アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2019年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
鴻巣ポピーまつり by 鴻巣市民 (04/22)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
トッシさんの画像
トッシ
プロフィール

2019年04月30日

平成ありがとう

近所のスーパーで「平成ありがとう酒まんじゅう」と言うのが売っていたので、紅白両方買ってみました。「年越しそば」ならぬ「元号越しまんじゅう」(?)ですかね!?(笑)。

どこの商品かを見ると“ご当地パン”の「イギリストースト」で有名な青森の工藤パン。「まんじゅうも作っているんだ。イギリストーストもまた食べたいなあ」なんて思いました。「イギリストースト」はマーガリンとグラニュー糖のジャリジャリ感が堪りません勝ち誇り

「イギリストースト」を食べる時、同じく国旗(今度はアメリカ)をあしらったパッケージで福岡などで売っているチョコドーナツ、リョーユーパンの「マンハッタン」を思い出します(逆の時も同じく)。

「マンハッタン」って福岡と佐賀でしか売っていないと思っていたのですが、調べたら九州7県と山口、広島、四国の一部でも売っているそうです。「だったら関東でも売っている店舗はあるのかな!?」なんて思って調べたら、さすがにそれはないようです。物産展で売るにはちょっと違うかなと思うし。

話を戻すと、ネットを見ていたら「平成ありがとう酒まんじゅう」の他「令和おめでとう酒まんじゅう」というのも文字違い・同じパッケージで存在するみたいですが、中身も同じようなのでそっちはいいかな!?


IMAG7728.jpg
青森県産の塩糀と酒粕を使っているとの事で、地場の材料も使っているのがいいですね。


IMAG7730.jpg
焼き印もしっかり「平成ありがとう」


IMAG7732.jpg
断面

食べてみると、生地が糀や酒粕っぽい味がして本当に「酒まんじゅう」の味でした。こしあんの中も酒粕の味がしました。私はどちらかと言うと「つぶあん派」ですが、こういうのもたまにはいいですね。

案の定味は同じに感じたので、原材料を見ると紅には「コチニール色素」というのが入っている以外は両方同じです。


IMAG2834~2.jpg
ちなみに、こちらがイギリストースト(+ラスク)です。


IMAG2318~2.jpg
こちらはマンハッタン

ミスタードーナツの「チョコファッション」よりもザクザク感があります。右のやつはさらにザクザク感が上でした。

【タビナカ】


Booking.comカード


にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

2019年04月29日

羊山公園の芝桜

昨日は秩父の羊山公園に芝桜花見(さくら)を観に行って来ました。

GW期間中は混み合うため、早朝に自宅を出発して7:00頃着くように行ったのでゆったりと観られました手(チョキ)。昼間はどっと混みますからね。

ちなみに、有料時間帯(300円、8時〜17時)より前の入場なのでタダで入れます。私は「保全協力金」みたいなお金として一応100円を料金箱に入れましたが(^_^;)。


IMAG7704.jpg
朝早くなので結構空いています。


IMAG7705.jpg

IMGP6121.jpg

IMGP6081.jpg
朝早い(=お日さまが低い)ゆえ東側が影になってしまいますが、やむを得ないです。


IMGP6046.jpg

IMGP6047.jpg
平坦ではなく、起伏があるところがいいです。


IMAG7692.jpg

IMGP6061.jpg
武甲山をズームアップ

こうやって見ると、セメント材料のためにかなり削られてますね。


IMGP6104.jpg

IMGP6112.jpg
ハート型もこの角度からだとうなぎパイみたいに見えます(笑)


IMGP6115.jpg
夜露がまだ着いているオータムローズ(←芝桜の中の品種)


IMGP6114.jpg

IMGP6143.jpg
こちらは順光状態で夜露は無し

関係ないですが、「夜露死苦」(ヨロシク)なんて当て字もありましたね。不良用語(?)で。


IMGP6128.jpg

IMGP6118.jpg

IMGP6119.jpg

IMGP6133.jpg

IMGP6158.jpg
オーキントンブルー


IMGP6075.jpg
マックダニエルクッション


IMGP6092.jpg
モンブラン


IMGP6083.jpg
ほんの一角ですが、ネモフィラも咲いていました。


IMGP6085.jpg

IMAG7710.jpg

IMAG7717.jpg
さくらサイダー

「ご当地サイダー」です。
かき氷のシロップほどチープな味はしませんが、思った通り「香料と着色料」の飲み物でした。でも、ポテくまくん、芝桜、武甲山のラベルは味がありますね。


