アフィリエイト広告を利用しています
ブログパーツ アクセスランキング

2016年03月25日

現在盛大にTポイントバラマキ中なの知ってました? その4

Yahooショッピングがまたしても飛ばしまくっています。
Yahoo!ショッピング


325.jpg

これが、今日から始まった最大ポイント31倍の、各種エントリーする前の画像です。
チェックマークはついていませんが、Yahooカードで払うので、この状態でも8倍です。

Yahoo!ショッピング


今日は25日で5の付く日、あとどこかで見た気がする、年度末お買物リレーキャンペーンにエントリーすれば前者で計12倍、後者はとりあえず私は3ショップ買う予定なので+5倍で、計17倍になりそうです。

エントリー後は
32528bai.jpg

28倍が確定したかのような表示になりますが、そんなことはないので気を付けて。

relay.jpg

年度末お買物リレーキャンペーンのポイントアップ率はこんな感じのようです。
楽天よりはいいのかな。

Yahooショッピング外のLOHACOでも、定期便じゃなければ、年度末お買物リレーキャンペーンに含まれるようです。
chuui.jpg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
眠気に耐えて、25日深夜2時に必死でここまで書いて、途中だけど知らせた方がいいと思い、寝落ちする間際にアップロードボタン押したと思っていましたが・・・
朝7時に起きたら記事アップロードされてなくて。
ガックリしながらアップロードしたのが7時過ぎくらいです・・・

24日はFallout4のDLC、オートマトロン日本語版がリリースされまして、連れまわすロボットをガシガシ作り変えることができるようになって、狂ったようにカスタマイズしまくってました。
eida.JPG
これはまだピンク色に塗っただけですが。
荒廃した背景にはこれが一番目立っていいんですよね。

そういうわけで、結構疲れ切っていた日の終わりに、狂った感じのセールが始まってしまったわけです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【LOHACO】by Yahoo!×ASKUL


https://lohaco.jp/event/point/?sc_i=p_t_b_flb_floatside_ltoppc
ここを見ると、Yahooショッピングとほぼ同じポイントの付き方をするようです。

25日の0時すぎ、私はまずロハコで例のトイレットペーパー
トイレットペーパー 12ロール パルプ フローラルの香り ダブル23m シャワートイレのためにつくった吸水力が2倍のトイレットペーパー 1パック(12個)日清紡
を買い、1900円以上にして注文しました。



あとやはりらいすてらすで、ゆめぴりか
北海道産ゆめぴりか 5kg 平成27年産  (ホクレン認定マーク)
も注文。
これ、ちゃんと炊くと本気でうまいです。

タイガー IH炊飯器 「炊きたて」 tacook 3合 ホワイト JKU-A550-W

新品価格
¥17,350から
(2016/3/25 12:59時点)



うちのこのタクックの”極うまなんたら炊き”モード+ゆめぴりかで炊くと、炊きあがりまでに1時間半を覚悟しなければいけないものの、炊きあがると、もち米だっけ?っていうモチモチ感なんです。

タクック持ってる人ほとんどいなそうなのがアレなのと、水の量をビキビキに厳しく目盛りに合わせる必要があります。

タイガー マイコン炊飯器 「炊きたて」 tacook 3合 ホワイト JBU-A550-W

新品価格
¥10,540から
(2016/3/25 13:18時点)



ちょっと安いJBU-系には極うまなんたらモードがないので、なるべくJKU-系をおすすめします。
液晶がオレンジ色なのが、見分けるコツです。


あとは親に頼まれてたものを買い、3店舗確定となりました。


そこから、この文章を書き始めたわけですが・・・

現在25日昼です。

5の付く日キャンペーンの+4倍は今日の日付が変わると終了ですが、それ以外のキャンペーンは月末までやってるようです。

特に、Yahoo! JAPANカード どこでも2倍 のキャンペーンは地味に凄いと思うんですけど・・・
もともと還元率1%のカードが、倍の2%還元になってるわけです。

スーパーで何か買っても、携帯の料金払っても、2%Tポイント還元なんです。

高還元の代名詞となっている、ライフカードの誕生月は還元率5倍も、元の還元率が0.5%なので、5倍で2.5%の還元率になるわけですが、それに迫る勢いです。

誕生月も1年に1か月しかないわけで。

このYahoo! JAPANカード どこでも2倍 のキャンペーンは去年の年末に、2か月間やるよ!と開始したら1か月で打ち切られたキャンペーンです。

今年中にもう一回以上あってもおかしくないですよね・・・


無条件に年会費無料なので、作って放置しても安心です。

他のカードよりお得なことが多いので、使わざるを得なくなるとは思いますけど・・・











追記

タクックでなくても、タイガーの炊飯器なら極うまなんたら炊きモードが搭載されてるものがあるようなので、
gokuuma.jpg
液晶のところ見て、極うまの文字がないか探してみてください。
見つけたら・・・ゆめぴりかで炊いてみてくださいね。
すっごいモチモチのが炊けるはずです。







にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村




2016年03月23日

Crucial /Micron製 SSD BX200 240GB その2 終



Crucial /Micron製 SSD BX200 240GB その1
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/105/0

からの続きです。

クローン後のBX200から、勝手に出来た回復パーティション、空のパーティションを削除しにかかります。

空のパーティションは、単純にディスクの管理から削除できました。
右クリックして削除を選ぶだけです。

Win10のパーティション、回復パーティションと並んだ後ろに、空間ができます。

でも、Win10のパーティションを拡張することはできず・・・

回復パーティションも消し去るしかないようです。

ちょっとググって、

Windows 8.1 回復パーティションを削除してCドライブの空き領域を増やす
http://pcmanabu.com/windows-8-1-c-drive/


にある通りにやりました。
パーティション2つのうちの一個を消すだけなので、そんなに迷わなかったかな。
Win10になっても、Dosのコマンドプロンプトからは逃げられないんだな・・・とか思いながら。

でも、コマンドプロンプト使ってて思いましたが、ほんと直球のコマンドばかりで笑ってしまいますよね。
list deviceとか、select drive 0とか。
アメリカ人ぽいというか・・・

今のWin10だと、パーティションいじりたいけど、
cp.jpg

大雑把に言うとこの中のどれにあてはまるだろう?という、一回やりたいことをぼやかす作業が入るんですよね。

こっちに慣れてきてしまったので、コマンドラインの剛速球さに笑ってしまいました。

一応Dos時代からの住人ではあるのですが・・・

XPとか98の頃から、
DISKPART> delete partition

はよく使ってたのですが、

DISKPART> delete partition override

このoverrideオプションは知りませんでした。

一応、ディスクの管理で、グラフィカルなパーティションを表示しておきながらコマンドプロンプトでやれば、ミスもないのでは。

この操作で、回復パーティションが消えるので、残るのはWin10があるパーティションのみとなります。

ディスクの管理から、パーティションの右端をドラッグし、右いっぱいまで延長したら、SSDまるごとCドライブ化が完了です。



さて次は、AHCIでなくIDEドライバで動いてる感じなので再インストールとかめんどくさいことせずにAHCIにしたい、の件です。

XPとかだとけっこう大変だったような覚えがありますが、今はもうAHCIドライバは標準でOSで持ってたりするようなので、そこまで難しくはありませんでした。

ちょっとググって、
Windows 10でAHCIへ変更(SSD等に入替えた時)
http://capacitor.blog.fc2.com/blog-entry-253.html


ここにある通りにやりました。

Win10になってもまだRegeditなんだと思いながら・・・

BIOSの設定必須なんで自作やってた人じゃないと厳しいかも。
私の場合はBIOSの設定は一か所変えただけでした。

で、サブPCはAMD環境なので、メインのIntel環境のほうにつないでベンチをとっています。
AMD環境のほうが少し遅く出るのと、今まではメインのSSDを替えていたので、メイン側でベンチ取ってたからなるべく環境を一緒にしたい、と言う理由です。

なので、SSDが空の状態のベンチです。
SandiskのSSDは、OS入れたら遅くなったことがあったので。一応断っておきます。

cdm3.jpg
↑がCDM3の100MB設定の結果です。

cdm.jpg
↑がCDM5.1.0の100MB設定の結果です。

cdm3k.jpg
↑がCDM3の1GB設定の結果です。

cdmk.jpg
↑がCDM5.1.0の1GB設定の結果です。

何かと並べないとわかりにくいので・・・
左SandiskUltra2 240GB、中Samsung 850EVO 256GB、右Crucial BX200 240GB のCDM3の100MB設定の結果です。
cdm3_100mbhikaku.jpg

SandiskのはOS入れた後に数値がダダ下がりしましたが、今回のBX200もOSコピーする前の状態で取ったベンチなので、空の状態のものを使いました。

SamsungのだけOSコピー後のものですが、全部TLCの3台で全体的に良い感じなのはV-NANDパワーなんですかね。

単純に高い、ってのもありそうですが。


次からはSandiskのはないので、左のSamsung 850EVOと、右のCrucial BX200の比較となります。

cdm3_1000mbhikaku.jpg

↑CDM3の1GB設定の比較です。
512kのリードライト、4kQD32のリードライトが1.5倍から2倍弱くらい差があります。

cdm5_100mbhikaku.jpg

↑CDM5.1.0の100MB設定の比較です。
シーケンシャルリードライトの値が入れ替わって真逆な感じなのが目につきますが、それ以外はそんなに変わらないかな。

cdm5_1Gbhikaku.jpg
↑CDM5.1.0の1GB設定の比較です。
シーケンシャルリードライトの値が100MBのときと違い、ほぼ同じなのでさっきのがヘンなのかな・・・
謎です。

