2022年01月16日
目指せ八甲田!2800kmの旅(2022/1/11〜15)
ここ数年、北海道がメインとなっていた隊長企画の山スキー。
今年は八甲田で滑ろう!
と行ってきました。
ベースとなる酸ヶ湯温泉もお目当ての1つ。
連泊するつもりが1泊しか取れませんでした。。。
目指せ八甲田!
とは言え、関西から約1200km。
寄り道しながらの行程です。
まず目指したのは箕輪スキー場からの箕輪山。
最終集合場所の茨木から約800km。
前日お仕事だった私は運転放棄で爆睡させていただきました。
グルメさん、隊長ありがとう。
しかし、山はガスの中。
山スキーが楽しめる状況ではないのでゲレンデスキーに切り替え。
箕輪スキー場ではなくコスパ優先であだたら高原スキー場へ。
コロナ復興応援キャンペーン中!
なんと1日券3,200円が2,000円。
シニア(50歳以上)は1,500円。
施設は古いし、コンパクトではありますが・・・
このお値段はお値打ち。
そしてゲレ食のポークカレーが500円!(火曜日限定)
どこまでもコスパ最高。
昼食後、天気は雪から雨へ。
・・・・雨!!!
濡れた表面は強烈なストッパー雪に。
退散です。
2日目は北上し、岩手県の夏油(げとう)高原スキー場を目指します。
同じ東北と言えども郡山から北上まで約250km。
そこそこの距離です。
雪に埋まった郡山の町はあちこちで大渋滞。
交差点の真ん中でチェーンを装着するトラックの姿も。
雪に慣れているのかと思ったらこの辺りはあまり大雪にはならないみたいですね。
っで、東北自動車道も北上金ヶ先から盛岡まで吹雪で通行止め。
北上できるラストの北上金ヶ崎ICで降りて夏油高原スキー場へ・・・・・
道路がホワイトアウトでたどり着けず。
悪天候は想定しての計画でしたが・・・
爆弾低気圧だし、今週ずっと冬型だし、この交通状況。
そもそも、酸ヶ湯温泉にたどり着けるのか?
この日は宿泊を予定していた温泉施設へ早々に向かいます。
の途中で。
ランチ処を探して入ったお店「江釣子屋」
大正解でした♪
12時過ぎに入ったにも関わらず、数量限定のランチはほぼ売り切れでした。
焼き魚定食990円。
ボリューム満点。脂がのって超美味い。
食後のコーヒー付き。
おまけ。温泉施設で舞踊・歌謡ショー。
おっかけのお姉さまたちが盛り上がっていました。
すみません、ちらっと覗いてすぐに退席しちゃいました。
大雪のピークは過ぎて北上の町は青空!
東北自動車道の通行止めも一部残っているけど、午前中くらいで解除になるだろう。
と言うことで、改めて夏油高原スキー場へ。
山へと登るにつれて青空は消え、雪へ。そして強風、ホワイトアウト。
スキー場の駐車場の入り口と思しき所で車が数台。
どうやら1台が吹き溜まりでスタックした様子。
救出の手伝いに出るが猛烈な風。
結局、除雪車に引っ張り出してもらいました。
さて、どうするか。とりあえずGPS見ながらセンターハウスと思われる方へ。
視界がちょっとマシになりました。
トイレも行きたいし、とりあえずセンターハウスへ。
後で気づきましたが、この駐車場の1段上にメインの駐車場がありました。
なかなか立派な施設です。
っで、予想通りゴンドラは運休。クワッドリフトも運休。
動くのはペアリフトのみ。視界なし。
楽しくないのでパス。
ゆっくり観光しながら酸ヶ湯温泉を目指すことにします。
インター近くでスポーツ用品店発見!
隊長はヘルメットを購入。
グルメさんはスキーパンツを購入。
盛岡へと移動し、向かったのはワークマン。
師匠はオーバーパンツを購入。
私も何か買わなくちゃいけないかしら???
そしてワークマンの近くの盛岡八幡宮へ。
屋台も出てて正月気分が味わえました。
そして町は快晴!
晴れたり吹雪いたり、目まぐるしく天気が変わる東北道を北上して200kmの道のりを無事、酸ヶ湯温泉へ。
無事に酸ヶ湯温泉に到着。
玄関を入ってすぐに混浴の千人風呂。
横の壁に入り方の説明があります。
8時〜9時は夜も朝も女性専用になります。
混浴とはいえ、四分六分の湯の入り口は目隠しの仕切り板。
浴槽内も男性と女性でエリア分け。
湯けむりも凄いので女性も入りやすくなっています。
売店では入浴着も売ってます。
女湯は二階に上がってずずずっと奥へ。
お湯は大浴場の方が濃い様に感じました。
酸性が強く、傷や肌荒れにはよく沁みます。。。
湯治の効果がとってもありそうなお湯でした。
私は味見しなかったけど、酸っぱいそうです。
グレープフルーツの味がするとの話も。
ノスタルジックな雰囲気を残しつつ、ロビーとかはモダンにリニューアルされていました。
夕食
宿泊代はお部屋によって変わりますが・・・
湯治棟なら一泊二食で8360円。
炊事室もあるので素泊まりも出来ますが、食事付きの方がお値打ちです。
八甲田の朝。
部屋の窓からは滑りを誘う斜面が・・・
しかし、風速25m/sまでは動くと言うロープウェイは運休。
元々の予定では13、14日と八甲田を楽しむつもりだったんですけどねぇ〜
湯治で終わったか。
色々案はありましたが・・・
運休であれば、15日快晴予報の白馬へ転進。
酸ヶ湯温泉を後にします。
が、道中気になったモヤヒルズに寄り道。
圧雪されていない広大な斜面が待っていました〜♪
半日券1840円(シニア1330円)
白馬まで900kmの道のりが待っているので、2時間足らずではありましたが・・・
八甲田(エリア)の雪を滑ることが出来ました♪
青森から白馬へは北陸道に出るのが近いですが・・・
雪のリスクがあるので東北道で南下。
郡山で泊まった後、北関東、上信越道を乗り継ぎ白馬村へ。
寝付けなかった私は運転放棄、車中で爆眠。
朝焼けの妙義山は見損ねましたが・・・
浅間山や北アルプスの峰々を眺めながら。
友人の集う八方尾根で滑る案もありましたが・・・
超お高い土曜日の八方尾根。
到着が遅れ、時間も半端。
バックカントリー日和。
ツアー中、一度もシールハイクなしで終わるのも・・・
と栂池高原から鵯峰へ。
おてがるプラン。
青空に映える白馬の山並み。
稜線に出ると高妻山や妙高の姿。
早大小屋目指してドロップ!
ちょっと重いけど、浮遊感満喫。
ツアー最終日を締めくくるのにふさわしいスキーとなりました♪
登山ランキング
今年は八甲田で滑ろう!
と行ってきました。
ベースとなる酸ヶ湯温泉もお目当ての1つ。
連泊するつもりが1泊しか取れませんでした。。。
目指せ八甲田!
とは言え、関西から約1200km。
寄り道しながらの行程です。
==1日目 1/11(火)福島県へ==
まず目指したのは箕輪スキー場からの箕輪山。
最終集合場所の茨木から約800km。
前日お仕事だった私は運転放棄で爆睡させていただきました。
グルメさん、隊長ありがとう。
しかし、山はガスの中。
山スキーが楽しめる状況ではないのでゲレンデスキーに切り替え。
箕輪スキー場ではなくコスパ優先であだたら高原スキー場へ。
コロナ復興応援キャンペーン中!
なんと1日券3,200円が2,000円。
シニア(50歳以上)は1,500円。
施設は古いし、コンパクトではありますが・・・
このお値段はお値打ち。
そしてゲレ食のポークカレーが500円!(火曜日限定)
どこまでもコスパ最高。
昼食後、天気は雪から雨へ。
・・・・雨!!!
濡れた表面は強烈なストッパー雪に。
退散です。
==2日目 1/12(水)岩手県へ==
2日目は北上し、岩手県の夏油(げとう)高原スキー場を目指します。
同じ東北と言えども郡山から北上まで約250km。
そこそこの距離です。
雪に埋まった郡山の町はあちこちで大渋滞。
交差点の真ん中でチェーンを装着するトラックの姿も。
雪に慣れているのかと思ったらこの辺りはあまり大雪にはならないみたいですね。
っで、東北自動車道も北上金ヶ先から盛岡まで吹雪で通行止め。
北上できるラストの北上金ヶ崎ICで降りて夏油高原スキー場へ・・・・・
道路がホワイトアウトでたどり着けず。
悪天候は想定しての計画でしたが・・・
爆弾低気圧だし、今週ずっと冬型だし、この交通状況。
そもそも、酸ヶ湯温泉にたどり着けるのか?
この日は宿泊を予定していた温泉施設へ早々に向かいます。
の途中で。
ランチ処を探して入ったお店「江釣子屋」
大正解でした♪
12時過ぎに入ったにも関わらず、数量限定のランチはほぼ売り切れでした。
焼き魚定食990円。
ボリューム満点。脂がのって超美味い。
食後のコーヒー付き。
おまけ。温泉施設で舞踊・歌謡ショー。
おっかけのお姉さまたちが盛り上がっていました。
すみません、ちらっと覗いてすぐに退席しちゃいました。
==3日目 1/13(木)も岩手県==
大雪のピークは過ぎて北上の町は青空!
