2014年11月15日
二重窓(内窓)の効果はいかに?!温度を測ってみた。Part2
前回の10月上旬の記事 二重窓(内窓)の効果はいかに?!温度を測ってみた。 では、屋外と室内ガラス面の温度差は、10度でした。
11月半ば(14日)、最低気温は、5度、最高気温は10度です。
夜8時 網戸 3度
外側サッシ屋内ガラス表面温度 8度
内側サッシ屋内側ガラス表面温度 16度
室内温度 22.1度 湿度45%(20時)
大分寒くなってきました、北海道や青森は積雪のニュース、近くの山々は初冠雪のニュースが流れていました。
実は、リビングの室内が寒いなと感じた時に、エアコンを10月上旬頃から使用しています。
設定温度は、21度、したがって室内が寒いなと感じる温度は、21・22度ぐらいかと思います。
20度以下になると、「ああ寒い」って感じの様です。屋外の温度や湿度の関係もありますが、23度くらいになるとほんわかあったかいかなって感じですかね・・・。
エアコンの暖房を使う時は、リビングとダイニングの引き戸を閉めます。21度の設定で、ジワジワ、21度になり、エアコンの暖房がストップしても、部屋の温度は22度になり、エアコンの自動的な暖房コントロールで、23度程度まで上昇します。
ひと肌と、テレビの熱で上がるようです。
エアコンの電気料金を積算、約700時間、347円を表示しています。換算が1KWHあたり、22円くらいだったと思うので、400円弱というところでしょうか。
使用電力量は、17Kwくらいです。
これから、もっともっと寒くなってきて、エアコンの使用時間が長くなれば、電気料金もかさんでくるのは当然ですが、多少室内温度が下がっても、電気料金がさほどかからないのであれば、エアコンでの冬季暖房もあるのかなと思います。
灯油を買う手間や運搬、給油などを考えれば、とっても楽ですよね。
追記、室内温度22・3度、服装は、上は下着・ジャージ・フリース、下も下着とジャージ、靴下の様そうです。
歳とってくると、布団に入るのも面倒になり、ひざ掛けでソファーで寝込んでしまいます。12時頃でエアコンは切ってしまいますが、リビングの温度は、12時頃23度、数時間後の朝方は、21・2度ってところです。
あの手この手で、窓や開口部の断熱性をUPさせることが肝要ですね。
11月半ば(14日)、最低気温は、5度、最高気温は10度です。
夜8時 網戸 3度
外側サッシ屋内ガラス表面温度 8度
内側サッシ屋内側ガラス表面温度 16度
室内温度 22.1度 湿度45%(20時)
大分寒くなってきました、北海道や青森は積雪のニュース、近くの山々は初冠雪のニュースが流れていました。
実は、リビングの室内が寒いなと感じた時に、エアコンを10月上旬頃から使用しています。
設定温度は、21度、したがって室内が寒いなと感じる温度は、21・22度ぐらいかと思います。
20度以下になると、「ああ寒い」って感じの様です。屋外の温度や湿度の関係もありますが、23度くらいになるとほんわかあったかいかなって感じですかね・・・。
エアコンの暖房を使う時は、リビングとダイニングの引き戸を閉めます。21度の設定で、ジワジワ、21度になり、エアコンの暖房がストップしても、部屋の温度は22度になり、エアコンの自動的な暖房コントロールで、23度程度まで上昇します。
ひと肌と、テレビの熱で上がるようです。
エアコンの電気料金を積算、約700時間、347円を表示しています。換算が1KWHあたり、22円くらいだったと思うので、400円弱というところでしょうか。
使用電力量は、17Kwくらいです。
これから、もっともっと寒くなってきて、エアコンの使用時間が長くなれば、電気料金もかさんでくるのは当然ですが、多少室内温度が下がっても、電気料金がさほどかからないのであれば、エアコンでの冬季暖房もあるのかなと思います。
灯油を買う手間や運搬、給油などを考えれば、とっても楽ですよね。
追記、室内温度22・3度、服装は、上は下着・ジャージ・フリース、下も下着とジャージ、靴下の様そうです。
歳とってくると、布団に入るのも面倒になり、ひざ掛けでソファーで寝込んでしまいます。12時頃でエアコンは切ってしまいますが、リビングの温度は、12時頃23度、数時間後の朝方は、21・2度ってところです。
あの手この手で、窓や開口部の断熱性をUPさせることが肝要ですね。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2971899
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック