アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年02月03日

『カービィさんの貯金箱、開封のドキドキと電池の罠』

こんにちは、最近再び開封したカービィさんの貯金箱に関するエピソードをお届けします。思いがけない出来事に戸惑いながらも、笑いと共に振り返ることができた瞬間です。

年末に手に入れたカービィさんの貯金箱、クレーンゲーム仕様で電源ボタンを押すとアームが上下し、コインを入れるとライトが光る仕組みにワクワクしていました。しかし、電池を入れてみると…何も起こらない!?夫と一緒に試行錯誤するも、まったくの不動状態。調べてみると、なんと電池の賞味期限が2015年12月まで遡るものでした。パッケージがしっかりしていたのに、古い電池が入っていたとは思いも寄りませんでした。物持ちが良すぎた反省ですね。

そんな出来事があったからと言って、最近は家にある不用品をメルカリに出品し始めました。ペン、付箋、リボンなど、300円で販売すると、驚くほどすぐに売れてしまうんです。利益はそこまで大きくないですが、捨てるよりも必要な人に渡るのは嬉しいことです。

まだまだ不用品がたくさんあるので、これからも家の中をスッキリさせるべく、メルカリ活動を続けていこうと思います。そして、カービィさんの貯金箱の動画も撮影しましたので、興味があればぜひチェックしてみてくださいね!



2023年10月10日

4Dグミの運命!

昨日ゲームセンターで見つけた4Dグミを、イオンで見つける前に手に入れました!お金をたくさん使ってしまったけど、なかなか取ることができませんでした...

しかし、その後、イオンで最後の1個の4Dグミを発見しました!価格が高かったので迷いましたが、最後の1つだったので、これは運命だと感じました。

動画も作ったので見てみて下さいね。

2023年10月04日

​"数学の挑戦:子供との学習時間を大切に"

今日は、下の子が短い時間で帰宅したので、その時間を有効に活用して一緒に勉強しました。特に数学が苦手だと感じていたので、本屋さんで小学校の復習教材を買ってきて、1年生からの基礎を復習しました。

子供の学習サポートは親としての大切な役割の一つです。数学の苦手意識がある子供にとって、基礎からしっかりと理解し直すことは、自信をつけるためにも重要です。今回の復習は、基本的な概念を再確認する良い機会となりました。

教材を通じて、子供と向き合いながら学ぶ時間は、親子の絆を深める素晴らしい瞬間でもあります。子供の成長を見守りながら、学習の楽しさを共有できることは、特別な経験です。

今後も子供の成長に寄り添い、学習のサポートを続けていきたいと思います。一緒に学び、成長し、喜びを共有する日々が続きますように。

また先日お伝えしたおもちカービィの動画もアップしました!
良かったら見てみて下さいね。

2023年09月26日

"星のカービィとのファミリーマートコラボ冒険:クリアファイルを手に入れるまでの物語"

今日は、ファミリーマートと星のカービィのコラボキャンペーンが開催されていると聞き、家の近くのファミマに足を運んできました。しかし、残念ながら近くのファミマではドリンクが取り扱われておらず、ちょっと遠くの店舗へ行くことにしました。その結果、3つのファミマを巡りました。

最初のファミマでは、対象商品のうち2つを手に入れることができました。しかし、まだ完璧なコンプリートではありませんでした。次に行ったファミマでも同じ状況で、3つめのファミマに到着するまで、自転車で一苦労しました。でも、やっと望んでいた対象商品を見つけ、コンプリート達成しました!

ただし、クリアファイルを全種類手に入れるためには、対象商品のお菓子を12個も買う必要があることがわかりました。このため、キャンペーン期間中に徐々に集めることを決意しました。コンプリートを目指して、お菓子を購入し続ける予定です。

さらに、この楽しい経験を動画にまとめたので、興味があればぜひご覧いただければと思います。キャンペーンを楽しむためのアドベンチャーが、思い出深いものになりました!












