アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年07月25日

南アルプスの女王 仙丈ケ岳でまったり小屋泊まりA(2018/7/20〜21)

その1の続きです。
その1は>>こちら







仙丈小屋
50小屋.JPG
受け付けは2階の入り口です。

風力発電の羽が並んでいます。
51風力発電.JPG
屋根には太陽光パネル。

発電機が動いている間は水洗トイレが使えます。
53トイレ.JPG
屋外から出入りします。
とっても綺麗!
汲み取りの夜間トイレも綺麗に掃除が行き届いていました。

受付を済ませると2階(3階?)に案内されますが・・・
54はしご.JPG
屋根裏モード?

32滑落注意.JPG
滑落注意の張り紙がしてあります。

部屋は一面に布団を敷き詰めて番号が振ってありますので、指定の場所へ。
ハイシーズンモードで1人50cm程度の幅です。


ひとまず落ち着いたら、小屋前でまったりコーヒータイム。
雷鳥の親子に逢えました♪


時間もあるし、時折ガスが晴れる時もあるので仙丈ヶ岳へ。
33カール.JPG


チングルマの花と・・・
37チングルマ.JPG

チングルマの花の後。
34チングルマ.JPG

とっても小さいけど、コケモモ?
35コケモモ.JPG

アオノツガザクラ。ピンボケ・・・
36アオノツガザクラ.JPG

イワツメグサ
38イワツメグサ.JPG

ミヤマダイコンソウ
39ミヤマダイコン.JPG

イワギキョウ
40イワギキョウ.JPG

タカネツメクサ
41タカツメグサ.JPG

登っていくと、青空現る!
41青空.JPG
何という事でしょう。
ガスガスでしたが、山頂直下で青空が現れました。

山頂到着〜
42仙丈ヶ岳.JPG
まわりの景色はなかなか見せてもらえない・・・

山頂から(一瞬)の北岳。
43北岳.JPG

山頂の一角にだけミヤママンネングサとシコタンソウが咲いていました♪
44深山万年草.JPG

45シコタンソウ.JPG


山頂でウダウダしてたら、さらに青空♪
46晴れた.JPG

稜線も視界が広がります。
47稜線.JPG

分岐で小屋へと戻ります。
52小屋へ戻る.JPG
ゆっくり1時間半ほどかけて一周。
すたすた歩けば40〜50分位だと思います。


小屋に戻ってひと眠りしたら夕食。
55夕食.JPG
ハンバーグとエビフライ。
ハンバーグのトマトソースがお手製の様で、めちゃうまでした。
ご飯とお味噌汁はセルフでお代わり自由です。


夕食の後、夕陽を期待するも仙丈カールはガスで真っ白。
ただ、上空はガスが薄くなっているようなので、ひょっとしたら晴れるかも?
と再び稜線へ。

っで、ガスが薄くなって太陽が見えました♪
56夕日.JPG

うっすらですが、ブロッケンも♪
57ブロッケン.JPG


58アーベンロート.JPG
ガスが晴れそうで晴れない、けど赤く染まる雲が刻々と姿を変えて・・・
降りようか、どうしようかと言いながら暗くなるまで空を眺めていました。


誰一人登ってくる人がいなかったので、sanaさんと二人占めの景色。
期待してなかったけど、いいものを見させていただきました。


小屋前の広場には大勢の人が夕景を楽しんでいました。
59小屋前から夕景.JPG
ここから伊那の夜景も見れるんですね。

夜はガスが下がって満天の星空が見られるということなので・・・
星空を期待しつつ寝床へ。




続きはその3で。
その3は>>こちら





登山ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7927341
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
ほーちゃんさんの画像
ほーちゃん
屋久島に行ったことをきっかけに山にはまりました。 ハイキングからバリエーション、岩、沢、雪、山スキーとどっぷり浸かっています。 山は楽し。
プロフィール
どんぐり山業
どんぐり山業
image.jpg
山と海を旅し、自然をたのしむことを仕事とするグループです。
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリー
最新コメント
最新記事
人気記事ランキング
  1. 1. 山でコンロの火がつかない!?
  2. 2. 山・アウトドアの天敵≪ブヨ≫ 刺されない対策と刺された時の対処法
  3. 3. マルチピッチクライミング 雪彦地蔵岳東稜(2017/5/16)
タグクラウド
写真ギャラリー
ファン

人気ブログランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。