アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

ブラジルらしさを感じたコマーシャル

今週は、一日中デスクワークでつらいの一言です。私の場合、外に出て人と会わないと気がめいります。
朝もついこの間まで、4時頃から明るかったのですが、最近は5時頃から明るいという感じです。ここ数年、6月、7月は夜7時でも明るかったですが、最近は6時半ごろから暗くなってきます。まだまだ暑いですが、季節は確実に秋に向かっています。

21日木曜日は、気分転換を兼ねて、最近取引のない、いくつかの国の会社に「仕事はありませんか」と電話して、雑談しましたが、気分転換になりませんでした。その中の1つの会社と話したときに、相手に元気がありませんので、どうしたのかと私が聞きましたら、今、インボイスやパッキングリストを書いて疲れ気味だというので、私も同じで、気分転換に電話したんだと言いましたら笑っていました。

関係ない話はこの辺にしておきまして、今年のワールドカップの頃から、私はブラジルのグローボテレビのビデオをよく見ます。この放送局もビデオの最初にCMを流していますが、ブラジルらしさが出ていると私なりに感じたコマーシャルをご紹介します。

シェルですので、ブラジルの会社ではありませんが、ブラジルのあらゆる所で、シェルのエネルギーが使われていることをアピールしたCMです。この映像はブラジルらしさが出ていましたので感心したのです。
すぐ下のビデオがそうです。


英語字幕が入ったシェルのCMをYoutubeから引用


今日は、精神的に疲れてなかなか寝つけませんので、気分転換にこの文章を書きました。


それではまた!


ウィンドウショッピングと21秒の作業で、毎月100万円以上を稼ぐ、
ビジネスモデルを編み出した現在49歳の富山さんの話

http://clinicasp.biz/item/72945/4679/






ほっとしたコマーシャル


ブラジルのグローボ・ニュースを例によって眺めているときに、心暖まるワンちゃんのコマーシャルがありました。バンコ・ブラデスコ(ブラデスコ銀行 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%B3)のコマーシャルです。





それではまた!

片瀬海岸に行きました

8月17日(日)は、風は強かったですが、江ノ島方面の海に行きました。
と言いましても、泳いで日焼けしますと、1週間近く体が痛くなりますので、日陰で過ごしました(そのうち本当に寝てしまいました)。

以前は散歩も大船経由で鎌倉、逗子、横須賀と行っていましたが、あるとき、何気なく藤沢を通過することがありまして、その時に、藤沢ののどかでゆったりした雰囲気に惹きつけられ、それをきっかけに藤沢に来るようになりました。

これは私の個人的な感想ですので、他の人はどう思うのか分かりませんが、藤沢は、例えますと強風を周囲の谷が防御して穏やかに過ごせる平野のような雰囲気を感じるのです。三浦半島を例えますと、午前中の晴れた寒い日に強風が吹いているような雰囲気の場所とでも言いましょうか。茅ヶ崎は例えますと夕方の晴れたベトベトした空気の中で砂混じりの風が吹いているようなイメージの場所といったところでしょうか。それぞれ良い所ではありますが、私にとって藤沢はほっとする場所の一つなのです。



●片瀬海岸 東側●

海の家入口
海の家入口 片瀬海岸の東側 帰りに撮影


海水浴客
海水浴客 帰りに撮影



泳がず日陰にいましたので、元気は残っていましたので、片瀬海岸の西側まで歩いてみることにしました。

●片瀬海岸 西側●
IMG_7043s.jpg
境川にかかっている橋から江ノ島を撮影


IMG_7040s.jpg
更に場所を変えて江ノ島の手前を撮影


IMG_7029s.jpg
新江ノ島水族館は人が多かったです


IMG_7068s.jpg
湘南海岸公園を散歩 水族館の近くは海の家がないので人は少ないです


湘南海岸公園まで歩きますと、似たような景色に段々慣れてくるため、やや飽きてきました。
歩いて疲れたこともあり帰ることにします。
最後は、海岸の東側にある小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅を目指します。

IMG_7057s.jpg
川の向こうの竜宮城のような建物が片瀬江ノ島駅です。


さて、月曜日からまた頑張ることにします。でも少し気が重い。



それではまた!











みなとみらい線かいわいを散歩しました

今週の8月13,14,15日とお盆休みにしています。

ところで昨日は、パスポートセンターに行ったついでに、みなとみらい線 かいわいを歩いてみました。
私は以前のクセ(みなとみらい線が無かった頃の感覚が未だに残っています)で、根岸線の桜木町駅で下車して徒歩で みなとみらい線 の経路をたどろうとしている自分に気づきました。しかし、今回の目的は、みなとみらい線 に乗ることです。

みなとみらい線 は横浜から利用しました。
まず、横浜から馬車道まで乗って、そこからパスポートセンターまで周囲の景色を見ながら散歩しました。これは散歩の前のウォーミングアップです。

以前の東横線の初乗りは80円ぐらいだったような記憶があります。そのため、みなとみらい線の初乗りが180円というのは高いという印象を持ちました。

パスポートセンターで用事を済ませてから、NHK横浜放送局の1階の展示コーナーを見学したり、山下公園のベンチで足を休めたりしながら、再度、馬車道まで歩いて戻り、元町・中華街の駅まで行って、元町商店街をぶらついて家に帰りました。

駅周辺のポスタ−などで気づいたのですが、割引切符もあるようです。ご興味のあるかたはご利用になると良いでしょう。

●「ヨコハマ・みなとみらいパス」(JR東日本)
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2081

●「横浜回遊きっぷ」
港ヨコハマを気軽に堪能できる観光船「シーバス」の片道乗船券と「みなとみらい線一日乗車券」がセット
http://www.mm21railway.co.jp/info/news/index.cgi?c=news_zoom&pk=96

●みなとみらい線一日乗車券
http://www.mm21railway.co.jp/info/oneday.html

まだ他にも探せばあるかもしれません。


以下に散歩の写真をご紹介していきます。
元町商店街の写真が多くなっています。それ以外は早足で移動していましたので写真そのものが少ないからです。


IMG_6914s.jpg
県庁の近辺はそれほど変わっていませんでした。


IMG_6886s.jpg
途中、山下公園で休憩


IMG_6902s.jpg
山下公園を出て信号待ちしている時に、ニューグランドホテル方面を撮影



●元町商店街●
元町は、根岸線ですと石川町下車になります。このルートに慣れていますので今回はいつもと違う みなとみらい線 元町・中華街駅 下車で来ました。

最近、どこに行っても同じと思わせる街が多いですが、元町には、街独自の個性がありますので、お金を出しても来るだけの価値があります。これはあくまで私の私見ですが。


IMG_6920s.jpg
元町・中華街駅側の元町商店街の入口周辺


IMG_6976s.jpg
このようなファッション系のお店が若干多いかなという印象です


IMG_6979s.jpg
2階から上にもお店があることがあります。建物の上も見ながら歩きましょう


IMG_6981s.jpg
シンプルでありながら美しい飾りつけに感心しました。


IMG_6983s.jpg
この景色が見えてきたら元町・中華街駅もすぐそこです





それではまた!




イギリスの物価は高い!

イギリスの消費者は、ドイツやスペインの消費者より2倍近く高い買い物をしているそうです。

8月9日付のイギリスのデイリーメール電子版の記事に出ていました。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2720938/Aldi-It-isn-t-half-cheap-Europe-British-shoppers-bargain-supermarket-pay-nearly-twice-Germans-Spanish.html

記事によりますと、

●ロンドンで「買い物かご44ポンド」は
・マルベラ(スペイン)23ポンド
・ベルリン23ポンド
・パリ26ポンド

●330mlのビール6本 
・イングランド 3.99ポンド
・スペイン   1.19ポンド


dailymail 201408 1.jpg
安売りスーパーのアルディーは、イギリスよりドイツ、スペイン、フランスのほうが値段が安い


dailymail 201408 4.jpg
左からチキン、ワイン、ポテト 上から国別にイギリス、ドイツ、スペインのポンド表示の値段です


アルディーの中では、イギリスが最も値段が高いのです。

しかし、その値段が高いアルディーでも、下の図(図の下に、その訳をつけました。急いで訳したので、訳が間違っているかもしれません)を見る限り、イギリス国内の他のスーパーとの比較では、アルディーはイギリスで最も安いスーパーと言ってよいのです。 

