アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
 
https://fanblogs.jp/5043/index1_0.rdf
最新記事
  Category.gif
トップページボタン.gif

サイトマップボタン.gif

プロフィールボタン.gif

酵素が老化の鍵を握るボタン.gif
@酵素って何?
A酵素とジャンボ大根
B『おろす』の秘密
C老化は何歳から・・
D食べ物は身になって・
Eトップシェア有名人も
F万田酵素第3者評価
G予防に勝る治療なし
H究極の健康法『ローフード』
I万田酵素お客様の声
●万田酵素人気の秘密

水素で細胞イキイキボタン.gif
@備長炭電子エネルギー
A酸化と還元
B世界3大銘水
C良い水悪い水の電位測
D生命と水の関係
E生理食塩水
F水道水腸内細菌への害
G沖縄世界長寿とサンゴ
H海化石水素S Q&A

おもしろ食材雑学ボタン.gif
梅干し
黒煮豆
納豆
お酢 new A.gif

危険な食材ボタン.gif
食品添加物の危険性
無農薬野菜の落とし穴
鶏肉
豚肉
レモンと紅茶
納豆
ハム、ソーセージ@
ハム、ソーセージA
ハム、ソーセージB
わさび
梅干し
パン
たまご

危険な習慣ボタン.gif
家庭用洗剤
風邪薬
IHヒーター
電磁波ニュース

危険な症状ボタン.gif
前触れ症状

ホクロ
不眠症
ガン
うつ病@現状と症状
うつ病Aホルモン
うつ病Bうつに良い栄養

危険な食品添加物ボタン.gif
食品添加物の危険性
食品偽装史上最多
防カビ剤
保存料new A.gif

良い食品ボタン.gif
お餅
ビタミンC
ビタミンC裏話
黒煮豆
わさび 昆布と鰹節
梅干し
本物の梅干し
牡蠣
玄米、雑穀類
酵素食品

ビタミン辞典ボタン.gif
ビタミンとは
ビタミンA
ビタミンB群
ビタミンC
ビタミンCの毒消
ビタミンD
ビタミンE
ビタミンF
ビタミンK
ビタミンP
ビタミンT
ビタミンU

ミネラル辞典ボタン.gif
ミネラルとは

リン
マグネシウム
ナトリウム
カリウム

マンガン
セレン
亜鉛
クロム
モリブデン

話題の栄養素ボタン.gif
ファイトケミカル
ポリフェノール類
有機硫黄化合物
テルペノイド類
カプサイシン他

おもしろ健康情報ボタン.gif
ウエスト岩盤浴
潟Rージンの海化石岩盤浴
熱海断食道場と岩盤浴
歯と健康
体臭、加齢臭
美しくなる色彩学
喜界島の奇跡
人生41年説
体質改善
種の起源
突然の死の宣告
世界最高の名医
30代からの介護地獄
日本一のお酢『富士酢』new A.gif

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
   
     
2009年06月03日
 
第七番目の栄養素ファイトケミカル『テルペノイド類』の紹介
 

活性酸素
 活性酸素は体内で発生する電子が不安定な状態の酸素で他から電子を奪い取る強力な酸化力があります。現代の病気の90%の原因が活性酸素と指摘されています。

区切り線B.gif

活性酸素除去酵素
 身体のなかには活性酸素を専門に消去する酵素という防御物質があります。代表格にSOD(スーパーオキシドディスムターゼ)とグルタチオンペルオキシターゼとカタラーゼという酵素です。これらをまとめて抗酸化酵素と呼びます。

 長寿の人を調べると身体のなかにたくさんの抗酸化酵素があることが明らかにされています。抗酸化酵素は活性酸素と結びつきその役割を果たすと消えてなくなりますが、健康な人は消えては作るという機能が高いから病気しないと言われています。

 この抗酸化酵素の材料となるのがミネラルやアミノ酸です。マンガン、銅、亜鉛、セレニウムといった微量ミネラルが欠かせません。

区切り線B.gif

ファイトケミカル
  これらの酵素を活性化しつつ、直接活性酸素をやっつける抗酸化物質をファイトケミカルといいその代表格としてポリフェノール、スルフォラファンなどを前回ご紹介しました。そして今回は強力な抗酸化力を持つテルペノイド類を紹介します。

  なんといってもテルペノイド類の代表取締役とも言われるのがβカロテンです。

区切り線B.gif

βカロテン
 βカロテン(ベータカロテン)は体内でビタミンAに変換されるので、基本的にビタミンAとしての効能が期待できます。
ビタミンA解説ページへ


βカロテン(ベータカロテン)を多く含む食べ物
ニンジン・赤じそ・パセリ・ほうれん草・かぼちゃ・パセリ・モロヘイヤ

区切り線B.gif

リコピン
 トマトに含まれる活性酸素を除去してくれるファイトケミカル抗酸化物質です。 リコピンの抗酸化能力は、βカロチンの2倍、ビタミンEの100倍と言われています。実際、トマトジュースを飲ませ続けたマウスの発ガン率が低下したという実験結果があります。 ガン、心臓病、高血圧、老化のリスクを下げる働きがあります。

