アフィリエイト広告を利用しています
G-QVESCNWRVH

2024年08月02日

頭を抱えてる・・・どうやって合わせる? 無理?

●シリーズになってきた(笑)

第1話:合うわけないのを合わせろと・・・どうすりゃいいの?
第2話:合わないことの証明

そして今回
●鬱陶しい端数誤差

端数誤差が発生してしまう消費税
それを誤差が発生してしまう前の値・・・(つまり少数以下2桁までの数値)で記録していたらいいのに
整数だけで記録してしまっているお客様のシステム

なので、切り口(つまり集計期間)によって端数誤差の積算がことなり
1円合わないという事態になる
●たった1円、されど1円

しかし、この1円の誤差は会計処理上許されるものではない
よって、合わせることが必須・・・だそうです

これで、今週はずーーーーっと頭を抱えてる

ほんと、文字通り( ´艸`)
●切り口が同じなら

もう全く、何の問題も無い!
でも、2つの切り口で合わせようとするから・・・合わないはず
この誤差をどのように無くすか?

どうやってこの誤差とうまく付き合うか(笑)
うーん! なかなか大変な命題

と、思いきや・・・少し見えた(笑)
金曜日(今週の最終日)・・・つまり今日(笑)
確認してみようと思う






人気ブログランキング
人気ブログランキング





2024年08月01日

合わないものを合わせた(1)

まず、合うわけないのを合わせろと・・・どうすりゃいいの?が発端となったので、こちらも参照ください(笑)

これを受けて合わないことの証明で、なぜ合わないのかを説明しました。

それでも、合わせないといけないらしく・・・また関われるのも8月いっぱいだから
ここは一念発起して、このお客様にプレゼントを
●20本以上のDB更新

合わないことを証明したのに、それでもなお合わせるためにはどうすればよいか?
証明した合わないことは、現在の環境によるもの

現在の環境は、にっくき消費税を個々に四捨五入して記録して行っているから
だから合わないのは当たり前
前職では、それに対する対策もきっちりうっていました

なので、対策を施してあげようと、恐らく保守契約を結んでいてもしないような事を
やってあげようと心に決めました
当社の営業さんには、大したことが無いように言ってね(笑)

なので、変更箇所を抜き出して、作業にとりかかり
まずは、データベースの変更を行う事にしました

対象は約20本ほど
その中には売上を管理するファイルもあり
失敗扱いたら目も当てられない状況になります
●転ばぬ先の杖

なので、自社の開発環境に構築してあるお客様システムで入念なチェックを
対象DB20本を短時間で更新できるよう専用ツールを開発してテスト

一昨日(火曜日)は、そのツール開発とテストにまる1日かけました
失敗しては、バックアップからシステムを戻し
その繰り返しを何十回か繰り返し・・・

出来たあがった時に、最後の一振り(料理じゃないって(笑))
でも、この一振りが大切
●実行

そして、昨日(水曜日)の朝、準備ができたから
お客様のシステムを10分だけ停止させてもらうよう調整
すると、お昼の12時から作業してほしいと

念のため、12時丁度にこちらで勝手に作業を開始するのではなく
更新作業ができるようになったら連絡を頂くようにお願いしました

すると、12時の時報とともに電話連絡がありました(笑)
これは、時間の正確さにびっくり(笑)
●杖は必要

全てのクライアントからサインオフしたから、処理を開始してもらっていいと

なので、それを確認し、全ての端末(私の使用している端末は除く(笑))のジョブが消えていることを確認し、
作業開始・・・昨日開発したツールを実行(やっぱりドキドキしますねにこにこ

ほどなく、ERROR青ざめ
なぜか?って確認すると、まだ動作しているジョブが残っていました(笑)

大昔の機能がまだ動いているIBM AS/400
ジョブの切替機能を使って、そのまま放置しているユーザーが二人
このようなジョブは WRKACTJOB コマンドというシステムジョブ管理コマンドで特別な操作をしないとみることが出来ません

まさか・・・と思いましたが、別のコマンドでこのような隠されたジョブを発見し、
データベース使用状況を確認
強制終了させても問題ないことを確認した上で、強制終了

そのうえで、もう一度ツールを実行開始

やっぱり、転ばぬ先の杖は有効でしたー
これが無かったら、状況確認と処理の継続箇所の特定、継続実行のために
恐らく2時間〜3時間はかかったでしょうね

結局、処理自体は30秒程度で終了しました
ツールの実行開始時刻と実行終了時刻を表示するようにしていましたので(笑)

これは、当社の開発環境での実行時間を測定し、お客様システムの運用停止時間を見積もるためでした。
当社では3分だったので、お客様システムでは1分程度かなと思いましたが、余裕を見て5分と答えていました。
ところが30秒で終わってしまったので、その後の4分ちょいは、実行結果の確認に充てることができました

その後、半日、不具合等が検出された時の場合を考え、待機していましたが、何事もありませんでした
なので、7月31のDB更新任務完了!!!