シーケンシャルリードライトだけCrucialが勝ち、他はだいたいSamsungの勝ちと言った感じに見えます。
大きな差はないかも。


お役御免となったIntel330を箱に戻してたら・・・
s-_20160323_012543.jpg
静電袋に乾燥剤まで入ってる周到さでした。
この頃はまだ高級品だったもんな・・・

s-20160323_012629.jpg

スピードディーモンステッカーだけは黒歴史だと思いますけど。

Intel SSD 330 Series Maple Crest 120GB MLC 2.5inch 9.5mm Reseller Box SSDSC2CT120A3K5

新品価格
¥19,000から
(2016/3/23 01:50時点)



スピードディーモンステッカー目当てに買うにしても、高くなりすぎてますね・・・







にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村




posted by hotrod at 01:55 | Comment(0) | PCハードウェア

2016年03月22日

Crucial /Micron製 SSD BX200 240GB その1

私のホームページで、何故か私ホイホイ化している、画面右下あたりにある、アマゾンのHDDランキングを見ておりますと・・・

Crucial [Micron製Crucialブランド] 内蔵 SSD 2.5インチ BX200シリーズ ( 240GB / 国内正規品 / SATA / 7mm / 9.5mmアダプタ付属 ) 自社製TLCメモリー搭載 CT240BX200SSD1

新品価格
¥7,738から
(2016/3/22 10:47時点)




1位がこれでした。

TLCで、MLCのよりは耐久力が劣るらしいけど、240GBでここまで値が下がってるんだな・・・と思いました。

で、しばらく電源入れてなかったサブPCの電源入れて、アップデートなどをしておりますと・・・
Cドライブが15GBくらいしか空きがないことに気付きました。

一応サブも、昔使ってた、Intel330 120GB

_s-20160322_105311.jpg

を使いまわしてはいるのですが、ちょっと世代が古く、120GBくらいがボリュームゾーンだったのと、もう一個何かOS入れようと思ってたので、パーティションが半分に切ってあり、Cドライブは60GBくらいしかないんです。

そのために、空きが残り15GBになってて、これはBX200の買い時なのでは・・・と考え始めました。

そして、

現在盛大にTポイントバラマキ中なの知ってました? その3
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/100/0



の冒頭でも書いた通り、期間限定で楽天での買い物にしか使えない、3000ポイント以上が残っていました。
楽天で安くなってた、マッドマックスFRに使っちゃったんですよね・・・

マッドマックス 怒りのデス・ロード ブルーレイ&DVDセット

価格:2,019円
(2016/3/22 12:07時点)
感想(0件)




なので5500ポイントまるまるは残ってませんでした。

とはいえ、8000円くらいのものに3000円引きはでかいので、楽天でBX200を探すと・・・

送料無料!!【クルーシャル(crucial)】SSD BX200 240GB CT240BX200SSD1【smtb-u】

価格:7,999円
(2016/3/22 12:16時点)
感想(0件)




当時このあきばおーのが最安でした。

ヴィッセルも勝って+1倍、ダイアモンド会員なら+4倍だったかな、ちょうどやってたポイントUpと、楽天カード払いで+3倍の計8倍くらいということもあり、即ポチると・・・

その日のうちに出荷され、届きました。

s-_DSCN0583.jpg

内容は、SSD本体(Samsungに続き、これも静電袋にはいってませんでした。もうこれがデフォルトなんですかね)、厚み調整用ワク、Acronisのディスクコピーソフトのシリアルが書いてある紙、といったところでした。

Acronisのディスクコピーソフトのシリアルが書いてある紙は全部英語で、困る人がいるかもしれないので・・・

http://www.crucial.com/acronis


に行き、日の丸のアイコンを押すと日本語版ディスクコピーソフトのダウンロードが始まる

ダウンロード終わったらインストール

インストール時か起動時かは忘れたけどAcronisアカウントを作る

シリアル入れる

使えるようになる

って感じだったと思います。

で、サブPCの電源を一旦落とし、BX200をつなぎます。
Intel330につながってるSATAケーブルを見ると・・・これML115で使ってた赤いSATAケーブル(3Gまでのやつ)だな・・・と思い、SATA6G対応のケーブルを探しました。

hp鯖-ProLiant-ML115(格安Server)
http://wiki.nothing.sh/page/hp%BB%AA-ProLiant-ML115(%B3%CA%B0%C2Server)

ML115も一時代を築いたおもしろマシンでしたね。
トータルで4台くらい買いました。


サブPCを久しぶりに開けて見ていると、ケーブルはSATA3G用だしたぶんAHCIでなくIDEドライバで動いてるしで、やること多そうと思いつつ、現状でBX200もつないで電源を入れ、Win10上でAcronisTrueImageで、ディスククローンしました。