東北自動車道の通行止めも一部残っているけど、午前中くらいで解除になるだろう。
と言うことで、改めて夏油高原スキー場へ。
山へと登るにつれて青空は消え、雪へ。そして強風、ホワイトアウト。
スキー場の駐車場の入り口と思しき所で車が数台。
どうやら1台が吹き溜まりでスタックした様子。
救出の手伝いに出るが猛烈な風。
結局、除雪車に引っ張り出してもらいました。
さて、どうするか。とりあえずGPS見ながらセンターハウスと思われる方へ。
視界がちょっとマシになりました。
トイレも行きたいし、とりあえずセンターハウスへ。
後で気づきましたが、この駐車場の1段上にメインの駐車場がありました。
なかなか立派な施設です。
っで、予想通りゴンドラは運休。クワッドリフトも運休。
動くのはペアリフトのみ。視界なし。
楽しくないのでパス。
ゆっくり観光しながら酸ヶ湯温泉を目指すことにします。
インター近くでスポーツ用品店発見!
隊長はヘルメットを購入。
グルメさんはスキーパンツを購入。
盛岡へと移動し、向かったのはワークマン。
師匠はオーバーパンツを購入。
私も何か買わなくちゃいけないかしら???
そしてワークマンの近くの盛岡八幡宮へ。
屋台も出てて正月気分が味わえました。
そして町は快晴!
晴れたり吹雪いたり、目まぐるしく天気が変わる東北道を北上して200kmの道のりを無事、酸ヶ湯温泉へ。
==酸ヶ湯温泉==
無事に酸ヶ湯温泉に到着。
玄関を入ってすぐに混浴の千人風呂。
横の壁に入り方の説明があります。
8時〜9時は夜も朝も女性専用になります。
混浴とはいえ、四分六分の湯の入り口は目隠しの仕切り板。
浴槽内も男性と女性でエリア分け。
湯けむりも凄いので女性も入りやすくなっています。
売店では入浴着も売ってます。
女湯は二階に上がってずずずっと奥へ。
お湯は大浴場の方が濃い様に感じました。
酸性が強く、傷や肌荒れにはよく沁みます。。。
湯治の効果がとってもありそうなお湯でした。
私は味見しなかったけど、酸っぱいそうです。
グレープフルーツの味がするとの話も。
ノスタルジックな雰囲気を残しつつ、ロビーとかはモダンにリニューアルされていました。
夕食
宿泊代はお部屋によって変わりますが・・・
湯治棟なら一泊二食で8360円。
炊事室もあるので素泊まりも出来ますが、食事付きの方がお値打ちです。
==4日目 1/14(金)青森県==
八甲田の朝。
部屋の窓からは滑りを誘う斜面が・・・
しかし、風速25m/sまでは動くと言うロープウェイは運休。
元々の予定では13、14日と八甲田を楽しむつもりだったんですけどねぇ〜
湯治で終わったか。
色々案はありましたが・・・
運休であれば、15日快晴予報の白馬へ転進。
酸ヶ湯温泉を後にします。
が、道中気になったモヤヒルズに寄り道。
圧雪されていない広大な斜面が待っていました〜♪
半日券1840円(シニア1330円)
白馬まで900kmの道のりが待っているので、2時間足らずではありましたが・・・
八甲田(エリア)の雪を滑ることが出来ました♪
==5日目 1/15(土)長野県へ==
青森から白馬へは北陸道に出るのが近いですが・・・
雪のリスクがあるので東北道で南下。
郡山で泊まった後、北関東、上信越道を乗り継ぎ白馬村へ。
寝付けなかった私は運転放棄、車中で爆眠。
朝焼けの妙義山は見損ねましたが・・・
浅間山や北アルプスの峰々を眺めながら。
友人の集う八方尾根で滑る案もありましたが・・・
超お高い土曜日の八方尾根。
到着が遅れ、時間も半端。
バックカントリー日和。
ツアー中、一度もシールハイクなしで終わるのも・・・
と栂池高原から鵯峰へ。
おてがるプラン。
青空に映える白馬の山並み。
稜線に出ると高妻山や妙高の姿。
早大小屋目指してドロップ!
ちょっと重いけど、浮遊感満喫。
ツアー最終日を締めくくるのにふさわしいスキーとなりました♪
登山ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11209538
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック