アフィリエイト広告を利用しています

2024年05月20日

落ち着くの意味。、物の居場所と私に居場所。

images (31).jpg




物の置き場。

私の部屋は
本当にこまごました
小物や天然石アクセサリー
材料だったり
本だったり
色々なものに溢れています


でも、
ちゃんと物の置き場が決まっているんですね。
ちゃんと物が落ち着く場所を
作ってあげると
不思議と
落ち着いた部屋に見えます。

この間
天然石をいただいて
朝日を当てて
しばらくデスクの上で
楽しんでみていたのですが、
ふいに
この場所がいいかも・・・
と、
置いてみると

じわじわ馴染んでいく感覚がして、
昔からここにあったかのように
すっと上手く溶け込んだんですね。

物にはちゃんと
場所を決めてあげないと
落ち着きません。

同じ場所に
同じものがある
右を向けばいつもと同じ
緑が見えて
ふと目の先には
私の好きな画家の画集。

こうやって
自分の現在地を
確認するかのように
視界に入って来るもので
私自身も落ち着くんですね。

物の置き場所
ちゃんと決めてあげると
物も私も落ち着きます。

落ち着くって
ちゃんと居場所があることなんだと思います。
そういう事が
落ち着くということなんですね。
posted by 一花 at 11:22| Comment(0) | 煙たいものの蓋

十人十色の今日のスーパー巡り。

images (1).png




今日は朝からスパーへ・・・

実はスーパーに行くのが苦手(笑)
何でかわからないのですが
不思議と足がなかなか運ばない。

そのために
必要になるだろう物も
まとめて買うことにした。

私はちょっと違和感覚える方もいるかもしれませんが
髪の毛には
ベビーオイルを
お風呂の後に付けています。
すると翌日には
綺麗にまとまります。

長い髪は
どうしても痛みが目立つのですが
このベビーオイルのおかげで
いつもしっとり(^^)

意外と盲点だと思いますが
3年くらい毎日付けています。

暑くなってきたので
炭酸水も購入。

私は昔から
シュワっとしたのが欲しい
と言って
炭酸水をよく飲みます。
もちろん
味はなく
水に炭酸があるだけの飲み物。
レモン味などのフレーバー類は避けていて
本当に水と炭酸。

そうやって
今日は朝から吟味して
買い物に出かけました。

そして
遠回りして
家に戻ります。
人間、ある程度の筋肉は必要
ですから
出来るだけこまめに運動しています。

人によって
暮らし向き
暮らしの工夫って違うと思いますが、
十人十色色々な方の暮らしを
見てみたいな
そして
自分に合うものを取り入れていきたい
そう思っています

まだまだ勉強の身分です(笑)
posted by 一花 at 11:01| Comment(0) | 日々徒然
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
一花さんの画像
一花
無理なく過ごそう。 そう言うことが一番難しい。 そんなことを考えながら つらつら書いた 色々なことです。 色々なことが 人生なんです。 なんてことないことが 人生なんです。
プロフィール