気になったのが、Intel330 120GBを60GBずつに区切って、最初のパーティションにWin7からアップデートしたWin10が入ってたのですが、AcronisTrueImageで見ると、Win10のパーティション、回復パーティション、空のパーティション(これは他のOS入れようと思って忘れてたもの)と3つのパーティションが存在していたことです。

2つに切ったのは覚えてるけど、3つってなんだよ・・・って気はしましたが、現在のコントロールパネルにあるディスクの管理は妙に高機能で、昔はパーティションマジック

ノートン・パーティションマジック 8.0J



とかわざわざ別に買ってこないとできなかった、システムのパーティションの増減が簡単にできるようになってるんですよね。

なのでなんとかなるだろうと思い、丸ごと3つのパーティションのまま、クローンすることにしました。

45GBちょっとだったので、20分くらいでクローン完了したかな。

空のパーティションはなくていいから、1番目のWin10が入ってるパーティションだけコピー、というのは、できなさそうな雰囲気でした。

なので、クローン後のBX200から、勝手に出来た回復パーティション、空のパーティションを削除しにかかります。



Crucial /Micron製 SSD BX200 240GB その2 に続きます。









にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村




posted by hotrod at 13:14 | Comment(0) | PCハードウェア

2016年03月18日

Fallout4のためにWin8.1からWin10にアップグレードしてみた その4

Fallout4のためにWin8.1からWin10にアップグレードしてみた その3
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/103/0

からの続きです。



Fallout4の武器透明化、Pip-boy表示がおかしくなる問題は、結局OSやドライバのせいではありませんでした。

裏を返せば、既にかなり安定してるとも言えるわけです。
ほとんどCTD(デスクトップ画面に戻ってしまう)もないし、画面が固まることもほぼないです。

私とFalloutの付き合いはそこそこ長く、

Fallout Collection (輸入版)

新品価格
¥3,314から
(2016/3/17 10:24時点)




これをイギリスから取り寄せたのが最初だったかな。
送料込みで6ポンドくらいだったような・・・
_s-_101933.JPG
今でもあります。
_s-_101941.JPG

この中の、FalloutTacticsは未プレイなんですよね。
オウガタクティクスとか、FFタクティクスとか出てた頃のブームに乗ったんでしょうかね。

FO1、FO2は、今のFPS兼RPGみたいなものではなく、ターン制RPGみたいな感じでした。
s-fo2.jpg
FO2のメニュー画面です。
s-fo22.jpg
大戦略的なヘックスだったか、ダイヤ状の四角マスだったかな・・・
小さい自キャラがちょこちょこ動く感じです。
s-fo2pb.jpg

FO2のPip-boyを見ると、今のは豪華だな・・・
つかMEとかXP時代にインストールしたものがWin10になった今でも起動できるのはありがたいです。
なんかそういうMOD入れたかもしれないけど、もう思い出せません。

FO1は3日遊べる感じ、FO2は2週間遊べる感じのボリュームだったような。
ext.jpg
当時の特典画像で、最新の3DCGソフト使って描いたであろう静止画が、現在はほぼリアルタイムで動いてると思うと、恐ろしいことですね。

その後FO3やって途中で放置してたら地震が来て今に至る感じでしょうか。

ベセスダ・ソフトワークス (Windows版)Fallout 4 返品種別B


FO3を途中で忘れてた私がFallout4やろうかな〜と思ったのは、この記事がきっかけでした。
「Fallout 4」をGPU全28製品で一斉検証。荒廃したボストンを歩き回るのに必要なグラフィックス性能は?
http://www.4gamer.net/games/304/G030407/20151127098/


前評判で重い重いと言われていたもので、あんまり爆熱電気食いのビデオカード買うのもな、と思ってたんですよね。
PCゲーマーはまず環境整えるところから入らないといけなくて。

現時点でIvyBridgeのi5 3570、メモリ16GB(昔からのクセでメモリは上限まで詰め込まないと気が済まない)、SSDはあったんで、ビデオカードだけなんとかなればやれそうな感じでした。

最高設定には全然こだわらないので、そこそこ動けばいいなとグラフ5を見ていると・・・

あれ?2万円台で補助電源は6ピン一個のGTX960でそこそこいけそうじゃね?
ということに気が付きました。

そう思っている頃、ちょうど今年の正月で、近所のパソコンショップで、税抜き表示のGTX960を見てしまい、買ってしまったんですよね・・・
レジで税込み価格見てやられたと思うものの、Fallout4できるしいいじゃん、とのささやきに負けました。

MSI GeForce GTX 960 GAMING 4G FFTZ GTX 960採用 Twin Frozr V搭載 ゲーミングモデル、PC版「FINAL FANTASY零式HD」ダウンロードクーポン付


私が税抜き表示でやられたのもパソコン工房でした。
メモリ2GB版を買いましたが、元々は4GB版を狙ってたんですよね・・・
Tポイントで戻ってくる分を考えたら、上のやつ買うのと同じくらいだったかも。