イギリスの物価は、他のヨーロッパ諸国と比較しても高いということを言いたいようです。


dailymail 201408 3.jpg


■どこのスーパーが一番安いか■
<商品分類>    <最安値>     <2番目に安い>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乳児向け製品  セインズベリーズ     アルディー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パン        アルディー         アスダ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
美容・健康    モリソンズ         アルディー  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日用品・卵    アルディー         アスダ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
飲み物      アスダ           アルディ
                      (5月までは最も安かった)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
冷凍物      モリソンズ         アルディー   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
果物・野菜    アルディー        モリソンズ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家庭用品・ペット用品 
           アルディー        モリソンズ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
肉、魚・家禽   アルディー        モリソンズ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
袋物・シリアル テスコ/セインズベリーズ  アルディー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
惣菜        アルディー        アスダ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スナック・お菓子
           アスダ          アルディー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
缶詰、瓶詰製品・加熱調理品 
           アスダ          アルディー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

かなり、大雑把でやや内容が変わったかもしれない要約ですが、上のような記事がありました。



それではまた!

最近よく見るブラジルのニュース


今年の2月頃から、言葉は分かりませんが、ブラジルのグローボ・テレビ(http://globotv.globo.com/globo-news/jornal-globo-news/)をよく見るようになりました。

ブラジルはダイナミックでエネルギッシュな印象を受ける国です。アメリカも似たようなエネルギーを感じます。
アメリカはそのエネルギーを新産業の創造など建設的な方向で発揮していますが、ブラジルは、しばしば暴動など非建設的な方向に暴走するところが、両者の違うところでしょうか。

この放送局のニュースを見るようになったのは、今年2月のソチオリンピック期間中、放映権の制約からか、海外からニュースを見れない国がいくつかありました。カナダのCTVもその一つです。それらの放送局の代わりに見るようになったのです。

Globenews1.jpg
経済ニュース


Globenews2.jpg
冬なのにこの気温


Globenews3.jpg
天気予報 地図が出てくる場面ではなぜか地名がない



この放送局は、ニュースが一つ一つバラバラになっているので、自分の興味のあるニュースを自分で選びながら見ますので結構不便です。

また、番組が始まる前のCMは、日本企業に関しては三菱自動車がよく出てくるという印象があります。ブラジルの雑誌でも広告に関しては同様の印象があります。

皆さんもご興味がございましたら、ご覧になってみてください。


それではまた!



雑感

ここ1週間近く私の家で猫を見なくなりました。私が追いかけるので来なくなったのかもしれません。
それにしても暑い毎日です。

最近、私もアメリカのアマゾンに登録して商品販売を始めました。教えてもらいながら登録しましたので、再度、自分で登録しなさいと言われたら、たぶん登録できないでしょう。相変わらず、使い方が分からず混乱しています。

現在のところ、商品はほとんど売れていませんが、週末を中心に問合せがきます。これが非常に勉強になります。アメリカ現地のお客さんの声を直接聞けるからです。こちらからも、相手に質問を返すと、かなり高い確率で返事をいただけます。それだけでも出店している価値があります

ただ、アマゾンで商品が売れましても、お客さんのメールアドレスが消されて注文が届きますので不便です。
しかし、アマゾンはいろいろな活用法がありそうですので研究してみたいと思います。


それではまた!

逃げ足の早い猫


ここのところ暑い日が続いていました。日曜日に雨が降ってからやや涼しくなりました。
朝4時〜6時頃は涼しいです。夏至までは、朝4時と言えば、既に明るかったですが、最近は4時半頃から明るいと思える状態になり、日の出が遅くなってきています。

ところで、朝の涼しい時間帯に家の回りを見て歩きますが、うちの敷地をよくうろつく猫がスズメを食べて、その残骸、つまり、血が飛び散ったスズメのバラバラ死体を放置していました。夏ですので、死体の腐敗が早く不衛生です。そこで、その猫を捕まえて、お仕置きとして頭をぶっ叩こうと、ここ1週間近く、ホウキを持って追い回しているのですが、逃げ足が早く、まったく捕まりません。

これが、ここ1週間の目覚めの運動になっています。おかげで、目覚めてすぐから、お目々パッチリです。

ただ、その猫は本当に逃げているのではなく、私をからかっているのではないかと思います。

例えば、本当に逃げる時は、家のヘイから外の敷地に飛び越えて逃げるのですが、私の家の庭を一周するような逃げ方をします。しかも、私が追いつくのを待って、再び逃げ始めます。少なくとも、家を3周くらいは回りやがります。そして、私が疲れて、追いかけるのをやめますと、スキップをするような足取りで、ヘイを飛び越えよその家の敷地に行きます。

またある時は、勢いよく、ヘイとガレージの屋根を飛び越えて、隣の家の屋根に逃げていきますが、屋根に登ったところで、ゴロンと仰向けになり、斜め下の地上の私を見て、ニャ〜と、人をおちょくるような鳴き声を上げます。それからぐるんと体を起こし、スフィンクスのような姿勢になります。


こんな調子で全く捕まりませんが、いつかは捕まえて、お仕置きしてやろうと思う、今日この頃です。




それではまた!