リコピンを多く含む食べ物
 トマト、トマトジュース、 スイカ

区切り線B.gif

ルテイン
 ルテインは人間の体内器官や皮膚にも存在し、乳房や子宮頚部に多く存在することが知られています。植物中のルテインの抗酸化効果は強力で、太陽光線のもとでルテインが欠乏すると植物は数分で死んでしまいます。ルテインは、目や皮膚などに存在していますが、体内では生成できない栄養素です。つまり、人の身体はルテインを消費しますが、作り出すことはできないのです。だからこそルテインを摂取するには、緑黄色野菜をたくさん食べることを心がけましょう。

 黄斑変性症と同様、白内障にもルテインは予防効果を発揮します。白内障はレンズの役目をしている水晶体が濁って視力が低下する病気ですが、この白濁の主な原因も、やはり活性酸素によるものだからです。

 ルテインの働きで最も注目すべきものは、眼の黄斑部の健康にとって大切であるばかりでなく、女性の子宮頚管ガンの予防や、糖尿病患者特有のインシュリン耐性に対して効果がある事が分かっています。言い換えれば、インシュリンの効果を正常化することで糖尿病治療に効果を発揮します。

ルテインを多く含む食べ物
 マリーゴールド、ホウレンソウ、ブロッコリー、葉レタス、グリーンピース、芽キャベツ

区切り線B.gif

植物ステロール
 コレステロールとよく似た構造をもつ。コレステロールは小腸で胆汁酸ミセルに溶けて吸収されるが、植物ステロールは溶けてもほとんど吸収されず、体外へ排出されてしまう。コレステロールと植物ステロールが同時に存在していると、コレステロールの吸収がその分阻害される。そのため、血中のコレステロール濃度を低下させる作用があるとされている。

植物ステロールを多く含む食べ物
 豆、ごま、ピーナッツ、植物油

以上がテルペノイド類のファイトケミカル(抗酸化物質)でした。次回は体温と関係の深いファイトケミカルを紹介します。ダイエットとしても注目の高い栄養素です。お楽しみに!

区切り線B.gif


 
 
 
   
     
2009年06月01日
 
ブロッコリースプラウトで知名度の高い有機硫黄化合物
 

前回は第七番目の栄養素としてファイトケミカルの中でも非常に知名度の高いポリフェノール類についてご紹介しましたが今回は最近注目が集まったブロッコリースプラウトに含まれるスルフォラファンなどの『有機硫黄化合物』のご紹介です。

区切り線B.gif

癌よりも怖い病気
 病気の原因として知られる活性酸素ですが、その強力な酸化力で細胞などを錆付かせ癌や変性病を作ってしまいます。日本人の死因の一位は癌という事実はみんなが知るところですが、実は本当の死因一位は癌ではないことはご存知でしょうか?脳卒中でも心筋梗塞でも肺炎でもありません。

 実は日本人が一番気を付けて予防しないといけない隠れ死因の第一位は『動脈硬化症』なんです。読んで字の如く動脈が固まり塞がる病気です。高血圧症と同じ呼び名で通称サイレントキラーといい自覚症状がほとんどないままどんどん進行し気がついた時には致命傷になることから沈黙の殺し屋というあだ名が付けられました。でも動脈硬化で死ぬ人なんていないという声が聞こえそうですがその通りなんです。動脈硬化は過程であって悪化すると梗塞を起こします。これが心臓の大動脈で起こると心筋梗塞。脳の大動脈で起こると脳梗塞という病名がつきます。この心筋梗塞、脳梗塞は足すと毎年ほぼ25〜30万人近く死亡しています。動脈硬化が悪化した結果30万人の命を奪うわけですから立派な死因といってもいいと思います。

区切り線B.gif

動脈硬化の原因
 では何故動脈硬化になるのかというとこれまた悪名高いコレステロールが原因と指摘する人がいます。でもこれもみなさんご存知の通りコレステロールは体にとって必要な栄養素なんです。中にはコレステロールが高くても100歳近くまで生きる方も大勢います。実は、コレステロールが正常なうちは血管内壁にはこびりつきにくく動脈硬化にはなりにくいんです。

 最も危険なのはコレステロールという脂質が酸化すると時間がたって固まった食用油のように非常にネッとりとした脂が血管にどんどんこびりつきます。この酸化したコレステロールのことを『過酸化脂質』といい動脈硬化の主犯格になります。つまり活性酸素でコレステロールが酸化すると過酸化脂質が血管内で発生しそれが血管内壁にこびりつき脳梗塞や心筋梗塞を引き起こす重大なファクターになるということです。しかしその活性酸素を消去できればどうでしょうか?過酸化脂質ができないので大病に至る確率はうんと下がるということですね。