2023年09月12日

カービィちゃんのつくっちょ - 自分で作る楽しいチョコ型のお菓子

皆さん、お久しぶりです。最近、カービィちゃんの報告が遅れてしまい、お知らせが遅くなりました。しかし、今回は特別な内容をお届けします。何日か前、私が大切に取っておいたカービィちゃんの「つくっちょ」という知育玩具のような自分で作るチョコ型のお菓子が見つかりました!いつ買ったのかは覚えていませんが、思い出が詰まったこのアイテムに再び出会えて嬉しい気持ちでいっぱいです。

ただし、一つ問題が…賞味期限が切れていました。しかし、何日かなら大丈夫だろうと思い、勇気を出して作成に挑戦しました。買ってすぐに食べるのではなく、大切に取っておいたカービィちゃんのお菓子を作ることに決めたのです。

動画をとりながら、チョコ型のお菓子を作ってみました。正直、私は手先が不器用な方なので、最初は少し苦戦しました。しかし、何とか形にすることができ、作り終えた時の達成感は格別でした。カービィちゃんと一緒に楽しいひとときを過ごすことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。

動画をアップしたところ、作り方のアドバイスをいただき、とても嬉しかったです。一緒に楽しむコミュニティの素晴らしさを再確認しました。

興味がある方、カービィちゃんの魅力を知りたい方、ぜひ動画をご覧いただいて、一緒に楽しい時間を過ごしましょう。カービィちゃんのつくっちょ、思い出の味を再び楽しむことができました。ありがとうございました。

2023年09月10日

家計簿とカービィ部屋第2弾のお知らせ

皆さま、こんにちは。昨日は家でいくつかのトラブルが発生し、ブログの更新ができませんでした。日々の生活を振り返り、家計簿も更新せずにいたことを反省し、今日はまとめて更新することを決意しました。

ごたごたの原因は、家族の一人が突然の入院を余儀なくされたことです。現在の状況では、新型コロナウイルスの影響で病室に入ることができず、心配でなりません。ただ、何もできない状況ですが、家族の安全を願いながら、彼の早い回復を心から願っています。

さらに、今日は少し明るい話題として、カービィ部屋の第2弾をお届けしようと思います。カービィファンの皆さん、お楽しみにしていてくださいね。これからも私のブログをご愛読いただき、どうぞよろしくお願いいたします。

2023年09月08日

カービィのドリームトミカを手に入れた喜び!キディランドショッピング体験

昨日、キディランドで素敵なお買い物をしました!なんと、カービィのドリームトミカを手に入れたのです。このトミカは、去年のカービィの30周年を記念して発売されたもので、以前から気になっていたのですが、なかなか購入する勇気がありませんでした。

しかし、最近YouTubeでカービィのトミカを見て、思わず欲しくなってしまいました。そして、ついに手に入れることができました!トミカのレーンではカービィちゃんが大きくて、なかなか上手く走らない様子が面白い光景として楽しめます。

ちなみに、うちにも以前トミカのレーンがあったのですが、子供たちが大きくなったため手放してしまったんです。今となっては取っておけばよかったと後悔しています。特にトミカはたくさん持っていたので、もっと楽しめたかもしれませんね。

それでも、カービィのドリームトミカの可愛らしさは抜群です。早く手に入れるべきだったと後悔していますが、今は大切に楽しんでいます。普段は主にプライズ品を手に入れることが多いので、買うこと自体が珍しい出来事です。

今日もこの楽しい体験をユーチューブにアップしているので、ぜひチャンネルを覗いてみてください。カービィの可愛らしさと、トミカの楽しさがたっぷり詰まった動画になっていますよ!

2023年09月07日

セリアでカービィちゃんのハロウィン仕様を楽しむ日

昨日、セリアにハロウィングッズを買いに行って、カービィちゃんをハロウィン仕様にアレンジしました。セリアは100円ショップながら、ハロウィンシーズンにぴったりのアイテムでいっぱいで、その種類と充実度に驚きました。

ハロウィングッズの中でも特に目を引いたのは、ペット用の仮装アイテムでした。カービィちゃんにハロウィン仮装をさせることに決め、セリアの品揃えがとても役立ちました。カービィちゃんが仮装した姿は、思った以上に可愛らしく、写真を撮りまくりました。

さらに、セリアにはハロウィンにピッタリの背景や小物も豊富にありました。これらのアイテムを使って、自宅でハロウィンの雰囲気を楽しむことができました。部屋を飾りつけて、ハロウィンパーティーのような雰囲気を味わいました。

その後、他の100円ショップにも足を運んで、ハロウィングッズの比較ショッピングを楽しむ予定です。今日もこの体験をユーチューブにアップしているので、ぜひチャンネルをチェックしてみてください。ハロウィンシーズンを楽しむためのアイデアがたくさん詰まった動画になっています。お楽しみに!


2023年09月05日

「ゆらゆらカービィちゃん」でリラックスタイム!

昨日、うちでちょっと楽しいことがありました。それは、ソーラーパワーで動くカービィちゃんたちとのひととき。なんと、我が家には5つもスイングソーラーがあるんです。その中には、予備の1つも含まれていて、とうとう箱から出してみました。

カービィちゃんたちは太陽の光を受けて、ゆらゆらと揺れるんです。そのキュートな動きがまるでストレス解消のセラピストみたい。エコフレンドリーで、太陽光エネルギーを使って動くので、環境にも優しいんですよ。

この癒し系アートは、リビングやデスクに置いて、普段の忙しさから解放される手助けをしてくれるんです。友達や家族と一緒にいると、思わず会話が弾みます。

カービィちゃんたちとの時間は、日々の喧騒から逃れるリラックスタイム。太陽の光を浴びて、微笑みがこぼれる瞬間を楽しんでいます。こんな小さな楽しみが、日常を特別なものにしてくれますね。

なかでも大砲がお気に入りです!

2023年09月02日

カービィちゃん大集結!シリーズ別に並べなおし大作戦!

皆さん、こんにちは!今回は、私の大きなカービィちゃんコレクションをシリーズ別に並べなおす楽しい冒険についてお話しします。その結果、カービィちゃんの山ができました!それでは、どんな冒険が待っているのか、一緒に見ていきましょう。

カービィちゃんコレクションの大冒険
私は長い間、カービィちゃんのファンであり、その魅力に夢中になってきました。その結果、たくさんのカービィちゃんグッズを集めてきました。ぬいぐるみ、フィギュアなど、さまざまなアイテムが私のコレクションに入っています。

シリーズ別に並べなおす楽しみ
今回のプロジェクトでは、コレクションのアイテムをシリーズ別に並べなおすことを決意しました。カービィちゃんのさまざまなシリーズごとに、アイテムを整理し、展示するスペースを作りました。これには少し時間がかかりましたが、それは楽しい時間でした。
またほとんどが、いや全部かもしれない、クレーンゲームで集めたカービィちゃんばかりでした。

並べなおし動画を公開!
この楽しい冒険の様子を記録し、並べなおし動画を撮影しました。ぜひ、以下のリンクから動画をご覧いただき、私のカービィちゃんの山を共に楽しんでください!


まとめ
カービィちゃんの大冒険、シリーズ別に並べなおすプロジェクトは、楽しい時間と感動の瞬間でいっぱいでした。カービィちゃんの魅力を再発見し、コレクションの整理を通じて、私の愛情も深まりました。皆さんも、自分の趣味やコレクションを整理する楽しみを見つけてみてくださいね!

それでは、次回の更新をお楽しみに!お読みいただき、ありがとうございました。
ファン
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
カービィちゃんさんの画像
カービィちゃん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。