ビデオメモリ4GBあっても、プログラムからはなんだか3GB+残りという扱いのようで、そこだけ気を付けてください。

まあそういう環境(IvyBridgeのi5 3570OCなし、メモリ16GB、SSD、GTX960)で、ウルトラ設定でストレスなく遊べてるので、お高いi7とかGTX Titanとかにしなくても大丈夫です。
set.jpg
うちの環境でインストールすると、自動的にこんな感じの最高設定にされ、普通にプレイできます。
プロジェクターとかででかいスクリーンでやろうとしない限り(1920x1080以上にしない限り)、大丈夫でしょう。

ごくたまに、裏で何かアップデートしてるのかな、って感じることはあるかも。
FO3からずっと、地面に落ちた武器は拾って死体に詰める、ってのはクセになってしまいました。
重くなるの回避に良いらしいです。

こまめにセーブする人なら、
my.jpg
あまりこまごましたデータをSSDに書きこまないために、ドキュメントのプロパティから、場所タブでマイゲーム(マイなんたらフォルダ全部移動します)の場所をHDDのドライブに替えとくといいです。

私はまだエンディング見てないのにセーブデータ2000個くらいあって、SSDの寿命縮めたんだろうなと気づきました。
そして1990個を消したのでさらに・・・
最初から設定しとけばよかったと思っています。

で、セーブデータ置き場がSSDからHDDになりましたが、セーブデータの読み込みや書き込みが遅くなった感じは一切ないんですよね。



ビデオカードは未だ日進月歩の世界のようですが、SandyBridgeの頃から、珍テルCPUはそんなに変わりないですしね・・・
AMDが勝手にこけて、完全に手を抜いてます。
Core2とかは厳しいかもしれませんが、SandyBridgeくらいなら十分ではないでしょうか。
ビデオカードの世界でも、AMDはドライバ開発のダメさでコケかけているようですが・・・
CPUのほうでは、サプライズありそうな話を聞きますね。


ちょっと前にPCでFPSやってた方など、あの頃のうっぷんや不満がかなり解消された世界が、そこそこ手が届く感じで存在してますよ。


IncomingとかSHOGOとかAvengingAngelとかSoulReaverとか・・・うっ頭が・・・
sraa.JPG







にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村




posted by hotrod at 00:00 | Comment(0) | PCソフトウェア

2016年03月17日

Fallout4のためにWin8.1からWin10にアップグレードしてみた その3

Fallout4のためにWin8.1からWin10にアップグレードしてみた その2
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/102/0

からの続きです。


Win10にアップグレードが終わり、あとはFallout4の武器透明化、Pip-boy表示がおかしくなる問題の解決に取り掛かることにしました。

87_comp.jpg

持ってる武器が、しゃがむと透明化し、Pip-boyのマップを表示すると、こんな感じで全体が緑で見にくくなるんですよね。
ついでにPip-boyは腕時計的なデバイスなので、自分の腕とか指が見えてるはずなんですが、それも透明化されています。
これが正常な表示です。
19_comp.jpg

武器の透明化は、見える範囲が下に広がって良い面もあるんですが、なんか光学迷彩的にグニョグニョしててなんか気持ち悪いのと、マップは単純に見にくいんです。

とりあえずWin10になったので、Fallout4を起動し、武器消え全盛の最新データをロードしますと・・・

DirectX12パワーも効かず、透明のまま、Pip-boyマップも読みにくいままでした・・・

まあWin8.1のときにインストールしたやつだから、Win8.1用のinfとかになってる可能性もあるということで、マイドキュメント内マイゲームフォルダにある、設定ファイル(Fallout4.iniとかFallout4Custom.iniとか)やSaves(2000くらいセーブデータあって恐ろしくなったので最近の10個以外は消しました)を別のフォルダにコピーし、Fallout4を一旦アンインストールし、さらに再インストールすることにしました。

Fallout4

新品価格
¥6,999から
(2016/3/16 16:02時点)




私は今回、正月ごろにYahooショッピングでパッケージ版を買いましたが、当時Steamでも正月セールで7980円の3割引きくらいになってたと思うんですが、Tポイント使えて、さらに戻ってくるTポイントを考えると、Yahooショッピングでパッケージ版を買ったほうが安いという異常な状況でした。

その分入荷まで待たされはしましたが・・・

なので、インストールするにはDVDがあるんですが、
fo4inst.jpg

こんな表示が出てがっくりしました・・・
実際は、表示の半分以下で終わり、自動的にアップデート分をネットからダウンロードしてインストール、でゲーム始められるまで一時間くらいかかったような気がします。

今までの洋ゲーやFPSは、PS4やXBOX用はきっちり日本語化されてて、PC版は日本語化やった分高くなったやつを買うか、安い英語版買って有志の方々が作ってくれた日本語化MOD導入するか、というのが当たり前だったんですよね。