区切り線B.gif

ファイトケミカル
 この活性酸素を攻撃的にやっつけてくれる主役がファイトケミカルという植物由来の栄養素なんです。そして今注目を浴びているファイトケミカルが『ブロッコリースプラウト』に含まれるスルフォラファンという抗酸化物質です。

 アメリカのがん研究者の発表で流星の如く現れ瞬く間にヒーローとなった栄養素ですが、その特徴として4つが挙げられます。
@体内に侵入した発癌物質を専門に解毒する解毒酵素を活性化する
AビタミンCの抗酸化持続時間がおよそ3時間ほどに対しスルフォラファンは3日間持続することが確認されています。
B細胞の新陳代謝に必要なタンパク質の酸化を守り新陳代謝を促進させる
C筑波大学の研究などで胃癌の原因となるヘリコバクターピロリ菌の殺菌に成功し胃癌のリスクを下げることが判明。しかも抗生物質に耐性を持つ菌に対しても有効。など輝かしい戦績を持つのがブロッコリースルフォラファンです。
その他にも ・・・

区切り線B.gif

メチルシステインスルホキシド
 ニンニクや玉ねぎなどに含まれる物質 体内では、酵素に働きかけてコレステロールや脂肪の合成を抑え、血中のコレステロール値や中性脂肪値を下げる機能があります。高脂血症(最近は「脂質異常症」と呼び改められました)の予防に効果を発揮します。

区切り線B.gif

アリシン
 ニンニク特有のファイトケミカルです。 ニンニクにもともと存在する栄養素ではなくニンニクをすりおろすことで発生する酵素(アリナーゼ)とニンニクに含まれるアリインというアミノ酸が化合して初めてアリシンが生まれます。アリシンは医学的な用途にも用いられ、動脈硬化に対抗する助けになり、脂肪塊を縮小させたり、ある程度は抗酸化作用を有することが分かっています。


以上が代表的な有機硫黄化合物類のファイトケミカルです。 次回はファイトケミカル第3弾『テルペノイド類』の紹介です。 代表格がニンジンに含まれるβカロテノイド(カロテン)です。お楽しみに!

区切り線B.gif


 
 
 
   
     
2009年06月01日
 
第七番目の栄養素『ファイトケミカル』の仲間『ポリフェノール系』のまとめ
 

ファイトケミカル(フィトケミカル)phytochemical、日本語名:植物栄養素、植物化学物質について

ポリフェノール類
 日本にファイトケミカルの名を知らしめた最も有名なものが赤ワインのポリフェノールです。今から15年ほど前から徐々にブームになっていきました。フランス人は動物性の脂肪を大量に摂取しているにもかかわらず心疾患の脂肪率はアメリカの1/3なのは赤ワインに含まれるポリフェノールの抗酸化作用、ホルモン促進作用の効果が高いからだとボルドー大学の教授が発表した事がきっかけです。

 しかし、その後フランス人が心疾患で死亡する数が少ないのは心臓病になる前に肝臓病でなくなるのが原因という説も発表されました。 しかし、植物に含まれるファイトケミカルにはかなりの抗酸化作用があることは事実であり今も学者の間で研究が進んでいます。一言にポリフェノールといってもいろんな植物にたくさんの種類のものが存在し効果もそれぞれ違います。代表的なポリフェノール類を紹介します。

区切り線B.gif

@カテキン
 含まれている食べ物 お茶に含まれる渋み成分 効果 殺菌作用、血中コレステロールを低下、高血圧を予防 また厚生労働省はカテキンが体脂肪の減少に効果があると認めヘルシア緑茶など緑茶飲料に対し特保の認可を出している。肝臓や筋肉中の脂肪消費酵素の活性を増強させ、脂肪をエネルギーとして消費しやすくすることが認可。

区切り線B.gif

Aアントシアニン
  含まれている食べ物 ぶどうの果皮、なす、黒大豆、紫芋、ブルーベリーなどに含まれる 効果 動物実験では抗酸化性に由来すると考えられる薬理作用が見出され、ヒトでは筋疲労を抑制し、運動による過酸化脂質の増加を抑制したとの実験結果が得られた。一般的には肝機能向上を助け、疲れ目の解消などにも効果的と言われている。

区切り線B.gif

Bルチン
 含まれている食べ物 そば 効果 ビタミンPの一種(ビタミンP参照)

区切り線B.gif

Cイソフラボン
 含まれている食べ物 大豆、豆腐、納豆 効果 大豆イソフラボンは、更年期障害や2型糖尿病の改善に効果があるといわれ、また骨粗鬆症に対しては特定保健用食品として「骨の健康維持に役立つ」という表示が許可されたものがある。エストロゲン(女性ホルモン)同様の働きをするため、アンチエイジングなどの視点から着目されている。

