アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年10月26日

「パニック障害と健康をかけたダイエットの決意」

今回、私は本気でダイエットに取り組むことを決断しました。

その背後には、パニック障害と、心療内科での血液検査や血圧測定の結果が大きな影響を与えています。

結果として、パニック障害の薬と高血圧、糖尿病の治療薬を服用することになりました。

この状況に直面し、先生からの「努力すれば治るよ!」の励ましは、私にとって非常に嬉しい言葉でした。

ここまでの体重の変化を打ち明けることは、恥ずかしいことですが、この決断をサポートする一環として、告白させていただきます。

20231026_092207.jpg



以前の私の体重と比べ、現在の体重は20代のころの倍になってしまっています。

ちなみに現在42歳になります。

この事実を直視し、健康のために積極的な行動を起こす必要があることを理解しました。

最初の一歩として、最近テレビCMで見かける「チョコザップ」に挑戦してみようと思っています。

比較的、田舎ではありますが自転車圏内に5件ほどあります。

店員さんもいなく、張り切って着替える必要もないところに魅力を感じています。


まだ迷っていますが、検討中です!

アプリからいつでも退会出来るのも、魅力です。

対面だと言いにくいですから、とっても助かります。

続けられるのが一番いいのですが・・・。








また、『タイミー』というアプリを通じて、チョコザップのチラシ配りのアルバイトがありましたが、自身の体型に自信が持てないことから、説得力に欠けるかもしれないと感じ、躊躇しました。

しかし、ダイエットが私の人生にもたらす変化に期待を抱いています。

健康が最優先ですが、体重を減らすことで、職業の幅が広がり、自信を持つことができると信じています。

この挑戦は、私にとって新たな始まりであり、健康と幸福への道のりです。

「早朝のスタートダッシュ、昼からの課題克服の日々」

最近、私は早朝、具体的には5時に起床し、子供のお弁当や朝ごはんの準備をしています。この新しい朝のルーティンは、私にとって素晴らしい変化であり、朝の時間を有効活用できることに喜びを感じています。何よりも、10時ごろには就寝するため、夜もしっかり休むことができ、スッキリと目覚めることができます。

朝早くからのスタートダッシュは、私にとって苦になりません。もともと朝型の人間で、朝の静寂と新しい一日の始まりに魅了されています。子供たちの笑顔を見ながら、お弁当を作り、家族の朝食を用意することは、私にとって喜びと充実感の源です。

しかし、課題は昼からの時間です。朝の勢いでスタートすることはできても、昼になるとエネルギーが落ち、気力が減退してしまいます。この課題に立ち向かうことは、私にとって大きなチャレンジですが、克服する決意を持っています。

昼からの落ち込みを克服するために、私はさまざまな方法を試しています。短い休憩をとることや、健康的なスナックを摂ることで、エネルギーを保つよう心がけています。また、目標や予定を立て、自分を励まし、やる気を維持することも大切です。

「早朝のスタートダッシュ、昼からの課題克服の日々」というタイトルのもと、私の日々の挑戦と成長を綴っていきたいと思います。朝型生活への移行や昼の課題に立ち向かうための戦略を共有し、共に成長していけることを願っています。


あとYouTubeのショート動画も作ってみました。
良かったらご覧ください^^

https://youtube.com/shorts/OEptWIcr_0s



ファン
<< 2023年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
カービィちゃんさんの画像
カービィちゃん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。