ゲーム機用のは日本語化されてて安心だけどMOD使えないのが難点、PC用のはデータいじり放題だけど日本語化待たないといけなかったり高かったり、というどっちもどっち感がぬぐえませんでしたが・・・

んで近年PC版の日本語化やってたとこがどんどん潰れていきまして・・・
有志の日本語化依存が高まっていた状況でした。
Fallout3の頃がまさにそんな感じで、無料で日本語化やってるので大きなミスも放置されてたり・・・(ドッグミートのアレとか)
結構混沌としたものがありました。


ですが、今回のFallout4から完全に状況が変わりました。

PC用のパッケージ版買っても、Steam経由で接続してから起動するめんどくささがある代わりに、Steam経由ならではの、日本語化ローカライズデータ配信で、12月ごろから日本語化されたんですよね。
私が買ったのも英語版なんですが、言語設定で設定した国の言語で表示され、声優を使った全音声まで用意されています。

Falloutというビッグタイトルだから実現可能だったのかもしれませんが・・・

けっこうこれは時代が動いた感ありました。
日本語音声まではなかったですしね・・・

適当に英語版買ってきても、日本語環境でインストールすれば、Steam経由で日本語表示・音声ファイルに置き換えてくれるなんて、近未来感ありすぎて感無量です。

実際は、ゲーム機向けの音声データとかをPC向けにしただけなんでしょうけど・・・



話が長くなりましたが、Fallout4の再インストールは完了し、これで自分の銃の透明化も治ってるんじゃないかな、と起動してみました。

・・・
・・

やっぱり治ってない。

透明のままでした・・・


ここからGeforceのドライバ各種さかのぼり+ドライバのクリーンインストール(前にやってますがWin8.1用ドライバでやってたので、今回はWin10用で)にトータルで2日くらい費やし、やっぱり治らない。

Fallout4再インストールで、マイドキュメント内のデータを別フォルダにコピーしたけど特に消さなかったのでセーブデータそのまま使えたのを思いだし、マイゲーム¥Fallout4だったのをFallout6にリネームして再インストール、セーブデータがないのを確認して、そこにセーブデータをコピー、新規にできたFallout4.infにオープニング飛ばし設定などを追記、などやってみましたがやはり同じで・・・

これはまずいと思いながらググっておりますと気になる一文が・・・

消える防具付けてない?というものでした。


そういえば・・・止まってるとステルスUpみたいな効果付いた防具拾ってつけてたような・・・

4_comp.jpg

これでした。
そしてこれも・・・

5_comp.jpg

2つもつけてたなんて・・・

その2つをはずすと・・・
14_comp.jpg

私のリコンスコープ付き.50ライフルが即目の前に現れました・・・

しゃがんでるので”Hidden”表示も出ています。だけど武器が透明化してない。
Pip-boyのマップ表示も正常です。

ああ今までの時間は・・・


カメレオンと付く防具には気を付けて。




OSアップグレードが無料だった分マシかな・・・






Fallout4のためにWin8.1からWin10にアップグレードしてみた その4 に続きます。






にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村




posted by hotrod at 00:00 | Comment(0) | PCソフトウェア

2016年03月16日

Fallout4のためにWin8.1からWin10にアップグレードしてみた その2

Fallout4のためにWin8.1からWin10にアップグレードしてみた その1
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/101/0

からの続きです。


アップグレードってやっぱそれなりに時間かかるんだろーな、ということで、ある日寝る前にアップグレードはじめとくか、と思い、右下あたりの通知領域にずっと居座ってる窓マークをクリックしてみると・・・
本当にアップグレードすんの?ええの?みたいな確認後、ダウンロードが始まります。
知らない間に勝手にアップグレードファイルをダウンロードされて、勝手にアップグレードされると聞いていたんですが、私の環境では何も起こっていなかったようで・・・

ダウンロードもあまり早いわけではなかったので、これは寝た方がいいなということで放置して寝ました。
なのでかかった時間は不明です。

次の日起きて、ダウンロードは終わっていて、再起動してアップグレードやりますかみたいな画面が出ていたので、再起動せずにツイッター等見ていつもの朝を過ごしました。

で、その日はわりかしすぐ出かけないといけなかったので、ブラウザなど全部閉じ、アップグレードを始めてから家を出ました。
なのでやはりかかった時間は不明です。

夜に帰ってくると、アップグレードは終わり、多少の設定変更しなくていいのかの確認(変更しないと、新ブラウザのEdgeがデフォルトだったり、位置情報送られたりします)をやったくらいじゃないかな・・・

s-10dt.jpg

立ち上がってきたデスクトップ画面の下部にズラズラ並んだ昔からのタスクバーアイコンを見て、安心しました。
ここを引き継いでくれればなんとかなる、と言う人は多いのではないでしょうか。

Windows7 64bitからのアップグレード覚え書き #3 これどーなの2
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/14/0

