アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2016年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年11月26日

イオンラウンジへ

すっごく天気が良くて気持ちが良かった休日
家族で近くのAEON MALLへお買い物に行きました



目的は、冬物子供服
我が家は、一姫二太郎服を買うのも時間がかかります
息子の服選びは苦戦します

そして、今日はイオンラウンジに初めて行きました
IMG_3847.JPG
イオンのオーナーさん、またはイオンゴールドカード入れるそうです。

ラウンジは、少し奥まった所にあって普通に買い物していたら、目につかないようになってました。

実際、株主になってからラウンジの存在を知りました。

入り口で、カードを見せるとお菓子を1人1個選べました。
息子はまだ、食べられないのですが
お姉さん「赤ちゃんの分もどうぞ」
と言ってくれました。


お菓子は、トップバリューのプライベートブランドでした。
キットカットの様なチョコレート
えび風味のおせんべい
柿ピー類
の3つから選べました。

中に入ると、ドリンクコーナー
子供の好きそうなジュースは無かったのが残念。
IMG_3870.JPG
唯一飲めそうな、野菜と果物のジュースを選びました。

私は、トマトジュース。
主人は、アイスコーヒー。

ドリンクは1杯まででお願いしますと、張り紙。

グラスも小さいので少しは物足りない。笑

でも、お買い物で疲れた脚を休められて
ティータイム料金が浮いたと思えば、大満足です


日替わりで、置いてあるドリンクも変わると書かれていたので、また次楽しみです。


イオン8267
株価 1567円
100株以上で
株主優待 オーナーズカード
2月末、8月末権利確定。
イオン、マックスバリュー、ビッグなどの系列店で3%〜キャッシュバック
ラウンジの使用。

苺桃は、今年の8月末に権利確定して
9月末ごろに、オーナーズカード発行連絡の手紙を受け取り、10月下旬にカードをもらいました。

キャッシュバックには、条件があり、WAON、現金、イオン商品券、イオンカードでの支払いに限ります。



="0" width="120" height="60" alt="" src="https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=160624552646&wid=002&eno=01&mid=s00000012209001055000&mc=1">



我が家は、イオンカードでWAONのオートチャージとWAON払いで、1%還元、オーナーズカードで3%、20.30日には5%オフと最高トリプル割引を受けてます
オーナーズカードでも、20.30日5%オフになるそうです。

イオン系でお買い物される方は、イオンの優待はオススメですよ
イオンカードと合わせて持つと最強です
posted by みわ子 at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資
プロフィール
みわ子さんの画像
みわ子
2012年結婚、専業主婦になりました。 2015年12月株式投資を始めました。 7歳年上の主人は定年まで後10数年。 未就学児がいるし、住宅ローン返済と、教育資金、老後資金を貯めなくてはいけません。 老後破綻しない為にと投資を始めした。 目標は、パートくらい稼げるようになりたい。
プロフィール
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。