アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年04月30日

欲望は果てしない!人間は進化することが幸せなのか不幸なのか?!

ゴールデンウィーク突入中ということで、
日ごろ仕事に忙しい人もゆったりした時間を過ごしているのでしょうか。

とんでもない!むしろ家族サービスで慌ただしくてゆったりできません!

そんな人も中にいることでしょう。

私は毎年焦燥感と良いお父さんであり良い夫を目指そうと
結果的にゆったりしない休みを送っていた1人です。

b0ba34bd20ac9e0488687e293ca4cad8_s.jpg


勘違いしないでいただきたいのは、なにも旅行に行く人や
帰省する人がダメだよね!なんて意味で言っているわけではありません。

それがストレスなくできる人はすばらしいと思いますし、
自分自身も楽しめていたら何の問題もないと思います。

私の場合は結果的に自分自身がまったく面白くない。
家族のためだから…子どものためだから…
仕方ないよ我慢しなくちゃ…

そんな鬱屈した気持ちで毎年長期休暇を迎えている人は
自分いじめに程があるといわざるを得ません。

自己犠牲をして家族が喜べばそれでよい…
日本は他人のために自己犠牲することがすごく美徳として
みられる文化だと思います。

27af6729bd9360e715c414767909d5b7_s.jpg


そのため身を粉にして働いたり、家族のために馬車馬のように
自分の体調を省みずなにかをしたり、そんなことはすごく美談に
見えてしまいます。

私自身もそういう周りの人たちを見ていると自分はまだまだ
だなぁなんて思いムチを打ち続けたものです。

良いお父さんや良い夫という欲望を見たした果てに幸せはあるのだろうか?
自分は周りから良い評価をされていればそれが幸せと感じるタイプなのだろうか?

本気で悩んだ時期もあります。周りからの評価は上がるんですよ。
「良いお父さんだね。うらやましい」
「良い旦那さんだね。うちの旦那にも爪の垢を煎じて飲ませたい」


建前でもそんなよいしょをされると瞬間的にはうれしさはこみ上げます。
しかしこの評価を落としてはいけないという気持ちや落としてしまったら
どうしようという不安も大きく表れてくるのでした。

自分にとって耳障りの良い声は聞き入れやすいですが、
すべての人から良い評価があるなんてことはありません。

01d542488c30a8493ac354bdbb8b0067_s.jpg


それが当時はあまり受け入れられなかった気がします。
「良い父親ぶって〜どうせ偽善だろ?」

そんな根も葉もないことを平気で言う人もいました。
私からすると潜在意識レベルではきっとドキッとしたでしょうね。
自分の内心を見透かされてしまったようで^^

だから当時はそういうことをいう人間は敵意むき出しで
なるべく接点など持たないようにしたものです。

仮に10人中9人に評価がされても、1人こういう逆評価の人がいると
表面的には気丈な姿を装いますが、内心は落ち込み、まるでほとんどの
ひとから否定されたかのように思ってしまう自分がいました。

今思えば、欲望は果てしないと思います。
それこそ裸の王様のようにウソでも周りがよいしょしてくれていれば
満足なのでしょうが、そのうちそれだけの評価だけでは満足できなくなっている
自分がいるのです。

「もっと評価が欲しい。もっと認めて欲しい」



これは出世欲だろうが、食欲だろうが、物欲だろうが、
あらゆる欲について言えることなのかもしれません。

その欲望の果てにあるものは何なのか?
人間は欲望があるからこそ進化や文明の発展を成し遂げてきた生き物です。

欲望自体が悪いわけではありません。
むしろ程良い欲望というのは生きるためには必要です。

しかし欲望の果てというものはないのだと思います。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年04月29日

アスペルガー受動型の嫁の悪いところは子どもに悪影響?反面教師的に見ればプラス!?

さてさて、世間はGWですね。
わたくしごとで勝手ですが、もうGWだから実家へ帰省しなければ…
有名観光スポットへ家族総出で出かけなければ…
ということは卒業しました。

そのため長期休暇のときは、家の掃除か近場で楽しむという
のが多くなりましたよ。

7f1c9bc715f39ecafbfc95f73a447da1_s.jpg


・なんてさみしい家族なのだろう…
・もっと父親なのだから引っ張っていかなくちゃ…
・子どもがかわいそう…


世間体を気にするとそんなことをいわれているようで発狂しそうな時期もありました。
でも、結果的に自分に過剰な無理をして出かけても良い事なんて何もないのでした。
むしろストレスを肥大化させてしまい、毎年長期休暇が恐怖に変わるぐらいの感覚も
合ったと思います。

最近はもっぱら、仮にそんなさげすまれた目線で見られても、
慈しむようなまなざしで見られても別にいいやと^^

所詮、自分の家庭は自分の家庭です。
他の人からうらやましがられたり、羨望のまなざしを受けたりする
ための家族ではないんです。

自分は自分でOKと肯定してあげようとすこしながらできるようになりました^^

555131.jpg


まあ、子どもは出かけたい人たちが多いので不満は不満でしょうが、
親が家庭サービスだからといって無理してストレス悶々としたまま、
かつ夫婦の関係もギスギスしたままお出かけするよりは良いかと思います。

親の精神状態ってかなりの確率で子どもに影響します。
個人的には、なるべく副交感神経が刺激されるような家族が良いです。

アスペルガー受動型の嫁に関してはさまざまな感覚が異なるため、
子どもの手本になるということができません。本人に親として見本になる
自覚がないのと、理屈よりも感情が先に出てしまう癖は相当根深いです。

一方から見ると子どもに悪影響ということにもなりますが、こればかりは
どうにもならないことです。子どもからすれば一般的な母親よりも受けられる
愛情表現が薄いためアダルトチルドレン的な要素は確実に残すでしょう。

e0e5bdffcb66add3b1d561b7a2c34b33_s.jpg



ただ、子どもというのはある意味力強い面があります。
寂しさの裏返しでもあるでしょうが、反面教師にならないように
母親の苦手なことをサポートしてあげたり、声を掛けてあげたり、
幼いながらも母親の足りない部分を補おうとしているのです。

当の本人はそんなサポートを受けても気がついていないので
相変わらずですが、反面教師という目線でみることによりプラスになる
という見方も出来るかもしれません。

家族内でちょっとしたことでも共感できているという感性は非常に大切ですね。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」


2017年04月28日

目に見えない障害は時にミスマッチ就業を生み出す!LITALICOワークスをうまく活用してみよう!

LITALICOワークスを利用した方の2016年度の就職者数は940名となり、前年度の894名を上回りました。就職後6ヶ月間の定着率も87.5%と前年度を2.9ポイント上回ったほか、長期間にわたる職場定着率も向上しており、就職から1年後の定着率は77.3%(前年度比+1.5ポイント)、2年後の定着率は61.9%(前年度比+7.3ポイント)となりました。

引用元:Sankei Biz


LITALICOワークス.jpg


昨日に引き続き障害支援のLITALICOという会社の話になります。
別に私自身がLITALICOの回し者でも、バックマージンをもらっているわけでもありません^^

こういう業者が増えてきてくれると、さまざまな障害に悩む人も
選択肢が増えて異なった視点で自分を受け止めていけるかもしれません。
そういう期待も込めて!という感じでしょうか。

LITALICOワークスというのは必ずしも発達障害の人だけに限りません。
さまざまな障害で仕事がうまくいかないような人も利用できるでしょう。

就職して働くということは、障害を持っていない人でも
自分にマッチングした職業を選んでいるか?というのがわからない場合もあります。
サラリーマン金太郎なんかでは会社と恋愛するというような表現をしますが、
現実の世界は思った以上に理想の相手はなかなかみつかりにくいものです。