IMAG7718~2.jpg
御花畑駅(副駅名は「芝桜駅」)の立ち食いそばで「天ぷらそば」を食べました。

立地や雰囲気的な面で「駅そばを食べたくなる駅」ってありますよね。

全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪





にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 11:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2019年04月27日

CoCo壱のカレー

カレーハウスCoCo壱番屋(CoCo壱)のカレーで辛さ「普通」〜「3辛」までは今まで何度も食べた事があっても「4辛」以上は食べた事がありませんでした。

現在店舗では「10辛」まで食べられるので、「挑戦してみたいなあ」と思って複数店・複数回かけて挑戦してみました手(チョキ)

メニューブックには「6辛以上は今まで5辛を完食した方に限らせていただきます」と書いてあります。なので「5辛」を食べて次に「10辛」でもいいのですが、小心者なもので(^_^;)、「4辛」から1段階ずつ辛さアップして「10辛」まで食べる事にしました。まずは「普通」を食べてから次にスタートの「4辛」です。

あと、今まではいろんなトッピングも頼んでいましたが、辛さや味がぼやける可能性があるので、今回の挑戦ではシンプルなトッピング無しのポークカレーのみにしました。

「9辛」まで食べたら残すはラスボス(勝手に決めましたあせあせ(飛び散る汗))の「10辛」ですが、その前に以前から気になっていた「5甘」を食べる事に。トーナメント戦などでは決勝の前に3位決定戦をやりますし(意味不明(@_@))。

甘さに関しては段階的ではなく一気に一番甘い「5甘」にしました。甘過ぎて食べられない事は無いと思ったので。

感想を言うと、味わって食べるならやはり今まで通り辛さ「普通」〜「3辛」位が妥当かな!?と。
辛さと言うのは「甘味」「苦味」などの「味覚」と違って「痛覚」「温覚」ですからね。「痛い」「熱い」とかと同じ訳で。


IMAG4296_1~2.jpg
基本の辛さの「普通」(ライス600g)

一般的な中辛くらいの辛さなので、味わいながらゆっくり食べられて楽勝です手(チョキ)
汗をかいても辛さによるものではなく、ルーそのものの熱さによるものなので気になりません。ちなみに、ライスが600gになると1ランク上の大きさ皿に盛られてきます。


IMAG7483.jpg
ほぼ中間の「5辛」(ライス500g)

「普通」の上の「1辛」(一般的な辛口くらい)の5倍ではなくて12倍の辛さです。
さすがにこのレベルになると結構辛いです。少し気合いを入れて食べないといけないと言うか。


IMAG7557.jpg
あとひと息「9辛」(ライス500g)

「1辛」の18倍の辛さで、結構汗が出て来ます(^_^;)。


IMAG7600.jpg
その前に「5甘」(ライス400g)

ルーをハチミツで甘くしているので、トロっと少し艶々したビジュアルです。確かに甘いのですが、思ったほどは甘くはなかったです。元の「普通カレー」を甘くしたなという感じは確かにあり、辛味も一応残っていました。
でも「当分は食べなくてもいいかな!?」が正直な感想です。


IMAG7602~2.jpg
伝票には「甘」ではなく「あま」と平仮名での表記なんですね。


IMAG7688.jpg
“ラスボス”の「10辛」(ライス500g)

手仕込の揚げ物付メニューの時の皿によそられてきました。
「1辛」の24倍の辛さで、「9辛」より明らかに辛く感じました。食べる前に水を多少飲み、途中では飲まずに食べるのに集中し、食べ終わってから水を飲んだほうがすんなり完食出来ると私は思いました。
とは言え、体調が芳しくない時はオススメしません。余計体調が悪くなると言うかあせあせ(飛び散る汗)

でも、蒙古タンメン中本の「北極ラーメン」みたいな激辛スープものではないので、ラフに食べてもむせる事がないのは助かります。


IMAG7690.jpg
「10辛」の文字が中々勝ち誇り




【食品・ベビー用品・ブランド品がみんな安い!】

(人´∀`*)ベイシアネットショップ(*´∀`人)


にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 10:30| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2019年04月24日

国営ひたち海浜公園のネモフィラ

昨日は6ヶ月ぶりに茨城県の国営ひたち海浜公園に行って来ました。10月22日の時は紅葉のコキアを観ましたが、今回はコキアを刈り取った後に種まきしたネモフィラ(の花)が目当てです。

