アフィリエイト広告を利用しています
[Dell]今週のお買い得!!
最大8,000円オフ♪


【レイコップ】
安心の2年保障は公式ストアだけ!


<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
最新記事
ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin


<スポンサーリンク>

□ロリポップ!スタンダードプラン
□ドメイン取るなら!お名前.com
□MuuMuu Domain!
□レゴランド☆お得な前売り券
□世界で人気のアトラクション!
□月額1,000円(税抜)ホームページ
□美しいホームページZ.com
カテゴリアーカイブ
検索
タグクラウド

広告

posted by fanblog

2024年02月18日

365日の重ね煮レターレシピ 44-49 重ね煮レターレシピ5

麦ごはん《重ね煮レターレシピ5-1》 vol.44

今回お届けする食卓は
麦ごはん
冷や汁
夏野菜の味噌煮
ピーマンのきんぴら
とうもろこしの蒸し煮
です。
毎日のごはんはどのような形で食べていますか?体験クラスに来てくださる方にもお聞きしますが白米に雑穀ミックスを混ぜて炊くという方が多いです。雑穀ミックスは数種類の雑穀をブレンドしたものですね。その利点は○多種類の雑穀が食べられてお手軽、○雑穀のミネラルがとれるので身体に良さそうというところですね。雑穀のミネラルが取れる→そうなのです!雑穀はやせた土地でも生育できる生命力にあふれた穀物。雑穀を食べると亜鉛、マグネシウムなどのミネラルを摂ることができるのです。けれども一年中雑穀ミックスだと少し飽きませんか?雑穀の生命力を味方につけて季節に添う形で雑穀を取り入れられたら嬉しいですよね。今日は麦ごはん。麦はカリウム豊富で身体を冷やしてくれる作用を持っています。食感もあっさりつるっとのど越しがよく夏におススメの雑穀ごはんです。
【材料】
米   2.5カップ
押し麦 0.5カップ
【作り方】
1.浸水しておいた米、押し麦を炊く。簡単です!すみません!!
【今日のポイント】
☆私の場合は、粟、ひえ、きび、黒米、麦などの雑穀をそれぞれ単品で持っています。国産の雑穀に限ります。
☆季節に合わせて使えるので身体に良い、だけでなく雑穀の色や食感をそれぞれ楽しむことができますよ。


冷や汁《重ね煮レターレシピ5-2》 vol.45

今日は冷や汁。夏こそ冷や汁!とつい叫びたくなる簡単、美味しい冷や汁ですよ^^
【材料(5人分)】
味噌  60g
白胡麻 大さじ2
鯵の干物 1枚 焼いて身をほぐす
水または麦茶  3カップ
きゅうり 100g  薄い輪切りにして梅酢でもんでおく
トマト  100g さいの目切り 
豆腐  100g あられ切り
大葉  適量  せん切り
焼き海苔適宜  手でちぎる
【作り方】
1.すり鉢にほぐした干物、炒り胡麻をいれてすり、味噌を加えてさらによくすり合わせる。
2.1に水を少しずつ加えてのばし、味をととのえる。
3.お椀に軽く絞ったきゅうり、トマト、豆腐を分け入れ、2を注ぐ。
4.大葉、焼き海苔を散らす。     
【今日のポイント】
☆暑い夏にピッタリ!そうめんのつゆにもおススメですよ^^大鉢にど〜んと出して、取り分けていただくのもいいですね〜。
☆麦ごはんにかけていただいても美味しいです。


夏野菜の味噌煮《重ね煮レターレシピ5-3》 vol.46

今日は夏野菜の味噌煮
【材料と重ね方(5人分)】
-------○------
味噌 大さじ2 
人参  25g 薄くいちょう切り
玉ねぎ 80g うす切り  
かぼちゃ 80g 0.5cm厚さ 
ズッキーニ 60g うす切り
ピーマン 2個(60g)種を取って角切り
なすび 3個(300g)縦半分に切り2cm厚さ
---------------
水     1/2カップ
しょうゆ  大さじ1弱
みりん   大さじ1弱
【作り方】
1.鍋に図のように材料を重ねて 分量の水と共にフタをして中火にかける。
2.やわらかくなったら、 調味料を加えて味をととのえる。
【今日のポイント】
☆暑い夏はことこと煮含めるよりさっと火にかけるだけの煮ものが作り手も助かりますよね。その方が暑さで食欲があまり、という時もするっと食べやすいのです。まさに「季節との調和」身体は正直です^^美味しくできますように☆