7c09be71d1e9c304b5cf46c35217f71d_s.jpg


仕事が定着しないということはある意味ネガティブな印象を
自分自身に持ちやすくもなります。

・仕事がつまらない、やめたい、やりがいがない

・よりいっそうミスをする、過剰なストレス

・プライベートで楽しめていたことも楽しめない

・抑うつ状態

・仕事がよりしんどくなる


むしろ嫌なことを我慢してやっているということも多いかもしれません。

発達障害や精神障害の人たちは先天性か後天性かは異なりますが、
どちらも脳に関する問題が生じている状態です。

4916e371ec17622e8153ba1744dd48ab_s.jpg


どんなに真面目で誰よりもがんばっても結果がでないと評価されにくいのが
日本の会社組織ともいえます。自分では頭をフル回転させているのに、
「能力がない」「いないほうがまし」「ふざけてるの?」なんて心ない言葉を
毎日かけられていたら誰だって自己肯定感は下がるでしょう。

そんなミスマッチな職業を見直したり、自分にピッタリとはいわないまでも
向いていたりする職業を専門家の視点から客観的に自分をみられるシステムは
これからより一層需要が出てくるかもしれませんね。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年04月27日

発達障害のコミュニケーション支援!リタリコが「えこみゅ」をリリース!

貝ITALICOは、発達障害のある子供の学習と生活を支援するアプリの配信を、4月25日に開始した。発語コミュニケーションが苦手な子供をサポートするコミュニケーションツールと、言葉の学びを助けるパズルゲームの2種。150以上の国と地域に向けてリリースする。

コミュニケーションアプリ「えこみゅ(海外名は“Card Talk”)」は、発達障害上の困難のために、発語が苦手な子供を支援する。

引用元:教育新聞

えこみゅ.jpg

発達障害の人のコミュニケーションするには言葉だけで話するより、
視覚もうまく利用して話した方が伝わりやすい面があります。

従前からカードなどで販売されていたり、自作で我が子のために
捜索したりして支援グッズとしていた人もいるでしょう。

またアプリとしては、同じようなものが介護系のアプリではありましたが、
発達障害に特化した内容というのは珍しいですね。

リタリコは発達障害など障害のあるひとを支援するために
さまざまなサービスを展開している上場企業です。

リタリコのえこみゅページ

AndroidでもiOSでもあるようですので、気になる人は試してみると良いでしょうね。

えこみゅ2.jpg

自閉症スペクトラムの人は思っていることをうまく相手に伝えられない
ということで周りとコミュニケーション不足になりやすいため、
こういう支援グッズは地味ですが非常に大切です。

アナログでいえばこれをカードでやるわけですが、買えば高いし、
作ると時間がかかるうえ、管理が大変という面もありました。

その点このアプリはそのわずらわしさがないのがいいですね。
3つのカードを選択することができ、再生ボタンで音声を流すことも可能です。

親からするとすっかりわかってくれていると思っていても
実際はちがくて発達障害の子どもからすればストレスになってしまうこともあります。

228423.jpg


発達障害の子どもでなくても小学生ぐらいですと、
自分の考えたことを頭で整理して言葉で相手に伝えるということが
うまくできない子はいます。

そういう意味でも充実したコミュニケーションを図るために
親がトップダウンで押しつける教育ではなく、相手の目線に
たった教育の工夫という面が大切になってくるでしょう。

細かい感性やニュアンスは人によって捉え方は千差万別です。
我が子の特性をうまく理解して自己肯定感をアップさせるためにも
発達障害の支援グッズはうまく活用したいものです。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」



2017年04月26日

ゴールデンウィーク間近!休みは帰省?旅行?いえいえ家でのんびりです。

世間はゴールデンウィーク間近と言うこともあり、
さまざまな計画を立てている人も多いかもしれません。

たまの長い休みですから実家に帰省や旅行が恒例になっている家庭も
あるでしょうね。

私自身もじつはそのうちの1人でした。

4dde9c45ed48123a0e90f61ee443613d_s.jpg

休みになれば、

・実家に帰省しなくてはいけない(親孝行?)
・家族サービスでどこか旅行に行かないといけない
・父親としてリーダーシップを発揮しないといけない


子どもが産まれる前は比較的スムーズにことは運んだ気がしますね。
アスペルガー受動型の嫁と自分しか居ません。私さえ元気でしっかりと
スケジューリングできていれば、まず問題になりません。

