アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

運動会前日の出来事

このブログを読んでくださっているみなさん、こんにちは。「よそじSE」でございます。
最近意地になって毎日グログ更新頑張ってます。いつまで続くことや分かりませんが、行けるところまで頑張ってみますね。

では続けますね。

6/1(金)でした。翌日は子供たちの小学校の運動会。運動会と言えば名物の席取り競争ですね。いつもであれば運動会の当日早朝6時に並ぶのが恒例でしたが、我が息子たちの小学校は今年から「当日の朝はお弁当作りで忙しいんだから前日にしろ」というPTAの声を受けてルール改正され、前日の夕方18時に席取り競争を行うことに。これまでは当日朝の仕事は「母親はお弁当作り、父親は席取りで並ぶ」という分担でしたが、このルール改正を受けて夕方18時はまだ仕事中だという父親の事情を踏まえて前日の席取りも母親の仕事にシフト。しかし毎日が日曜日の私と私の家庭にはその役割分担は適用されず、スゴスゴと抽選で選ばれた番号表と打ち付ける杭を手に席取りに向かいました。並んでいるのはお母さんばっかり。そんな中でむさ苦しいオヤジが一人で浮きまくります。「なんでこの人こんな時間に並んでるんだろう?仕事してないのかしら?」という視線が痛い。一人では心細いのは目に見えていたので次男を連れて並んでいるのがせめてもの救い。偶然にも担任の先生に出くわしてしまい、「あら、今日はお父さんと来たんだね〜(息子に向かって)○○ちゃん良かったね〜。」と気軽に声を掛けられる始末。

・・・えぇ、うつ病で休職してますからね・・・。

と心の中でそっと呟き、席取りは無事に終わりました。

やっぱりですね、休職している間ってのは、出来るだけ他人との接触を避けたいものです。それが病気のことを明かしていない中途半端な知り合いなら尚更。そして次の日の運動会では自分の両親(子供たちから見れば祖父・祖母)とも顔を合わせる事になります。自分の状態のことをはまったく明かさず、相変わらず東京に単身赴任して忙しくしてると思わせておきたかったのです。年寄りに無用な心配をかけても良い事はありませんからね。何とか悟られないよう、普通に接することが出来るのか、不安が一杯でした。まぁでも特別策はありません。会話をするのもまだ億劫と感じていたこの時期、何とか少しでもテンションを上げて調子を合わせるしかありません。

そして残り時間はまた読書です。今日も2冊ご紹介しておきます。

●アル・ライズ著『マーケティング脳 vs マネジメント脳 なぜ現場と経営層では話がかみ合わないのか? 』翔泳社

マーケティング脳 vs マネジメント脳 なぜ現場と経営層では話がかみ合わないのか?

新品価格
¥1,764から
(2012/11/26 23:09時点)



昨日ご紹介した『40代を後悔しない50のリスト』の中でで引用されていた一冊です。

「マネジメントはよりよい商品を求める、マーケティングはほかと違う商品を求める。」
「マネジメントは抽象的な言葉を使う、マーケティングは視覚的な表現を使う。」
「マネジメントはライバルの真似をする。マーティングはライバルの反対を狙う。

なんていう「現場と経営層の乖離」を示した本。言われてみて「まるほど〜」と唸らされる指摘がいっぱい。私のような末端の社員が考えている事と、経営層が考えている温度差みたいなものを確認するには面白い一冊だと思います。

●現代ビジネス兵法研究会著『なるほど!「孫子の兵法」がイチからわかる本』すばる舎

なるほど!「孫子の兵法」がイチからわかる本

新品価格
¥1,470から
(2012/11/26 23:10時点)



来ましたお馴染みの「孫子の兵法」。孫子の兵法は基本的には戦争のための戦術書ですが、ビジネスの場面でも役に立つものがいっぱい。「敵を知り己を知れば百戦危うからず」などこの本はビジネスでどう活かすべきか生きる例示がたくさん漫画を交えながら詳しく触れられています。戦術本・戦争論と言えば「ランチェスターの法則」なども思いつきますが、孫子の兵法は中国の英知の結集という感じでまだ孫子の兵法を知らない方はこの本がオススメです。納得できること請け合い。

そして眠りにつき、明日は大イベント運動会を迎えます。

この記事へのコメント

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。