区切り線B.gif

Dクロロゲン酸
 含まれている食べ物 コーヒー 効果 消化器、代謝性疾患を改善する作用がある
区切り線B.gif

Eエラグ酸
 含まれている食べ物 イチゴ 効果 美白効果が高く化粧品に配合される

区切り線B.gif

Fセサミン
 含まれている食べ物 ゴマ 効果 動脈硬化の予防、強力な抗酸化作用、肝機能改善に効果的

区切り線B.gif

Gクルクミン
 含まれている食べ物 ウコン 効果 クルクミンの生理作用として抗腫瘍作用や抗酸化作用、抗アミロイド作用、抗炎症作用などが知られている。抗がん効果では、がん細胞特異的に自滅を誘導するとの報告がある。一方では諸刃の剣とも言える側面も持っている。例えば、抗がん効果とは全く逆の、発がん性を有するとの報告もなされている。腫瘍抑制に働く経路に干渉する可能性があるが、マウスやラットを用いた動物試験では、クルクミン摂取と腫瘍発生の関連性は証明されなかった。以上がファイトケミカルのなかでも有名なポリフェノール類の仲間ですが、これ以外にも有名なファイトケミカルが存在します。例えば、最近有名になった『ブロッコリースプラウト』の成分スルフォラファンなどは新しいファイトケミカルです。次回はスルフォラファンなどの『有機硫黄化合物類』の紹介です。

区切り線B.gif


 
 
 
   
     
2009年06月01日
 
第七番目の栄養素ファイトケミカル『抗酸化物質』の注目される理由
 

老化のメカニズム
 身体が老化するのは活性酸素が原因だということを耳にしたことがあると思います。物が錆びることを酸化といい物が甦ることを還元といいますが、活性酸素は物を錆びさせる強力な酸化力があります。鉄が錆びて使い物にならなくなるのと同じで私達の細胞も酸化してしまうと機能を果たさなくなり死滅してしまいます。

区切り線B.gif

酸化は個人差がある
 よくよく考えてみると、私達人間は『生身の生き物』なんです。生ということは腐りやすいんですが80年90年と腐らないで生きていけるのは何かしら腐らないよう働いてくれているおかげなんです。腐るというとある人気歌手のように謹慎処分がでそうなので酸化という言葉を使いますが、人間が早く酸化するのも遅く酸化するのも個人差があります。早く酸化しやすい人はより多くの活性酸素を体内で作ってしまっています。遅く酸化する人は体内で活性酸素をより多く消し去ることができています。

区切り線B.gif

活性酸素を消し去る物質
 活性酸素を唯一消してくれる物質を『抗酸化物質』といいます。抗酸化物質は食べ物や飲み物から補うことが可能です。抗酸化ということは酸化に抵抗するということですから老化を抑える物質ということで注目を浴びています。抗酸化物質を摂取することで具体的にどうなるかを挙げてみました。

@細胞の酸化を抑える
A動脈硬化のリスクを下げる
B脳梗塞、心筋梗塞のリスクを下げる
Cあらゆる癌のリスクを下げる
Dアルツハイマーの進行を抑える
E発癌物質の解毒を助ける
F目の病気から守ってくれる
G喫煙によるダメージを減らす
H慢性閉塞性肺疾患を防ぐ
I環境汚染から身を守ってくれる

など効果はかなり広く高いです。その抗酸化物質を含む食品を『ファイトケミカル』(天然植物栄養素)といいます。代表的なものをいくつか挙げていきますので是非生活習慣に取り入れてみてはいかがでしょうか?

区切り線B.gif


 
 
 
   
     
2009年05月31日
 
ダイエットが成功しないのもサプリメントが効かないのも理由がある!
 

体質の違い
 病気になりやすい人となりにくい人の違いは様々ですが、その違いの一つに体質というものがあります。薬が効きやすい人効きにくい人も体質の差といいますが、確かに食べたものが体に効く人効きにくい人はいます。
以前例をあげましたが、カルシウムの多い牛乳を飲んでも結果が違う人がいます

@良い結果が出る人・・・牛乳のカルシウムを吸収し丈夫な骨が形成される人
A結果が出ない人・・・たくさん飲んでも骨は丈夫にならない人
B仇になってしまう人・・・カルシウムが蓚酸と結びつき蓚酸カルシウムとなり腎臓や尿道などに石となって蓄積してしまう。

ここで@の人のように良い結果が出た人は牛乳の信者になりますが
Aのように結果が出なかった人は他の健康法を探します。
Bのように入院してしまった人は絶対に牛乳を飲まなくなります。

ここで肝心なことは石ができてしまった人は絶対に牛乳のせいにしてしまいますが、では全国の学校で全生徒に牛乳を出す栄養士さんの考えは間違っていることになります。

区切り線B.gif

雪印食中毒事件
 以前雪印の牛乳に「黄色ブドウ球菌」が混入していて食中毒が蔓延し問題になりましたが、同じ毒入りの牛乳を飲んでお腹を壊した人もいれば、まったく平気だった人もいます。和歌山のヒ素カレーも同じです。ただ、黄色ブドウ球菌や、ヒ素は誰がどう言おうと毒ですが、それに打ち勝てる人がいたことが脅威です。
このように
食べた物が『良い結果』が出る人を良い体質といいます。
食べたものが『身にも毒にもならなかった』人を普通の体質といいます。
食べたものが『』になった人のことを体質が悪いといいます。

区切り線B.gif

アチドージスとアルカロージス
 この体質を決めるものははっきりとはしていないのが現状です。しかしある程度の基準として酸とアルカリで測ることができます。

血液や体液を調べて酸性に偏っていると『酸性体質』『アチドージス
アルカリ性に偏っていると『アルカリ性体質』『アルカロージス
という判断基準です。

 具体的に例をあげると血液中に良くない酸が多く検出される人がいます。代表が『乳酸』『脂肪酸』『尿酸』『蓚酸』という酸です。これらが体液中に多いと酸性体質といい、病気をしやすくなってしまいます。

区切り線B.gif

痛風
 男性の天敵をなるのが『尿酸』ですが、健康な人は尿に排泄し貯まらないようになっていますが、身体機能の低下とともに排泄できなくなってくると体内に溜まり始めます。尿酸の結晶はトゲトゲしていてこれが末梢血管などに溜まってくるとあの有名な風が吹くだけで痛いという『痛風』になります。原因はビールの中のプリン体といいますが、プリン体をたくさん取っていてもなる人はなる。ならない人はならない。というのが体質の差。身体を常にアルカリ性に維持しようとする力を『恒常性』別名『ホメオスターシス』といいこの力が強い人は常に良い体質であると言えます。

区切り線B.gif

大事なのは体質
 大事なことは食べ物がみなさんの健康を直接作用することはありえないということです。食べ物を生かすも殺すも体質の善し悪しが関係しているということです。体質を改善したうえでよい栄養素を入れることが一番大事ですね。子供の頃は何を食べても効きました!何を食べても太りにくかったです!しかしお年を召されると何を食べても効きにくくなります!水を飲んだだけでも太ってしまいます。これは、食べ物や水が悪いのではないことに気付かないと大変なことになってしまうということです。

 一生懸命にダイエット食品食べても必ず良い結果が出るとは言えません。一生懸命サプリメントを摂っても脳卒中になる人は何かがズレていることに気づいていかないといけないということです。

区切り線B.gif

 
 
 
   
     
2009年05月30日
 
ビタミンDの効果と弊害
 
参考資料:完全版 Vitamin Bible アールミンデル著 小学館発行 より

事実
●脂溶性太陽光線と食事から得られる

区切り線B.gif

あなたに何をしてくれるか
●丈夫な骨と歯に必要なカルシウムとリンを体で適切に使えるようにする。
●結膜炎の治療に役立つ
●ビタミンAの吸収を助ける。

区切り線B.gif

欠乏症
くる病、ひどい虫歯、骨軟化症、骨粗鬆症

区切り線B.gif

たくさん含んでいる自然の食品
いわし、にしん、鮭、乾燥椎茸、乳製品

区切り線B.gif

毒性
成人の場合、一日に20,000IUを長期にわたって摂り続けると毒性が現れる。 毒性の兆候は 異常に喉が乾く、目が痛む、皮膚のかゆみ、吐き気、下痢、頻尿、自覚できないものとして血管壁、肝臓、肺、胃への異常なカルシウム沈着が起こる。

区切り線B.gif
 
 
 
   
     
2009年05月29日
 
ビタミンEの効果と弊害
 
参考資料:完全版 Vitamin Bible アールミンデル著 小学館発行 より

事実
●脂溶性で、肝臓、脂肪組織、心臓、筋肉、睾丸、子宮、血液、副腎、脳下垂体に蓄えられる。
●ビタミンEは全部で8種類に細かく分けられる。その中でも一番強力な効果を持つのはアルファ・トコフェノールである。
●強力な抗酸化物質で脂肪を含んだ化合物の酸化を防ぐ。同時にビタミンA・セレン、アミノ酸(システイン、メチオニン)、ビタミンCの酸化を防ぐ
●血管拡張、抗凝固薬として重要
●200〜1200IUが理想摂取量

区切り線B.gif

あなたに何をしてくれるか
●酸化を防いで細胞の老化を遅らせるので、あなたの細胞を若々しく見せる。
●悪玉のコレステロールの酸化を防ぐ。
●ビタミンAと一緒に働いて、環境汚染物質からあなたの肺を守る。
●さまざまな癌の予防の手助けとなる
●血栓を予防・溶解する。
●疲労をやわらげる。
●火傷の治りを早める。
●利尿剤として作用し血圧を下げる。
●流産の防止の助けとなる。
●足の痙攣、腕や足の筋肉の硬直を緩和させる。
●虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)と脳卒中のリスクを下げる。
●アルツハイマー型認知症のリスクを下げる。

