アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年03月31日

コッヘルは何がいい?

コッヘルは何がいい?
コッヘルを買おう!と登山用品店へ行って
「お勧めのコッヘルは?」と聞いたとき。
店員さんから「(コッヘルで)何を作りますか?」と聞かれたことはないですか?

私は聞かれました。
そして人から「お勧めは?」と聞かれたら・・・
「何作るの?」
って聞いています。

そう、何をするかで適したものが変わってくるんですね。
「とりあえずラーメンかなぁ〜」とか
「山コーヒーがしたいなぁ」とか
「よく分からないけど、とりあえず・・・」
とかだったら無難にオーソドックスにコンロとガスがスタッキング出来るタイプがいいのではないかと思います。

image003.jpg
こういうやつですね。

その心は?
  • 900mlであれば250のガスカートリッジとコンパクトバーナーがコッヘルの中に納まります。(コンパクト)
  • お湯を沸かすならこれで十分。珈琲なら3〜4人分沸かせます。フリーズドライやアルファ米等々、お湯だけで調理できる山飯が多いです。
  • このサイズならラーメンも作れます。雑炊も出来ます。簡単なメニューならOK。
「とりあえず」の1品なら一番汎用性があるんじゃないでしょうか。
素材は?
アルミかチタンかステンレスか。

アルミ:値段が安い。熱伝導率が高い。柔らかい。
チタン:高価。熱伝導率が低い。軽い。
ステンレス:硬くて丈夫。重い。

ステンレスは素材としてはいいと思いますが、この重さははっきり言って山ではなくキャンプ向き。
チタンの軽さは魅力的だけど、価格が高い!そして、熱伝導率が低いので火があたっている所に熱が集中します。お湯を沸かすだけならいいけど、調理には向いていない。
トータルで見ると、私はアルミがおすすめかと思います。

ちなみに・・・
私は軽さに惹かれてチタンのコッヘルを買いました。(900mlスタッキングタイプ)
いまもバリバリ使っています。
特に不満は無いですが、底のバーナーの火があたっている部分は熱で変形して内側が焦げています。
チタンの方が軽いと言っても高が知れているので、次に買うときはアルミにしたいと思っています。

PRIMUS(プリムス) ライテックトレックケトル&パン 【日本正規品】P731722-QJ

新品価格
¥3,110から
(2017/12/8 22:44時点)

スタイルで言うと・・・
私の場合ですが・・・
山行スタイルによっても使い分けています。
  • 身軽に日帰りハキング
  • 泊りがけで山メシもするけど、とにかく軽量化
  • 単独縦走、山コーヒー
  • 大人数で、山で宴会!
って感じのパターンでしょうか・・・
身軽に日帰りハキング
テルモスにお湯を入れていきます。
保温力ならTHERMOS(サ−モス)山専ボトル!

THERMOS 山専用ボトル ステンレスボトル 0.5L バーガンディー(BGD) FFX-500

新品価格
¥4,100から
(2017/12/8 22:48時点)

カップラーメンぐらいならこれで大丈夫です。
現行モデルになって中栓が開けやすくなりましたねぇ〜
旧モデルは握力の無い人にはちょっと・・・って感じでしたが。
泊りがけで山メシもするけど、とにかく軽量化
シェラカップもしくは三食器
image004.jpg

EPI(イーピーアイ) アルミ3点食器セット C-5201

新品価格
¥918から
(2017/12/8 22:50時点)

スノーピーク(snow peak) チタンシェラカップ E-104

新品価格
¥1,836から
(2017/12/8 22:51時点)

シェラカップでも調理しようと思えばできます。
そのまま食器にもカップにもなります。
あ、その場合はアルミよりチタンの方がおすすめ。
直接口をつけるならチタンの方がやけどしにくいです。
三食器だと大きい方で450ccくらいお湯が沸かせます。
荷物を減らしたい時はこのパターンですね。
単独縦走、山コーヒー
一番多いパターンですね。
image005.jpg

エバニュー(EVERNEW) チタンクッカー深型 セラミック ECA402

新品価格
¥6,814から
(2017/12/8 22:55時点)

オーソドックスにお勧めのバーナーとガスがスタッキングできるタイプです。
パーティーでの縦走でも食料がアルファ米やフリーズドライが中心だとお湯を沸かすだけなのでこのパターンです。
大人数で、山で宴会!
フライパンのススメ】でも紹介したライテックスーパーセットです。 DSCN2477.JPG
パターンによってフライパンは省略。
鍋2つがスタッキング出来るので、調理の幅も広がります。
鍋も口が広いのでフライパン代わりになります。
焼肉も出来るし、お鍋も出来るし、わいわい山飯を楽しむときには重宝する1品です。
番外編
たこ焼き器。
image006.jpg
日帰りでも50L以上のザックが必要になります。
盛り上がること請け合い!
登山ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6114810
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
ほーちゃんさんの画像
ほーちゃん
屋久島に行ったことをきっかけに山にはまりました。 ハイキングからバリエーション、岩、沢、雪、山スキーとどっぷり浸かっています。 山は楽し。
プロフィール
どんぐり山業
どんぐり山業
image.jpg
山と海を旅し、自然をたのしむことを仕事とするグループです。
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリー
最新コメント
最新記事
人気記事ランキング
  1. 1. 山でコンロの火がつかない!?
  2. 2. 山・アウトドアの天敵≪ブヨ≫ 刺されない対策と刺された時の対処法
  3. 3. マルチピッチクライミング 雪彦地蔵岳東稜(2017/5/16)
タグクラウド
写真ギャラリー
ファン

人気ブログランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。