アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

復職前の上司面談

このブログを読んでくださっているみなさん、こんにちは。眠たいままブログを書いて昨晩アップした記事は誤植だらけ、その後一部文章を修正して再アップしている「よそじSE」でございます。サイレースは相変わらず強力です。

では続けますね。

8/28(火)、通勤練習8日目の朝です。目覚ましなしで5:00に自然に起きました。前日のカウンセラーさんの面談でも「朝のジョギングはやめておいたら?」と言われていたので、早起きしてもやることなく仕方なく前日休んだブログを朝から書いて5:32にアップするという離れ技をやってのけました。そして更にもう一つのブログの記事も6:40にアップという連投。今じゃ絶対無理。(笑)

7:00になり朝食を摂りながら日記を書いて、7:50に自宅を出発、会社に8:50に到着しました。自席に着くと特に変わった感じもなく、気力充実しています。

いつものようにミネラルウォーターとコーヒーを飲みながら、まずは今日一日の予定を小さいノートに書き出します。この日は、リハビリを15時で切り上げ、私の会社に向かい上司面談するという重要な仕事がありましたし、夕方は主治医の病院に行って復職のことを相談しなければなりませんので忙しそうな一日になる予感がありました。
そしてリハビリを15時までに切り上げるというのは、いつもより2時間以上前倒しで作業を進める必要があり途中サボっている時間はありません。いつもより少しペースを上げてIT業界雑誌を読み進めます。

昼休みを挟んで午後は早速日報書きを開始し、14:30には一通り書き上げホッと一息。いつもより速いペースで仕事をこなせたのはまたひとつ小さな自信になりました。

15:00に本社を出て1時間かけて電車で移動し、16時少し前に会社に着きました。通勤練習の直前にノートPCを取りに寄って以来、約2週間ぶりに訪れましたが私の精神状態はかなり向上していました。もう自信満々で復帰する気合で溢れています。

上司は快く迎えてくれました。
「お、元気そうだな。どうだ?」
「もう全然大丈夫っす。明日産業医さんのジャッジなんですけど、それでOKが出ればもう今週金曜日からこっち(会社)に来ます!」

自分の口から、ハッキリと「戻る!」と宣言できました。

「で、戻ってきたら何しましょうか。」
「うん、まぁ、状況は分かっていると思うけど、元のポジションに戻すつもりはないから。つまんないかもしれないけど、責任あるポジションは考えてない。今、○○を考えるヤツが今いないんだよ。○○をやってもらおうかなって。」

詳しい事はここでは言えませんが、私はプロジェクトの状況は分かってましたし、何となく自分に求められる役割も理解していました。そして、元いたポジションにはもう戻れないという事、元のポジションは非常に責任が大きい重大な仕事だったのですが、それでツブれて病気になった自分としては、

「責任のあるポジションには置かない」

とハッキリ言われたことは、ある意味自分の職歴としては「後退」を意味していましたが、それでも不安な気持ちより安心した気持ちの方が上回っていました。


上司と30分ほど話し込んで、私はこれからの仕事の大枠を掴みました。

その後は同僚、後輩などに次々と話しかけ、「金曜日から来るからまたよろしく!」と何度も言って、会社を後にしました。産業医診断でどういう結果が出るかまだ分からない状況でしたが、私は間違いなく確信を持っていました。

会社を出た後は主治医の病院に直行。特に変わりなくきちんと通気練習をできている事を伝え、
「明日の産業医診断次第ですけど、もしOKならそのまま金曜日から復職しようと思ってます。」
と伝え、先生の「あ、そう」の一言で終わり。

復職してもいいのか悪いのか主治医の判断も重要かと思ってましたが、結局は自分の意志が一番需要に反映されるんだなぁと実感。それ以外は特もなく、いつものように診断が終わりました。

帰宅した後はテレビなどを観て過ごし、一日が終わりました。リハビリも残り2日間。そして明日は産業医診断という大イベントを控え、一陣の不安もなく終えました。今日色々と忙しくあちこち移動して過ごしましたが特段変化は見られず、明日の診断に診断に緊張しつつ夜を過ごしていました。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。