アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / 悔しさ

記事
日本の部活や会社にある謎の信仰「継続は美徳、辞めることは逃げ」。 [2022/01/08 19:51]
ー目次ー 日本にある謎の信仰”継続は美徳、辞めることは逃げ”部活での洗脳”補欠のままでも辞めない、移籍しない”社会人バスケで洗脳が解ける”試合に出られるチームでプレーすればいい”日本に蔓延する”継続信仰”は、いつから始まったのか @島国という”逃げにくい土台” A明治維新で大幅に強化”学制の制定” B高度経済成長期で再強化”質より量”学校側のリアル”少子化で生徒獲得に必死”続けるも辞めるも、自分が悩んで決断したことが正解 1.日本にある謎の信仰”継続は美徳、辞めるこ..
大丈夫。嫌われたと思い込んでも、相手は覚えてないから。 [2021/12/08 19:47]
疲れていたり、 心が不安定になったりしているとき、 ちょっとしたことで疑心暗鬼になることはないでしょうか。 たとえば友人や恋人、家族や職場の同僚に対して 「嫌われたのではないか?」 「悪く言われているのではないか?」 などと、他人の心の中を妄想し、 不安をふくらませたことはないでしょうか。 大丈夫です。 事態はあなたが思っているほど重くも深くもありません。 ちょっとした行き違いなんて、 次に会うころにはみんな忘れていますから。..
長い会議は、えらい人の脳に快楽物質を分泌させるためにあるのか。 [2021/12/03 19:33]
「長い」「ムダが多い」 という理由で、会議が苦痛な人は多いと思います。 「何のための会議か定まっていない」 「集まることが目的になっている」 など、長い会議の原因はさまざまです。 が、部下とって何よりつらいのは、 「上司や年長者の話が長い」 ではないでしょうか。 働き方改革や効率化が叫ばれても、 多くの部下が苦痛に思っても、 なぜ長い会議はなくならないのでしょう。 それは、長い会議に 役割が与えられてしまったからではない..
他者をバカにする人は「自分が他者にしてはいけないこと」を教えてくれる。 [2021/11/23 19:42]
日々、いろいろな人と接していれば、 「人から見下されたり、バカにされたりする経験」は 避けて通れないと思います。 僕はまだ受け流すスキルが足りず、 数日は真に受けて落ち込んだり、 腹を立てたりしてしまいます。 ましてそれが面識のない人からであれば、 「どうして赤の他人にこんなことができるんだろう」 と、良識を疑ってしまいます。 けど、僕はあるときから、 嫌な気持ちになって終わるだけでは もったいないと思うようになりました。 ..
スマホゾンビは格差社会へのあきらめの象徴ではないか。 [2021/11/08 19:25]
スマホに夢中になるあまり、 周りで何が起きているのかさえ 気づかないような人を街で見かけることがある。 「スマホを支配しているのはあの人なのか、  それともスマホがあの人を支配しているのか?」 『スマホ脳』第6章 ”SNSー現代最強のインフルエンサー” より 僕は電車に乗ったときの、不気味な光景が怖いです。 それは右も左も、手前も奥も、 猫背のスマホゾンビであふれている光景です。 そして、そんな電車の中には不気味さと同じくらい、 疲..
人をほめたくないのは、ずっとあなたがほめられたかったから。 [2021/09/17 19:23]
「人をほめると自分が負けた気がする」 「人がほめられるのを見ると  自分は無力だと言われている気がする」 という理由から、決して他者をほめない人がいる。 そういう人は誰かをほめる代わりに、 あら探しをしたり、欠点を指摘したりする。 人間関係の名著『人を動かす』では、 人に好かれる6原則の1つとして 「心からほめる」 「重要感を与える-誠意をこめて-」と紹介されている。 人をけなすよりほめた方が、 おだやかな人間関係を作りや..