ピーマンのきんぴら《重ね煮レターレシピ5-4》 vol.47


今日はピーマンのきんぴら。フタつきフライパンを使って下さいね^^きんぴら=炒めるではありません^^蒸し煮してから味をととのえ最後に香りづけにひと回し。野菜の味を引き出すコツですよ。
【材料と重ね方(5人分)】
-------○------
ちりめんじゃこ 大さじ2
ごぼう 30g ささがき
ピーマン(赤、緑)200g 千切り
ショウガ 10g  千切り
---------------
水     1/4カップ
しょうゆ  大さじ2
みりん   大さじ2
ゴマ油   大さじ1
【作り方】
1.図のように材料を重ね、分量の水を加えて、フタをして中火にかける。
2.色よく煮えたら、調味料を加えて混ぜ、水気を飛ばす。
3.水気がなくなるまで炒り上げ、ゴマ油を回しかける。
【今日のポイント】
☆ピーマン嫌いのお子さんが多いと聞きますがこのきんぴらのおかげかうちの息子たちはピーマン大好き♡
夏の我が家の定番メニューです。お弁当にも入っています^^
☆ちりめんじゃこの代わりに油揚げでも美味しくできますよ。
☆きんぴらを美味しく作るコツは水気を残さないこと火を弱めないこと。さっと色よく火を通して火が通ればフタを取って炒りあげてくださいね。
☆緑、赤、黄色のピーマンを使うと、とてもカラフルです。

とうもろこしの蒸し煮《重ね煮レターレシピ5-5》 vol.48

今日はとうもろこしの蒸し煮。夏野菜の代表選手とうもろこし。子供も私も大好物♡だけど、大きなお鍋でたくさんの水を沸かして茹でるのが大変!と思っていませんか?そんな手順は不要です^^今までお伝えしてきた蒸し煮調理のコツを思い出してくださいね。蒸し煮の魅力はうま味、甘みを逃がさない色よく仕上がること。とうもろこしを茹でるとガスも水も大量に使うし、甘み、うまみも流れてしまい勿体ない!この夏は3分で出来る蒸し煮とうもろこしを楽しんでくださいね^^
【作り方】
1.とうもろこしの皮をむいて、食べやすい長さに切る。1本まるごとでもOK 。
2.ふたつきフライパンに水を1/2カップほど入れて、とうもろこしの分量の1%程度の塩を加えて沸かす。
3.塩水が沸いたところへとうもろこしを入れてフタをし、とうもろこしの粒の黄色が 鮮やかになるまで火を弱めず蒸し煮。3分ほどで完成!
【今日のポイント】
☆お子さんのおやつにお弁当の一品にぜひお試しください^^
☆とうもろこしがこんなに簡単にできるの〜?ビックリ!!と思って下さったあなた。次はもう一つの夏の代表格〇〇〇〇が気になりませんか?同じように蒸し煮できるのでは?そう!できますよ。モチロン!明日、ご紹介しますね。お楽しみに☆


枝豆の蒸し煮 vol.49

今日は〇〇〇〇。夏の代表格の〇〇〇〇気になりませんか?ビールのお供のアレです。そうです。枝豆です。今日は枝豆の蒸し煮をお伝えしますね。
【作り方】
1.枝豆を洗って塩をまぶす。→さやごと重量の3〜5%の塩。私は蒸し煮用の鍋に枝豆をあけて洗ってそのまま蒸し煮しちゃいます。
2.水大さじ3を入れてフタをして火にかける。
3.湯気が出たら、一旦全体をざっと混ぜてまたフタをする。目安3分。
4.少し固いかなという程度で火を止める。
5.そのまま5分放置。→鍋ごと水につけてフタをしたまま5分放置。
6.中までゆ〜っくり塩味が入っていってくれますよ。
【今日のポイント】
☆水は枝豆1パックに対しての目安量です。それ以上したい場合は鍋を大きくしたりそのままの鍋で数回に分けて蒸し煮したりしてくださいね。
☆蒸し煮用の鍋って…?蒸し煮ってどうするんだっけ?という方へ vol.21.22.23の失敗しない蒸し煮調理のコツを参考にしてくださいね。美味しくできますように^^
posted by よしこ at 21:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 重ね煮
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12433810
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。