立川の昭和記念公園や埼玉県比企郡滑川町の武蔵丘陵森林公園でもネモフィラは観られますが、ここのは起伏があるので空と花が接して撮れるのがいいですよね。

勝田駅までは普通列車の乗り継ぎ、勝田駅から海浜公園までは茨城交通のバス利用です。今回はひたちなか海浜鉄道湊線には乗りませんでした。


IMGP6043.jpg
とにかく広いです。


IMGP6022.jpg
西口(翼のゲート)から入ってすぐの西池&噴水


IMGP5931.jpg
菜の花も咲いていました。


IMGP5951.jpg
コキアの時と全く同じ場所なのに随分と雰囲気の違いを感じました。


IMGP5961.jpg
フォギーフィルターを使用


IMGP6012.jpg
松の木も中々いい感じです。


IMGP5943.jpg

IMGP6014.jpg

IMAG7659.jpg

IMAG7666.jpg

IMGP5984.jpg

IMGP5983.jpg
フォギーフィルターを使用


IMGP6004.jpg

IMGP5999.jpg
空と同じような色ですね。


IMGP5990.jpg
コンパクトデジカメとスマホのカメラでは同じ「オートホワイトバランス」で撮っても発色が違うのが面白いです。こちらはコンパクトデジカメ。


IMAG7671.jpg
こちらはスマホのカメラ


IMGP5934.jpg

IMGP5978.jpg

IMGP6029~2.jpg
チューリップも咲いていました。


IMGP6035.jpg
ムスカリの青紫がいいです。


IMAG7680.jpg

IMAG7678.jpg

IMGP6034.jpg
いろんなチューリップ花の花の“乱れ咲き”


IMGP6041.jpg

IMAG7685.jpg
すたみならーめん えむずの「すたみな冷し」

水戸やひたちなかのご当地ラーメンの「スタミナラーメン」ですが、前回は標準タイプのを食べたので、今回は「冷し」を食べてみました。

つけめんのような太い中華麺にキャベツ、人参、かぼちゃ等のが入ったあんかけがかかっています。「冷し」なので麺は水で締めてありますが、温盛り(ホット)も出来るようです。
肉はレバーです。正直私にとってレバーは苦手な食べ物なのですが(出されれば食べますが)、ここのはクセがそんなになくて竜田揚げになっているので食べ易かったです。



IMAG7682.jpg
すたみならーめん えむずの外観

全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

宅麺.com

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 12:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2019年04月20日

ヒヤシンスの水栽培 その後

1ヶ月ほど前に花が咲いたヒヤシンスですが、花に養分を取られるのでしおれかけたら1つ(輪?)ずつ摘み取りました。

葉に関しては「光合成をするからそのままでいいかな!?どうせすぐ枯れるだろうし」と思いながら今まで通り昼間は外に出して水は週1で取り替えていました。

でもまだ枯れる気配は無く、葉はどんどん伸びて球根上部(=葉の付け根)から先っぽまでを測ったらなんと41cmもありました。まだ枯れていないですが、土(つち)に植え替えようと思います。

しかし、ヒヤシンスの葉ってこんなに伸びるものなのか!? スーパーで売っている長ネギみたいです(笑)。


IMAG7643.jpg

沖縄・北海道など全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

日本最大級のレジャー総合情報サイト

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 11:23| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2019年04月19日

ペヤング カップやきそば

ペヤングから最近発売になったカップやきそばの中の4種類を食べてみました。

2017年1月に食べた甘いだけの「チョコレートやきそば ギリ」に匹敵する位の“大物”wが現れるか期待してしまいましたが(^_^;)、結論から言うと残念ながら(?)そこまでのは無かったです。みんな思ったよりマトモでした。

チョコレートのは2017年にのみ発売され、翌年、翌々年には発売されなかった事からも「推して知るべし」と言う事でしょう。

例えるなら、私も1回だけ食べた(3億円近くの赤字を出したらしい)今や伝説とも言える「ガリガリ君 ナポリタン味」と同じ位の奇抜さだったでしょうか。
https://www.j-cast.com/2016/02/15258528.html?p=all
チョコレート味でペヤングのまるか食品が大赤字を出したかは分かりませんが・・・

でも今回食べた4種類はパンチが弱いながらも、それぞれの個性が感じられて楽しかったです。


IMAG7571.jpg
パクチーレモン味(&生パクチー)


IMAG7575~2.jpg
お湯で戻す前のパクチーは何だか緑茶の葉みたいですねw


IMAG7576.jpg
とりあえず出来上がり


IMAG7577.jpg
通常の作り方だとレモンの味のほうが強かったので、生パクチーを足して初めて「レモンと対等になったかな!?」と感じました。私はパクチーが好きなのでいいですが、生パクチーを足した状態だと嫌いな人には「本当にロクでもない食べ物」wになると思います(笑)。

