アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
鴻巣ポピーまつり by 鴻巣市民 (04/22)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
トッシさんの画像
トッシ
プロフィール

2018年05月18日

女性報道官

よくYahoo等の検索エンジンで女性の有名人の名前を検索すると、次候補に「○○○○ かわいい」とか出てきますよね?

最近テレビのニュースを観て、見た目のインパクトが強いので気になっている人がいます。それはアメリカ・ホワイトハウスのサンダース報道官です勝ち誇り
いつもいかつい表情をして怒っているように見えるあの女性です。

「サンダース報道官」を検索したら、もしかして「サンダース報道官 かわいい」とか次候補で出るのかな!?なんて思って試しに検索してみましたにこにこ

すると案の定というか「サンダース報道官 かわいい」とは出ず、逆に「サンダース報道官 怖い」が次候補に出たのには思わずニヤッとしてしまいました勝ち誇り

同じ女性の中国共産党・ 華春瑩報道官でさえ(失礼あせあせ(飛び散る汗))次候補で「華春瑩 かわいい」とか出るのに顔1(うれしいカオ)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9

全国の格安レンタカーを一括比較・検索予約【skyticketレンタカー】

\全国21エリアから出発♪直行バスあり/

高速バスで行く!東京ディズニーリゾートへの旅

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 10:22| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2018年05月16日

アサヒ ワンダ ティーコーヒー(カフェラテ×焙じ茶)

気になっていた「アサヒ ワンダ ティーコーヒー」(カフェラテ×焙じ茶)を飲んでみました。

量は525mlで「結構入っているなあ」と思いましたが、例えばオーストラリアの(500ml近辺サイズの)ペットボトルは600mlなので、それと比べれば少ないですね。

まず、私は現在売っているペットボトルのコーヒー飲料の中では「サントリー ボス とろけるカフェオレ」や、主にコンデンスミルクで甘くするので「甘い。甘過ぎる!」とか言う人が多い「ジョージア マックスコーヒー」 が好きですにこにこ

そんな偏った好みのヤツの言う事なんかアテにならないかもしれませんが(^_^;)、飲んだ感想を言わせていただくと「薄まったミルク入りコーヒーに苦味と微かなお茶の香りが感じられたかな!?」と言ったところでしょうか。
確かに甘さも感じましたが「水っぽい甘さ」ですかね。
舌が確かな人だと「その繊細な甘さから美味しさも感じる」のかもしれませんが・・・

わたし的には正直「次はないかな!?」と思いました。

でも「繊細な甘さ・美味さ」を追求する人にはいいかもしれません。

IMAG4701.jpg



PREMOA

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

2018年05月13日

ビビンバの素

コストコの「ビビンバの素」を使ってご飯等と合わせて食してみました。

本来は(「ビビンバの素」の)野菜入り具材、コチュジャン、キムチ、韓国海苔、焼いた牛肉、卵黄を白米に混ぜる食べ方です。

でも、少し趣向を変えようと思って

野菜入り具材、コチュジャン、キムチ、韓国海苔、ゴマ油は同じですが、牛肉は値段が高かったので豚肉(顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗))、卵黄→目玉焼き、ジャポニカ米→タイ米(ジャスミン米)を炒飯のようにフライパンで炒めて食べました。
入り口からして「邪道」です(笑)。

食べてみると本来ならパラパラ感を出すのに有利なタイ米ですが、中にもやしが入っているのでそれほどパラパラ感は出なくとも意外とイケたと思いますにこにこ。盛り付けが下手なせいかあまり美味そうに見えないかしれませんが・・・


IMAG4686.jpg
「ビビンバの素」は2人前×3(セット)入りです。
2人前の具なので、1.5合炊きました。タイ米(ジャスミン米)は炊く時に「アジアの匂い」がするのでいいですね(^-^)。


IMAG4691.jpg
完成

これを更に混ぜ混ぜするのはアレなので(^_^;)、普通に炒飯と同じように食べました。
ジャポニカ米で作るよりはパラパラしていると思います。豚肉は小さく切って一緒に炒めました。

出発3日前まで予約OK!お得な新幹線+宿セットプランは日本旅行♪

人気&有名店のラーメン・つけ麺をお取り寄せ 宅麺.com

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

2018年05月10日

蒙古タンメン中本 チーズの一撃

またカップラーメンネタで貧乏臭いですが(笑)、セブンイレブンやイトーヨーカドーで限定発売されている「蒙古タンメン中本 チーズの一撃」を食べてみました。

私が食べた中では「蒙古タンメン」「北極ラーメン」に次ぐ中本のカップラーメンです。


IMAG4674.jpg
辛さを表現した赤が基調の中本ですが、こちらはチーズの黄色を前面に出したラベルになっています。マイルドさを強調しているんですかね!?