区切り線B.gif

たくさん含んでいる自然の食品
小麦胚芽、大豆、ナッツ、ほうれん草、小麦全粒粉、精製していない穀類、卵

区切り線B.gif

 
 
 
   
     
2009年05月29日
 
ビタミンAの効果と弊害
 
参考資料:完全版 Vitamin Bible アールミンデル著 小学館発行 より

事実
●ビタミンAは脂溶性の為、吸収されるにはミネラルと脂肪が必要。
●体内にためておく事ができるので毎日補給する必要は無い
●ビタミンAには2種類ありすでにビタミンAの形になっているレチノール(動物性食品だけ含まれる)と、体内で必要に応じてビタミンAに変わるベータカロテン(植物性・動物性両方に含まれる)である。
●欠乏を予防する為に成人男性には一日当たり5,000IUの摂取が理想
●ビタミンAはベータカロテンの形で摂ることが望ましい。何故なら動物性のレチノール(ビタミンA)は摂りすぎた場合に毒性をもつことがあるけれどベータカロテンにはそのような毒性はないから。さらに、ベータカロテンは、ある種の癌を予防する、有害なコレステロールを下げる、T細胞の数を増やし免疫力を高める、心臓病のリスクを下げる。といった効果が期待できる。

区切り線B.gif

あなたに何をしてくれるか
●夜盲症、視力低下を防ぐ
●免疫機能を助ける
●老班をなくす
●成長を促進し、強い骨、健康な皮膚、髪、歯、歯茎をつくる
●肺気腫、甲状腺機能亢進症の治療を助ける

区切り線B.gif

たくさん含んでいる自然の食品
●レバー、人参、濃い緑黄色野菜、卵、乳製品、黄色の果物

区切り線B.gif

備考
●一週間の献立中にたっぷりの量のレバー、人参、ほうれん草、さつま芋が含まれていたら、ビタミンAのサプリメントは必要ない。
●ビタミンAはビタミンB、ビタミンD、ビタミンE、カルシウム、リン、亜鉛と一緒の時に最高の働きをする

区切り線B.gif

 
 
 
   
     
2009年05月29日
 
向かうところ敵無し!?本当に凄い!誰もが認める黒豆の食効
 

漢方薬
 梅干し同様もともとは漢方薬として使われていた食材です。その万能薬的な力を持つ黒豆の主成分が色素です。

研究開発
 色素というとピンとこないと思いますが第七番目の栄養素として研究が盛んに行われています。身近なもので言うとサントリーが精力を注いで研究しているゴマの主成分である『セサミン』も色素の一種です。カゴメが発売した紫野菜生活というドリンクも色素に着目して開発されました。

区切り線B.gif

クイズ
 まだまだたくさん存在する色素ですが、ここでクイズ。みなさんならどちらを意識して食べますか?

ピーマンとパプリカ
赤ワインと白ワイン
大豆と黒豆
白米と赤飯
黒胡麻と金胡麻
黒酢と米酢


答え
 色素で健康作りするならば色の濃いほうを選ぶと良いです。パプリカ、赤ワイン、黒豆、赤飯、黒胡麻、黒酢が正解です。

区切り線B.gif

黒五類
 中でも黒に近いものほど紫外線に強い植物なので、抗酸化力が強く体に良いです。黒豆、黒胡麻、黒米、黒松の実、黒花梨は漢方薬でも最高級の食材とされ名前を『黒五類』と言います。

ポリフェノール
 黒豆の黒い成分は『ポリフェノール』が正体ですが、ポリフェノールと言えばブルーベリーを思い浮かべる方もいると思います。でもポリフェノールって黒色じゃなくって紫色では?と疑問がでます。確かに紫色なのですが、黒豆の黒い色素は紫色を何十倍にも濃くして作られた色なのでポリフェノール含有量が非常に高い事が分かります。

区切り線B.gif

黒い臓器
  さて、またまた色に関するクイズですが、人体の臓器の中で黒い臓器といわれているのはどこでしょう? 正解は『腎臓』です。空気に触れるとすぐに真っ黒に変色する事から黒い臓器と言われるそうです。実は漢方薬の考えでは黒い臓器には黒い食べ物がいいという考えがあり、また腎臓の形にも似ていてることもあって腎臓の漢方薬として黒豆が重宝されています。中国の古い薬学書『神農本草経』には生殖器を司り、腎を補う薬として黒豆が記載されているのも事実です。

区切り線B.gif

畑のお肉
 西洋医学の分野でも黒豆はスーパー栄養食として評価されています。 栄養学でいえば有効成分アントシアニンをはじめイソフラボン、大豆ペプチドたんぱく、大豆サポニン、大豆オリゴ、レシチンなど栄養バランスも非常に評価が高く、畑のお肉と言われるほどのアミノ酸が豊富です。主な予防 主にダイエット、美容、腎臓病、動脈硬化、癌、骨粗鬆症、更年期障害、視力、コレステロールが気になる方には最高です。