【『人を動かす』”議論をさける”】論破に執着する自分に気づいたら、裏にある劣等感と向き合うチャンス。 [2021/09/07 19:11]
D.カーネギーの名著『人を動かす』 人を説得する12原則「議論をさける」の中でこう言っている。 「議論に負けても、その人の意見は変わらない」 ※1982年度版 なのに、昔もいまも”論破”はそこかしこにある。 相手を説得する最善の方法は論破ではないと、 うすうす気づいていたとしても。 議論に勝って得られるものは、 その場かぎりの優越感だけではないだろうか。 議論に勝とうとする心理の根底には、 「劣等感から目をそらしたい..
【バスケ心理分析】ディフェンスをサボる理由は、強い承認欲求と自己否定ではないか。 [2021/09/03 19:15]
バスケを続けていると、たまに 「オフェンスだけやって、ディフェンスをサボる選手」 に出会うことがあります。 ボールを持つと強引にでもシュートするが ディフェンスではすぐに追いかけるのをあきらめる オフェンスでは走るのに ディフェンスになると歩いて戻る 僕はディフェンスをサボる選手が大嫌いです。  他の4人で守って、つないだボールをその選手に渡したら、  「私はシュートしかしません」とばかりに打ちまくる  なのにディフェンスに戻らない、追いかけな..
【ブログと向き合う】ブログ連続更新を950日でやめて思うこと。 [2021/07/24 19:40]
先日、ブログ連続更新を950日でやめた。 1つの目標としていた「1000日連続更新」に 届かなかったことは悔しい。 理由はいろいろあるが、 「更新のための更新」がつらくなったことが大きい。 ブログを書くことが楽しかった、 自分の内面を表現できることが嬉しかった、 はずなのに。 いつの間にか、 たかだか「毎日更新する」ためだけに、 寝る時間まで削って書いていた。 僕はたった今、大きな挫折をした。 そのはずなのに..
【バスケ】謙虚に教えを請い、仲間を頼る姿勢が大切。 [2021/07/23 19:51]
僕は数年前まで、 3ポイントシュートが届かなかった。 「チーム1のシューターになりたい」 そんな目標を掲げ、何年も1人で練習した。 それでも、届かなかった。 「筋力が足りないのか?」 「身体の使い方が悪いのか?」 誰にも相談せず、1人で悶々と悩み続けた。 ある日、僕は2人のバスケ仲間に 3ポイントシュートをどう打っているか尋ねた。 そこで教えてもらったことを 自分なりにかみ砕いて、練習を変えた。 数ヶ月後、 気づい..
【YouTube:応援メッセージ9作目】批判に負けてしまいそうなあなたへ。【To you who are likely to lose the criticism 】 [2021/07/21 19:45]
僕は2020年12月より動画制作を始め、 YouTubeへの投稿をスタートしました。 本記事で紹介するのはYouTube9作目。 「世の中そんなに甘くない」 「お前にできるわけがない」 そんな批判に、心が折れそうになっている人への 応援メッセージ。 『批判に負けてしまいそうなあなたへ。【To you who are likely to lose the criticism 】』 あわせて制作のコンセプトや、使用したものも紹介..
【バスケ】スピードもパワーもないなら、タイミングをずらせばいい。 [2021/07/19 21:56]
「スピードが足りず、相手を振り切れない」 「せっかく中へ切り込めても、簡単にブロックされたり吹っ飛ばされる」 多くのバスケットプレーヤーが、 一度はこんな悩みを抱えたのではないだろうか。 バスケに限らず、スポーツではフィジカル強化が必須。 とはいえ、 持って生まれた「個体差」「身体能力の差」には 逆らえないこともある。 スピードもパワーもない自分が、どうやって生き残るか。 自分より強くて速くて高い相手から、どうやって点を取るか。 ..

検索
プロフィール
理琉(ワタル)さんの画像
理琉(ワタル)
自閉傾向の強い広汎性発達障害。鬱病から再起後、低収入セミリタイア生活をしながら好きなスポーツと創作活動に没頭中。バスケ・草野球・ブログ/小説執筆・MMD動画制作・Vroidstudioオリキャラデザインに熱中。左利き。 →YouTubeチャンネル
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。