アスペルガー受動型の嫁は基本的に私の企画に反対意見などを出すことが
ありませんから、そういう意味では楽だったのかもしれません。

しかし、子どもがひとりふたりと増えるに従いしんどくなっていきます。
初めのころは、アスペルガー受動型の嫁が発達障害であるなんてみじんも
感じていませんから、子どもができてからは子どもの用意は嫁に任せていました。

d23355e37b039b091120d68a4e81f49d_s.jpg



今であればそんなことはしませんが、用意がいつになっても出来ない、
忘れ物が多いなんてことが頻繁に起こり、出鼻をくじかれてイライラすることが
増えました。

どんなに効率よくやる方法を教えてもうまく出来るようにはならず、
私自身が家族で出かけることに想像以上のストレスを抱え込むことになります。

ひとことでいえば、それまでの私自身は自分が思い描いた計画を
計画通りに消化したいのに、まったく思い通りにならないことばかり。

なんでこんなに事前に企画してスケジューリングしているのに
思うようにならないの?家族なんだからもっと気持ちを共有して
共感すべき!自分は一番精一杯やっているのに!

そんな気持ちが日を追うごとにあふれ出てくるのです。




こんなことを繰り返している内に変な強迫観念ができて
休日になると具合が悪くなる自分というものがいました…

あれもこれも社会的にも世間的にもこうしなくちゃいけないのに!
父親なのだから、夫なのだからいい年した大人なのだからもっとやらな
ければいけないのに!

そんな風に周りからいわれているようでその妄想という
自動思考の圧力でストレスを増幅させていくことになります。

自分の父親は家庭サービスなどは無関心で自分のことばかりをやる人でしたから、
絶対にそんな風にはならないぞ!という気持ちもあったと思います。

しかしこの考え方こそが一番自分を追い込むことになるのです。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年04月25日

子どもが発達障害だったらどうする?!親はどこまで関与すれば良いのか?

【自閉症スペクトラムとADHDの生徒さんへの受験指導】
自閉症スペクトラムとADHDのBさん(仮名)は数学が得意科目でしたが、こだわりが強く他の科目へのモチベーションが低下、また、家族以外の人とのコミュニケーションに大きな不安を感じている状況でした。そこで、得意な数学への興味を最大限に引き出すために、専門的な内容にも触れることで他の理系科目へのモチベーションの維持を図りました。私たちが常に心がけている「個を尊重する」「個性を伸ばし学力アップをはかる手法」で、保護者様、生徒さんとのほどよいコミュニケーションを図り、授業前の挨拶や会話を通して指導に際しての声のトーンや速さをその時々にあわせることから緊張がほぐれ、講師に対する不安感をなくすことで講師の細やかなケアにより面と向かってのコミュニケーションが苦手な生徒さんも安心して授業に取り組み、受験に成功しております。

引用元:エキサイトニュース


9e2874468fa1428c5fe05b1632bf7874_s.jpg


昭和の時代であっても発達障害の気がある子どもというのは
私たちの思っている以上に存在したのではないかと思います。

私が小学生だった昭和のころも、特別支援学級というものはありましたが、
どちらかというと誰が見てもわかるような身体障害者の子どもが
多かった気がします。

そのため今でいう発達障害を持つような子が一般学級に何人かいるという
のはそんなに珍しくなかったのではないでしょうか。

いつも授業中にウロウロしたり、人にちょっかいを出したりして
先生に怒られている子はどの学年でもひとりふたりはいました。

6c3898d33133fa6932b178f94f3309a8_s.jpg


今となってはそういう人がどんな大人の生活をしているかは
検証していないのでまったくわかりません。

昔は発達障害や自閉症スペクトラムなんて概念はありませんから、
すべては親のしつけが悪いということで先生に保護者が呼びつけられる
なんてことが多かったのかもしれませんね。