区切り線B.gif

欠点
 しかし、黒豆で欠点なのがスーパーに置いてあるもので防腐剤としてソルビトール、ソルビン酸ナトリウムなど添加物や黒砂糖ではなく、白砂糖をたくさん使っているもの、中国産のポストハーベスト問題という問題が必ず避けて通れません。選ぶ基準 完全無添加、国産、黒砂糖使用などを踏まえれば安全な黒豆と言えます。

区切り線B.gif

next『安全な黒煮豆』

区切り線B.gif

 
 
 
   
     
2009年05月29日
 
気づいた人は病気をしないで長生きできる!社会・流通・市場の戦略に呑まれてはいけない!
 

41歳寿命説

 15年ほど前に西丸震哉著(情報センター出版局)より『41歳寿命説』という本がベストセラーになりました。この本によると昭和34年以降に生まれた人の平均寿命が41歳になるという内容です。

 今年の東京マラソンでタレントの松村邦洋さんが急性心筋梗塞でお亡くなり・・・いや、倒れられました。ちょうど41歳です。もし倒れた場所が自宅の誰も気づかないような場所だったら発見が遅れ帰らぬ人になっていたはずです。そして、余命1ヶ月の花嫁の主人公乳癌で亡くなる実話も年齢が24歳です。本田美奈子さんの若すぎる死もそうです。私の近所でも20代くも膜下出血で亡くなったとか、30代若年性アルツハイマー型認知症になったという話を聞きました。 著者の言うとおりまさに現実になろうとしています。

 原因は食文化の変化 皆さんや私がいくら気をつけていても近くのスーパーに置かれている商品を買い続ける限り避ける事はできないことが問題だと思います。どんなに健康な人でも毎日栄養バランスが乱れ、食品添加物、残留農薬まみれの食品を10年20年食べたら絶対に病気をします。

区切り線B.gif

社会問題
 日本の社会が変わらない限り粗悪な食品を安値で販売し企業側は儲けますが、それを購入する消費者の健康はどんどん失われます。 そして、いざ病気してもみんな心配はしてくれるでしょうが絶対に助けてはくれません。結局最後に悔しい思いをするのは病気になった本人なんです。

  自殺者数も年々増加していますが、就職難で自殺する人は本の一握りで殆どは健康上の苦を理由に、介護の苦を理由に命を絶っています。最近硫化水素自殺で亡くなった清水由貴子さんもそうです。あれだけ欽ちゃんファミリーでもあか抜けた方でも結局助けてあげる事ができなかった。これが現実です・・・。

 今後はみなさんの察しの通りもっと悲惨な時代が来ようとしています。 今でいう団塊の世代(第一次ベビーブーム世代)が老年期を向かえました。そして今はその世代の子供達である第二次ベビーブームの現役世代が税金をたくさん支払ってなんとか社会が成り立っています。ところが私も第二次ベビーブーム世代の一人なのですが、今は中国の一人っ子政策並みの出生率(1.2人)で子供がどんどん減ってきています。その結果全国で学校閉鎖が急増しています。つまり、私達が老年期を迎える26年後には史上最多の高齢者数になり史上最少の現役世代数になるという少子高齢化のピークが来ます。

区切り線B.gif

成人病から生活習慣病へ密かに進む国の思惑
 国としてもこれはまずいと思たのか態度を180度変えシフトチェンジをしました。厚生労働省は今までの『成人病』という名前から『生活習慣病』という名前に切り替えました。切り替わる前までは病気になるのは年のせいですよ!20歳を過ぎたら気をつけましょう!とあくまで病気は食事のせいではないですと言っていましたが、小児癌や若年性疾患など年は関係ない病気が急増しもはや病気は年のせいとは言えなくなりました。あなたが病気になったのは生活習慣の問題ですよ!食生活や日常生活に問題がありますよ。つまり自業自得、自己責任ですよということを強調し始めました。この先は自己責任による疾病には保険が利きませんよと言う時代が確実に来ます。例えば、風邪を引いたとします。治したいなら10万円払いなさい。お金が無いなら他をあたってください。そんな感じの社会です。アメリカは既に国民保険はありませんから治療費は全額負担です。病気になったらのたれ死ぬしかありません。(実際に貧困で治療を受けられないまま大勢の命が失われてます。)だから予防に重点を置きサプリメント大国になりました。