の時も似たようなこと言ってました・・・



あと、Win8.1のときのように、カーソルを右下スミとかに持って行っても無反応です。
sm.jpg

スタートボタンを押すと、デラックススタートメニューみたいなのが出るようになりました。
Win8でこれやっとけば、あんなに文句言われなかっただろうに・・・

あと、プリンタのA5で刷るときの設定(デフォルトはA4)が消えていたので再設定したかな。

cdr.jpg

ちょっと困ったのは、250GBのSSDを全部Cドライブにしてますが、Win8.1のときで70GBくらい埋まってたのが、Win10になったら倍の150GBくらい埋まってたことですかね。

Win8.1に戻す用のファイルをそのうち消したら、多少は空くんですかねえ・・・

ということで、120GBくらいのSSDをCドライブにしていると、まずいことが起こりそうな予感がしました。


経理用PCとかサブPCは先にWin10環境になっていたので、あまり新規感はありませんが、とりあえずこの環境には慣れてきたところで、肝心のFallout4の武器透明化、Pip-boy表示がおかしくなる問題ですが・・・

一旦切って次回ということで。




Fallout4のためにWin8.1からWin10にアップグレードしてみた その3 に続きます。






にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村




posted by hotrod at 00:35 | Comment(0) | PCソフトウェア

2016年03月15日

Fallout4のためにWin8.1からWin10にアップグレードしてみた その1

このタイトルでググると同じのが何件もヒットしそうですが。

なんか勝手にWin10にされたとか悲鳴が一時期聞こえてきていましたが、私はどっちかというとWin8.1上でFallout4をやっておりまして、DirectX12が含まれるWin10環境でやってみたかったんですよね。
『中古即納』{XboxOne}Fallout 4(フォールアウト4) 通常版(20151217)


XBOXとかPS4用は中古がもうあるんですね・・・MODあるからPC版が最高とは思っていますが、こういうとこはうらやましいかな。

《中古PS4》Fallout 4


私はジョーシンでポイント一部使って買いました。 正月ごろだったような・・・
あの頃は今に輪をかけてTポイントバラまいてた気がします。
これも当時はショップポイント5倍+なんだかんだで、合計17倍くらいになってたな・・・



ベセスダ・ソフトワークス (Windows版)Fallout 4 返品種別B


fo4joshin.jpg

これが買った時の明細画像ですが、ここに載ってない正月のキャンペーンポイントもあったと思うので、実際はポイント20倍以上になってたような気がします。
よく考えると恐ろしい・・・

で、FO4注文したはいいのですが、前のFO3を途中で放置してたのを思い出し、メガトンからやりはじめました。
メガトン着いて安心して、他のことやり始めて忘れてたんだな・・・
メガトン着くまで結構迷いに迷ったんです。
一切攻略サイトとか見ないようにしてたんだったな。

気づくとNewVegasも買ってたのにやってない・・・

FO3に慣れて、何種類かのエンディング見た頃に、FO4が届いたんだったな。
正月に注文して、届いたのは2月でした。

あれ、OSアップグレードした話を書こうと思ってたのにFO4の話になってるな・・・

Win8.1上でFO4やってて、なんか武器が透明になる現象が起こりまして・・・
結局これはOS関係なかったことが、のちにわかるんですけども。

3_comp.jpg
こんな感じで自分の持ってる武器が、(銃をしまう操作をしない限り)画面下部に常に見えているはずなんですが・・・

86_comp.jpg

いつからかこんな、ちょっと光学迷彩っぽい感じになってしまいまして。
銃が透明になってるんだけど、わかりにくいかな・・・
しゃがむと、こうなってしまうんです。

で、銃が透明になってるときにPip-boyを表示(TABキーを押す)すると・・・

84_comp.jpg
自分の腕の向こう側の風景がPip-boy画面内で透けていたり・・・

85_comp.jpg

Pip-boyと自分の手も透明になっていたり。
ドラゴンボールのスカウターはこんな見え方してそうですけど。

マップも全部緑色でさっぱりわかんなかったりするんですよね。

なんだろうこれは・・・と思って、Geforceのドライバいろいろ試したりしたんですが、さっぱり治らなくて。

そういう時期に、勝手にWin10にされたとかの悲鳴が、ネット上で聞こえてきました。
なんだよそれ最高じゃん・・・
Win10にして、DirectX12がすべてなんとかしてくれるはず・・・!
消えた銃器も、読めないPip-boyもなんとかなるんじゃないのか・・・

などと妄想しながら、寝て起きたらWin10になってたりしないかな〜と思いながら何も起こらず・・・(当然)
一週間が過ぎ、手動でアップグレードやるしかないと思い始めました。