「北極ラーメン」の時は「極辛オイル」だったのに対し、今度は「チーズの一撃辛味オイル」でした。
お馴染みの「※辛味成分のカプサイシンは刺激が強いので、小さなお子様や、辛みが苦手な方の飲食には十分ご注意ください。」の注意書も印刷されています。


IMAG4678_1.jpg
ラベルを開けた状態

中の黄色いサイコロ状の物がチーズで、「一撃」の割りには「何だかショボいなぁ」なんて思ったりして顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)


IMAG4681.jpg
「チーズの一撃辛味オイル」を入れてからいただきますゴハン1ゴメン/お願い

やはりと言うか「チーズの一撃辛味オイル」と蒙古タンメンの「辛味オイル」ってあまり変わらないような気がしました。両方とも垂らした後、箸で刺してペロッと舐めましたが顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

5分かけて戻すこの太い麺って結構好きです。もちもち感がありますしね。

味や辛さ的には、はっきりとチーズの味はしますが、辛さのほうが上回って(しつこいようですがあせあせ(飛び散る汗))「一撃」ってほどではないと思います。

でも、辛さに張り合える位チーズを入れたら随分とクドイ味になると思うので、これでいいような気がします。それほどまでチーズは好きでもないし(^_^;)。







にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 20:15| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2018年05月07日

「シーフードヌードル」食べ比べ

3月にフィリピンで買ったフィリピン製造の「シーフードヌードル」と近所のコンビニで買った日本製とを同時に食べ比べてみました。

日本製の「シーフードヌードル」が好きなフィリピン人って結構多いようで、ニノイ・アキノ国際空港に日本からの便が到着すると、受託荷物受け取りのターンテーブルには箱買いした日本製「シーフードヌードル」がよく流れていたものです。

今回は自分の荷物が早いうち(ビジネスクラス分が流れ終わってすぐ?)に出てきたので段ボール箱の“観察”はしませんでしたが・・・


IMAG4662.jpg
商品外観

スーパーやコンビニで売っている「カップヌードル」を見て気が付いた人も多いと思いますが、日本製はラベルの印刷文字と容器側面の印刷文字の方向・向きがぴったり合っているのに対し、フィリピンのはテキトーです(^-^)。

同じ「日清・日本製」でも、横広容器のどん兵衛はフィリピンのカップヌードルと同じようにラベルと容器の印刷文字の向きは合っていないですが(^_^;)。


IMAG4664_1.jpg
ラベルを開けた状態

フィリピンのは容器がプラスチックで、ラベルはアルミ系の折り目がはっきりつく素材です。
量は日本のが75g、フィリピンのは60gと差があります。
フィリピンのはかやくも少ないので、余計少なく見えますね。


IMAG4665.jpg
お湯を入れて3分待ってかき混ぜた状態

カニカマの色は太くて鮮やかな赤のフィリピンのほうがいい感じですね。
日本のには入っているキャベツとイカはフィリピンのには入っていません。「シーフードヌードル」はイカが入っているからいいのに・・・

食べてみると、フィリピンのほうも確かに「シーフードヌードル」のスープなんですが、日本のようなクリーミーさと言うかコクのようなものがあまり感じられませんでした。あっさり気味で日本のよりも塩ラーメンやタンメンに近いと言うか。
でも、フィリピンのスープはほんのり「アジアの香り・匂い」がしたので、そこはプラスポイントです。
麺は日本のほうが縮れていて、弾力もありました。


IMAG4669_1.jpg
残ったスープ

「スープのしょっぱさ」はそれほど変わらないですが、見かけは右のフィリピンのほうが薄目に見えます。

過去にフィリピン製造の「カップヌードル」や「シーフードヌードル」などを単独で食べた事はありましたが、日本のと同時に食べ比べたのは今回が初めてです。味ははっきりと違いますね。
「日本とフィリピンの『シーフードヌードル』はどちらがいい?」と聞かれれば「総合すると日本のかな!?」と答えると思います。

