新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
タグ / 統合失調症
記事
妊娠中の入院にて知能検査を行う [2021/04/11 01:45]
妊娠中に出産予定の病院に入院していましたが、統合失調症について事前に相談していたのでいろいろと配慮をしていただきました。
なるべくストレスのかからない病状の伝え方とか、入院中の過ごし方に関するアドバイスとか、いろいろです。
定期的に、精神科の先生とも面談を行い、病状を管理してもらいました。
その中で、出産後のサポートへの一環として知能検査を実施してもらいました。
認知機能などでサポートの必要な部分があれば、地域のサポート体制を利用できるからとのことでした。
知能検査..
にんじんポタージュ [2021/03/21 07:00]
免疫力アップににんじんが効く!ということで、にんじんのポタージュをつくってみました。
材料
にんじん1本
新玉ねぎ1個
バター
にんじんは、太めの固まり4〜5分割くらいの大きめの輪切りにする。
新玉ねぎは薄くスライスする。
にんじんと新たまねぎをお鍋に入れてバターで炒める。
お水を入れてにんじんが柔らかくなるまで煮る。
ブレンダーで滑らかなペースト状へ。
お鍋で温めて塩コショウをお好みで!!
コンソメを使わずともバターを使っているせいか、濃厚な風..
病気を次世代に引き継がないために [2021/03/16 07:04]
妊娠したとき、こどもが統合失調症を発症しないようにできる限りのことをしようと思いました。
統合失調症の発症には、遺伝や、食習慣含めた環境、性格など、親が子に影響を与える部分が大きいからです。
統合失調症は、遺伝的な要素や、育ってきた環境、食事や運動による栄養状態、性格や外的ストレスなど様々な要素が関係しあって発生するようです。
どの要素が直接的な原因と特定することはできませんので、日常生活を俯瞰してバランスを取っていくことが大切だと思いました。
まず心がけよう..
アスパラガスのスープで免疫力アップ! [2021/03/14 01:37]
春になると、鮮やかな緑色のアスパラガスが食べたくなりますね!
独特の苦みと甘みはたまりません。
実はこのアスパラガス、アスパラギン酸というアミノ酸をたっぷり含んでおり、疲労回復やスタミナアップ、粘膜維持にもってこいらしいのです。
疲労回復や粘膜維持と聞くと、風邪はもちろん花粉症にも良さそうですね。。
また、アスパラガスに含まれるサルササポゲニングリコシドという成分が、免疫力アップやがんなどの抗腫瘍化にも効果があるそうです。
そこで、アスパラガスを一袋買ってき..
朝のバナナで快眠サポート [2021/03/07 10:44]
バナナといえば、お出かけ前の朝ご飯というイメージですね!
朝のバナナは、実は快眠をもサポートしてくれるらしいのです。
バナナには、必須アミノ酸であるトリプトファンがたくさん含まれています。
このトリプトファンが、睡眠ホルモンのメラトニンを分泌するセロトニンを生み出してくれるのです。
また、良い睡眠のためには、トリプトファンとビタミンB6、炭水化物を組み合わせて摂取することが大事ですが、バナナには、なんとこの3つがすでにバランスよく含まれているんです!
..
もの忘れが激しすぎて・・ [2021/03/06 00:05]
出産してから1年が過ぎましたが、最近もの忘れが激しすぎて驚愕しています。
例えば、つい今しがた電子レンジに飲み物を入れてチンしたのに、
電子レンジに入れてチンしたことを全く覚えていなかったり(5分ほど前の話)。
ちょっと前に薬を飲んだばかりで、飲んだかどうか覚えていなかったり。
お腹はいっぱいなんだけど、1時間ほど前に食べた昼食の内容をすっかり忘れていたり。
ついには、朝ご飯にハムやキャベツを挟んだマフィンを食べたはずなのに、全く覚えて
いなくて、なんだかお腹が空..
薬の変更の思わぬ効果 隠れた副作用が消えた! [2020/11/18 00:23]
前回ご報告した通り、私は妊活にあたり統合失調症の薬の変更を行いました。
が、これが、思わぬ嬉しい効果があったんです!
統合失調症の発症後、最初はリスパダールというお薬を使っていました。
このお薬を使用していたときは、すごく唇が乾いて荒れていました。
また、顔の表情がすこしこわばるというか、ふだんよりも無表情に近い感じでした。
また、薬の使用感として、なんとなく体や気持ちに与える影響がキツイ感じがしました。
このため、インヴェガというお薬に変更しました。
..
妊活 薬を変更する! [2020/11/03 09:26]
統合失調症の療養のための休職から復職し、こどもが欲しいと思い立ちました。
もうだいぶいい歳だし、今しかない!!
そこで、最寄りのクリニックに妊活の相談をしました。
はじめに血液検査をすると、プロラクチンというのが高いということ。
統合失調症の薬としてインヴェガを常用していると伝えたところ
この薬が原因とのことでした。
血中にプロラクチンが増加すると、排卵機能に影響が出て、
一般には妊娠しずらいといわれているそうです。
ただし、あんまり気にしなくてい..
ブログ再開 妊娠・出産・育児 [2020/10/30 01:28]
環境の変化があって、ブログを再開したいと思いました。
今年、無事に出産をして子育てに励んでいます!