ちなみに、この時一緒に切ったパクチーをその後食べた日本そばに入れました。パクチーも日本そばも好きですが、感想としては「んー・・・敢えて一緒にする事もないかな!?」といった感じです(笑)。


IMAG7578.jpg
かきあげ味

和風なパッケージです。


IMAG7580~2.jpg
ウスターソースの代わりにめんつゆのような“和風ソース”です。「かきあげ」と言いつつ、実際には揚げ玉みたいな感じですね。確かにエビ等素材の粒が練り込まれていましたが。
通常のペヤングのソースやきそばはかやくを麺に乗せてからお湯を入れますが、こちらのかやくは後のせです(=お湯を入れるだけ)。


IMAG7582.jpg
普通のソースやきそばと違って「出汁で食べる感」があって中々良かったです。味は薄くないですが、色が少し薄いかな!?
それと“和風ソース”をかき混ぜた後に、温められためんつゆのアルコールっぽい「鼻に少しツーンと来る感じ」も新鮮でした。


IMAG7589.jpg
ジンギスカン味

右側のは奇抜な組み合わせのキャラメルとして名高い(?)「ジンギスカンキャラメル」の空箱です。以前食べた時のやつで、独創的な味でした勝ち誇り


IMAG7590.jpg
ソースは通常のより粘性が強いと言うかドロドロです。肉は乾燥ですが、ちゃんと羊肉です。


IMAG7592.jpg
ソースを入れる前の湯切り後の麺&かやくから既にジンギスカンの匂いがしました。ソースをかけると更に”ジンギスカン度“は増しますが、何だかわざとらしいと言うか、人工的な匂いです。
でも食べてみると思ったほどクセは無かったです。


IMAG7604.jpg
金粉入り

確か通常のよりも70〜80円ほど高かったので、パッケージも何だかゴージャスな感じですね勝ち誇り。誇らし気な「限定発売金粉入り」の文字も中々。


IMAG7607.jpg
左上の袋にうやうやしく入っているのが金粉ですが、雀の涙ほどの量です(-_- )。


IMAG7623.jpg
あまりにも少ないため、湯切りした後のやきそばに入れる際に湯気が袋に着いて金粉が全部出なさそうな気がしたので、紙の上に乗せてパラパラ落とす事にしました。


IMAG7641.jpg
金粉を真ん中辺りに落としましたが、微かに見える程度です。味も当然ながらノーマルなやつと変わりませんでした。「これには金粉が入っているんだ」という“気持ちで食べる”高尚な食べ物なのかもしれません勝ち誇り。私はまだ修行が足りないようですゴメン/お願い

【食品・ベビー用品・ブランド品がみんな安い!】

(人´∀`*)ベイシアネットショップ(*´∀`人)


全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪


にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 10:15| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2019年04月13日

川越・新河岸川

埼玉県の川越氷川神社裏付近の新河岸川の桜花見(さくら)です。

花筏も観られましたが、光の加減のせいか“イチゴミルク色”ではなく白く見えました。


IMAG7558~2.jpg

IMAG7559~2.jpg

IMAG7561~2.jpg

IMAG7562.jpg

IMAG7563.jpg

IMAG7564.jpg




iPhone・iPad専門宅配買取【iPhone55】

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 18:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2019年04月12日

武蔵野うどん、かわじま呉汁

先月、「西武沿線うどんラリー」時に武蔵野うどんも食べましたが、定番的な「肉汁うどん」だけでした。
「そう言えば、違うつゆの武蔵野うどんは最近食べてないなあ」と思ったので、カレー汁うどんを食べる事に。
太くて腰がある武蔵野うどんの麺がカレー汁にマッチしていました。

あと昨年の9月に埼玉県比企郡川島町の郷土料理の「すったて」(5月〜9月限定)を食べましたが、冬の限定メニューである「呉汁」(11月〜3月限定)も先月ですが食べてみました。
サッカー元ドイツドイツ国旗代表の選手は「ゴジル」ではなく「エジル」でしたね(失礼あせあせ(飛び散る汗))。アクセントも違うか(^_^;)。

でも、日本に「江汁」とか言う郷土料理があってもおかしくないような気がします。「江戸の『江』にさんずいの『汁』と書いて『え・じ・る』と申します」とか言って(笑)。


IMAG7552.jpg
所沢駅からほど近い武蔵野うどん「竹國」のカレー汁うどん(大盛)

並盛(350g)、中盛(550g)、大盛(700g)が同一金額だったので、迷わず大盛にしました。
つけタイプなので、700gでも結構楽に完食出来たりします。
カレー汁はよく出汁が効いていて肉も結構入っていたし、器も大きくて食べ易かったです。種類的にはカレーうどんなのでエプロン付きです。