ちなみに、マニラのデパートの食料品売場で輸入品として日本製の「シーフードヌードル」(我々が日本で食べているやつ、そのまんまです!)も売っていました。
日本円で1個300円近くの値段でしたが、結構売れているようです顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)。フィリピン製のならその3分の1位の金額で買えるのに・・・「どんだけ好きなんだよ勝ち誇り」って思います。

海外航空券+ホテルがお得!<DeNAトラベル>


沖縄・北海道など全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2018年04月28日

鉄道 THE ラストラン A

以前、デアゴスティーニの「鉄道ラストラン」創刊号の北斗星のを買いましたが、今度はトワイライトエクスプレスのを買いました。これからも好きな列車のが出たら買うつもりです。

北斗星の時は創刊号の出血価格の390円(税込)だったのが、今度は通常価格なので1,190円(税込)でした。
更に北斗星の時はDVD+付録の地図が付いていたのに対し、今度は附属はDVDのみなので薄っぺらく余計“割高感”のようなものを感じました。
もちろんこれが「通常」なのは 分かってますので(^_^;)。

でも北斗星の時と同じく、ラストランの映像やその他の特典映像は良かったです。


IMAG4623.jpg
冊子の表紙


IMAG4622.jpg
中身


IMAG4625.jpg
附属のピクチャーDVD


IMAG4629.jpg
DVDの映像


トワイライトエクスプレスには下り4回、上り2回の計6回乗りました(もちろん全区間)。もっと乗たかったですが・・・

以下の写真は2014年6月に最後に乗った時のもので、この時はA寝台ロイヤルに乗りました。


1184a3ce140decee4525b3d78e1e249c.jpg
札幌駅に停車中のカニ24

ディーゼル発電機の「ガーッ」という音が何となく心地いいです顔1(うれしいカオ)


be4c442cc94732057f33516d53c1c54a.jpg


ab782faa5a608c9d178b165612aec68f.jpg
札幌→五稜郭間を牽引するDD51ディーゼル機関車(重連)


05cabcf311cf27f4d0ab5d9fcf3a9016.jpg
ロイヤルのシート&ベッド

以前乗った北斗星のロイヤル(JR東日本車)は手動で背もたれを倒してベッドにしましたが、こちらは電動なので楽です。


b5522bcb10ba910e13ba731dd3e0f3c7.jpg
シャワー&トイレ


折り畳式の洋式便器、シャワー使用時に濡れないように蓋(扉)を開閉して格納するトイレットペーパーやコンパクトに無駄なく作られてますね。



31f310ba0510093b7069aa29b993836c.jpg
洞爺駅では特急「北斗」に抜かれるために4〜5分(だったかな!?)停車したので、その時撮った駅名標です。
洞爺を過ぎると翌朝の新津までドアは開きません(=客扱い停車なし、運転停車のみ)


79a349122025ed6e13bd28307e94df40.jpg
特急・寝台券とルームキー

うまい具合にキャンセルが出たようで、乗車4日前にロイヤルが取れました。


f2640f7bcf7c3ab7e792b010d4233087.jpg
渡島大野駅を通過

現在の新函館北斗駅です。



35958e71dc95f29e4b4c86899b967767.jpg
食堂車での翌朝の朝食(洋定食)

前日に予約を取りに来るので、一応「予約定員制」です。


9a96e00ccaf0fbb03ff7dbef31981475.jpg
上りは敦賀でEF81電気機関車のチェンジをするのでまとまった停車時間があります。

こちらは青森→敦賀まで牽引した“古い”ほうの機関車です。


d99d1d885c447b1892b78b86b6ebcecc.jpg
“新しい”機関車が連結されると再び展望視界(?)が失われるスロネフ25(500番台)

そうなんですよね。上りの「展望車スイート」で機関車が連結されていないクリアーな展望視界が臨めるのは五稜郭→青森間だけなので、その事も下りのほうが人気があった要因の一つかと。


9663cb10a7a95d0ecc1eed36bea34204.jpg
“新しい”ほうの機関車登場!