熱海に散歩に行きました


例年ですと、春の訪れを実感するため、3月に散歩にする熱海ですが、今年は7月になってから初めて行きました。
しかし、ここ10年近くの日帰り散歩では、熱海ではなく、ある時は、沼津、清水、静岡など、その年によって違います。


今回は、先週の7月6日(日)東海道で行きました。途中、平塚駅のホームで浴衣を着た人も混ざって人が多いと思いましたら、電車内のアナウンスで、平塚の七夕で混雑するので、帰りの切符をお買い求めください、と言っていましたので、なるほどと思いました。

また、電車内で中国語で大声で話す集団がいました。ただ、昨年から比べますと、相変わらず街の雑踏で中国語を話している人はいますが、気のせいかもしれませんが、その数は減ったのではないかと思います。


熱海駅の駅舎、駅ビルは平成28年4月1日まで建替工事中


IMG_6667s.jpg
熱海駅前


熱海駅前ですが、線路沿いに西側は2階建くらいのビル(?)に、一階がお土産屋さん、2回が食堂などが入っていたという記憶があります。しかし、現在は工事中で、観光案内所やファーストフードのお店などが、仮入居しているだけです。

私はここの1階のお土産屋さんを、ぶらぶら歩いて、その時々で気に入ったものを買うのが楽しみでした。ですので、今回熱海に来た目的の一つが消えてがっかりです。

工事の案内を読みますと、平成26年2月1日から平成28年4月1日までが工事期間となっています。次回は工事が終わってから来ることにしましょう。



散歩開始!

熱海は、過去に何度も来ていますが、歩くコースは毎回ほぼ同じです。今回も海岸沿いの公園を歩いて、また駅まで戻るというコースです。

まず、駅の先にあるお土産屋さんなどが連なったアーケードを通り抜けて、路地裏の細い道から急な坂をまっすぐ降りて海岸に出ます。

IMG_6689s.jpg
海岸沿いの公園まで降りて少し歩いたところ




海岸の公園沿いを、西南方向に歩きながら、今回は後楽園ホテルのあたりまで歩くことにしました。

IMG_6719s.jpg
後楽園ホテル その右側にロープウェーの施設、熱海城が見える


IMG_6710s.jpg
公園の歩道で時々休憩



途中、ベンチで休憩しながら、海を見たりしました。


熱海後楽園ホテルの近所に、フェリーの発着所があります。初島、大島、新島、式根島、神津島行きなどがあるようです。私が覚えている範囲では、

*熱海ー大島 45分、 7月 5,790円、8月 5,790円、9月 5,070円
*熱海ー新島 1時間15分、
*熱海ー神津島 1時間35分 7月 8,210円、8月 8,210円、9月 -- 円

でした。


IMG_6748s.jpg
後楽園ホテルの前の海




タイムスリップしたレトロな街

後楽園ホテルの前まで来ましたので、今度は熱海駅に向かって、少しルートを変えて、海岸沿いよりもう少し陸側の道で帰りました。

まず、後楽園ホテルから歩き始めてすぐ、ロープウェーが目に入りました。そこに、秘宝館という文字もありました。バブルが弾ける以前の昭和時代にタイムスリップをしたようでした。

その後、ホテル大野屋の前を通ったり、地元のホームセンターを通り抜けたり、熱海商工会議所の前を歩いたり、路地裏に廃墟となった旅館跡を目にしたりしながら、駅まで歩きました。私は景色を見ながら、熱海は昭和時代だという印象を持ちました。これは私の思い込みかも知れませんが、熱海は時代の流れに乗り切れず衰退しているようにも受け取れました。

横浜や東京の都心だけ見ていますと気づきませんが、それ以外の地域、例えば、東京とそれほど変わらないと思える埼玉、千葉でさえ、街の衰退を実感させられる景色を目にすることがあります。

IMG_6764s.jpg
熱海銀座 見た感じシャッター街です



IMG_6768s.jpg
最近、見ることの少ない古風な喫茶店、思わず懐かしくなりました


昭和時代に戻ったような熱海の街を見ながら、熱海駅まで戻ると、そのまま東海道で戸塚まで戻りました。しかし、寝過ごして横浜まで行ってしまいましたので、横浜で途中下車してぶらついてから家に帰りました。








それではまた!

