アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年06月09日

本日の管理栄養士レシピ♪おすすめ!中田食品さんの梅干し使用☆さっぱり!ネバネバ野菜の梅おかか和え

こんばんは!管理栄養士のはるです☆

梅雨に入り、食欲が低下してしまっている方も多いのではないでしょうか?

そこで今日は、管理栄養士おすすめ中田食品さんの梅干しを使用した、梅雨の記事に食べたいさっぱりレシピをご紹介します♪についての小話もありますよ☆


本日の管理栄養士レシピ「ネバネバ野菜の梅おかか和え
asad.jpg


◎材料◎2人前
  • 長芋 80g
  • オクラ 3本
  • 梅干し 1個
  • かつおぶし 3ℊ
  • ポン酢 大さじ1



◎作り方◎
@オクラはスライスし、ゆでておく。
A長芋は1cm角くらいに切る。
B梅干しをたたき、かつおぶし・ポン酢と和えておく。
asss.jpg
CBと@・Aを和える。
asa.jpg


◎ポイント◎
梅干しはしっかりたたくと、味がからみやすくなりますよ♪



◎管理栄養士の小話♪梅雨の時期におすすめ♪梅干しパワーのひみつ

さっぱりしたメニューに欠かせない梅干しですが、実は梅雨におすすめのパワーがあるんです!
梅雨の時期はどうしても食欲が低下してしまいますが…、梅干しの酸味は食欲を増進させる働きがあるんです。

また、梅干しには「クエン酸」という成分が含まれています。
このクエン酸、疲れの原因になる物質を処理することを助ける働きがあるんです!

食欲も出て、疲労回復も期待できるなんて、まさに梅は梅雨にぴったりの食べ物ですね♪


私は、特にこの時期は梅干しをよく食べるので、梅干しの老舗中田食品さんからお取り寄せしています!
紀州梅干しの老舗【中田食品】


特に気にっているのが、「しらら」です!
A0026.jpg
【紀州産南高梅】しらら 500g


粒もおきくて立派!
as.jpg

原料はもちろん、大きくてみずみずしい南高梅を使用!
塩分は5%程度で、酸味もマイルドなので、塩からいのが苦手な方にもおすすめなんです。
そのままでもとっても美味しいですよ♪
ass.jpg


管理栄養士おすすめ!ネバネバ野菜の梅おかか和えや中田食品さんの梅干し。
是非お試しくださいね♪

↓↓↓中田食品さんのサイトはこちら!↓↓↓
紀州梅干しの老舗【中田食品】


最後までお読みいただきありがとうございました

「じめっとした時期に大活躍!梅干しレシピ」コーナーにレシピを掲載中!






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7757434
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
永吉峰子さんの画像
永吉峰子
管理栄養士の資格取得後、大手小売業で健康をテーマとした商品開発やレシピ開発を担当。 その後、「管理栄養士の資格を活かしてより身近な立場でお役に立ちたい!」と独立し、フリーランスの管理栄養士に。 「実践できるからだにとって1番大切なバランスのよい食事をお伝えすること」「栄養や食に関して、正しい情報をわかりやすくお伝えすること」「管理栄養士だからできるからだにやさしいメニューを考案すること」をモットーに、簡単にできるお野菜たっぷり献立を提案しています。お料理教室のほか、ライターや栄養相談員としても活動中。
プロフィール
写真ギャラリー
最新記事
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリーアーカイブ
ファン
最新コメント
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。