こうやって見ると、ヘッドマークって銅鑼位の大きさがありますね。


1f33faec3d74c0468b6c4355687d223f.jpg
終点大阪駅に到着です。


IMAG4628_1.jpg
こちらは1995年に初めてトワイライトエクスプレスに乗った時の特急・寝台券です。寝台はB寝台シングルツインで下り列車です。

トワイライトエクスプレスは始発駅を出ると山口百恵の<いい日旅立ち>が流れるのですが、このころはインストゥルメンタルではなく、ちゃんと本人が歌っているヴァージョン流れていました。
大阪駅を発車してすぐに流れて1番しか流れないので、淀川を渡って新大阪に着く前には終わってしまいます。
ちなみに札幌に着く前には2番(「♪岬のはずれに〜 少年は魚釣りー」の歌詞のやつ)が流れていました。

全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

沖縄旅行ならJALで行く格安旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 22:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2018年04月24日

草津白根山

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00000027-san-l10

1月に群馬県草津町の本白根山が噴火しましたが、今度はすぐ近くの湯釜付近の火山活動が活発になってしまいましたね。1月の噴火地点とは違って湯釜付近は以前から要注意地域とされていたようですが、早く沈静化してほしいものです。そして湯釜付近の道路の通行止め解除も。

湯釜はここのところ行っていないのですが、前回湯釜に行ったのは2013年8月28日です。

以前は有料道路で、その後無料化した「志賀草津道路」で窓を開けて走ると殺生河原の辺りから硫黄のニオイが車内に漂うのは“お約束”です(^-^)。


94b0b266b2d23f39723c8d7701bd5c3f.jpg

e919f5be124f30e37a9430699f3aca7a.jpg
こちらはその時(2013年8月28日)に撮った湯釜です。

ターコイズブルーを更に明るく鮮やかにしたような色ですね。PHは1前後との事なので、人間の胃液と同じ位かそれより酸性かもしれません。
なので、口から食べた物を安易に吐いて同時に(強酸性である)胃液も出したら歯が溶けるのも分かります( ; ゜Д゜)。
でも湯釜の水の色は綺麗ですよね。


bd72e06027e710c93daa76ed330de185.jpg

0aa54c163e24de1d1fa9836103ff39a3.jpg
湯畑

PHは湯釜よりは酸度は若干弱くて2前後のようです。それでもメチャクチャ酸性ですが(^_^;)


bcc73d84235d4b49b4b90b5b789849f0.jpg
湯もみ

ベタですが、やはり行ってしまいました。


IMAG3581.jpg
ちなみに去年(2017年)9月5日に撮った宮城県・蔵王の「お釜」です。こちらはエメラルドグリーンでPHは草津のよりマシな(?)3.5位との事です。それでも十分酸性ですけど・・・

全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー




にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 00:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2018年04月20日

羊山公園・芝桜の丘

今日は埼玉県秩父市の羊山公園に芝桜を観に行って来ました。羊山公園の芝桜は2年ぶりです。
芝桜では去年は富士山麓・本栖湖近くの「富士芝桜まつり」に行ったので。

他の花同様、芝桜も今年は開花と見頃が早いようです。
例年ならGWに見頃を迎えていましたが、この調子だと5月の5日や6日辺りには“消化試合”みたいな状態になるかもしれませんね。

電車で行ったのですが、並行する国道299号を見たら結構渋滞していました。「芝桜渋滞」ってヤツですね。


IMGP1556.jpg
絨毯のようです。


IMGP1557_1.jpg
こちらは雪にも見えるかな!?


IMGP1561.jpg
自然の地形を生かしているので、起伏があっていい感じです。

IMGP1607.jpg

IMGP1564.jpg
マックダニエル クッション

花が大きいのが特徴です。
「ジャックダニエル」ではないですよw


IMGP1575.jpg
モンブラン

他の品種より葉が明るい黄緑色です。


IMGP1608.jpg
エメラルド クッション

紫の花びらを縁取るように白い色が入っています。


IMGP1592.jpg
白いハート形


IMGP1605n.jpg

IMGP1587.jpg

IMGP1578.jpg

IMAG4631.jpg
後ろに聳え立つ山は武甲山です。

「富士芝桜まつり」では富士山ですが、芝桜と山って合いますよね。


IMGP1601_1.jpg

IMGP1600_1.jpg

IMAG4634.jpg
場所を変えて撮りました。


IMGP1613.jpg
チューリップも咲いていました。


IMAG4639.jpg
アヤメの仲間のシャガの花です。


IMAG4638.jpg
大正5年(1916年)創業で、100年以上の歴史がある武島家のいなり寿司

普通のいなり寿司より1.5倍位の大きさで5個入りなので、結構食べ応えがあります。
はっきり言って随分と甘いですが、そういうのは好きなので私にとってはストライクゾーンですにこにこ
そして、油揚げの端のほうにタレが溜まって固まっている部分なんて特に。