日本人の感性をもっと大切にしよう!


先日 007 カジノ・ロワイヤル (2006年)を久しぶりに見ました。

<ストーリー概略>
アフリカのゲリラ集団から、有利な投資話でお金を預かった投機集団が、投機で失敗し、投機の穴埋めをカジノの博打でしようとするが、それもボンドらの阻止活動によって失敗する。


<感想>
とにかく、よく物を壊し、人を殺すことです。こういう場面を見ていますと、破壊活動は良いことだと勘違いするようになります。本来なら異常な世界を、異常と思わなくしています。立派な洗脳です。

映画に出て来る投機集団の投資法ですが、これからも株価上昇を狙える好業績の企業の株を空売りします。そして、その企業の資産を破壊して経営危機に追い込み、株価を暴落させて大儲けしようとする方法です。

また、損が出ると、カジノで他人をカモにして、お金を儲けようとしたり、カジノで負けると力でお金を奪おうとしたり、それがダメなら、周囲に手配したスパイを使って、油断させてお金をだまし取ろうとしたり、とロクでもないことのオンパレードです。思わず、「悪いことばかりしてないで、まともに働け」と言いたくなってしまいます。

しかし、周囲を見渡しますと、国レベルでも似たようなところがあります。困ったものです。

人間不信
信用していた身内も実はスパイで、自分の敵であったということです。

casino royale1.jpg
ボンドの味方のはずの上の2人も実はボンドの敵


普通の人間であれば、仲の良い人間を騙したり、破滅させることはできません。しかし、このような映画を見ていますと利益のため、普通の人間ならできない、自分の信頼できる人を裏切ることは素晴らしいことだと誤解を与えます。狂った価値観の啓蒙になっているところが気になります。


欧米は戦略やシステム思考に優れている
また、いろいろな国が出てきますが、自分の利益を実現するため、世界各地に拠点をつくる視野の広さや、拠点をフル活用するシステムづくりの能力は素晴らしいの一言です。しかし、それらは、他人から奪い取るシステムです。これが問題なのです。

自分と他人との違いを認識して、自分の利益を実現するため、他人にどうアプローチすべきか、実現計画をどう実行していくかに優れた能力を持ちながら、その能力を活かす方向性が建設的ではありません。

ところで、現実を変えるため、バラバラなものを、ある目的のために統合して運営するシステム力、マネジメント力は、日本人の弱いところではないでしょうか。


日本は独自の道を追求しよう
ちょっと話は飛躍して脱線しますが、

海外で植民地を拡大していた時代の欧米は、循環の連鎖を築かず、ひたすら市場拡大で外に出て行きました。そして、力で外部から富を奪い、綺麗事を言って他人を騙したり、その他策略で他者を支配してきました。
彼らは奪い取る対象がなくなりますと、生産という要素がありませんので衰退に向かいます。

一方、鎖国していた江戸時代の日本は徹底的に循環の輪を築いていました。
日本は、欧米のシステム思考と科学技術を、循環と自然との共生に組み込んで、世界が経験したこともない新しい世界を創造していくべきではないでしょうか。

日本人は、普段、異質な人々との接触が少ないので、不愉快な思いをしながらも、自分の特徴をうまく理解した上で、他人に自分を説明できるレベルに達していないようです。もっと自分の良さを説明できるよう、不愉快な思いをするかもしれませんが、異質な人々と関わる必要がありそうです。

最近は、日本でも欧米の搾取思想を見習っているような印象を受けます。
本来の自分たちの特性と、違うことをしていれば、違和感を感じるだけです。新聞やテレビを見ましても、外国との共同声明に、特に平成になってから、「利益」という言葉がよく出てくる印象を受けます。 これは間違った価値観に毒された影響ではないでしょうか。昭和の時代は、「繁栄」、「幸福」という言葉も出ていたような気がします。言葉からも、他人への思いやりより、私利私欲を優先するという傾向が読み取れます。

日本は、他国を尊重しながらも、欧米とは違った、独自の世界を追求するべきでしょう。


この映画を見まして、改めて日本との文明の違いを感じましたので、
今回は、映画の背景となる文明の感想が多くなりました。


ご興味のあるかたはこちらで!






それではまた!




<< 前へ     >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。