2011年06月14日
どうぶつえん その2
キリンとマンション。
都会の動物園の醍醐味は、
こうした背景にあると思います。
マンションの前にキリン。
とてもわくわくしませんか?
![](/yencirclemorning/file/49/MDFfMfFE.jpg)
もしも動物園にえさが無くなったら、
2階に住んでる私が草をあげる。
そんな想像をしてたらずっとこの場所にいました。
ひさしぶりにしっかりと見たアザラシ。
![](/yencirclemorning/file/49/MDJikg.jpg)
ガラスの向こう側はとても狭い空間に見えるのに、
泳いでいる姿はとても気持ち良さそう。
家族なのか、数匹ですれちがう姿はかわいらしかったです。
満足そうに目をつむっていたのはお父さんだったのかな。
もふもふの定番。
![](/yencirclemorning/file/49/ZDAzx8A.jpg)
ハムスター!ではなく、ねずみ。
ねずみたちはあっちこっち動き回り、
誰彼踏み、食べては眠り、
手に持ってるものを落としたら忘れ。
集まっては重なる。
その繰り返しでした。
なぜこんなに同じ事ばかりするのだろう。
そのわりにのんきなんだろう。
同じことを動物たちにも思われているのでしょうか。
(つづく)
都会の動物園の醍醐味は、
こうした背景にあると思います。
マンションの前にキリン。
とてもわくわくしませんか?
![](/yencirclemorning/file/49/MDFfMfFE.jpg)
もしも動物園にえさが無くなったら、
2階に住んでる私が草をあげる。
そんな想像をしてたらずっとこの場所にいました。
ひさしぶりにしっかりと見たアザラシ。
![](/yencirclemorning/file/49/MDJikg.jpg)
ガラスの向こう側はとても狭い空間に見えるのに、
泳いでいる姿はとても気持ち良さそう。
家族なのか、数匹ですれちがう姿はかわいらしかったです。
満足そうに目をつむっていたのはお父さんだったのかな。
もふもふの定番。
![](/yencirclemorning/file/49/ZDAzx8A.jpg)
ハムスター!ではなく、ねずみ。
ねずみたちはあっちこっち動き回り、
誰彼踏み、食べては眠り、
手に持ってるものを落としたら忘れ。
集まっては重なる。
その繰り返しでした。
なぜこんなに同じ事ばかりするのだろう。
そのわりにのんきなんだろう。
同じことを動物たちにも思われているのでしょうか。
(つづく)
【tripの最新記事】
この記事へのコメント