IMGP1618.jpg
デカイです。

「チューブのわさびを持ってくれば良かったなあ」なんて思いました。

\例えば、東京⇔大阪[片道]2,800円〜/

高速バス・夜行バスの予約は【ウィラートラベル】




にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 22:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

安全認証?

自宅のパソコンに「LINE 安全認証」なる見るからに怪しいインチキ臭いメールが2日連チャンで届きました。

ネットで調べると案の定なりすましのフィッシング詐欺メールらしいです。もし受信してもクリックせずに削除して下さい。


それにしても・・・


「異常ログインされた事がありました」→いつ?

「ウェブページで検証してお願いします」→日本人が打ったのではなく、自動翻訳?

送信元の「password@twitter.com」て何?

早朝・深夜に“作業”するのが面倒だからご丁寧に9時から20時まで?



とか、あとLINEの“黄緑色ロゴ”も入れていなかったりツッコミどころ満載ですね。

ネットでは中国発のメールが多いような事が書かれていましたが、これはどこ発ですかね!?

Point Blur_20180420_022813.jpg




\例えば、東京⇔大阪[片道]2,800円〜/

高速バス・夜行バスの予約は【ウィラートラベル】

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 03:56| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2018年04月17日

カップヌードル スキヤキ ビッグ

3月12日に発売された「カップヌードル スキヤキ ビッグ」を食べてみました。

温泉たまごを乗せるのを推奨しているみたいなので、実直に(?)温泉たまごも一緒に買いました。
温泉たまごだったら、生たまごから電子レンジで作る事も出来ますが「たまには市販のもいいかな!?」なんて思って3個入りのを買いました。このカップヌードルには入れませんが、(私がなに気に好きな)タレが付いてきますし。

「附属品」と言えば、以前まで「プルガリアヨーグルト」に付いてきた“あの砂糖”も好きでした。そうです。口の中に入れると唾液でシュワーっと熔けるあの砂糖です。

話は逸れましたが、このスキヤキ味のカップヌードルに通常サイズが無くてビッグサイズのみなのは「温泉たまごを乗せるスペースを考えたのかな!?」なんて勝手に勘繰ってしまいました。


IMAG4611_1.jpg

IMAG4612.jpg
お湯を入れて作ってみると(スキヤキのたれ投入前)、リーキ(西洋ネギ)にのような白い茎が太くボテッとした下仁田ネギのスライスの甘い香りがほんのりして中々好感触です。


IMAG4613.jpg
かき混ぜた後、温泉たまごを投入。

容器に対してのたまごの大きさもいいですね顔1(うれしいカオ)


IMAG4614.jpg
温泉たまごを崩して食べてみました。

確かに甘じょっぱいすき焼きの味は再現されていますが、温泉たまごの味を足しても食べていくうちにだんだん飽きていく感じですね。決して不味くはないんですけど。


IMAG4615_1.jpg
と言う訳で、本来のすき焼きと同じように生たまごの中に入れて食べてみました。

思ったより再現度が高かった、牛肉をイメージした「大豆ビーフ」、それと麺は結構生たまごとマッチしているように感じました。
あくまでも個人の感想ですが、温泉たまごを入れるより生たまごを2個ほど用意して、解いた生たまごに麺や具を入れて食べる食べ方のほうが「美味いかな!?」なんて思いました。

ラーメン二郎で生たまごも注文し、それに豚や麺を入れて食べる「すき焼き二郎」の好きな人が解ってくれれば有り難いですラーメン
かく言う私も「すき焼き二郎」は3回しかやった事がないですが(^_^;)

人気&有名店のラーメン・つけ麺をお取り寄せ 宅麺.com




にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