2019年05月08日
「なぜ」を知りたい、分析が好き。
僕は何をするのが好きなんだろう。
一言でまとめると「分析」が好き。
・自分が見た夢が象徴することを調べる
・自然現象や動物の行動の起源を調べる
・人間の感情や行動の源流を考える
・今ある言葉の由来を調べる
関わったことのある仕事の中では
・PC動作に関わるエラーログの解析して
今回の動作の原因はこのログ?と当たりを付ける
などなど。
理由はわからないが、知らないことはもちろん、
見たり聞いたりしたことの「なぜ」を知りたくて仕方ない。
細かいことでも関係なく、疑問に思ったことはとにかく調べる。
このブログで書いていることの中では、
最近では自分がアダルトチャイルドなのは何が起源で
過去にどういうことがあって、という起源を調べたり。
→「祖父と、父の起源。」
https://fanblogs.jp/yaritaikotohanokosazuyaru/archive/134/0
「父の「学費返せ」発言の真相は。」
https://fanblogs.jp/yaritaikotohanokosazuyaru/archive/136/0
「泣かない迷子、冷静な3歳児。」
https://fanblogs.jp/yaritaikotohanokosazuyaru/archive/137/0
小さい頃から地図や世界の年鑑を見るのが好きで、
各国の地形や気候、人口や国の成り立ちや歴史、起源を調べたり。
小学生の時、当時の世界の国旗を全て覚えて
画用紙に書いて切り抜き、手作り国旗コレクションを作っていたが、
その国の国旗に使われてる色やロゴの意味を調べたり。
※しかしこれにより「国旗マニア」と陰口に発展。
「父との関係。(3) -高校1〜2年-」
https://fanblogs.jp/yaritaikotohanokosazuyaru/archive/16/0
「何があっても、自分だけは自分の味方。」
https://fanblogs.jp/yaritaikotohanokosazuyaru/archive/68/0
「なぜ」を知るために色々調べたり、
集めた情報を分析したりするのが
寝食を忘れて夢中になれることの1つ。
そして分析したことをこうやって文章に書いたり
データとしてまとめることも好き。
調べたことだけでなく、タイピングしたり
ノートに書き写したりする作業にも没頭できる。
例えば、この本のここからここまでを
ひたすらタイピングして写してください
この文章のここからここまでを
ひらすらノートに書き写してください
こういった作業はあまりにも楽し過ぎて
気付いたら朝方になっていることもある。
知的好奇心が強いのか、
それとも「なぜなぜ期」がずっと続いてるのか。
疑問に思ったことをとことん調べて
それを黙々とデータや文章にすること。
研究とはいかないまでも、
興味のあることを深く掘り下げることは苦にならない。
生業にするならこれを長所として
生かすことができればいいなとは思う。
ひたすら没頭して作業することがやっぱり好きだ。
自主練で区体育館へシューティングに行けば
4時間くらい休憩なしでシュートを打ち続けたり、
最近はまっている公園での読書では
朝から夕方までずっといたり、
大好きなブックオフには開店〜閉店まで居たり。
没頭し、過集中モードに入った時は
自分でも驚くほどの集中力を発揮する。
→「あいまい表現が苦手。」
https://fanblogs.jp/yaritaikotohanokosazuyaru/archive/6/0
自閉傾向の気質と、幼少期は親からも構われなかったため
一人で過ごす時間が長かったことの両方が影響してるんだろうか。
せっかく自分の得意なことがわかってきた折、
何かに生かしたい、できればお金を稼ぐ手段に応用したいが、
まだ見つかっていない、今はそんな焦りが大きい。
だけど最近では、「得意だから稼ぐ手段にしよう」というのは
何となく順番が違っているような気もしている。
稼ぐため、何かのために続けたら、きっと楽しくない。
苦痛な作業になってしまう。
苦痛になってしまうくらいなら、
今このブログを楽しいから書いているのと同じように、
好きなことだから理由も意味もなく、
とことん没頭し続けようと思う。
一言でまとめると「分析」が好き。
・自分が見た夢が象徴することを調べる
・自然現象や動物の行動の起源を調べる
・人間の感情や行動の源流を考える
・今ある言葉の由来を調べる
関わったことのある仕事の中では
・PC動作に関わるエラーログの解析して
今回の動作の原因はこのログ?と当たりを付ける