でも、これからはアプリの改修とリリースを行わなければ・・・
対象アプリは7本
何日かかるかなー(笑)





人気ブログランキング
人気ブログランキング





2024年07月30日

今月8月末日で終了

●あーらら!

労働契約が、今年8月末日で切れる
基本的には1年契約で、自動更新なのだが
私の場合、当初の目的が会社都合で無くなった

このため、日々のお仕事をこなしてきたみたいな感じ
●更新しない

契約更新をしないと言う事で合意した
会社側にとっては、与えられる仕事が無い

私にとっては、当社の目的「基幹システムの再構築」が無くなったから
やりがいのない仕事ばかり
(いや、2月からの担当している顧客のシステムは可愛い(笑))
●次なるところへ

前職では、1986年4月から2023年8月末までずーーーっと同じ会社で勤務
もう、生き字引とまで言われるまでになっていたのに
(最近でも元部下から、あれはどうなっていましたか? これはどうでしたか?と質問がきたりする)
●チャレンジあるのみー

転職サイトに登録したら・・・
忌まわしき前職の会社を紹介してきた
なんでもシステム部長として・・・とか

あんなところ、どれだけ積まれても嫌だ
魂を売り渡すつもりはさらさらないから〜〜

それでも、医療業界で働けたらなぁ・・・
門戸は狭いけど(笑)





人気ブログランキング
人気ブログランキング





タグ:チャレンジ

合わないことの証明

●合わせろという要件

先日、合うわけないのを合わせろと・・・どうすりゃいいの?でお話しした件です
先週は、こうすれば合うと思うので検討しますと答えました

しかしながら、どうあがいても合わないことが確認できました
●合わないと言う事実

ただ、お客様に「どのようにしても合いません」とこれだけ伝えて
どんな反応をしめすでしょうか?

@なーんだ! 合わせられないの? ふーん!
Aやっぱり、合わないんだ・・・残念
Bそこをなんとかなりませんか?

さて、@〜Bのどれでしょうか?
●納得させるべき資料

その前に、どうして合わないのか? それを納得してもらう必要があるでしょう
そのために、月曜日一日かけて資料を作りました
でも、結構難解になりましたので、結論だけをメールしました
●納得させるべき対策案

ただ、

お客様:合わせてくれ
私:合うわけがないです
お客様:@〜Bのいずれかか、もしくは他(笑)

これで終わってしまったら
お客様に残るのは不満だけ・・・
それは私の望むところではないので

対策案を提示しました
できるだけコストのかからない方法で
普通なら有償になるんでしょうがね(笑)

でも、なんだかこうシステムの設計がよろしくないので
結構手を入れちゃってます
200か所以上ですね(笑)

もう、なんだか、そこに転職して社内SEとして
大改革したいなーって思って見たりして(笑)





人気ブログランキング
人気ブログランキング





2024年07月29日

なーんだ! そーだったのかー!

●逆相思相愛

去年は相思相愛だった
でも、状況が変わって
私はお荷物になったみたいだ
●去年は

4年や5年で辞めてもらったら困る
と言われていたが、1年契約で終了だそうだ

●それはいいとして

今、担当しているお客様のシステム改修途中で?
まぁ、いいけど、あとは誰がするんだろう?
担当になった人は可哀想・・・

ってか担当出来るんだろうか?
●製品の重量を

計算ではじき出しているシステム
ある程度の数学的素養が無いと難しいかも

変なとこでは変なオオボケかましているシステムだけど
やるとこはやるなぁ(笑)





人気ブログランキング
人気ブログランキング





な~んか蚊帳の外

●必要とされてない

そんな感じがする今日この頃
まぁ?グループ企業のためには全然開発してないからなぁ
だって、グループ企業のインフラとか運用とか教えてくれようとしないし
●知らなければ何もできない

対象を知らなければ何もできないのがシステムエンジニア(笑)
知りたくて教えてってお願いしても………

どうすりゃいいの?
●今は担当顧客の

担当となった顧客のシステムの改修に当たってるけど
それも終わればすることがないのかな?
結局、転職した元々の目的が無くなってしまったから
私はお荷物??
●とにかく

やるだけのことをやっとらこれからのことを考えないと………
紹介してくれた人もそんなつもりやなかったんだろうけど
結局、当初の目的が潰えて、別の仕事に

うーん!なんだかね〜!
関係していると思われる会議からも外されるし
目の上のたんこぶ?はれもの?

やだな〜!そんな立場って





人気ブログランキング
人気ブログランキング





タグ:蚊帳の外
posted by Y.Taki@AS400 at 10:52| Comment(6) | TrackBack(0) | 雑談

教会のパソコンで変な動き・・・もしかしてウイルス?(2)

●1週間以上前の話

教会のパソコンで変な動き・・・もしかしてウイルス?
で報告させてもらった
教会パソコンの変な動き
もしかしてウイルス?

それに対して対処したキーボードの交換
それは出来てませんでした(笑)
と、言うよりかしていませんでした
●別の方法

いや、そもそもキーボードが壊れている・・・
キーのがたつき、接触不良などではなさそうな雰囲気
私が先週日曜日に触った時も何ら異常はなさそうだったので

そこで、先週日曜日に行った対策方法
それは?


●種明かし

キーボードをパソコンと接続しているケーブル
パソコンのUSBインターフェースに刺さっているプラグを
隣のUSBケーブルのプラグと交換してみました(笑)

●何故か?

USBインタフェースの接触不良ではないかと
その謎の動きは、1度しかキーを押していないのに
さも、何度も押し続けているかのような動きをパソコンがしていたから

接触不良の時、チャッタリングが起きたりすることも経験していたから
チャッタリングとは:by Google

●その結果

昨日、日曜日に教会へ行ったとき、真っ先に牧師夫人から
一週間の間、あの不思議な現象が起こりませんでしたーにこにこって

やっぱり、接触不良からチャッタリングが発生したのが原因だったわけ

いやー! 面目保てました(*^▽^*)





人気ブログランキング
人気ブログランキング





2024年07月27日

合うわけないのを合わせろと・・・どうすりゃいいの?

●ここでも消費税に悩まされる

1989年(平成元年) 4月1日に消費税が導入されました
最初は 3% です。
数字は今の 10% に比べれば小さいですが、それでも大騒ぎでした

だって、私のようなシステムエンジニアにとっては大変でした・・・システム改修に

⇒消費税額計算 だけではない
⇒請求書への記載 (請求システム改変、基幹系システムデータベース変更、請求明細書・請求書レイアウト変更)
⇒消費税納税 (納税額計算)

書いてみるとこれだけですが、それでも
システム部門の全精力を傾けて半年かかりました

消費税導入の8年後、1997年(平成9年) 4月1日に 5% に引き上げ

この時は、システム変更に4か月ぐらいで済みました・・・
消費税導入時の改変で、システムの変更箇所が特定できていましたから
そして、ぶっちゃけ数字を 3 から 5 に変えるだけでしたから

ただ、日付管理もしなければなりませんから、その分で時間がかかりました

そして、2014年4月1日に 8%
このシステム改修はもっと楽でした

直近では、2019年10月1日に 10%
この時は、なんで年度切り替わりでは無く、こんな中途半端な日にするんだ?って憤っていました
この時は、システム改修に少し時間をかけました

最初は、税率の変更なんてそんなに行われないだろうと思っていましたから
消費税創設当初、3%より引き上げることはないって自民党が言ってたような(笑)

なので、消費税率マスタを新設して、消費税率が変更されても
マスタ変更一発で全システムの対応が完了する・・・ようにしました
よって、現在は税率変更に対応するためには、慣れていない人でも 30秒で対応完了です
●原理的に合わない

さて、話を元に戻して、消費税が合わない、合うわけがない
それを合わせろとは・・・

担当するお客様のシステムは設計が素人(その会社のシステム担当の方がつくられたもの)
そして、考えが浅いんです
たぶん、ほとんどの中小企業で、同じような感じなのでしょう

少し、コンピューターに詳しい人が、独学で勉強して、システムを構築させられた・・・みたいな
(あっ! 言っときますけど、私も独学でプログラミングを学びました(笑))