今のところ、病気の症状などの再発の兆候はなく育児を楽しめています。
出産前も、安定した気持ちで過ごすことができました。
何よりも、家族や病院の方々のおかげだと思います。
出産や育児にあたり、病気に関して気をつけたことなどを記録していきたいです。
認知機能障害の回復について [2017/11/12 21:08]
こんばんは!
統合失調症の症状として、
認知機能の障害があります。
認知機能障害とは、日常生活で必要となる
知的な行動に支障が出ることです。
症状は様々で、注意力が落ちたり、
読み書き計算の能力が落ちたり、
いろいろな情報を集めて行動する力などが
落ちたりします。
ですが、この認知機能障害は、
日常の生活や雑談、手指を使うこと、
読み書き計算の反復練習などで
回復していくそうです。
手指を使うこととは、
料理などもいいみたいです..
11月11日(土) 朝ごはん にんじん [2017/11/11 23:40]
こんばんは!
今朝は休日でしたが、
まあまあ早く起きられました。
今朝起きた時間
8時20分
朝ごはん
食パン、ピーナッツバター、コーンスープ、
キャベツとにんじんのサラダ
朝ごはんはしっかり食べて、
お昼から自転車であちこち出かけました。
お昼は、立ち食いお鮨で700円、
晩ごはんは、トンカツを690円で
いただき、外食を満喫しました(^∇^)
今日は、にんじんについて調べてみました。
にんじんは、ビタミンA(カロテン)が..
11月10日 朝ごはん ピーナツバター [2017/11/10 17:32]
こんばんは
今朝は、まずまずの時間に起きて活動することができました。
朝ごはんには、晩ごはんの残りのとん汁を食べました。
今朝起きた時間
7:15分
朝ごはん
とん汁、食パン、ピーナツバター
朝ごはんに食べたピーナツバターですが、
ピーナッツには驚きの健康効果があることがわかりました。
ピーナッツに含まれるレシチンは、
脳の神経細胞の働きを活発にします。
記憶力の向上効果があるので、
統合失調症で認知機能が落ちてしまった場合..
DHA gu GU オンライン GU ゴールデンセール GU 送料無料 IPO βラクトリン いちご いちごミルク いちご狩り うっかりミス防止 お得生活 とうもろこし とうもろこしごはん にんじんポタージュ はちみつ ぶどう寺 ぶどう糖 もの忘れ アスパラガス アントシアニン イチョウ葉 インヴェガ エビリファイ オメガ3脂肪酸 カウンセラー カウンセリング カロテン キウイ クルミ グーグルkeep グーグルカレンダー コインランドリー コリン シナモン スムージー セカンドオピニオン セロトニン トリプトファン ドーパミン バナナ バナナジュース パパは脳研究者 ヒートテック ビタミンB6 ビタミンB1 ビタミンB6 ビタミンB群 ピーナッツバター フルーツグラノーラ ブルーベリー ブルーベリー狩り ブレインフード ブレンダー料理 プロラクチン ベビー服 ベビー服 安い ホットミルク ホットヨーグルト ホット・バタード・ラム・カウ ポリフェノール マインドフルネス マミーブレイン ミキサー料理 ミスをなくす ミス防止の対策 メラトニン メルカリ ユニクロ ラム酒 リサイクル レシチン 不眠 不眠対策 不眠解消 中野信子 主治医 久保田競 二人目妊活 仕事選び 保育園着替え 免疫力 出産 前頭前野 副作用 副業 反射力 売り専門 夏服 大丸クーポン 大丸・松坂屋アプリ 大人のぬりえ 大人のぬり絵 大善寺 大豆 妊娠 妊娠時の治療 妊活 子どもの性格 子育て 子育てと仕事の両立 季節性うつ病 安眠効果 山梨 巨峰 復職 復職面談 心理テスト 感情のコントロール 手作りヨーグルト 投薬変更 日照時間 旬の食べ物 9月 春野菜 服薬再開 枝豆 池谷裕二 海馬 湯たんぽ 漢方薬 無印良品 物忘れ 甘い野菜 甘酒 生活防衛 産院選び 病識を深める 睡眠サポート 知能検査 秋のフルーツ 税金 米麴 精神科医 糀甘酒 納豆 経済的支援 統合失調症 統合失調症 ビタミンB6 統合失調症 出産 統合失調症 妊娠 統合失調症 産院 選び方 統合失調症 酒粕 統合失調症と仕事選び 統合失調症の原因 統合失調症状 職場復帰 肩こり 育児 脳に効く野菜 脳のトレーニング 脳の働きを助ける 脳を鍛える 脳を鍛えるレジャー 脳力アップ 脳科学 腸は第二の脳 腸内フローラ 腸内環境 腸活 自立支援医療制度 葡萄薬師 薬の変更 薬代 薬物療法 衣替え 衰えない脳は14日でつくれる 記憶ケアヨーグルト 記憶力 記憶力の低下 記憶力を高める 記憶力アップ 記憶力低下 認知機能 認知機能の低下 認知機能向上 認知機能強化 認知機能障害 豆乳 通院 運が開ける 運のいい人 運を鍛える 過眠 過食 遺伝 雪印メグミルク 食事療法 鴨ロース 500円クーポン