Fallout4のためにWin8.1からWin10にアップグレードしてみた その2 に続きます。






にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村




posted by hotrod at 14:36 | Comment(0) | PCソフトウェア

2016年03月04日

現在盛大にTポイントバラマキ中なの知ってました? その3



ちょっと前に、楽天のキャンペーンか何かで、三菱東京UFJ銀行のデビットカード作ったら5500楽天ポイントプレゼント、みたいなのをやってて、まあ三菱東京UFJの口座もあるし作ってみるか、と思いまして。
作ってキャンペーン自体すっかり忘れていたら、少し前に5000ポイントくらい楽天ポイントが増えてました。

これ位しか思いうかばないけどなんだろうと思ってポイントの詳細見てもさっぱり何のポイントなのかわからず・・・

まあたぶんデビットカードの分だろうとは思いながらも、釈然としないまま何か買うかな、と思って見てましたが・・・
これ期間限定ポイントなんですよね。
Edyに交換もできず、普通に買い物に使うしかなくて。
確かに最近はYahooショッピングにあからさまに対抗したポイント付与量にはなっていますが・・・

楽天オークション見ても、そんなに欲しいものが出てなかったり・・・

ちょっと使い道に困ってしまいました。


というのも、Tポイントの期間固定ポイントはもうちょっと自由度が高いんですよね。

例えば・・・
tp.jpg

Yahoo!totoでは、期間固定ポイント・通常ポイント関係なく、totoが買えてしまいます。
明細見るとわかるように、

・ズバ得毎日くじ・・・一日一回引けるくじ

・ショッピングくじ・・・何かYahooショッピングで買い物すると、一回引けるクジ、当たる最低5ポイントの有効期間は一週間

というカスみたいな期間固定ポイントでも使えるんですよね。
ワイジェイカード作った時のキャンペーンポイントもちょうどあったので使いました。


よくある、BIG買った分がそのまま戻ってくる感じの当たりでも、当選金は振込なので、最低でもポイントの現金化みたいなことになってお得感があるのではないでしょうか。

私はこの回は、BIG、BIG1000、miniBIG各10口で7000円分買って全部はずれでしたが・・・
toto.jpg



http://topic.auctions.yahoo.co.jp/promo/pointback/
あと、今Yahoo!かんたん決済手数料0円記念 ポイント祭 第2弾で最大10%ポイントバックやってますね。

個人的には、Android5.0アップデートが突然降ってきたHTL23あたりが狙い目ではないかと思っています。

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160303-01/
HTC J butterfly HTL23 OSアップデート情報




中古携帯電話 白ロム スマホ au HTL23 HTC J butterfly Indigo 中古 12/17木


Yahooショッピングではこのへんが最安のようです。

白ロム 中古携帯 au HTL23 HTC J butterfly 【中古】【送料無料】【あす楽】 1217 【10P01Mar16】

価格:22,980円
(2016/3/4 20:25時点)
感想(0件)



これは楽天の同じショップかも。


au HTC J butterfly HTL23 インディゴ 白ロム

新品価格
¥30,980から
(2016/3/4 20:27時点)




個人的にはこの青が好きです。

オークションならもっと安く買えるかも。


そして明日は5の付く日ということで・・・
パスタが残り少ないので、バリラのパスタでも注文しておこうかと思っています。






にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村




記事ランキング
ファン
検索
<< 2016年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
(04/13)SUZUKI GSX-S125 ABS 納得のいく泡洗車がついに実現
(04/07)アマゾンプライムビデオで見た映画群 その51 ロードハウス 孤独の街
(04/03)アマゾンプライムビデオで見た映画群 その50 ニューオーダー
(03/27)国道186号と県道が落石のため通行止め 解除の見通し立たず 広島・大竹市 とのニュースを見て落石現場が過去通ったとこだった件について
(03/20)SUZUKI GSX-S125 ABS 7年目突入のバッテリー 古河FTZ5L-BSで今年も行けるのか?+暖トリオ+ナンバー灯破損
(03/19)SUZUKI GSX-S125 ABS YJ-20 ZENITHのアンチフォグシールド加工剥がれ・タンクパッド剥がれ
(03/16)20240309 明治安田生命J1リーグ 第3節 サンフレッチェ広島対サガン鳥栖 エディオンピースウイングスタジアム雑感 その6終 帰宅まで
(03/15)20240309 明治安田生命J1リーグ 第3節 サンフレッチェ広島対サガン鳥栖 エディオンピースウイングスタジアム雑感 その5 試合終了〜選手挨拶まで
(03/14)20240309 明治安田生命J1リーグ 第3節 サンフレッチェ広島対サガン鳥栖 エディオンピースウイングスタジアム雑感 その4 アップ・スタメン選手紹介まで
(03/13)20240309 明治安田生命J1リーグ 第3節 サンフレッチェ広島対サガン鳥栖 エディオンピースウイングスタジアム雑感 その3 席についてからあれこれ 認証用端末は家で、サンフレッチェWifi・dアカウント認証不可能問題
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
QRコード