なので、消費税導入時に、請求の為だけに消費税額を記録しようと
あろうことか、消費税を格納するフィールドを整数にしちゃってたんです

つまり、常時端数誤差が発生しているわけです
どういうことかというと
具体例で、皆さんがスーパーで買い物をするとしましょう
(スーパーでは恐らく小数点以下切捨てでしょうね。 でもこの場合は企業間取引なので四捨五入で考えてみますね)
@133円の商品を購入 本体¥133 税¥13
A274円の商品を購入 本体¥274 税¥27

でも、レシートは、本体合計¥407 税¥41
あれ?税額合計は ¥13+¥27=¥40 なのに、レシートでは¥41
合わない・・・なんで?って思う人はいないでしょう

でも、企業では会計上この1円の差が許されないんです
許してー(心の声)
●どうすれば合うのか?

これをどうすれば合うのか?
そんなこと、あるわけないじゃないですか・・・現行の整数フィールドだけでは
どうしても合わせようとすると・・・

顧客システムには、修正消費税って言う奇々怪々なフィールドがありました
一体これは何だろう・・・・消費税計算を是正するためのものか?

でも、整数フィールドしか持たないシステムだから、端数誤差を抹消するために
誤差分を足したり引いたりする情報が必要なんだと、分かりました

ほんと、めんどくさいことをするよなー
●解決策はあるけど

私が1から作っていたら、誤差なんか生み出さないシステムをしっかり作ります
簡単な話です・・・設計からできるなら

でも、今では作り上げられてるシステム
それを作り替えるほどの労力を¥1の差の為に実行するなんて
費用対コストの面から考えてあり得ないでしょう

ほんと、データベース設計は、運用の裏の裏まで考えないと・・・
そこにプロとアマの差が出てくるんですよね

さて・・・アマの設計したシステムで差が出ない様に・・・
この難題を解決するには、さすがの私でも
だって、ザルで水をすくう方法を考えるのと似てますからね(笑)




人気ブログランキング
人気ブログランキング





2024年07月25日

やらかしてしまった…RPGサイクルの罠

●一昨日変更したプログラム

一昨日、変更しテストしテストOkだと思ったプログラム
昨日、休みだけど、テストしてOkだったからリリースした
しかし
●今朝のメールチェックで

お客様からメールが届いており、
そのプログラムで不具合が発生していると


●やらかしてしまった

早速、急いで原因を追究し、改修し再テスト
あーーここかー!って分かった時には
やらかしたーって頭を抱えてしまった

直ぐに分かったからいいようなものの、
時間がかかっていたらと思うと、冷や汗たらたら
●1時間弱で

リリース可能状態となったので、お客様に連絡し、リモートツールを起動してもらう
リモートでリリース作業をし、確認してもらうようお願いした

ほどなく、連絡があり、無事復旧したと・・・
●今回の敗因

RPGサイクルっていう昔ながらの便利な方法だけど、奥が深い
それゆえ、少しの設定ミスでもその動作に大きくかかわる

何と言うか、現職で初めて扱うタイプのプログラミング技法
RPGサイクル・・・とかサイクルプログラミングとか言われる

具体的に言うと・・・I仕様書でプライマリーファイルのレコードID欄の標識の扱いでミスった
知ってる人は、バカだなーって思うような基本的な事
知らない人は、そもそもサイクルプログラミングってなんやねん?

私も2か月前まではなんやねん派だった(笑)
まぁ、何とか乗り越えられて良かった良かった(*^▽^*)




人気ブログランキング
人気ブログランキング





一夜明けて・・・

●昨日は休日

昨日は、用事があって休暇を頂いていました(笑)
そして、それでもお客様にテストしていただけるよう仕組んできました
恐らく、その結果がメールにて届いている事でしょう
●出社時に

メール確認をします
そこで、お客様から何通のメールが届いているか・・・

評判が良かった・・・との評価か
ここはこうして欲しいとかああして欲しいとか要望メールばかりか
●どちらにしても

お客様システムが良くなるのでOkay
そう思いながら日々改修作業に励んでいくのです(笑)
●とにかく

どんなメールが届いているかワクワクです




人気ブログランキング
人気ブログランキング




ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Y.Taki@AS400さんの画像
Y.Taki@AS400
IBM AS/400で稼働するシステムの開発・追加を担当して30年以上になります。使えば使うほどこの AS/400 が好きになりました。 こんなSEがいろいろな視点から様々な業務などについて語ります。
プロフィール