IMAG7427~2.jpg
埼玉県比企郡川島町のうどん屋「庄司」の呉汁(小盛・400g)

「煮込みタイプ」で、グツグツした状態の土鍋で出て来ます。
大豆を擦り潰したやつ、キノコ類、野菜の他、八丁味噌とカボチャが入っていたので、名古屋の「味噌煮込みうどん」と山梨の「ほうとう」を合わせたような味で美味かったです(肉類は無し)。
大豆を擦り潰したやつはポテトサラダに似た食感でしたが、写真で見るとアイスフロートにも見えます(笑)


IMAG7495~3.jpg
同じく呉汁の「つけタイプ」(中盛・550g)

最初に呉汁を食べに行った時に注文の際、「煮込みとつけの両タイプある」旨言われて煮込みタイプにしましたが、「つけタイプってどんなのかな!?」と思って後日また行って食べて来ました。

つけタイプのほうは、煮込みのより小さいサイズの土鍋でした。小麦の香り、麺の腰やざらざら感はつけタイプのほうが味わえましたが、好みとしては煮込みのほうがいいかな!?

麺が「冷」なので汁の温度が下がるのもさる事ながら、八丁味噌なら煮込んで味がしみ込んだほうがいいので。

人気&有名店のラーメン・つけ麺をお取り寄せ 宅麺.com

吉野家冷凍牛丼の具、店舗と同じ味を再現!

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 00:04| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2019年04月10日

目黒川、千鳥ヶ淵

桜の花も散り始めたようなので「そろそろかな!?」と思い、昨日(9日)は「花筏」を観るつもりで目黒川と千鳥ヶ淵に行って来ました。

結果は失望と言うかビミョーだったので「投稿するのはやめようかな!?」なんて思いましたが、一応投稿する事にしました(^_^;)。桜の花自体は綺麗でしたから。

去年も思いましたが、「イチゴミルクのような綺麗な花筏」を観るのって運と言うか結構難しいんですよね。
落ちた花びらが茶色がかっていたり、水面に泥や小枝や葉っぱが混ざっていても見かけが汚なくなるし。


IMGP5871.jpg
中目黒駅近くの日の出橋から撮った目黒川

右から合流してくるのは蛇崩川(じゃくずれがわ)です。暗渠状態で流れて来たのが合流直前で姿を現します。


IMGP5872.jpg
こちらも日の出橋からです。

中目黒駅付近は今の花見の時期には川沿いの柵よりも更に外側にロープが張られているので、川沿いから真下の川を見る事が出来ません。なので、必然的に橋の上から撮る事になってしまいます。


IMGP5878.jpg
まだ結構咲いています花見(さくら)


IMAG7546.jpg
やはり川なので、花びらが滞留してくれなくて流れてしまう箇所のほうが多いです。


IMAG7547.jpg
ここからは千鳥ヶ淵です。

中目黒駅→日の出橋→目黒新橋→目黒駅まで歩き、その後は南北線→半蔵門線で九段下駅まで行きました。


IMGP5897.jpg
千鳥ヶ淵もまだ結構咲いています。


IMGP5891.jpg
青空です。


IMGP5925.jpg
川ではないですが、風向きなどによっておのずと端のほうに溜まっていきます。


IMGP5893.jpg
奥に見える道は首都高都心環状線です。


IMGP5894.jpg
菜の花も咲いていました。


IMGP5917.jpg

IMGP5915.jpg
コンパクトデジカメのデジタルズームで撮りました。


IMGP5914.jpg

お得なJR+宿プランはこちらから!

宅麺.com

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 06:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2019年04月06日

柿の種サンダー ミニバー

以前カルビーのアンテナショップ(と言うのかな!?)「カルビープラス」で買った「えびせんショコラ」と同じく「しょっぱい物+チョコレート」ですが、こちらも違和感なく食べられました。

「柿の種サンダー ミニバー」のほうは後味に唐辛子の辛さを感じました。

https://s.mognavi.jp/news/newitem/130213


IMAG7500.jpg

IMAG7498.jpg
IMAG7532.jpg
ノーマルなやつを直後に食べてみると

ノーマルなやつはやはり甘く感じて、中のクッキー+チョコは柿の種のと比べるとサクサク感が弱いですね。逆の言い方をすると、(比べた場合)柿の種のはしょっぱさ・辛さを感じてサクサクしていました。

日本最大級のレジャー総合情報サイト

格安海外ツアーなら<エアトリ>

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村