現代ではとても考えられません。
しかし現代はさまざまな障害について認知はまだまだ低いものの
受け入れ体制の裾野は広がっている世の中です。

どうしても発達障害の子どもの場合はコミュニケーションがより
断片的になりやすく、意思疎通や信頼関係が構築できない問題や
もどかしさがあります。

565208.jpg


自分が産んだのだから自分がしっかりしなくては!
なんて気持ちが大きくなりすぎると親の方がパンクしてしまいます。

すべてを自分がやらなきゃという気持ちは頼もしいことですが、
自分が潰れてしまっては元も子もありません。

あまりにも抱え込みすぎることは何においてもあまり良い結果を残さないでしょう。
他人に依存しすぎることも問題ですが、自分でむずかしいところは専門家や行政など
自分の家庭にあったスタイルで向き合える助け船を出してくれる相手を見つけたいものです。

夫や妻というパートナーや自分の両親や祖父母が必ずしも良き理解者とは限りません。
家庭内ですべてを解決しようとすると手詰まりになりやすいのです。




最近は発達障害について積極的に支援している団体も増えています。
自分で抱え込みやすい人は他人に相談して任せるということが苦手な傾向です。

自分がすべてのノウハウを学ぶことも大切かもしれませんが、
実生活ではその学習した内容がすべて完璧に我が子へ対応できないことも多いです。

うまく発達障害に理解がある人に話を聞いてもらったりアドバイスをもらったりする
ことはすごく大切なことだと思いますので、これからもっと広がっていって欲しいです。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年04月24日

捨てられない症候群は物だけではない!過去の思い出や憎しみも捨てられないジレンマ(その5)

捨てられない症候群は物だけではない!過去の思い出や憎しみも捨てられないジレンマ(その1)

捨てられない症候群は物だけではない!過去の思い出や憎しみも捨てられないジレンマ(その2)

捨てられない症候群は物だけではない!過去の思い出や憎しみも捨てられないジレンマ(その3)

捨てられない症候群は物だけではない!過去の思い出や憎しみも捨てられないジレンマ(その4)



不用な物を捨てていくと、現時点で自分が必要な物がよく見えてきます。
あれこれと悩みがちな人というのは逆にいえば、アンテナが広いタイプで
嫌でもさまざまな情報を吸収してしまうのでしょう。

そんな人が不用な物まみれで生活すると、その不用な物からまで情報を吸収して
「あれはいつ片付けなくちゃ」とか
「これはいつ有効活用しようか」とか
余計に頭を働かせる結果になります。

YUKA_YUKAhon15194849_TP_V.jpg


ひとり暮らしのときはまだ良いのです。自分しか居ませんから適当に自分に嘘をついて
ごまかしていきやすいのでしょう。ただ家族と生活するとなると必ず共有するような
ものはたくさんでてきます。

自分物、配偶者の物、子どもの物など結婚生活が長くなるにつれて
嫌でもひとりのときより物が増える傾向にあるのです。

とはいえ

断捨離はすべての人に共通する良いことである!

なんて極端に勘違いはしない方が良いでしょう。

あくまでも自分自身がアダルトチルドレン気質があり、大の大人になったというのに
年々満たされないことばかりが増えていく…

そんな人は1度断捨離とかミニマリストとか言葉に流されず、
自分の使っていない物を捨てていくことから初めて見ると良いかもしれません。

GOMIPOI0I9A4807_TP_V.jpg


捨てたから良いことがある…そんな他力本願なことは期待せず、
不用な物を自分の目の前から減らしていくことで本当に大切な物や事柄が
見えてくる可能性
をあげてみましょう。

年収が増えていくにしたがい、自由に買い物できるお金は増える傾向にあります。
しかしアダルトチルドレンを内包している人は、いくら物を買っても満たされることは
むずかしい
ような気がします。

不用なゴミ袋、不用な段ボール、不用なパンフレット、
不用な文房具、不用な服など減らしていくことで
自分の心にたまった自分とのわだかまりも解消していくといいですね。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年04月23日

捨てられない症候群は物だけではない!過去の思い出や憎しみも捨てられないジレンマ(その4)

捨てられない症候群は物だけではない!過去の思い出や憎しみも捨てられないジレンマ(その1)

捨てられない症候群は物だけではない!過去の思い出や憎しみも捨てられないジレンマ(その2)

捨てられない症候群は物だけではない!過去の思い出や憎しみも捨てられないジレンマ(その3)



自分の中では物が周りにあることで安心感につながると思っていた時期もありました。
しかし整理整頓は基本的には得意ではありませんから、物がある分片付けたり整理することが相当なストレスになってくるということに気づきます。

片付けができないとなれば、私の場合、物を減らすよりも収納棚を買ってみたり、
収納のかごや収納グッズを購入しまくったりして整理しようとしていたのです。

まったくきれいになどなりません。


PP_syuunoucase_TP_V.jpg


断捨離という言葉やミニマリストという言葉があります。
当時はなんとなく断捨離が世間で取り入れられている時期でしたが、
正直まったく共感できない考え方でした。

しかし、自分の精神状態の疲弊と自分の部屋の汚さがリンクしていると
気がついてきたことから、自分を悩ませているのは周りの人間ではなく
自分自身の思考の癖だと気がつくようになるのです。

tsuruno34_TP_V.jpg



もし不用な物がなければ、片付けをする時間も労力も大幅に削減できます。
いつ使ううかわからないような物に押し入れの大半を占拠されてカビや埃まで
蓄積するのは私のような性格ではしんどさしか残していかないでしょう。

そしてこれを気がついたのが、アスペルガー受動型の嫁と結婚して子どもができ
自分が子どもへおもちゃを片付けなさい!と怒鳴っているときでした。

何自分ができていないことを偉そうに子どもにいっているんだ?

きれいに整頓することが良いことだと信じて疑わなかったわけですが、
それ以前に整理する物が圧倒的に少なければ、もっと柔軟なくらしができるのでは?
そんな風にして2度目の断捨離という言葉に出会うことになります。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年04月22日

捨てられない症候群は物だけではない!過去の思い出や憎しみも捨てられないジレンマ(その3)

捨てられない症候群は物だけではない!過去の思い出や憎しみも捨てられないジレンマ(その1)

捨てられない症候群は物だけではない!過去の思い出や憎しみも捨てられないジレンマ(その2)


いつからでしょうか。物を買っても本当にうれしいと感じる気持ちよりも、
「明日、今日買ったものがもっとやすくなっていたらどうしよう」とか
「別の店でもっと割引になっていたらどうしよう」とか


そんなことばかりが脳裏をよぎるのです。

今思えば、
「値段なんて流動的な物だからそんなこと考えるだけ時間の無駄でしょ?」

ということなのですが、本気でそんな考えが抜けない時期はありました。

GREEN_U20140125_TP_V.jpg


過去にそのような経験が1度あったんですね。比較検討して悩みに悩んで購入した結果
次の日に店頭で自分が購入した店で大幅のプライスダウン^^

これが恐ろしくて仕方なかったのでしょう。同じ思いは2度としたくない!
そんな自己防衛機能が暴走した結果ともいえます。

自分が心から欲しいもの、必要なものを購入するという選び方ではなく、

1番お得な購入、誰が見てもお得で賢い、買い物。
そんな値段でどこで買えたの?凄いねぇ?といわれたい気持ちがある選び方とでも
いいましょうか。

TSURU170211-032_TP_V.jpg


この思考で生活をしていると物を購入しても心が満たされませんし、
むしろ憤りさえ湧いてくることも^^

すばらしい買い物をすることで他の人よりも優越感を得たい感覚。
自分の劣等感をそれで解決しようとするのですが、本質的には解決なんて
するはずありませんよね。

幼いころから大人になるまで、
本当に人の物がうらやましく感じる性格だったと思います。

同じ物を持っていてもなぜか隣の芝の方が青く見えてしまうのです。

だれしも大なり小なりそういうことはあるでしょうが、
この気持ちが肥大化すると本当にしんどいでしょう。


【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年04月21日

捨てられない症候群は物だけではない!過去の思い出や憎しみも捨てられないジレンマ(その2)