などなど。
理由はわからないが、知らないことはもちろん、
見たり聞いたりしたことの「なぜ」を知りたくて仕方ない。
細かいことでも関係なく、疑問に思ったことはとにかく調べる。
このブログで書いていることの中では、
最近では自分がアダルトチャイルドなのは何が起源で
過去にどういうことがあって、という起源を調べたり。
→「祖父と、父の起源。」
https://fanblogs.jp/yaritaikotohanokosazuyaru/archive/134/0
「父の「学費返せ」発言の真相は。」
https://fanblogs.jp/yaritaikotohanokosazuyaru/archive/136/0
「泣かない迷子、冷静な3歳児。」
https://fanblogs.jp/yaritaikotohanokosazuyaru/archive/137/0
小さい頃から地図や世界の年鑑を見るのが好きで、
各国の地形や気候、人口や国の成り立ちや歴史、起源を調べたり。
小学生の時、当時の世界の国旗を全て覚えて
画用紙に書いて切り抜き、手作り国旗コレクションを作っていたが、
その国の国旗に使われてる色やロゴの意味を調べたり。
※しかしこれにより「国旗マニア」と陰口に発展。
「父との関係。(3) -高校1〜2年-」
https://fanblogs.jp/yaritaikotohanokosazuyaru/archive/16/0
「何があっても、自分だけは自分の味方。」
https://fanblogs.jp/yaritaikotohanokosazuyaru/archive/68/0
「なぜ」を知るために色々調べたり、
集めた情報を分析したりするのが
寝食を忘れて夢中になれることの1つ。
そして分析したことをこうやって文章に書いたり
データとしてまとめることも好き。
調べたことだけでなく、タイピングしたり
ノートに書き写したりする作業にも没頭できる。
例えば、この本のここからここまでを
ひたすらタイピングして写してください
この文章のここからここまでを
ひらすらノートに書き写してください
こういった作業はあまりにも楽し過ぎて
気付いたら朝方になっていることもある。
知的好奇心が強いのか、
それとも「なぜなぜ期」がずっと続いてるのか。
疑問に思ったことをとことん調べて
それを黙々とデータや文章にすること。
研究とはいかないまでも、
興味のあることを深く掘り下げることは苦にならない。
生業にするならこれを長所として
生かすことができればいいなとは思う。
ひたすら没頭して作業することがやっぱり好きだ。
自主練で区体育館へシューティングに行けば
4時間くらい休憩なしでシュートを打ち続けたり、
最近はまっている公園での読書では
朝から夕方までずっといたり、
大好きなブックオフには開店〜閉店まで居たり。
没頭し、過集中モードに入った時は
自分でも驚くほどの集中力を発揮する。
→「あいまい表現が苦手。」
https://fanblogs.jp/yaritaikotohanokosazuyaru/archive/6/0
自閉傾向の気質と、幼少期は親からも構われなかったため
一人で過ごす時間が長かったことの両方が影響してるんだろうか。
せっかく自分の得意なことがわかってきた折、
何かに生かしたい、できればお金を稼ぐ手段に応用したいが、
まだ見つかっていない、今はそんな焦りが大きい。
だけど最近では、「得意だから稼ぐ手段にしよう」というのは
何となく順番が違っているような気もしている。
稼ぐため、何かのために続けたら、きっと楽しくない。
苦痛な作業になってしまう。
苦痛になってしまうくらいなら、
今このブログを楽しいから書いているのと同じように、
好きなことだから理由も意味もなく、
とことん没頭し続けようと思う。
ビジネスは「起こす」ものではなく「起こる」ものです。
企業しましょう!では何を売りましょう?
こんなふうに売りましょう!ではなくて、
絵を久しぶりに書いてみたら楽しかった!え?買いたいんですか?
がビジネスが起こるということ。
これからのビジネスでは結果は出ちゃうものであって、
決して結果を出す、利益を出すために
ビジネスをしようという順番ではないのです。
「で、ほんとはどうしたいの?」 より
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8786528
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック