の小倉競馬(若戸大橋特別・芝1800m)

への出走を視野に入れて特別登録を行いました。

同レースはフルゲート16頭のところ、

本馬を含めて39頭の登録があります。





レースは4着でした。

未勝利馬も多数いるメンバーですが、素直に喜びたいですね。

後方2番手から、直線でいい脚を使いました。

上がりの34秒7もメンバー最速タイです。

今回の好走は高野調教師が滞在競馬を選択したことだと思います。

輸送すると馬体重が減るこの馬にとって、

過去最高、馬体重タイの478kgで出走できたことが

一番の要因ではないでしょうか。

未勝利脱出時の馬体重が454kgですが

デビュー時は476kgですので成長分を考慮すると

このくらいの体重がベストなのでしょう。

未勝利脱出時の騎手も北村友一騎手でしたが

この馬にとって小倉競馬と北村友一騎手は

なかなか相性は良さそうです。

連闘を視野に入れてるみたいですが、

馬体重もあまり減らずに出走できればチャンスはありそうです。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9116577
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
当ブログで公開している情報、写真、文章等は キャロットクラブから許可を得て掲載しています。 転載等は遠慮願います。
リンク集