お年寄りは増える担い手がいない税金はどんどん上がる国は面倒見てくれない食はどんどん崩壊するろくな治療が受けられない

 想像するだけで身の毛もよだちます。 でも想像だけでは終わらない社会がそこまできているのが現実です。

区切り線B.gif

予防した者勝ちの時代
 だからこそ今から予防と対策をしておかないといけないと私は考えます。日本と言う国は事が起こってこれはまずいぞ!と思わないと行動しない民族性があります。インフルエンザが蔓延し始めてからマスクが飛ぶように売れる。交通事故が起きてから歩道橋が建設される。でも、癌や脳梗塞になったら、後でどうこう治せるものではありません。なんとかなると開き直っていても実際に事が自分の周りで起こるとどうしようもなくなり追い詰められてしまっています。

区切り線B.gif

裏を返せば明るい話題
 もうちょっと明るい記事書け!と叱られそうですが、裏を返せば反面教師で悪い真似さえしなければ、明るい未来が待ってますということを一番伝えたいだけなんです。41歳寿命説・・・そこで命を絶てればまだマシなのかもしれませんが今の医療レベルを見れば、チューブを鼻に刺して点滴転がしながら人工心肺で管理される時代ですから、そうは簡単にピンピンコロリとはいけません。正確には『41歳大病説』といったほうがピンと来ます。これからも平均寿命はどんどん延びるのは確実だと思います。しかし病気にかかる年齢はもっともっと若年化します。

区切り線B.gif

一億総半病人時代の幕開け
 その証拠に一億総半病人時代といい国民全員が半分病気になっています。俺はまだ病気じゃないよ!と反発されそうですが、例えば、アトピー性皮膚炎。これは体の外の皮膚の病気ですが外で発症する間は皮膚炎で終わります。でも肝臓でアトピー性皮膚炎が起こった時点で完全に肝炎という病気になります。

 花粉症という病気は昭和30年以降に生まれた人が大半の病気だそうです。でもよ〜く考えると杉の木花粉は今と昔だったらどっちが量多く飛んでいますか?数倍?数十倍?ヘタしたら数万倍飛んでいたのが昔です。(昔はビルなんて少なく緑が多かったから)でも戦前戦争直後は花粉症患者はほとんどいませんでした。つまり、花粉症と言う病気は花粉が悪いのではなくなった本人の身体に異常が起きてかかる病気なんです。すなわち半分病気になっている証拠になります。花粉症の人が悪いといっているのではなくそうさせた生活習慣(社会)が悪いと言いたいんです。

区切り線B.gif

まとめ
 大事なことは今の生活習慣を一度でいいからまじめに真剣に見直してみることと最後は自分が幸せになるために他人に騙されない知識を持つ事です。私も偉そうなことを言える立場ではありませんが少しでもみんなが幸せな人生を送るきっかけになれればブログを更新した甲斐があったと思えることができます。

区切り線B.gif

 
 
 
<< 前へ >> 次へ

通販専用商品.gif
■万田酵素ひと粒のちから

●万田酵素ひと粒ちから
●7日分1050円(税込)
●送料無料
●一流芸能人が選ぶNO1酵素
●赤ちゃんからご年配の方まで

  

■ペット用万田酵素

●万田酵素『きゃどっく』
 お試し用20g
●¥987(税込)
●送料無料
●動物病院からも支持
●速効性が人気の秘密

  

■富士酢

●富士酢
(500ml / 900ml / 1800ml)

630円/1029円/1722円(税込)
●日本一のお酢
●長期熟成発酵でまろやか
●完全無農薬米使用

  

■海化石うなじ岩盤浴


■海化石岩盤浴の購入理由

●海化石うなじ岩盤浴
●¥20,790(税込)
●送料無料
●通販限定販売品
●週刊誌でも話題
●都内高級エステ店専用

  

■海化石水素スティック

●海化石水素スティック
●¥3,990(税込)
●林秀光医学博士推奨品
●ペットボトルに入れるだけ
●Jリーガー、プロ野球選手
も愛用の本格派商品

  

■無添加国産黒煮豆 200g
●瑞穂 黒煮豆 200g
●¥578(税込)
●北海道産 黒豆使用
●スーパーではまず手に入ら
ない完全無添加の黒煮豆
●甘さも控えめで美味しい!

  

■国産無添加わさび

●国産100%わさび
5g×30個
●¥1,200(税込)

●わさび一筋80年
●香料、着色料不使用
●一流料亭御用達
●マイナス196度特許製法
●通販限定商品
  

■最高級Aランク梅干し

●紀州産梅干し 4種×60g
●¥1,470(税込)
●送料無料 翌日お届け
●最高品質のAランク使用
●テレビ雑誌でも大人気

  

■柿渋石鹸

●柿渋石鹸(純国産)110g
●発売半年で1万個突破!
●¥2100(税込)
 ⇒特価1890円(税込)
●送料315円
●97%驚異の消臭率!
●消臭・殺菌・美肌効果

  

■ビタミンC

●スーパーカムカムミア
●¥2625(税込)
●90粒入り(1ヶ月分)
●天然ビタミンC配合
●ビタミン含有量世界一のカムカムという果実を使用。
●品切れ頻繁に有り。

  


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。