捨てられない症候群は物だけではない!過去の思い出や憎しみも捨てられないジレンマ(その1)


家電であろうが、生活用品であろうが、買うまでの方がテンションは高めです。
どれを買おうかと比較検討しているときがベストの物をチョイスする儀式のような
形になっている時期もありました。

さまざまな比較検討した上、消去法で最終的に決めた物を購入!
これだけ考えて買ったのだからどこかで完璧だという感覚があるのでしょう。
しかし商品が到着していざ使ってみると自分が思っていた形と異なることって
結構ありますよね。そんなことがあると一気に冷めてしまします。

05a7c84695dcaf8bed1c088a9b8e54f5_s.jpg



むしろ買ったことを後悔するぐらいの気持ちにすらなるのです。
「ベストなチョイスでベストな物を購入した」
ことに満足していたのでしょう。

さらに大人になってから私が買いあさったのは便利グッズです。
購買意欲がなくても便利なグッズの実演販売など見ていると
だれしも買ってみたいなぁと思うことはあるでしょう。相手はプロですからね。

でもたいていはギャップがあったり、見本通りに使えなかったりと
便利グッズどころかメンテナンスが面倒で1度使ってお蔵入りなんて
ことも非常に多かったわけです。

自分の中ではいつか使うから…そんな言い訳で自分を説得して、
結果的に本当に使おうと思ったときにはパーツがないとか、動かないとか^^

884ef49f8d8b997013d81de68d4c3041_s.jpg


結局は自分がムダな買い物をした結果なのですが、自分の非を認められません。
CMにだまされたとか、説明が足りないとか^^そんなことで自己防衛します。

私の場合、自分に自信がない割には、それなりに人並み以上になんでもできるという
矛盾した自負が心の片隅にもあるような気がします。

自分の自信のない部分は便利アイテムでカバーしたいという感じでしょうか。
もっといえば物に依存しているということでしょうね。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

検索
名前はニックネームで結構です。
連絡先をいれてみました♪
内容は公開されませんので管理人へ直接連絡したい場合は利用してください



☆アスペ嫁あるある☆


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村


★アスペ相互リンク募集中★


☆★目から鱗☆★

⇒アスペルガー改善マニュアル


最新記事
最新コメント


アスペとカサンドラの本


うちの火星人 5人全員発達障がいの家族を守るための"取扱説明書"


カサンドラ妻の体験記 ‐心の傷からの回復‐


旦那(アキラ)さんはアスペルガー 奥(ツナ)さんはカサンドラ


アスペルガーのパートナーのいる女性が知っておくべき22の心得


自分と向き合うための本

一緒にいてもひとり―アスペルガーの結婚がうまくいくために


マイナス思考と上手につきあう 認知療法トレーニング・ブック──心の柔軟体操でつらい気持ちと折り合う力をつける


斎藤一人ついてる手帳 2016縁


地球が天国になる話 [CD2枚付]



つらい悩みに”重炭酸”浴が大反響!!【ホットタブ重炭酸湯】
プロフィール
アスペ嫁の苦悩夫さんの画像
アスペ嫁の苦悩夫
未診断アスペ嫁の奇妙な行動の日記。相手に変わってもらいたい欲求ばかり押しつけていましたが、どうすれば理解して受け止められるかをくそまじめになりすぎないように考察していきたいと思います。 Copyright (C) 2006-2017

アスペ嫁と苦悩夫の奇妙な冒険

All rights reserved.  
カテゴリアーカイブ


QRコード
RSS取得
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。